ひそかにTales of Phantasia OVAを応援しています。というわけでいきなり魔女っ娘アーチェさん。お借りしています。
最終巻は2月発売。最後までユグドラVer購入の予定。っていうか延期多すぎ。 Diary
Log
200609

トップ
ナディア
星界
ドット絵
BBS
100の質問
■日記
最新号
┗過去ログ
 ┣2006年09月
 ┣2006年08月
 ┣2006年07月
 ┣2006年06月
 ┣2006年05月
 ┣2006年04月
 ┣2006年03月
 ┣2006年02月
 ┣2006年01月
 ┣2005年12月
 ┣2005年11月
 ┣2005年10月
 ┣2005年09月
 ┣2005年08月
 ┣2005年07月
 ┣2005年06月
 ┣2005年05月
 ┣2005年04月
 ┣2005年03月
 ┣2005年02月
 ┣2005年01月
 ┣2004年12月
 ┣2004年11月
 ┣2004年10月
 ┣2004年09月
 ┣2004年08月
 ┣2004年07月
 ┣2004年06月
 ┣2004年05月
 ┣2004年04月
 ┣2004年03月
 ┣2004年02月
 ┣2004年01月
 ┣2003年10月
 ┣2003年09月
 ┣2003年08月
 ┣2003年07月
 ┣2003年06月
 ┣2003年05月
 ┣2003年04月
 ┣2003年03月
 ┣2003年02月
 ┣2003年01月
 ┣2002年12月
 ┣2002年11月
 ┣2002年10月
 ┣2002年09月
 ┣2002年08月
 ┣2002年07月
 ┣2002年06月
 ┣2002年05月
 ┣2002年04月
 ┣2002年03月
 ┣2002年02月
 ┣2002年01月
 ┣2001年12月
 ┣2001年11月
 ┣2001年10月
 ┣2001年09月
 ┣2001年08月
 ┗2001年07月
リンク
管理人
+ 2006年09月 +

2006-09-30
直前に買ったケロロ軍曹(英語版)が意外と…

何とか部屋の方も片付きました。結局段ボール箱10個分。机とかカラーボックスとか、不要なものは近所に住む友達が引き取ってくれたのでホント助かりました。ちなみに10箱のうち、1箱半は3ヶ月の間に増えた書籍です。なお、漫画が大部分なのは秘密です。
昨日就職先の事務所に問い合わせたところ、仕事には10日から来てくれとのこと。10日か〜。17日に新人弁護士研修があるので、それくらいまで休めないかなぁ〜と淡い期待を抱いていたんですが、虫が良すぎたようで。人によっては3日から仕事とか言う人もいるので、それよりは随分助かってますけど。
残り少ない休みをどうすごすべきか、それが問題だ。
2006-09-29
引越奮闘中

母親が引っ越しの準備に来てくれたのですが、僕は何の準備もすることなく昼過ぎまでうだうだしていました。うぅ…昨日飲み過ぎた…
それはそうと最近更新が不安定になってしまってすいません。10月4日に埼玉の家は引き払って実家に戻るんですけど、その準備で大わらわなんです。大して荷物が無くても、引っ越しって大変なんですね…
本当は職場の近くに家を借りて、そこで一人暮らしを継続しようかと思ってたんですが、色々あって結局家を見つけられなかったので、一旦実家に戻って家さがしをすることにします。
2006-09-28
おめでとう!ありがとう!

えー昨日は祝勝会になだれ込んで2時まで飲んでいたので更新が出来ませんでしたが、不肖yukkun20、何とか合格いたしました!あーよかったよかった。
これで晴れて弁護士になる資格を取得できたわけですね。ホント良かったよ。
今回の試験は受験者1400人余に対し、合格留保者・不合格者合わせて107人というかなりの難関でした(ちなみに去年は80人程度)。新聞記事はこちら。僕の受験時代からの友達はみんな合格していたんですが、クラスの中にはやっぱり留保者の人も…
とりあえず10月までは休むぞー!
2006-09-27
明日更新がなかったら察してください。

明日合格発表ということでちょっとナーバス気味です。昼からは胃が痛くなってきましたし。こういう症状が出るのを見ると、僕も人の子だなぁと。
…ちなみに午前中は講義があまり面白くなかったんで居眠りしてしまいました。そう、昨日は買ってきた本の消化で忙しくて。
2006-09-26
これぞ我が人生

あと一週間で引っ越し。もうここを離れてしまったら気軽に東京に遊びにも行けなくなるんですね…そうなる前に、心残りがないようにしないと!ということで本屋巡りをしてきました。巡ったっていっても、
・渋谷のブックファースト
・渋谷のTSUTAYA
・新宿の紀伊国屋新宿本店
・新宿の紀伊国屋新宿南店
の4軒ですけどね。個人的な感想をいうと…
・ブックファースト→小説の在庫が豊富。書籍の検索システムがないのが痛い。
・TSUTAYA→狭い割にコミックが充実してます。あとトイレが広くて綺麗。
・新宿本店→とにかくデカイ。南店には無くてもここにはあることも。駅からちょっと遠いかな…
・新宿南店→駅に近い。新刊の品揃えが充実で、品切れになりにくい。
本屋巡りの結果は以下の通り。
今日の購入リスト 購入金額(累計):¥21020(¥129399)
・超こち亀(集英社)
 この本の凄さはみなさんが各地でレビューされてるので取り立てて言うことはないです。ハガレンの荒川先生の漫画が個人的にはヒットでした。
・ああっ女神さまっ29〜32(藤島康介)
 ついに連載に追いついてしまいましたよ。こっちにいる間に全巻揃えられて良かったです。
・SGT FROG ONE〜ELEVEN(MINE YOSHIZAKI)
 え?何の本かって?僕は背表紙見ただけでピンと来ましたよ。SGT→Sergeant→軍曹→ケロロ軍曹ということで、ケロロの英訳本でした。
 ちなみに効果音は日本語のままだったりしますけど。でも「専用ということは通常の3倍!?」という台詞の意味とか、オバQがghost slimerとかになってるのはアメリカ人にはわからないんだろうなぁ。
・時をかける少女NOTEBOOK(角川書店)
 こういう類の本をどこのコーナーに置くかでその本屋のレベルがわかるってもんです。
 特設コーナー>映画コーナー>漫画コーナー>>>>置いてない
2006-09-25
ぐだぐだ〜

特にすることもないので、一日家でぐだぐだしてました。そうそう、そろそろ荷造りしないと行けないんですけど、合格発表まで仕事の資料を片付けるわけにも行かず、それを除くと僕の家には大した物がないんですよね…そんなわけでほとんど放置気味です。一応ゴミの整理だけはしましたけど、それだけ。

おかげでTOPは進みましたけどね…ヴォルトはやたら硬いと思ったら、光耐性があったとは。それからフラムベルクにはかなり苦渋を…。ボスはともかく取り巻きが強かった…。
2006-09-24
親は強し

近所の子に頼まれて、小学校の運動会を見学に行ってきました。最近は不審者対策なのかゲートチェックが厳しいよね…。って名簿に名前と連絡先と生徒の学年を書くだけでしたけど。それでいいのか。
行く前は小学生の運動会なんて…と思ってましたけど、組体操とか、紅白対抗リレーとかは結構盛り上がったよね。見ててドキドキしましたよ。
自分の子供をビデオに収めようと悪戦苦闘するお父さんの気持ちがちょっとわかったような気がしました。っていうか、大人は見てるだけなのに子供より疲れているのは何故?
2006-09-23
さすがラスボス

心配のない日っていいですよね。思わずHPの更新にも力が入ります。久々に星界のページをマジメの更新中です(まだ準備段階ですがね)。
一応事務所に電話して、いつから仕事に行けばいいのか尋ねようとしたんですが、先生が外出中のため連絡できず。人によっては10月3日から来いと言われてたり、18日からでいいと言われていたりでちょっと予測不能です。出来れば少し休みがあれば…これは贅沢ですかね。
そういえば10月分も裁判所から給料が出るとか。10月2日までしか仕事無いんですけど、いくら出るんですか?

TOPですけど…ダオス強くなってません!?今まではコンボを繋げれば楽勝だったのに、虎牙破ざ…→テトラスペル!→くっ!→これで終わりだ!ダオスコレダー!→うわぁっ!→私の邪魔はさせん!テトラアサルト!→(気絶中)→これで終わりだ!ダオスレーザー!→その後、彼らの行方を知るものは…のパターンで何度やられたことか…
2006-09-22
ちょっと時間が出来たので…

今日も昨日と同じ様子です。ちなみに明日から4連休。今日も休みにしてくれ。
帝国星界軍案内所 グリューラシュ・エルークファル
飛翔科からのお知らせ
星界事典Ver.7.10を公開します。
戦旗IIICD-BOX追加分がようやく完成しました。すっかり更新するのも忘れてましたけど…新作が出るのも近いという噂もありますし…どうにかこうにか。
主計科からのお知らせ
戦旗IIICD-BOXの情報を追加しました。一行だけですけどね。あと編集注と。
造船科
上に同じ。新しい船が出てきたのは結構久しぶりですね。こっちも一件だけ。
2006-09-21
これなら休みにしてくれても…

しかし研修所ももう少し空気読んでよ。何で今日からまた講義があるんだよ。しかも外部講師を招いての一斉講義。これってやっつけじゃないの?
テンションが上がらないのはみんな同じようで、寝たり本を読んだりしながら思い思いに過ごしてましたよ。いいのかそれで…
2006-09-20
新しい朝が来た

すがすがしい朝だ…
朝起きて、「今日は何の勉強しようかな…」と考えなくてもいい幸せ。昨日の試験の出来は微妙だったけど、そんなことはどうでもいいことですよ。やっぱ人生前向きよ、前向き!
ということ今日は実務修習を共に乗り越えてきた友達と、飲み会をしてました。久しぶりにお酒を飲んだよ。たまに飲むとビールも美味しいよね…。歳を取るとビールも美味しくなるって言うけど。
帰りのバスが無くなるまで飲んでしまったので、駅からは歩いて帰りました。
2006-09-19
長文です。

二回試験・口述(刑事系)でした。
こんな感じで。
―それでは、検察からお聞きします。事案を言いますね。ある人が、知人を殺してお金を奪った強盗殺人の事案です。逃走中に交通検問に引っかかりました。
(げ!?検問?まずい…まったく勉強してないよ…)
―被疑者は犯行がばれたと思い、その事を警察官に打ち明けました。これは刑事訴訟法上何に当たりますか。
(違った…よかった)自首です。
―では、警察では既に強盗殺人があったことを把握してました。この場合はどうですか?
やはり自首が成立します。
―では、被疑者が、自分が犯人だとばれてると思ってそういった場合はどうですか。
自首になります。
―なぜですか?
自首が成立するかどうかは、被疑者の主観だけではなく、客観的な事情も考慮して決めるべきで、本件においてはまだ犯人が誰かということを警察側が把握していなかったからです。
―主観「だけではなく」?「ではなく」ですよね。
はい、そうです。
―では、被疑者が「自分は知人に頼まれて殺しただけだ」と言ったらどうですか?
…(初めて聞く問題だな…)この場合も自首にあたると思います。
―根拠は?
………そうですね…自首っていうのは…犯罪事実が捜査機関に発覚する前に、自己が犯人であることを告げて、捜査機関に処分を委ねる旨の意思表示ですから…例え事実と違っても…同じ事件について告白すれば、自首になるのではないでしょうか。
―そう?これって同じ事件と言える?
…そうですね…被害者、発生日時などが同じであれば、同一事件と言えるかと…
―そう?
(変えた方がいいのかな…)確かに承諾殺人と強盗殺人では全然事案は違いますが…
―承諾殺人だよね。さっき君は自首の定義を言ってくれたけど、これって「捜査機関の処分に委ねた」と言える?
…う〜やはり承諾殺人と強盗殺人では事案の重要性に違いがありすぎますから…言えないと思います…
―それじゃ結論は?
自首には当たりません。
―はい。それじゃ次。被疑者は強盗殺人について警察官に申告して自首が成立しました。警察官はその被疑者を逮捕できますか?
できます。
―どうやって?
本件では緊急逮捕が可能だと思います。
―ほかには?
逮捕状を取って通常逮捕も出来ます。
―緊急逮捕の要件を言ってください。
…長期3年以上の罪であること、罪を犯したと疑うに足りる充分な理由、…逮捕の必要性です。
―あと一つ。
…(え…緊急逮捕でしょ…緊急…)あ、緊急を要し、事前に逮捕状を請求する時間がないことです。
―はい、そう。本件で警察官は、被疑者の自白だけで逮捕できますか?
出来ます。
―それじゃ理由ね。補強法則(自白のみで有罪判決を受けることはない、という刑事訴訟の大原則)との関係で問題は?
ありません。
―なぜ?
補強法則は有罪判決の際に働く法理で、捜査段階には直接妥当しないからです。
―では、「罪を犯したと疑うに足りる充分な理由」があると言える?
…場合によると思いますが…あると言える場合もあると思います。
ほんと?
―まあ、珍しいケースだと思いますけど…えー…自白が相当程度に具体的だとかで、信頼できれば…
何の証拠もなくて信用できる?死体くらい確認した方が良くない?
…そ、そうですね…確認すべきだと思います。そんなに難しい捜査ではないですし…
―それでは、貴方は自首を受理した検察官として、どんな捜査をしますか?
(げぇっ!?なにそれ!)…えーと…死体があるかとか…現場の様子とか…それから…
―他には?
他にですか?…被疑者の動機とか…殺害時に金員奪取の目的があったかとか…
―いやそうじゃなくて、被疑者以外のところからは?
え…(どうしよう〜他に思いつかないよ…)
―死体って言ったよね?それって殺人の部分だけでしょ?強盗の部分は?
あ…被害品が何かとかでしょうか…
―それだけ?犯人との関連性は?
え?…あ!(ようやく質問の意図がわかってきた)被告人が被害品を持っているかとか…です。
―持ってなかったら?
…どこか捨てた場所をいっていれば、それを捜索します。
他には?凶器とかは?
え…凶器を持っているかとか…それが死体の傷と合致するかとか…死因と合致するかとか…です。
―はい、けっこうです。
(う〜ん…まあまあかな…)
―それでは、刑事弁護の方からお聞きします。覚醒剤事犯です。被疑者は所持で捕まりました。譲渡はしていません。でも、被疑者は友達をかばうため、譲渡についてもウソの自白をしようとしています。弁護人としてどうしますか?
…嘘をつかないよう説得します。
―応じなかったら?
…それでも説得しますが…もしどうしてもダメなら…無罪の弁護をするしかないと思います。
―いや、それはそうかも知れないけど、具体的にどうするの?捜査に対して?
(…弁護人の真実義務か…またマイナーなところを…)え〜…そうですね〜…真犯人に接触できるなら接触して、自首するよう促します。
―(苦笑)はい。それじゃ次の事例。
(げっ!よく考えたらこれって弁護人の守秘義務違反じゃん!まずった…)
―尿鑑定の結果、覚醒剤は出ませんでした。それを聞いた被疑者は、所持についても否認したいと言い出しました。どうしますか?
…え〜っと…それは無罪の弁論をします。
―え?やったのに?それって真実義務の関係で問題にならない?
はぁ…問題にはなりますけど…証拠が足りてないとか、違法収拾だとかで争うことは可能だと思います。
―そうなんだけど、やったことが前提ですよ?
…あ、やったことをやってないというのは、消極的真実義務にも違反しますから許されません。
―はい。以上です。
(あう。メタメタ…)
―それでは刑事裁判からお聞きします。傷害事件です。被害者は入院しています。被害者の証人尋問を入院先の病院で行うことにしました。
(期日外尋問かよ!マイナーすぎるっつーの)
―裁判所は事前に被告人と弁護人に通知しましたが、被告人は来ませんでした。証人尋問を行えますか?
行えます。
―なんで?
…期日外尋問の場合は、被告人と弁護人に通知をすれば足り、実際に出頭することは不要だからです。
―それはなんで?
え?条文にあるからですが…
―そうなんだけど…まあそれで立会権というか尋問権が保障されたことになるからですよね。
(ああなるほど)
―さっき期日外尋問って言ったけど、期日の尋問だったらどう?被告人がいなくても出来る?
(…知らん。)…えー、原則必要ですが、いなくても出来る場合もあります。
―ホントに?傷害だよ?
(あ、だめなのか…?)…ちょっとわかりません。
―通常の場合はどう?
通常は必要だと思いますが…いや、必要です。
―期日外尋問では被告人が来なくても出来るのに、法廷での尋問では許されない理由は?
は!?………えーっと…それはですね…
―…うん、まあいいけど。期日外尋問は公判準備という性質があるからですね。
は、はぁ…
―それじゃ、尋問結果をどうやって証拠にしますか?
(ふぅ、これは知ってる)調書を証拠請求します。
―誰が請求するの?検察官とか弁護人?
(知らん。でもまあ…)検察官や弁護人はしないと思います…裁判所でしょうか?
―つまり?
職権で取り調べます。
―はい、そうですね。根拠条文は?
…えー…なにかその事を規定した条文があったような気がしますが…刑訴法321条1項1号でしょうか?
―…その条文は要件があるよね?
あ、そうか…おかしいですね…えーっと…
―よく覚えてないけど、なにか条文があった、って事でいい?
あ、はい。
―おわります。ご苦労様でした。

という事で終了。あ〜結構ミスったなぁ…特に刑事弁護はまずいかも。まあ落ちるほどではないと信じたい。ていうかマイナーすぎるよどれも。
とにかくお疲れさま>自分
2006-09-18
text

いよいよ明日は最後の試験。これさえ終われば、僕の試験に追われ続けた人生も終わりです。…人生が終わるんじゃないよ!試験が終わるの。
そういうワケで最後の追い込み中。明日の主問は検察。検察は元ネタの問題集を抑えておけばOK!ということなんでガッチリチェックしてあります。
刑事弁護は後期の講義から出るって話だし…ノートをチェック!
刑事裁判は「新実例刑訴」って言う本から出るらしいけど…それも何度も読んでるから大丈夫!さあ、矢でも鉄砲でも持ってこいやぁ!

あ、そうそう、TOPはようやく12星座の塔までたどり着きました。やっぱりムーンファルクスはいいね。
2006-09-17
何か美味しいものが食べたいのですが…

録画で金曜ロードショーの「ホーム・アローン3」を見てました。1,2は見たことあったんですけど、3は初見。いつもどおり子供の知恵が大人を手玉にとってボッコボコにし、最後は家族愛でしめる、というお約束のパターンはこれまで通りで、安心してみることが出来ました。
やっぱりドラマはコメディーがいいですよ。あんまり難しいこと考えなくていいし、心の底から笑えるし。
2006-09-16
どうでもいいけど最近のケロロOPはイマイチですね。

ようやくケロロ軍曹DVD12を購入できました。どこに行っても超劇場版のDVDしか売ってなくて、購入が三週間も遅れてしまいましたよ。今回収録の「ケロロ わんぱくケロッパー」では、ケロロでは珍しいナウシカネタが楽しめますのでオススメです。
DVD2ndシーズンも今月発売の13巻で終了。来月からは3rdシーズンですね。そういえばケロロは秋の改変期も乗り切ったようですし、来年の3月までは安心ですね。うんうん。
ちなみにTOPはテクニカルリング入手しました。
デミテル、ウンディーネ、イフリート、マクスウェルなどにもれなく戦闘不能に追い込まれてます。アシッドレイン+フレアボトルは必須ですね。ザコ戦ですらたまに全滅させられることも…
今日の購入リスト 購入金額(累計):¥4597(¥108379)
・時をかける少女<新装版>(筒井康隆)×2
 ついに買いました。1冊はプレゼント用です。借りていた本を返すお礼に…
・ガンパレード・オーケストラ緑の章(榊涼介)
 ひさびさですね、榊ガンパレ。ちなみにGPO緑は今のところ購入予定無しです。やっぱりGPMのキャラが濃いすぎたのでいまいちインパクトが…
・ハヤテのごとく!8(畑健二郎)
 何かだんだんこの漫画の行く末が怖くなってきたんですけど…
・スクールランブルVol.14限定版(小林尽)
 あれ?表紙が美琴&花井??高野はぁ?
・スクールランブル プレジャーファイル(講談社)
 アニメを中心にまとめた本のようです。中途半端な大きさの上に値が張るのはカラーページが多いから?
・ネギパ!2(講談社)
 こっちも薄い割に値段が高いですけど、まあ情報量を考えれば無茶な価格設定ではないです。
外1冊
2006-09-15
二回試験・口述(民事系)

二回試験の情報を求めて来ている人もいるようなので、僕が受けた民事系のやりとりでも。記憶に基づいているので多少不正確です。あと事例ですけど、AがYに対して持つ売買代金債権を、Xに代物弁済、Bに売却して通知が同時に到達した二重譲渡事例です。時間的には12分くらい?

―それではお尋ねします。本件の訴訟物は何ですか?
売買契約に基づく売買代金請求権です。
―なるほど。それで訴訟物は特定されてますか?
??特定されていると思いますが…
―ホントに?
???本件では代物弁済がされてますけど、債権は同一性を保ったままで移転しますのでこれでいいかと…(え?違うの?)
―それはそうなんだけどね。例えばXがYに対して別の債権を持ってたらどう?
(ああ、なるほど)AY間の売買に基づく、とした方が特定されていると思います。
―そうですね。
(変に時間とっちゃったなぁ…打ち切られなきゃいいけど)
―それでは請求原因を正確に言って下さい。
はい。AはYに対し、平成18年5月1日、本件絵画を220万円で売った。XはAに対し、平成18年3月10日、弁済期を同年6月10日として、200万円を貸し付けた。XとAは、同年5月1日本件貸付の弁済に代えて、本件売買代金債権をXに譲渡することに合意した。A…じゃなかった、Xは同年5月6日、本件債権譲渡をYに対して内容証明郵便で通知した。以上です。
―うん、まあほぼいいですね。代物弁済の所で「Xに譲渡することに合意した」って言ったけど、もう少し正確には?
(あ、譲渡は事実じゃなくて法的評価か)「Xに移転することに合意した」です。
―はい。研修所ではそう習うんだよね。それじゃ4番目の要件だけど、これは何で必要?
代物弁済により所有権移転の効果が生じるには、債権譲渡について第三者対抗要件を具備することを要するからです。
―あなたは代物弁済の法的性質について何説をとるの?
………(※ぼくは諾成契約説をとっているのだが、どういうわけか「諾成」の2文字が出てこない)(…しかたない、確か結論には影響がないはず…)要物契約説です。
―なるほど。いいですよ。それでは抗弁は何がありますか?タイトルだけ言ってください。
弁済の抗弁、詐欺取消の抗弁、錯誤無効の抗弁の3つです。
―それだけ?
(ここは自信がある)はい。
―債権喪失の抗弁は?
本来債権喪失の抗弁に対する再抗弁になるはずの先立つ対抗要件具備の要件事実である「本件債権譲渡の内容証明郵便での通知」が請求原因に現れている関係で、もはやその抗弁を論じることには意味がないと考えます。
―そうですか。それでは弁済の抗弁の要件事実は?
AはBに対し、平成18年5月5日、本件売買代金債権を200万円で売った。AはYに対し、同月6日、上記債権譲渡について内容証明郵便で通知した。YはBに対し、同月10日、本件売買代金の弁済として110万円を支払った。以上です。
―はい。詐欺取消、錯誤無効に対する再抗弁はありませんか?
…(ちょっと自信がないんだけど、まあ間違ってたら誘導してくれるでしょ)詐欺に対して善意の第三者の再抗弁があります。
―…なるほど。ほかには?
ほかに…ですか?………あ、無留保承諾があります。
―そうですね。無留保承諾の要件事実は?
YはXに対し、同月15日、本件債権譲渡につき異議無くして…えーっと…その…
―うん、まあそういうことをもう少し要件事実的に言えばいいんだよね。異議を留めず承諾した、ですね。
はい。そうだと思います。
―まあこんなもんか…。そうだ、君は本件の争点は何だと思いますか?
争点ですか?…錯誤、詐欺の正否でしょうか。あと善意の第三者と。
―そうですね。他にはない?
う〜ん………
―通知は問題になると思わない(通知はXがAに代わってしているため)?有効かどうかが。
あ、なると思います。
―はい、結構です。それじゃ少し場面が変わります。原告が被告を訴えようとしています。被告のめぼしい財産は第三者に対する債権しかありません。どういう保全手続きを取りますか?
…債権の仮差押えです。
―仮差押えの要件は?
(これはちょっと抽象的な問題だなぁ…。仕方ないから抽象的に答えるか…)被担保債権の存在と、保全の必要性です。
―どの程度証明しないといけませんか?
疎明で足ります。
―はい、結構です。ご苦労様でした。
(え!?これで終わり?)

こんな感じでした。保全があまりにあっさり終わったのが気になりますね…。
帰りに偶然同期の友人4人に会えたので(奇跡的な偶然とも言える確率です)、みんなで昼食を取って傷をなめ合って帰りました。お互いあと一日、最後まで頑張りましょう。
2006-09-14
逃避エネルギー?

なんか緊張してきたなぁ…。こんな緊張感を紛らわすためには…
部屋の片付けですよねやっぱり。(まずいパターン)

まあそれは冗談としても、最近はあまり長い時間集中力が持たない感じなので、軽い気持ちで基本書を読み流してみました。
民事系はまあ大丈夫だと思うんだよね…。少なくとも人並みの知識はあるはずです。刑事系も何が出るかはだいたい予想が付くのでそれがはずれなければ…。
2006-09-13
TOEもやりたくなって…

本を読んだりしながら一日ゆっくり過ごしました。
いや、もちろん明後日は口述試験なので勉強も怠ってはないですよ?どうも僕は口述試験に相性が良くないみたいですから、ボイストレーニング、発声練習、カラオケなどもバッチリっす(ウソ)。
ちなみにTOPはハードモードのツケがたまってもう10数回ゲームオーバーに…
2006-09-12
手応え:やや強い

二回試験・民事弁護です。筆記は最後ですよ。
民事弁護は法律構成を間違ったら一巻の終わりですからね…。これまでの起案では、見たことがないような判例を使った法律構成が求められていたからなぁ。今回はどうなる事やら。
と戦々恐々してましたけど、意外とストレートな問題で助かりました。少なくとも法律構成で悩まなくて良かったですし。
とにかくこれで筆記試験は終了。今日は44枚。5日で手書きで250枚…もう一生こんな苦行を強いられることはないと信じたいです。
明日はゆっくりPSP版TOP昼寝でも…
2006-09-11
今日は48枚

二回試験・民事裁判でした。
民事裁判は他の科目に比べて、明確な「正解」というものが存在します。それを外すとどんなに考え抜いた答案でも点にならないのが恐ろしいところです。
ちなみに今日の問題なんですけど…メチャ難しかった。
いきなり訴訟物(訴訟で争われている権利の実体。民事訴訟の基本中の基本)からして良くわからない。例年訴訟物を間違えると即合格留保と言われているくらい基本なんですけど…この訴訟物見たことないですよ今まで。
その後の主張整理も良くわからないまま終了。かなり焦りましたけど、どうやらみんなそんな感じだったので大丈夫…かな?
某巨大掲示板情報によると、僕の解答はそうまずくはないようです…しかしこれを二回試験に出す民事教官室…今回は「本気」と言うことか?
2006-09-10
五ェ門も活躍したことだし

「ルパン3世 セブンデイズ・ラプソディ」(録画)を見てました。
今回は事前にコミックス版を読んでいたんですけど、なんかそれに比べるとストーリー展開に無理があったような…。特にルパンがダイヤをすり替えた下りは全然面白くも何ともないというか、コミックス版のように「いや、それは無理でしょ」というようなシチュエーションで決めてくれる方が良かったんじゃない?
あ、でも最後に4人が息のあった連携を見せてくれたところは、なかなかでした。
総じて言えばかなり満足です。去年のよりは面白かったかな。
2006-09-09
テイルズオブファンタジア(PSP)始めました

予約特典に目がくらんで買っちゃった。しかしPSPの液晶の美しさは凄いですね…。うちのテレビがぼろいのも影響してるのか、PS2よりかえって…
そしてTOPのすばらしさはいうまでもなく。フルボイスになったことで登場人物に感情移入しやすくもなりましたよ。ちなみに戦闘は3頭身…なのですが、敵キャラのグラフィックは変わってないので要注意です。
え〜こんな感じでCMしてますが、いかんせん二回試験中なのでほとんどプレイできていません…。さっきようやくトーティスが壊滅しました。
あ、そうそう、オープニングムービーはPS版よりはるかに綺麗です。
TOPをやっている人でフルボイスに意義を感じる人、あとTOPが好きな人、それからTOP未経験者には等しくオススメです。
2006-09-08
ルパン3世を見る暇もない…うそです

二回試験・検察です。
検察はかなりの難問でした…。財産犯(犯人性を書くのが難しい)×詐欺(構成要件要素を拾うのが難しい)×共犯(解答量が倍に)という史上まれに見る問題量。これ普段の起案で出たら絶対タイムアウトですよ(二回試験はいつもより40分長い)。
こればっかりはちょっと自信が…いや、ないっていうほどではないんですけど、先の2つに比べれば出来はイマイチでした、と。
今日の答案枚数は59枚。まあ来週の民事系は答案枚数が少なくなるはずなので…。
ちなみにこの3日でペンが2本インク切れで殉職しました。まじッスか…
2006-09-07
ネットする暇もない

二回試験・刑事裁判です。
問題的には結構オーソドックスな問題で論点も一つだったので、出来たと思います。
どっちかというと現場での思考がためされる問題でしたけど、基本に忠実に解けば良かったのではないでしょうか。しかしこれでミスしてたらかなり痛いな…。

答案枚数は小問含めて58枚。答案が重いよ。
2006-09-06
忙しいので縮小更新

今日は二回試験・刑事弁護です。
刑事弁護は一応得意分野。今日も頑張ってはずみをつけますよ!
ということで無事終了。手応えはあった…はずです。今まで出たことがない論点が結構中心になってしまったのでビックリしましたけど、致命的なミスは犯していない…はずです。
ちなみに本日の答案枚数は55枚。腕折れるっつーの。
2006-09-05
とりあえず次の火曜まで5連チャンです。

今日は一般教養の試験でした。これはまあ肩慣らしというか、小論文みたいな試験で合否にもほとんど影響しない(歴代で2人だけこの試験で落ちた人がいるとの噂アリ)なので、まあ気楽なもんです。
明日からがいよいよ本番。試験は起案と違って試験中に出歩いたり出来ないので、思考が固まると歩き回って考えるクセのある僕にはちょっと気になるところではあります。とにかく明日は得意な刑弁なので、ガッチリ書いて弾みを付けたいところですね。今日も早く寝よう。
2006-09-04
油断大敵

最後の検察起案が帰ってきました。今回は相対評価は無しで、絶対評価は@AAB+でした。まあまあです(今回は多少採点が甘めのようなので)。
一応今までの成績を振り返ってみると、刑事系はほぼ問題なし、民事系はちょっと問題ありって言うところでしょうか。まあ二回試験に落ちるほど悪くはないと思うのですが、試験は水物。なにがあるかわかりませんからね。
とはいえ、今日は一日眠かった。試験が近いということで、週末もしっかり睡眠取ったつもりだったのですが、足りなかったようです。まあ季節の変わり目はいつもこうなんですが。
いよいよ明日から二回試験本番。雑念が入らないように頑張ります。
2006-09-03
長袖はポリシーです。ただし、すぐ折れます。

僕は夏でも基本的に長袖のカッターを着ています。…が、長袖はアイロンがけが面倒くさい。
そんなわけで、選択とか干し方とかに気を遣って、何とかアイロンがけしなくてもいいように頑張ってきたんですが、上着を脱ぐことも多い昨今、そろそろ限界です。というわけで、すごく久しぶり…多分2年ぶりくらいにアイロンがけを自分でしてみました。
さすがに2年も使ってないと、アイロンって壊れるんですよね。スチームを出すためのタンクから水がダダもれ状態になっていたので、スチーム無しでかけました。何かしわの伸びが悪いような…
最初は変なアイロンじわが着いたり、どういう順番でかければいいのか迷ったりしてなかなかうまく行きませんでしたが、最後の一着になるころにはスムーズにアイロンが滑るようになり、とりあえず満足です。
しかし10着まとめがけはきつかった…。所要時間1時間半、火傷2回。もう少し修行が必要です。
2006-09-02
このごろ流行の

司法修習生最大の難関二回試験が近づきました。
ここで二回試験について軽く説明をば。二回試験というのは通称で、正式名称は…良く知りません。司法試験が1回目なのでそう呼ばれているそうです。
誤解している人が多いのですが、司法試験は弁護士とかになるための試験ではありません。弁護士とかになるためにならなきゃいけない、司法修習生になるための試験です。司法修習生から弁護士とかになるには、もう一度試験を受ける必要があるわけです。それがこの試験。
試験は論文試験と口述試験に別れてまして、論文は民事裁判、刑事裁判、検察、民事弁護、刑事弁護の5科目です。それぞれ7時間半かけて、一つの論文のようなものを作ることを目的とします。民事裁判は当事者の主張整理と事実認定、刑事裁判は事件の判決書きとその理由の説明、検察は事件を起訴するかしないか、するとして何罪にするかの検討、民事弁護は当事者の主張をまとめた最終準備書面、刑事弁護は弁護人が裁判の最後に読む最終弁論。腱鞘炎には要注意です。
口述は民事系と刑事系の5科目。内容は主に実務の手続的なことです。こういう場合、裁判所はどうすべきか、とか。一人15分程度で、2日かけてやります。
合格率は95%程度です。普通に考えれば楽勝でしょ?でも、マジメに毎日研修所に出てきて授業を受け、起案をこなしていた、司法試験に受かるような人が、数十人単位で落ちるのですよ…怖いですよね?夜も眠れないですよね?
もし落ちると、追試(就職が数ヶ月遅れる)、留年(就職が1年遅れる)、最悪罷免(要するにクビ。もう法曹の世界で生きるのは諦めた方がよい)になることも。え?ここまで来てそれは…
というわけで、最後の週末は猛勉強…といきたいんですけど、最近あまり勉強していなかったので集中力が続かず。休憩を挟みつつボチボチ頑張ってます。
2006-09-01
11位〜20位くらい

最後の刑裁起案が帰りました。評価は7段階の6。ちっ…これまでずっと7だったのに。
とはいえ、今回は争点を一つ落としたのと、一つ勘違いをしていた部分があったのでまぁ納得。昔からの自分の傾向なんですけど、僕の場合、書くべき対象が明らかになれば、その書きっぷりには自信があるんですけど、書くべき対象をうっかり見逃して惨敗、というケースが多いんですよね…。今回も冷静に考えれば落とすはずの無かったところなので、ちょっと残念です。
とはいえ、来週からはいよいよ二回試験。最後まで油断せず頑張ります。