2016-09-20

クロアチア旅行6日目 聖地巡礼こそ旅の醍醐味

時刻 旅の日記 写真
8:30 起床。  
9:50 ホテルをチェックアウト。あんな冷たい食事ばかりのホテルで朝食を取るのはいやなんだーい!  
10:00 タクシーで長距離バスターミナルに到着。今日はドゥブロヴニクに向けて移動します。  
10:05

Caffe Bar Adria

とりあえずターミナルの向かいにあるカフェで朝食。クロワッサンでも食べようと思ったら、飲み物しかなかったためミックスカフェ(コーヒーにミルクとクリームが入ったもの)を注文。10Kn(150円)。

写真が変な色なのは、テラスのテントが赤色だったのが透けてるからです。

16-09-20-10-21-55-999_photo
11:45 時間通りに出発したバスで、クロアチアの南端にあるドゥブロブニクへ。ザグレブが北の方ですから、ほぼバスで国を縦断したことになりますね。  
13:35 Ploce(プローチェ)で10分間休憩。ここまではほぼ寝ていました。  
15:35

ドゥブロブニクの長距離バスターミナルに到着。途中で2回検問がありました。念のためにパスポートを手荷物に入れていてよかった…。

ターミナルからタクシーで、Lapad(ラパッド)地区にあるホテルに向かいます。

 
15:50

Hotel Komodor(コモドール)

ホテルに到着。ここもWi-Fiあるけど死んでますね。それはさておき部屋は狭いですが少なくとも昨日のホテルよりはましそうです。

ホテルのフロントで、旅行社の強い味方ドゥブロブニク・カード(以下DC)を購入。1日券、3日券、7日券がありますが、3日券は250Kn(3800円)。これは各種博物館などが割引になるチケット、バス乗車券6回分、近くの港町Cavtat(ここも風光明媚な観光地)までのバスチケット往復分がセットになったカードです。市内を満喫すれば十分元が取れるので是非買っておきましょう。

 
16:00

ホテルに荷物を置いていざ出発。ここからだと4番のバスで市の中心部である旧市街に直行できますね。本数も15分に1本あるので安心です。

バス停はちょっと分かりにくいですが、この看板のある場所です。

16-09-20-16-06-39-879_photo
16:25

ピレ門

旧市街の西の入り口にあたる門に到着。ドゥブロブニクはアドリア海の真珠と言われる美しい街ですが、やはりこの旧市街がハイライトでしょう。20年以上前の戦禍を見事に乗り越えた美しい街に来るのを心待ちにしてました。

16-09-20-16-31-04-160_photo
16-09-20-16-31-31-886_photo
16:35 街に入るとすぐに見えてくるオノフリオの大噴水にフランシスコ会修道院。そして街のメインストリートのプラツァ通りを東に進み、聖ヴラホ教会、スポンザ宮殿を眺めます。いろいろ見て回りたいところですが、今日は目的があるのでこのあたりは軽く流す感じで。予想通り土産物屋も充実しています。 16-09-20-16-37-31-209_photo
16-09-20-16-37-38-080_photo
16-09-20-16-44-39-456_photo
16-09-20-16-51-12-791_photo
16-09-20-16-52-45-488_photo
16:55

総督邸

街の東端まで来ました。少し時間があるので、ここを見学します。昔は文字通り行政府として用いられていましたが、今では文化歴史博物館になっています。DCなら無料。

ロココ様式の家具で埋め尽くされた部屋や、かなりの数がある宗教画など、見応えありでした。

16-09-20-16-55-23-657_photo
17:05 聖母被昇天教会を外から眺め、そのまま町歩きを楽しみます。北にそびえるのが、これからの目的地であるスルジ山です。東門を抜けたところにある橋からは、ドゥブロブニクの旧港がのぞいていました。橋を渡りプロチェ門をくぐったら、スルジ山に向かうロープウェイに向かいます。 16-09-20-17-06-33-710_photo
16-09-20-17-11-12-122_photo
16-09-20-17-32-59-741_photo
18:00 せっかくだから山の上で日没を眺めようと思ったのですが、みんな同じことを考えていたらしくロープウェイ駅は結構混んでました。でもケーブルは2本あるし、スキーのリフトみたいに次々来ると思うでしょ?なんとまさかの単線だとは(実際には2本あるのですが、要するに2本の路線を1台のカーゴが行ったり来たりするだけ)。往復券120Kn(1800円)とそれなりの額ですが、ここを行かねばなにしにこの国へ来たのやら。 16-09-20-18-02-28-732_photo
18:20

スルジ山

でも15分ほどで乗れて、無事山頂に到着です。見よ、この雄大な景色を!これを見にここまで来ました。

ドゥブロブニクは、「紅の豚」のモデルになったと言われているところなんですねー。はい、またそれかとか言わないように。確かに去年(オーストラリアの風の谷(ナウシカ))も一昨年(フィンランドのゴットランド島(魔女宅))も聖地巡礼してますけど、いいじゃないですか好きなんだから。

16-09-20-18-20-11-476_photo
18:30

ナポレオンが寄贈したと言われる十字架の麓に来ました。

そのそばの手すりにはどう考えても人工的な穴が開いていて、そこから柵の外に出ることができます。結構急な岩山なんですが、そこからの街の眺めは最高でしたね(ロープウェイの山頂駅にもテラスはあるが、どう考えてもロープウェイのケーブルが邪魔)。

そこで日没を見ながら、夕闇に沈んでいく街を小一時間眺めていました。本日の日没は18:48。きちんと下調べしておいてよかった。青から赤、そして黒へ変わっていく空と海を見ながら、次第に夜の灯がともっていく街を見るのは本当に感動的な体験でした。

来てよかったです。

16-09-20-18-28-42-480_photo
16-09-20-18-29-32-741_photo
16-09-20-18-37-39-665_photo
16-09-20-19-01-04-559_photo
16-09-20-19-11-24-886_photo
19:20 日没も堪能したしそろそろ下山するかーと思ったら、みんな同じことを考えていたのか大混雑でした。そりゃそうか。  
20:00

Lokanda Peskarija(ロカンダ・ペシュカリヤ)

旧港に面するレストランで夕食。シーフードがメインのお店で、メニュー数はあまり多くありませんが日本語のメニューがありました。おすすめっぽいペシュカリヤの盛り合わせを注文。

アンチョビマリネ、塩漬けのアンチョビ、魚のパテ、オイル漬けチーズ、タコサラダのセットで、いろいろなものを少しずつ味わえたのでよかったです、特に魚のパテはパンに合いますね。多分ワイン好きな人はもっと楽しめると思います。

本当はムール貝も食べたかったけど、あれ一人で注文するとひたすら貝を食べるばっかりばっかりになるからなぁ。

おまけにドゥブロヴニク風ロジャタも追加注文。プリンのようなお菓子とメニューには書いてありましたが、少し固めのプリンでした。でもカラメルソースがなんだかほんのりフルーティ?これにミネラルウォーターを付けて189Kn(2900円)でした。

16-09-20-20-10-24-787_photo
16-09-20-20-33-14-674_photo
21:15 街の夜景を下からも見て、ホテルに帰ってきました。明日はドゥブロヴニクの街を堪能しますよ!そして残りのお土産を買おうと思います。今日で大体目星は付けたんですけどね。 16-09-20-21-01-54-893_photo

 

トラックバック URL

コメント & トラックバック

コメントはありません。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。