時刻 |
旅の日記 |
写真 |
07:00 |
起床。 今日も快晴です。エストニアは一年の半分以上曇っているらしいのでこれはうれしい。睡眠は非常に快適でした。 |
|
07:30 |
朝食。 昨日と同じビュッフェです(チケットには朝食込み)。今朝もメニューが半端なく充実しています。特にコーヒーがうまいのがありがたい。ストックホルムのコーヒーは口に合わなかったので。 |
|
09:00 ↓ 10:00 |
タリン港
エストニアに到着。時差が1時間あるので時計を調整しておきましょう。忘れて部屋でくつろいでました。国境を越えたにもかかわらずパスポートチェックもなし。船を下りたらタクシーで市内のホテルに向かいます。
|
|
10:30 |
Kreutzwald hotel Tallinn
今日一泊するホテルに到着。ストックホルムのホテルよりさらに広く、デザインも洗練されています。バスタブ付きの部屋にも+20ユーロで変更できます。 無線LANも自由に使えて安心。 ひとまず荷物を置いて、すぐに旧市街へ向かいます。ホテル前のKondu停留所から市バスで2駅のEstonia停留所で下車すればOK。ただ今回は歩いてみます。
|
|
11:00 |
タリン旧市街
街全体が世界遺産に登録されているエストニアの首都。旧市街は城壁に囲まれた比較的狭いエリアです。中は公共交通機関はないので徒歩で移動しましょう。なおここも、魔女の宅急便のモデルといわれています。でもゴットランドの方がイメージには近いかも。
写真はここまでに見たよく知らない建物。
|
|
11:20 |
トームペア城&アレクサンドル・ネフスキー教会
旧市街の南西、小高い丘の上にあります。トームペア城はタリンの征服者が居城としてきた宮殿風の城。教会は1901年に建てられたロシア正教の教会です。城は今日は開いていませんでしたので、教会のみ見学。ロシア正教会らしい、がっちりした開口部の少ない造りでした。
|
|
12:00 |
市の中心部にある観光案内所でタリンカードを購入。24時間有効で24ユーロ。これでタリン市内のめぼしい観光スポットを無料で利用できます。トラムや市バスなどもOK。その他ツアーなどの割引もあるようです。分厚い冊子を繰れるのでそちらをチェックしておきましょう。しかしストックホルムカードはこの倍以上の値段がしましたが… |
|
12:00 |
市庁舎
内部は博物館になっています。塔にも別料金(カードがあれば無料)で登れますが、僕は後半に体力温存するためスルー。
|
|
12:20 |
Restoran Rataskaevu 16
市庁舎のすぐ近くにあるレストラン。変わった名前ですが、住所がそのまま名前になっているようです。鳥胸肉のソテーを注文したのですが、これがうまい。自家製のパンもいい味だし、チキンはジューシーで、トマトはしっかり酸味がします。ネットでおいしい店を調べておいてよかったです。値段も手頃(これは7.9ユーロ)だし、マジおすすめ。
|
|
13:00 |
レストランを出て、北方面へ向かいます。建物は聖ペテロ・聖パウロ教会(カトリックの教会)とニコライ教会。街も中世の雰囲気がしっとりしていていいですよね。でも高い建物が大体ロシア風なので、一種独特な雰囲気があります。 |
|
13:30 |
エストニア歴史博物館
エストニア11000年の歴史と銘打って、歴史的なアイテムが多数公開されています。石器時代をシミュレーションできる(といってもYes/Noを選ぶだけですが)ゲームが笑えました。よその種族に捕まって餓死しましたけど。
|
|
14:00 |
ふとっちょマルガレータ
市街北端にある砲塔。マルガレータとは監獄の食事を用意していた女将さんの名前だとか。 内部は海洋博物館になっており、帆船模型などが多数あります。入り口に書いてあった「海は大陸を分けているが、国同士をつなげている」という言葉はいいね。
|
|
14:30 |
聖オレフ教会
タリンで一番高い塔を持つ教会、オレフというのはこの教会を建てた巨人の名前だそうです。聖人認定されているのか…塔も登れますよ。僕?スルーで!
|
|
15:00 |
Chocolats de Pierre
ちょっと奥まったところにあったカフェで休憩。その名の通りチョコレート菓子やココアのお店です。 コーヒーとチョコレートケーキを注文。柑橘系の酸っぱいソースがいいアクセントになっていますが、やはりしつこい。そしてでかい。味はそこそこよし。
|
|
16:00 |
処女聖マリアの大聖堂
トームペア城近くにある大聖堂へ。 ここが街で一番高い場所です。そして高い塔があります。ここを登らねばどこを登る!ということでがんばりました。136段の階段は心が折れそうになりましたが、息を切らしながら登り切りました(一応安全のためか、お兄さんが後ろからついてきていましたが、全く息を切らしてなかったです)。 そして見よこの景色を。がんばったかいがあったというものです。この景色はちょっと魔女宅っぽい。
|
|
16:30 |
大聖堂の近くには、3カ所展望スポットがあります。こちらは階段を上らなくていいです。もう大聖堂に行ったからどうでもいいけど、一応見ておくか…あれ、これ大聖堂の上より景色いいんじゃね…?(写真では微妙ですが、まじでこっちの方が印象いいです) ちなみに、北東西の3カ所ですが、西は旧市街と反対向きなのであまり景色はよくないです。 |
|
18:30 |
その後は旧市街を回りながら、お土産を物色。旧市街は完全な観光地で、いる人もほぼすべて観光客です。お土産屋も半端ない数ありますが、ほぼ町中を巡りすべての店に入ったといってもいいと思います。どうもバルト海は琥珀が有名みたいですね。ほかには毛織物などが多くありました。小さな額入りイラストが気に入って購入。でも足がもう折れそう。よって帰りはバスで。 |
|
19:00 |
ホテルに到着。周りにはお店はおろかコンビニもないんですが、もう食欲ないからどうでもいいわ…今はとにかく休みたい。 |
|
20:00 |
Nipernaadi OLIVE HOSPITALIT
一休みしたらおなかすいてきたわ(勝手すぎ)。店が周りにないので、ホテルの地下にあるレストランに行きました。 石焼きステーキが名物らしいので、ステーキとエビのセット(21ユーロ)を注文。これが値段だけあってうまい。エビも肉も塩で軽く味付けしているだけなんですが、何でこんなに柔らかくて旨みがあるのか。あっという間に平らげてしまいました。付け合わせの野菜とビーフンの炒め物に全く味がついていなかったのが気になりましたが(醤油もってこい!)、すばらしい味。 よく考えたら、ここより明日行くヘルシンキの物価の方が高いから、こっちで高いものを食べるのは戦略的に正しい…はず。
|
|
21:00 |
そろそろ体力的に限界を感じるなぁ…明日は朝かなり早いのでこの辺で。 |
|
北欧よりは旧ソ連の印象。11000年の歴史とは大げさな。
2014.09.17 08:14 | by Ivan
なんか北欧って、どの博物館に行っても、歴史のスタートが石器時代とかなんですよね。
2014.09.19 03:15 | by yukkun20
日本も石器時代に触れないのではないですが、歴史と言ったら主に縄文時代から始めますね。
2014.09.19 09:03 | by Ivan
物の本によると、フィンランドで見つかった最初の人類の痕跡はBC700年頃のものなので、11000年は盛りすぎ。
2014.09.20 14:50 | by yukkun20
日本列島には10000年前に人住んでましたね。すっかり忘れてた。
2014.09.20 19:58 | by Ivan