2014-12-31

2014年まとめ・今年もありがとうございました

だらだら続けているこのサイトも丸14年たちました。今年もご訪問くださった皆様、ありがとうございました。今年の年越しはどうしようかなぁ。いつもはテイルズ年越しですけど今年はレーヴユナイティアくらいしかないし。

そんなわけで予定通りゲームレビューを完成出来たので、1年間の総括で今年のエントリを締めたいと思います(これまでは年越えちゃってからでしたからね)。

[関連記事]2013年まとめ | Y.A.S.
[関連記事]2012年まとめ | Y.A.S.

  • このサイトについて
    2014年アクセス今年はあまり突出した月はなく、全体的に落ち着いた感じでした。固定のお客様が来てくださっているのかと思うと本当にありがたいです。

    今でもアクセスが多いのは、ディスガイア4の攻略ページです。PSN Profileさんによると、ディスガイア4のプレイヤーの内、プラチナまでたどり着けたのは4.32%のプレイヤーだけだそうです(ちなみに僕が持っているトロフィーで最も獲得プレイヤー率が低いのがこのトロフィーです)。少しでもそのパーセンテージが上がってくれればこれ幸い。

    今年始めた榊ガンパレ関係は需要が低いみたいですが、自己満足のために頑張って続けます。来年はTOZのプレイ日記を立ち上げたいですね。

  • 購入した書籍について
    購入数は145冊で、昨年、一昨年の170冊超から減りました。といっても電子書籍が集計に入っていないので、結局とんとんです。
    そのうち感想を書いているのは50冊強。意外と書いてますね…

  • 購入したCDについて
    13枚でした。最近は声優さんのトークを楽しむCDがメインですね。

  • 購入したDVDについて
    7枚です。うち5枚がペルソナ関係。最近はホントアニメ見なくなった。
    そういえば昨年も「ロボノを視聴したい」って書いてましたけど、結局まだ見てない。今でも見たいとは思っていますけど。

2014-01-01

2013年まとめ

2014年もY.A.S.をよろしくお願いいたします。

昨年から始めた、1年間の総括コーナーです。

  • このサイトについて
    access2014昨年は右肩上がりでしたが、今年は上半期で頭打ちになり、その後徐々に下降しています。やはりナディアが終わった影響が大きかったですねぇ。その後は星界とテイルズのファンに支えられているような感じです。
  • 購入した書籍について
    購入数は177冊で、昨年の171冊とほぼ同じでした。少し自重しようって言ったばかりだったのに…今年は資料集や設定集っぽい本の購入が多かったような気がしますので、本の平均単価自体も若干上がっています。
  • 購入したCDについて
    9枚だけと昨年の27枚から大きく落ち込みました。最近ドラマCDしか買ってないや…
    やっぱりGARNET CROWが解散したのがデカい。
  • 購入したDVDについて
    8枚です。うち4枚(星界3枚+劇場版シュタゲ)はまだ視聴すらしていないという有様。今年PCを新調する予定なので、そこでBD環境+デュアルディスプレイ環境を整えれば、積みDVDも減る…かな?
    そういえば昨年は「ロボノを視聴したい」って書いてるけど、まだ見てないや。

2013-01-01

2012年まとめ

2013年もよろしくお願いいたします。

新しい年になったのにいきなりはどうかと思うんですが、去年1年を振り返ってみたいと思います。

    • このサイトについて
      2012アクセスおかげさまで順調にアクセス数が伸びました(数字はそれぞれビジター、セッション、ページビュー数)。
      週末はナディア目的のお客様が、週中はサモンナイト関係のお客様が多いようです。来年もサモンナイト関係のニュースは最優先でお伝えしていこうと思いますので、よろしくお願いします。ナディアもそろそろ最終回ですし、次のネタを考えておかないと行けませんなぁ。ケロロ軍曹感想も考えたけど、あれ7年かかるからな。

 

  • 購入した書籍について
    マンガとかゲーム関係で171冊でした。去年は138冊だったので相当増えています。実際読めずに積んである本の量も無視できなくなってきたので、今年は自重しようと思います。月10冊くらいに留めよう。
  • 購入したCDについて
    今年は26枚でした。これも例年よりは多いですが、全てはさよなら絶望放送が面白すぎるのが悪い。DJCD全部買っちゃったじゃないか。GARNET CROWの新アルバムはよかったよ。
  • 購入したDVDについて
    6作品でした。現時点で継続して購入しているDVDシリーズはないです。来年は面白いアニメに出会えるといいなぁ。そこそこのアニメだとレンタルで終わらせてしまいますからね。ロボノはとりあえず1巻だけレンタルして、購入するかどうか決めます。

※ゲーム一言日記