2013-12-03

V2じゃないという噂も出ていますが…果たして。

今日でたぶんカウントダウンは終わり、明日新作発表と言うことでいいですかね。wktk。

名シーン動画、TOX、TOX2はスタッフさんが選んだんだと思いますけど、両方とも納得のシーンですね。


2013-12-01

エターニアもいつかリメイクしてほしいソフトの一つです

うぁぁ…風邪が超悪化した…やっぱり治りかけを大事にしないとダメですね…

というわけで最近手抜きっぽいですけど今日もこちらの動画の紹介です。TOIはTOI-Rに切り替えられてるかと思ったけどそんなことはなかったぜ!

それから、テイルズオブシリーズのPSPソフトのダウンロード版が発売され、同時にキャンペーンも始まっています。PSVitaやPSVitaTVでも遊べるので、この機会にいかがでしょうか。(公式サイト

  • テイルズオブファンタジア フルボイスエディション…1800円
  • テイルズオブエターニア…2500円
  • テイルズオブデスティニー2…2500円
  • テイルズオブリバース…2500円
  • レディアントマイソロジー…1800円
  • レディアントマイソロジー2…1800円
  • テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX…2500円

※キャンペーン期間中は、2500円のソフトどれでも2本で2500円、1800円のソフトどれでも2本で1800円です。
※なりきりダンジョンXにはフルボイスエディションが収録されています。
※エターニアはPS版のほぼベタ移植、リバースとデスティニー2はPS2版のほぼベタ移植ですが、追加要素も若干あります。


2013-11-30

おそらく新作であろうX、X2動画も楽しみです

この動画一日経つとYouTubeでも検索出来ないし結構面倒くさいなぁ。

TOP~TOD2の動画はこちら

TOS動画はかなり派手なネタバレなので注意。

マザーシップタイトルのみのようなので、残りはI、V、H、G、X、X2だから新作発表は12/4かな?


2013-11-28

テイルズオブ最新作キタ――(゚∀゚)――!!

星界の話を優先してしまいましたが、昨日はもう一つ重大なニュースがありましたよね。はいドン!

Next Tales of ネクスト テイルズ オブ | バンダイナムコゲームス公式サイト

ついにTOX2以来のテイルズオブシリーズ最新作、しかもマザーシップタイトル(ナンバリングタイトルだと思いねぇ)の発表です。

「テイルズ」シリーズ最新作の告知サイトオープン! TOV-2? 馬場P「マザーシップタイトルを近日発表する予定です!」:春が大好きっ

おなじみ春が大好きっ様によると、TOV2の可能性が濃厚だとか。TOVはTOPの次に好きなタイトルなので、続編が出るというなら大歓迎なのですが…

カウントダウンサイトでは、これまでのシリーズの名場面ムービーが公開されています。日替わりのようなので、既にリンクが外されているムービーをせっかくなので紹介しておこうと思います。これは以前のTOFで発表された、ファン投票で決まった名場面ですね。TOEの音声が切れる問題もさりげなく修正されてました。


2013-11-07

色々まとめて情報更新

仕事のストレスでいつものように口内炎ができていたのですが、その原因が取り除かれたその日に治りました。人体って不思議ですねー。

今日はボクが興味ある分野のニュースをまとめて紹介。

榊ガンパレ

最近年表更新出来てなくて申し訳ない。
11/9に、最新刊「ガンパレード・マーチ2K 西海岸編③」が発売予定です。
表紙イラストは右側につながっているような雰囲気がないので、最終刊かも知れませんね。公開されているあらすじからはそんな感じはしないのですが…いずれにしても注目です。

テイルズオブ

 PlayStation Storeで、テイルズオブシリーズの秘奥義カットインイラストを使用したカスタムテーマが、1個100円で販売中です。現在確認出来るのは

    • TOV ユーリ
    • TOS ロイド&ゼロス
    • TOGf ソフィ&シェリア&パスカル
    • TOV リタ
    • TOV ユーリVer.2
    • TOXミラ&レイア&エリーゼ

の6種。

とりあえずリタを購入。アイコンデザインは凝っていてなかなかしゃれているんですけど、背景がハイコントラスト過ぎて全体的に見にくいな…

エスカ&ロジーのアトリエ

2014年にアニメ化決定とのこと。詳しい情報は今後をお待ちください。
確かにこれまでアニメ化されなかったのが不思議なくらいの作品ですもんね。個人的にはアーシャの方を先にアニメ化してほしかったなぁ…という気がしますけど。シナリオはそんなに分厚くないから、1クールアニメかな。


2013-10-31

アーチェさんのフィギュアは大事にケースに入れて飾っています

信長の忍び7巻買ってきたけどこれ面白すぎる。明日にでも感想書きます。

今日は忙しいので簡易更新です。コトブキヤさんから、2014年3月に、TOSコレットのフィギュアが発売予定です。

テイルズ オブ シンフォニア コレット・ブルーネル|KOTOBUKIYA

コレットおおお…これは出来がいいな。ぼくはコレット萌えはあまりしないんですけど、この出来は見事。コトブキヤさんはほんといつもいい仕事しますねぇ。このクオリティで他のキャラも作って頂きたいものです。

※画像は上記リンク先より引用

そういえばフィギュアと言えば、近くのゲーセンでテイルズの一番くじを売っていたので試しに5口(1口600円)購入してみたのですが、マフラータオル2本、チビきゅんキャラ2体、クリアファイルで絶望した!A賞のドラマCD欲しいんだけどなぁ。


2012-11-06

テイルズ オブ TV ((1)) レビュー&元ネタ紹介(続き)


昨日に続いて、テイルズ オブ TVの元ネタ紹介。

  • TV07:番組プレゼン
    • P78 ダオス「心にインディグネイションを食らってズタボロだ」
      ダオスがゲーム本編のイベントバトルで、インディグネイションを食らって敗北したことから。
      なお、当時の表記は「インデグニション」。
    • P79 ヒューバート「こちらの言葉で話してください!」
      メルニクス語もロンダウ語も、ゲーム中に登場した、英語を元にした人工言語。英語からの変換方法がほぼ同じなので、メルディとウィンガルは話が出来ている。
    • P81 ボッコス「他にもあんなキャラやこんなキャラ…」
      上から、ジロチョウ(TOIに登場したアシハラの国長)、テクタ(TOHに登場したジルコニアの息子)、ブルート(TOSRに登場したマルタの父親)。
    • P87 イネス「やることはどこの軍も変わらないわねぇ」
      イネスは特務軍人。
  • TV08:ウルトラテイルズ
    • P94 アニー「すみませんわたしのフォルス地味で…」
      TORでも同じような仕掛けがあり、アニーの雨のフォルス(雨を降らせる超能力)で雨を降らせて隠れた道を見つけることができた。
    • P96 「『TOS』チーム 3秒後に脱落」
      ヒートリバーはTOD2に登場したダンジョンで、間欠泉や熱波が定期的に吹き出す場所。
    • P98 カロル「いっぱい入りすぎて気持ち悪いよ~~~」
      カロルのカバンは虫除けから巨大ロボまでなんでも入る。
  • TV09:兄トーク
    • P105 アンジュ「2人とも妄想はやめてもらえるかな」
      アミィはクレスのお嫁さんになるのが夢。コハクはシングにベタ惚れ。
    • P107 アルベール「え!?」
      アンジュの兄はサブイベントで一度出てくるだけで、それ以外ほぼ出番がない(話題にすらならない)のでアルベールが知らなくても無理はない。
  • TV10:ドッキリ
    • P116 ベリル「これで殴るってことだろ」
      もちろん殴るのではなく、おたまでフライパンを叩いて起こす秘技「死者の目覚め」が正しい使い方。
    • P117 コンウェイ「ホントに毎晩困ったものだよ」
      TOIRでは、宿屋に泊まることで発生するスキットが多かったことから。
    • P123 コンウェイ「オレのどこが 女だって」
      コンウェイは温厚な性格だが、女性に間違われるとマジギレ。
  • TV11:●●い料理人
    • P133 ユーリ「あああのメンバーは悪名高い…」
      いずれも不名誉称号「××料理人」の持ち主。

2巻が出るのは来年の夏頃かな…。これからも面白い話を期待しています、喜来先生!

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…Chapter4/5を追加。レイアが離脱していきなりパーティが男臭くなりました。
  • サモンナイト3…パッフェルさん育成中。蛮勇の戦歌切るの忘れてた。

テイルズ オブ TV ((1)) レビュー&元ネタ紹介


現在「テイルズオブマガジン(以下TOM)」で大好評連載中の、喜来ユウ先生のギャグコミック「テイルズ オブ TV」がついに単行本になりました。喜来先生と言えば、ゲーム4コマで昔からキレのあるネタを提供してくれていたので連載も楽しみにしていました。

TOMでは一番楽しみにしている連載の一つです。どのくらい楽しみかというと、とりあえず買う前にそのページだけ立ち読みするくらい。テイルズオブシリーズはもう15年以上続いているシリーズなんで、どうしてもこの手のものは最新の作品、キャラに偏りがちなんですが、昔のキャラ達の細かいネタを漏らさず拾ってくれているので、ファン暦が長いほど楽しめる一品になっています。

とはいえ、ご新規さんもいらっしゃることと思うので、ちょっと古めのネタを拾ってみました。

  • TV01:女子トーク
    • P04 ミント「ダオスをだおす」
      クレスが本編中で初めて言ったダジャレ。
    • P05 ヒューバート「セネルさんと兄さん以外定職に就いてないのが気になりますね」
      ほかに、クレス(剣術道場主)、スタン(羊飼い)、リッド(猟師)、ルーク(貴族)など定職に就いてるキャラも居ますよ。
      ちなみにセネルはマリントルーパー、兄さんことアスベルは地方領主。
    • P09 ポチョムさんとんち話
      TORに登場した劇中劇。マオがお気に入りだが詳細不明。
  • TV02:モノマネ王
    • P14 ヴィクトリア「グランヴァニッシュ」
      中の人ネタ。レイヴンとヴォルトも同じ。
    • P17 テューラ「フェニモールのモノマネを」
      二人は双子。
    • P17 メル・ディオ「なんかいろんなものになりきり」
      二人は「なりきり士」という職業で、コスチュームを着替えることでどんな職業・キャラにもなりきることが可能。
    • P18 「ヴェイグの優勝だー!!」
      ヴェイグとウッドロウがそっくりというのは、TODR本編でも使われたバンナム公認のネタ。
  • TV03:ノースマイル
    • P26 裏番組 TK-1ファイト
      TOR本編中に、ヴェイグとティトレイが夕陽の浜辺で殴り合ったことから。
  • TV04:シルエットクイズ
    • P39 TOGチーム「誰…!?」
      回答者のマリク、ヒューバート、パスカルはビアスに1回しか会ってない(サブイベントを起こさないと1回も会わない)から仕方ないかも。
    • P41 「なんで私の本があそこに…」
      ピンナップマグネタと言えばTOPのクラースと思われ。
  • TV05:マスコットキャラ
    • P50 クレス「宿屋から像を借りてきました」
      TOPの最序盤で起こせるサブイベントで、宿屋にあるブッシュベイビーの像を窓際まで運ぶお手伝いをするというネタから。像と言いつつ両手で押さないと動かない代物。
  • TV06:料理SHOW
    • シェリア「えっあの人料理ダメなの!?」
      フレンはレシピ通りに作ればうまく作れるのだが、極端な味音痴のためアレンジすると失敗する、という設定。なおテイルズオブシリーズに出てくる料理下手の中ではだいぶマシな方。

意外と長くなったので残りは後日。

※ゲーム一言日記

  • エクシリア2…プレイ日記Chapter3/4を更新しました。パーティも3人になりましたよ。
  • サモンナイト3…現在2週目の第7章。パーティの構成上遠距離攻撃を使えるキャラがいないのが結構辛い。

2012-07-20

馬場Pインタビュー 日本語訳4

ずいぶん間が開きましたけど、ヨーロッパ向けの馬場Pインタビューの最終回がアップロードされたようです(※第3回はこちら)。今回も日本語訳を適当に付けてみました。

Tales Of – Hideo Baba community Interview Part 4 – YouTube

  1. What is your favorite battle system and songs?
    お気に入りのバトルシステムと曲はなんですか?
  2. In another interview, you admitted that Tales of Xillia had several cuts due to time constraints.If you could have extended the deadline on any of Tales of Game, would you have added or changed things? 
    別のインタビューで、TOXは時間的な都合でいくつかの部分をカットしたと言われてましたが、もしテイルズオブシリーズの締切を延ばすことができたとしたら、なにかの要素を足したり変更したりしたと思いますか?
  3. What is your favorite western game?
    一番好きな洋ゲーはなんですか?
  4. Do you like green eggs and ham?
    「green eggs and ham」は好きですか?

2012-06-05

テイルズ オブ フェスティバル -5th ANNIVERSARY- ファンズバイブル レビュー

TOF2012で先行販売されたTOFのファンブック、「テイルズ オブ フェスティバル -5th ANNIVERSARY- ファンズバイブル」を買ってきました。特に会場限定の特典などはありませんでしたが…これから買おうとしている人向けのレビューです。

  1. テイルズオブフェスティバルの歴史
    今回を含め5回のTOFそれぞれにつき、出演者、プログラム、販売グッズ、終演後のカゲアナ台本が収録されています(各回1~2ページ)。末尾にはDVD情報も(1ページ)。
  2. 小野坂昌也×ビバ☆くん スペシャル対談
    5ページにわたる対談。ついに横浜アリーナまで来てしまったTOFの今後とか、ゼロスの人気投票予想とか、おなじみなぞかけコーナーとか。
  3. キャラクター紹介
    TOFに出場したことのあるキャラクターの紹介。各キャラが2ページずつ、公式イラスト、中の人のメッセージ、パーソナルデータ、キーワード(原作におけるそのキャラの関連用語。ただしTOF的なネタも含む)、名台詞、秘奥義カットインイラスト、他のキャラのスキット形式によるキャラ紹介など。マイソロ3のファンブックと同じ形式。
  4. 『テイルズ オブ』キャラクター 人気投票の軌跡
    過去5回行われたキャラクター人気投票の結果。各キャラからの一言コメントもあり。
  5. スペシャルスキット集
    過去のスペシャルスキット全ての台本。声優さんのアドリブも大部分がカバーされています。どの部分がアドリブだったかを確認するのにも役立ちます。
  6. おまけ
    SDキャラ(ユーリ、アスベル、ロイド、リオン、ルーク、リタ)の蒔絵シール
    身長比較グラフ

特にスペシャルスキットをいつでも文章で振り返られるのはいいですね。価格は2625円です。TOFが好きな方はどうぞ。