2014-07-21
結局今日電器屋に行って、Surface Pro 3買ってきました。だってどうしても欲しかったんだもん!
とりあえずちょっと触っただけですけど、普通にノートパソコンですね。
でもこれで僕も本格的に電子書籍を運用していこうと思います。というのも、最近漫画の保管場所に困りだしたので。「コミックスを買うほどではない」が、「レンタルや漫喫で読むには惜しい」作品、または「今から全巻そろえると巻数が多すぎて保管場所がない」作品を管理していこうと思います。旅先に持って行って時間つぶしにも使えますしね。
しかし12インチ800グラムは思った以上に重いので、ごろごろしながら電子書籍を読むのには向いていないと思います。それならXperiaZ2とかがいいかもしれないですね。僕の中ではそちらも選択肢には挙げたんですけど、結局Officeが使える利便性が勝ってこちらにしましたが。
そのほか、手書きのメモがとりやすいOneNoteも使ってみました。(Surfaceペンがデフォルトで関連づけられている)アプリ版は非常に使い勝手が悪いので、関連づけをOneNote 2013(デスクトップ版)に切り替えておいた方がいいと思います。やり方はリンク先に。しかしこのアプリのうまい使い方がまだよく分からない。
※デスクトップ版の使用感をつかみたければ、[スタート]メニューから起動してみてください。
Surface ペンで開く OneNote アプリを選ぶ | Surface ペンの既定の OneNote アプリを設定する
あとは事務所の事件管理システムをクラウドに対応させ、そのデータを外部から取り出せるようにすればOKだな。それに外出先から自宅のPCをリモートコントロール出来るようになるとなおいいんだけどなぁ…その辺は現在研究中です。
2014-07-19
Microsoftが満を持して送り出すSurfaceシリーズの最新作、Surface Pro 3がついに発売になりましたねー。
「Surface Pro 3」速攻レビュー、世界一薄いIntel Core搭載PCの実力は? – GIGAZINE
予約して購入しようかと思ったんですけど、結局まだ購入していません。やっぱり電器屋とかで実物を見た上で決めようと思っているので…
以前タブレット購入を検討した時に条件を洗い出したんですけど、
- OSはAndriodかWin8.1→Win8.1なのでOK
- モニタは10インチ→12インチとさらにデカい
- ペンでの手書き入力にこだわりたい→高性能なペンが付属
- ホテルや自宅で使用することを想定しているし、最悪スマホのテザリングもあるので、Wi-FiのみでOK→OK
- 重さは600g程度だとうれしい→約800gとちょっと重い
とほぼ僕の望む条件を満たしてくれているようです。価格が120kというのだけがネックですが…いや、スペックからしたら決して高いとは思わないのですが、果たして旅行くらいにしか使わないのにそこまでのスペックがいるかと言われると…。むしろ仕事をもっと積極的にIT化すべき時に来ているのかもしれません。法律相談中にネットにつないで判例検索、相談の時に書いたメモを電子的に管理して検索性アップ、スケジュールをクラウドで管理出来るようにしてダブルブッキングを防止、etcetc…
とりあえず月曜に電器屋行ってきまーす。もし買った人いたら感想教えてください。
おまけ:
P4GA見ました。腹筋崩壊回でしたね。おまえら殺人事件解決する気ねーだろ!wそして次回は完二大やけどの回か。
2014-05-22
今日も眠気がひどいので縮小更新です。
Microsoft,「Surface Pro 3」を世界市場で発表。12インチ・2160×1440ドット液晶搭載の新型Windows 8.1タブレット – 4Gamer.net
マイクロソフト Surface Pro 3 と現行Surface Pro 2比較、変更点まとめ – Engadget Japanese
MicrosoftのタブレットSurfaceシリーズの最新モデルが発表されましたね。
Surface Pro 2との違いですが、
- 液晶パネル:10.6インチ→12インチ
- 解像度:1920*1080→2160*1440(約1.5倍)
- 重量:907g→798g
- 厚み:13.5mm→9.1mm
- 駆動時間:約8時間→約9時間
価格は799ドル。日本でも8月末までには発売とのこと。Pro 2の最大のネックはその重量だったので、かなりの軽量化が図られたのはうれしいところ。厚みも薄いし、これで持ち運びも楽々…と思ったのですが12インチか。これかなりデカいですね。タブレットというよりはもはや新しいノートパソコンだと考えた方が良さそうです。
でもこれだけのものが799ドルというのはかなり魅力的。8月末なら旅行(9月)にも間に合いますし、とりあえずタブレット検討リストの一番上に置いておこうと思います。どう考えても人気が出そうな商品なので、予約が必要かな。