2020-11-08

東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 攻略メモ:パーティ編成(本編クリア後)

過去本編ボスを倒すまでの攻略メモは書いていたのですが26階のボスまで倒したのでさらに追加メモ。以前のメモは以下の記事にまとめています。

と言ってもWikiが充実しているので、ギリギリの戦いで工夫しながら戦いたい人はそちらをどうぞ。yukkun20はレベルを十分に上げて火力でなぎ払うぶっぱプレイが好きなので、基本的にそういう方向です。ただしぶっぱプレイだと必要なキャラは少ないので、それらのキャラのレベルだけ上げておけば、ブレイブレベルでのクリアも可能です。

ちなみに以下のスクショはボスを倒した時のもの。

※画像はゲーム中より引用。©上海アリス幻樂団©偽英国紳士団 / CUBETYPE

ボス戦用パーティ

対ボスに汎用的に使えるパーティ。ボスの弱点に併せて属性アタッカー(フラン/にとり)と属性強化キャラ(早苗/パルスィ)は入れ替えます。

見ての通りの神隠しパーティです。さとりのMPを39以上、紫のMPを56以上にしておき、さとりを薬草使いにします。文はある程度の速度が必要(戦闘開始時に文→さとり→文の順に行動が回ってくる程度)です。前列にさとり、アタッカー、文、紫を並べます。

戦闘が始まったら、

  1. 文が天孫降臨→さとり
  2. さとりが覚醒のハーブ→アタッカー
  3. 文が天孫降臨→さとり
  4. さとりが神隠し
  5. アタッカーが殴る(アタッカーが強い自己バフのあるキャラ(萃香など)の場合は自己バフ)
  6. 文が天孫降臨→アタッカー
  7. アタッカーが殴る
  8. 紫が神隠し
  9. 紫がアタッカーの攻撃属性を強化できるキャラ(霊アタッカーなら早苗、冥アタッカーならパルスィなど)と交代
  10. 押し切れそうな場合、さとりは自由行動。押し切れない場合は壁役(通常は蓮子)と交代。
  11. アタッカーが殴る
  12. 文が天孫降臨→アタッカー
  13. アタッカーが殴る

と行動することで、バフの乗ったアタッカーを4回連続で殴らせることが出来ます。アタッカーに「源氏の小手」を装備させておけばそこそこの確率で1回くらいは2倍ダメージが出るので、1発で敵のHPを1/5程度削れる火力があれば、どんなボスでも行動させずに葬れます。葬れなくてもガタガタに出来ます。強い。というかずるい。

探索用パーティ

地下の敵は霊属性が弱点なので早苗+輝夜、地上の敵は冥属性が弱点なのでパルスィ+雛を前衛に配置します。

基本的に文の天孫降臨で輝夜/雛にターンを回し、蓬莱の弾の枝/ペインフローで大体の敵は一掃できます。ダメなら文の天孫降臨でもう一発。それでも撃ち漏らした場合は橙を即応速攻で前に出し、奇門遁甲→鳳凰展翔で大体OK。文を魔力使いで敏捷特化させておけば、よほど素早い敵でない限り、開幕に集中を入れても敵が動く前に天孫降臨が間に合うので、アタッカーのTPが尽きるまで継戦することが可能です。

稼ぎ用パーティ

探索用パーティのルーミアを小町に変えただけです。アタッカーが十分強ければ、属性強化役(早苗/パルスィ)を外してナズーリンを前衛に出すのがいいと思います。

パーティメンバー

よく使ったキャラだけ。

アタッカー

お馴染み押しも押されもせぬ超火力。冥・火弱点のボスは軒並みフランで倒せます。ダメージボーナススキルがないのでボーナスを優先的につぎ込んであげましょう。博打師にしてもスターボウブレイクを4連打できるMPがあるのでとにかく火力特化で。というか攻撃されたら死ぬ。

メンテナンスとスーパースコープで物弱点はもちろんそうでなくても大体殴れる河童。素早い自己バフも出来ます。天叢雲剣の加護にするまでは能力増強にしてました。肝心なところで攻撃が外れると涙目なので命中が上がるサブ装備は一つ欲しい。退魔の杖を持たせると早い段階からスーパースコープを連射できるようになりますが、代わりにMP回復が出来なくなるので完全に撃ち逃げになります。もっともスーパースコープを連射している時点で勝負が付いていることが多いですが。

霊担当。探索要員でもあるので彼女も優先的に強化したいところ。「貴き月の民」で貫通攻撃が可能なので、硬い敵とも互角に戦えます。ザコ戦は命中率が大切なので、メイン装備で補強したいところ。

然・風属性火力担当。強力なダメージボーナススキルを持つので、長期戦の場合は中盤以降で光りますが、ぶっぱ戦法でも頼りになります。ミッシングパワーで火力をお手軽に上げられますし、神隠しコンボなら敏捷が下がるというデメリットも気になりません。濛々迷霧のおかげで攻撃が外れにくいのもありがたいです。

然・物属性火力担当。三歩必殺の威力は特筆すべきものがありますが、よく外れるのでやはりメイン装備で補強したいところ。破滅的な金剛力で何もしなくてもダメージボーナスが乗るのもありがたいですが、にとりのスーパースコープを強化できるのもさりげにポイント高い。MPが枯渇しがちなのでサブクラスなどで補強したい。

yukkun20お気に入りキャラの一人。図書館キャラだからな。本編ボスを倒すまではその豊富な攻撃属性でザコ戦のメインアタッカーとして活躍してました。冥・霊属性は持ってないので本編ボス後は運用がピンポイントになりますが、魔・冷弱点のボスには有効。魔は多分魔理沙の方がアタッカー向きですけど育ててなかったので…大詠唱でMPを回復しながら攻撃できるので、神隠しコンボとも相性がいいです。

yukkun20の最お気に入りキャラ。本編の出番が少なすぎるのは絶許。物・冥担当だが、物はにとり、冥はフランという強過ぎるライバルがいるため永遠の二番手。ただし恐怖が通るキャラには超火力の華やかなる仁者への嫉妬でフラン以上に強い。恐怖が通る冥弱点のボスの数が少ない…というところが玉に瑕(致命傷)か。あと恐怖付与でターン潰すので神隠しコンボと相性が悪い。

雑魚戦用のサブアタッカー。普段は後衛に置いておいて、即応速攻で前衛に出して敵にとどめを刺します。即応速攻が使えるキャラの中ではステータスがアタッカー向きで、低遅延の自己バフも使えるので頼りになります。雑魚相手でもターンを回すともれなく死人が出る本編ボス後の攻略には不可欠の存在でした。

アタッカー兼壁

最強のデバフキャラで、本編ボス以降ぶっぱプレイが出来るようになるまでの間、戦術の要になります。基本的には防御と精神を上げ、前衛に居座りながらデバフをばらまくのがお仕事ですが、厄反転があるためサブアタッカーとしても十分運用できるレベル。最終的にぶっぱが可能になったら、ボーナスを魔力に振り直し、完全にアタッカーとして運用してました。禍術転換もあるので見た目以上に硬い。

本編ボス後のボスはどれも高火力なので、ステータスで受けるのではなく属性耐性で受けるのが基本です。メンテナンス持ちの蓮子なら、入手が容易な「グランドマスターブレイカーの称号」を3つ装備させるだけで400近い属性耐性と200近い異常耐性を持てるので壁役にはもってこいです。暇な時は暢気で回復したり、星天停止で敵の足止めをしたりと手持ち無沙汰になりにくい優秀な壁役。

補助

すべての戦術の要。アタッカーとしても有望株ですが、とりあえず敏捷極振りで問題なく雑魚戦でもボス戦でも活躍できます。これだけ早いとボス相手でも余裕で敏捷値は上回るレベル。図書館で強化する必要すらないほどです。天孫降臨をどれだけ連発できるかがキモなので、「謎の乳製品人形」でMPとMP回復率を上げておきたいところ。

こちらも敏捷特化。衝撃が効く相手を完全に封殺できます。魔力使いにしておけばMPが枯渇することはないので、ひたすらキャッツウォークを撃ちましょう。衝撃は致命的な状態異常なんですが、イナバと組めば意外と通るボスも多かったです。

 

こんな感じでしょうか。あとはバフの早苗や白蓮、デバフのイナバ、敵バフ消去の天子、条件が整えば完全貫通攻撃が出来る衣玖、即死の幽々子あたりをよく使っていました。無限の回廊にはほぼ手を付けていないので覚醒スキルも知らない子ですが。
しかし本当に面白いDRPGでした。既に次回作の開発も始まっているとのこと。楽しみに待とうと思います。


2020-07-13

東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹 攻略メモ:おすすめキャラ&パーティ編成(本編クリア前)

これまで当サイトでも何度か取り上げたDRPG「東方の迷宮2」が「東方の迷宮 幻想郷と天貫の大樹」と名前を変えて、PS4/NSWに移植されることが決まりましたよ!しかも発売日が3日後だとぅ!

信じられます…これ元々は個人サークルが作った同人ゲーなのだぜ…?

原作があるゲームは、その原作を知らない限り一切プレイしないyukkun20ですが、このゲームはグラフィックの美しさに惹かれてプレイすることにしました(東方については全く知らない。何人かのキャラの名前を知っている程度)。そして一度プレイを始めると、DRPGでありながらアクティブターンバトルという一風変わったシステム、どんなキャラでもお金をかければ強くなれる自由度の高さ、人選と作戦をきっちり練ってようやく倒しきれるボスの強さなど、もっといろんな方にプレイしてほしいと思っていました。

公式サイトによると、

PC版で人気を博した『東方の迷宮2』とその追加ディスクの内容がひとつになった大ボリューム。
キャラクターのグラフィックも描き直してのフルHD強化が施され、移動速度や連戦ボーナスアップなど、より遊びやすくなっています。

とのこと。追加ディスクが出たあとに、もう一度プレイしようと暖めていたのですが結局タイミングがつかめずここまで来てしまいました。でもこのタイミングでプレイしようと思います。DRPG不足が深刻だしな!

ちなみにうちのサイトでも軽ーくおすすめキャラやボス戦攻略などを紹介しているので、是非チェックしてみてください。

同人ゲーなので当時は攻略情報も少なかったですが、これを機に一気にプレイ人数が増えるといいですね!メインストーリーは薄味なので、東方を知らない方でも十分楽しめますし、東方をご存じならもっと楽しめると思います。今度こそyukkun20が好きな「水橋パルスィ」を鍛えて最後まで連れて行くぞー!


2019-10-10

蒼き翼のシュバリエ 攻略メモ:パーティ編成

プラチナ獲得したので、いつも通りパーティ構成をさらそうと思います。

パーティ構成

  1 2 3 4 5 6 備考
ミンツ加入まで エクス ルーミ バーゴ サウル エルサ ロロン ポポログはお留守番。
ミンツ加入~ エクス ルーミ サウル エルサ ロロン ミンツ サウルとバーゴは適宜入れ替え
マイ加入~ エクス ルーミ マイ エルサ ロロン ミンツ  
本編クリア~ エクス ルーミ 最後の生徒 エルサ ロロン ミンツ 一応ネタバレなので

残念ながら待機キャラには経験値が入らず、低レベルキャラに対する救済措置(EXPの補正等)などもほぼないので、最初から最終パーティを計算して逆算し、スタメンは固定するのを推奨。

ステ振り・育成方針(クリア前)

エクス

我らが主人公。無口だが本編中では強職ヴァリアントに唯一就職でき、オンリーワンの活躍が期待できます。仕様上レベルアップスピードも速いです。サブクラスにより前衛型、後衛型いずれでも活躍できそう。

yukkun20はサブクラスをサムライにした物理型で育成。もっともサムライは大器晩成タイプなので本編中は空気でした(ただし本編クリア後に開花するので無駄ではない)。ステ振りは、VITを15まで振り、残りはSTR。

基本的に物理攻撃担当ですが、基本的に魔法型優位のパーティ構成なので、ボス戦ではオーラホイッスルなどでサポートに回ることも。

ルーミ

多分サブヒロイン。いわゆるクーデレで、デレルまでが長いけど突然デレた時の破壊力は他の追随を許さない。

エクスペリエンスのDRPGでは絶対不可欠な盾役。メインは言うまでもなくパラディン。サブクラスは変わり身目当てでレンジャー。ステ振りはVITを15まで上げ、後はVITとAGIとLUCを2:1:1になるように上げます。

戦闘中は雑魚戦でもボス戦でもディボーションのみ。今作は盾役が遮断できる攻撃は少なめで、防御してようが自分も仲間も死ぬ時は死にますが、それでもいるといないとでは安定感がまるで違います。

マイ

RPGにはお約束の刀使い枠。彼女はどちらかというとヤンデレ寄りですけど、最終的には普通にデレるので無問題。

パーティでは物理攻撃役。メインは二刀流目当てでサムライ、サブは修羅を生かすつもりで回避力の上がるレンジャーにしました。が、例によって修羅をうまく生かせなかったので若干持ち腐れている感ある。ステ振りはVITに15→あとはSTR。本編中ではろくな刀が手に入らないので普通の剣装備。デモンゲイズファンならご存じでしょうが、二刀流の真価を発揮するにはAGIを25まで上げるべき…ですが、多分クリア後まではSTRに振った方が強い。なおクリア後にリストラされたせいで活躍の場がないという悲劇。

戦闘中は雑魚には切り込み、ボスには通常攻撃。攻撃に特化したせいで非常に死亡率が高い(特にボス戦はほぼ毎回)ので、もう少しVITに振っても良かったかも。

エルサ

エルフのメインヒロイン。メインヒロインなのに主人公の実娘ってヤバすぎる設定じゃない?イベント的にも優遇されていてyukkun20も好きなキャラなんですが、最後の生徒のヒロイン力が強すぎて最終的には2番手に(どうでもいい

魔法攻撃役。本作は物理より魔法の方が強いので、パーティの主火力を担当します。メインは当然ウィザード、サブはMP不足を補うためヒーラー。ただし本編中はMP回復の手段に乏しいため、ややガス欠気味。彼女がガス欠になったら一回撤退しましょう。ステ振りはVITに15→残りはINT。

戦闘時は集中からの弱点属性術連発。バースト系ユニオンスキルと組み合わせてまともにヒットすれば、ほとんどのボスが数発で昇天する威力。

ロロン

安定のロリ枠。かと思いきや、首から提げているのは酒樽。幼い外見の種族というだけで普通に成人してます。

回復・サポート役。ただしボスキャラは闇属性が多く、光術で弱点を突けるヒーラーは攻撃役としても優秀。メインクラスはヒーラー、サブクラスはウィザード。INTに振ってないためウィザードのスペルの威力は控えめですが、本編後はメインとサブを入れ替える予定なのでやはりウィザード安定。ヒーラーメインなのでマナ回復Ⅱをエルサより早く習得でき、MPが不足がちなエルサのMPタンクとしても活躍できます。そういう意味でウィザード/ヒーラーを2人育てるよりおすすめ。

ステ振りはVITを15まで振り、残りはMYSへ。今作は回復が後手に回っても生存率に大差ない場面が多い(後手に回っても間に合うくらい火力が低いか、先手を打っても一発で全滅するくらいの高火力攻撃が来るかのどっちかなので)ので、AGIには振らなくても大丈夫でした。

ミンツ

インテリメガネ。嫌味っぽいキャラかと思いましたが、次第に主人公に心酔していく姿が見られてなかなかいいキャラでした。我がパーティに男は不要!なんですが、固有スキルが魔法ダメージ+20%なので魔法メインのうちのパーティに入れないわけには…

戦闘ではサポート役。メインはアルケミストでサブはドルイド。専用装備の銃は火力は悪くないものの、それより魅了で雑魚モンスターを仲間に出来るのが大きい。雑魚モンスターをパーティに入れるだけでボス戦での生存率が上がるので(まあ要するに人柱ですが)結構お得。ただし本人は相当もろく、マイに並んで死亡率が高かったです。多分純粋な戦力を考えると、ウィザード/ヒーラーにしておくのがいいんでしょうけど,アルケミストは調合を無料でできるという強烈な個性がある(これがないと財布が死ぬ)ので、育てて損はないです。

ステ振りはVITを15まで振り、残りはLUC。ただMYSにもう少し振っておいて、サブ回復役として運用できるようにしておけば、ロロンをもう少し攻撃に使ってあげられてよかったかも。トロコン後に気づいたわ。

ステ振り・育成方針(クリア後)

※最後の生徒についてのネタバレがあるので要注意

エクス

引き続き物理型で育成。二刀流を極めたことで、十分な火力が出せるようになりました。ステ振りはVITを20まで上げ、残りはSTR。Sクラスの刀がドロップし始めたあたりで、VITはそのままにAGIを25まで上げ、残りをSTRに振り直しました。

戦術としては、雑魚でもボスでも集中からのスタースラッシュでなんとかなる。斬り込みは雑魚退治に使えるかと思いきや、火力が足りない。

ルーミ

引き続き盾役。メインは言うまでもなくパラディン。VITとAGIとLUCを2:1:1になるように上げ、VITが40になったらあとはAGIとLUCを1:1で上げてます。

戦闘中は相変わらず雑魚戦でもボス戦でもディボーションのみ。なので武器は何でもいいのですが、一応ユニオンスキルの突撃のことを考えると、強い武器を持たすのにも意味はあります。もちろん盾装備を優先し、両手武器は諦めるべきですが。

マァリン

満を持して加入したロンドエール(主人公たちの拠点)のメイドさん。最初の生徒になるかと思いきや最後の生徒とは、じらしプレイがうますぎる。本編クリア後にレベル1で加入という暴挙で当面は足を引っ張りまくりますが、彼女は主人公と同じ強職ヴァリアントなので絶対に育てるべき。

パーティではサポート役。サブはヒーラー。ヒーラーの術とヴァリアントの勇者の歌が共にMYS依存なので相性抜群。ステ振りはVITに20→MYSに41→後はLUC。

戦闘中はマナ回復Ⅱ入手までは基本的に勇者の歌(暇な時はホーリーライト)連発。これでほぼユニオンスキルが使い放題になります。マナ回復Ⅱが手に入ってからはハイマルチキュア連発でした。最終的には主人公と並んでラストデザイアを連発することで、ボス戦の難易度を大幅に下げることが可能です。

エルサ

魔法攻撃役。ヒーラーがマナ回復Ⅱを取得するとMPに困ることはなくなり、雑魚戦でも遠慮無く最大呪文を連発できるようになります。ステ振りはVITを20に上げ、残りはINT。マナ回復Ⅱが取れたらINTをMYSが41を超えるように振り直し。オメガインパクトを習得したらINTに振っているポイントを全部LUCに振り替えます。

雑魚戦は集中からのバーストマジック弱点属性術連発。ボス戦でも同じ(お供を一掃したい時はファストキャスト)。

ロロン

回復・サポート役でしたが、マァリンがその役目を負えるようになってからは、エルサと並び魔法攻撃がメインになります(マァリンがオーラホイッスルなどで忙しい時はその手伝い)。ステ振りはVITを20→MYSを41→残りはINT。マナ回復Ⅱを取ったらメインとサブを入れ替えます。オメガインパクトを習得したらINTに振っていたポイントを全てLUCに振り直し。

戦闘時の動きはエルサと概ね同じ。魔法メインのパーティだからか、今作の特性か、命中や回避を上げなくても力押しで進められたので、補助術はほぼスルーでいいです。

ミンツ

戦闘ではサポート役ですが、正直あまり役に立ってない感ある。ただし彼の真価は調合と固有スキルと魅了、要するに「そこにいるだけで役目を全うしている」ので我慢我慢。

ステ振りはVITを20まで上げ、残りはLUC。ボス戦でも真っ先に死ぬことが多かったので、もう思い切ってVITとMYSに全振りしても良かったかも。あるいはドルイドを切ってサブをウィザードにするか。

 

という感じでした。なお今回のプレイにあたって、こちらの攻略サイトが大変参考になりました(というかうちのパーティ構成はほぼまんまです)。この場を借りてお礼申し上げます。


2017-05-24

デモンゲイズ2 攻略メモ:パーティ編成

プラチナ獲得したので、ひとまず本編クリアまでのパーティ構成をさらしておきます。難易度はあったかい~あついくらいで。

パーティ構成

  1 2 3 4 備考
キグナス加入まで ペガサス カプリコーン レオ ライブラ ライブラのみ後衛。
キグナス加入~ ペガサス カプリコーン キグナス ライブラ キグナスも後衛に配置。
アクエリアス加入~ ペガサス カプリコーン キグナス アクエリアス アクエリアスも後衛。
スコーピオン加入~ ペガサス カプリコーン スコーピオン アクエリアス スコーピオンは後衛。そろそろペガサスのワントップ盾を意識したい
ドラコ加入~ ドラコ カプリコーン スコーピオン アクエリアス 主人公のワントップ盾
本編クリア後~ ドラコ カプリコーン キャンサー アクエリアス 同上

ステ振り・育成方針(本編クリアまで)

主人公

我らが主人公デモンゲイザー。ステ振りはVITを20まで振り、残りはAGIとLUCへ。

序盤は合体によりボスのHPを一気に削る係。最終的にはパーティの盾を担うことになるので、防御寄りにステ振り(序盤はそのつもりがなかったので↑はSTRにも結構振ってますが)

アラインメントを中立にするとパリィは習得できるので、フロントガードを神器で足してやれば最後まで盾として使える。ワイルドスイングを持たせておくと、スコーピオンと合体時に大ダメージを与えられるのでおすすめ。

カプリコーン

通称カプリ子。序盤加入なのに極めて優秀な物理攻撃役。メイン武器が槍なので早々に後衛に配置できるのもありがたい。

ステ振りはVITを15まで振り、残りはAGI(二刀流させるので補正含めて25までは上げたい)とSTRへ。

槍は片手武器と両手武器がバランス良く出現するため、他の物理攻撃役との兼ね合いで二刀流を持たせたい。ピアースも持たせているが自力で覚えるので実は不要。

アクエリアス

みんな大好きのじゃロリ。脳筋大好きyukkun20パーティで回復と補助を一手に引き受ける有能さん。経験値アップのデモンスキルを持つため、好感度も優先的に上げたい。

ステ振りはVITを15まで振り、MYSをカンストまで振り、残りはINTとLUCへ。

ハイキュアセットはキグナスを外すまでに必ず入手しておく必要がある。ウィザーボルトは手持ちぶさたの時の攻撃用。ダメージは控えめだがMPを消費しないため継戦能力を伸ばせる。AGIに振ってないため、ファストマジックもあるとさらに盤石。

スコーピオン

ショタコン忍者。彼女は戦略的に必須ではないが、唯一の技タイプデモンなので、ボス戦で早々に合体してワイルドスイングを撃ちまくり、あとは衰弱状態でおねんねするのがお仕事。

ステ振りはVITを15まで振り、AGIを25まで上げて残りはSTRへ。

決まった役割を持たないため、パーティの穴を埋めるように立ち回るのがいいか。サポート型の神器を持たせたいところ…だが、本編中では神器ジェムをケチって神器をあまり持っていなかったので手ぶら。クリア後も使うのなら、AGIとLUCに特化させて状態異常ばらまき&クロスフィックス要員にした方が良かったかも。

ドラコ

満を持した登場した火力キャラ。審問官だけあって他のキャラよりもずいぶん優遇されている感がある。高難易度やDLCダンジョンでは彼女のデモンスキルが必須と言っていいレベルなので、クリア後は優先して好感度を上げておきたい。

ステ振りはVITを15まで振り、AGIを25まで上げて残りはSTRへ。

斧は両手武器の方が総じて強いため、最終的には神の両腕で暴れ回ることを想定しているが、本編中はツーハンドマスターを自前で用意できるので神の両腕はなくてもOK。彼女が加入する頃にはワントップ盾になっているはずなので、アストロフォースは必須。

おまけ

クリア後に加入するデモン:キャニス。能力もさることながら、30代後半のおっさんにだっちゃ語尾は反則だろ!

ステ振り・育成方針(本編クリア~DLCボス撃破)

主人公

ホーリーガードとファイナルガッツを入れて防御力は万全に。防御特化なので合体の火力が全く出ない。そのためボス戦では序盤にデモンを解放し、あとはひたすらガード。

キャンサー

 

 

DLCで加入した通称カニ子。その語尾「だっちゃ」で一定年齢以上のおっさんを魅了したとか。ステはAGIとLUCに全振り。

神器は特に必須のものはなく、ブレイクセットやアーマー・ガードセットでアクエリアスの補助をさせるのがいいか。彼女の仕事はキャンサースタリカでデモン開放状態を常に維持することにある。ついでにピコハン系でも持たせておけば、ザコをほぼ封殺できるため、ザコ戦での事故死率を大幅に下げることが可能。本編クリア後にレベル1加入するが、クリア後ダンジョンをプレイしていればすぐに追いつくので問題なし。

カプリコーン

こちらは相変わらずの火力要員だが、パリィを持たせているにもかかわらず事故死率がダントツで高いため、VITにもさらにある程度振っている。

相変わらず無意味にピアースを持たせているが、役割がドラコとかぶっていて独自の立ち位置を確保しにくい。最終的には縦攻撃のカプリ子、横攻撃のドラ子みたいな感じで運用。最もいるだけで火力20%UPなので物理パーティなら外せない。

ドラコ

パーティ最大の火力馬鹿。命中力が低いがアクエリアスの術でなんとでもなる。

神の両腕で火力が倍増するので、早めに拾っておきたい。基本的にはザコには斬り込み、ボスにはプロヴィデンス。

アクエリアス

最後まで補助と回復を一人で担当したのじゃロリ。

神器はどれもほぼ必須レベル(ダブルキャストはなくても良い)なので、DLC中盤までには全部そろえてしまいたい。特にファストマジックはないと回復や補助が間に合わないので、AGI特化型でもない限り必須。MYSに振りすぎてしまった感がある(最終的にはフルキュアがメインになるので、MYSは41あれば十分)ので、もうちょっとINTに振った方がよかったか。もっとも攻撃をしている暇はほぼない。

ボス戦ではまずダブルキャスト+マルチヒットで命中率を上げ、ダブルデバインで火力強化、HPが減ったら回復、ホイッスルが切れたらホイッスル、フォースガード剥がされたらかけ直し、相手が補助を使ったらフォースブレイク、手が空いたらフォースブースト。


2017-02-05

ニューダンガンロンパV3 攻略メモ:イベント(ラブアパート)

「ダンロン紅鮭団」、トゥルーエンドを迎えました。本編ではあっという間に死んだあのキャラやあのキャラとなかよくなれるのはやっぱりうれしいです。でも好感度が5を超えると、会話だけじゃ好感度が上がらず、デートに連れて行ってあげないといけないというところに世知辛さを感じる。あ、でも会話で好感度を上げるにはプレゼント必須だから、それがなくなった分ましなのか。

さて、本編中でも紅鮭団でも楽しめる例のラブホもといラブアパートイベント。トロコンのためには全員分(主人公以外15人)見ないといけませんけど、登場するキャラはランダムなので、コンプはちょっと面倒くさいです。ただし、

  • 本編中では、1日に出てくるキャラは8人の中からランダムなので、出てこないキャラは日を変えないと出ない
  • 紅鮭団では、1周の間に同じキャラが2度登場することはない。夜時間は全部で9回(最終日はない)

なので、紅鯨団で回収するのがいいと思います。

やり方ですが、

  • 紅鯨団1周目で、残り9人になるまで適当にイベントを見る
  • 2周目で、1周目と重複しない残り9人のイベントを見る
    • ちなみに夜時間前の最後のセーブポイントは、カジノのゲームを終えて1階に上がってきたタイミング(景品画面が開いたら手遅れ)なので、スキップしないように注意。

こうすれば、最終日でも的中率は1/7になるので、多少ましかと。


2017-01-31

ニューダンガンロンパV3 攻略(じゃない)メモ:ミニゲーム(お宝発見!モノリス)

今度は「お宝発見!モノリス」をプレイ中。パッチ1.02のおかげで難易度が下がったとは言え、凶悪な手強さを誇ります。多分トロコンの一番の敵。

ありがたいことに攻略用のツールを作ってくださっている方がいました。

ゴミ集積所:ダンガンロンパV3 「お宝発見!モノリス」 Sランクへの道 – livedoor Blog(ブログ)

ちなみにこれを使ってもいまだクリアできていないのですが、そもそもこのツールを使うまでのハードルも結構高いので、自分なりにやって成功した方法を備忘のために書いておきます。ちなみに僕はプログラミングについては全くの素人なので、この方法が本当に正しいのかは分かりません。

  • Haskell Platformをインストールします。

公式サイトのインストーラでは上手くいかなかったので、以下のサイトのやり方をお借りしました。

Haskell Platform のインストール方法 |宮崎大学 集中講義「情報工学特別講義」2013年

  • こちらからソースをダウンロードします。

上の方にある[download]からダウンロードできます。ダウンロードしたら「monolith.hs」という名前で保存します。

  • とりあえず走らせてみます。

コマンドプロンプト(「Windws システム ツール」の中にあります)を立ち上げます。

おそらく最後の行に

C:\Users\ユーザー名>

みたいに表示されていると思いますので、その場所をエクスプローラーで開き、先ほどのmonolith.hsを保存します。

それからコマンドプロンプトに、「runhaskell monolith.hs」と入力してEnterキーを押します。しばらくすると、回答が表示されます(解法がない場合はNo Answerと表示されます)

  • 問題を解く

monolith.hsをテキストエディタで開き、「blktest =」の下と、「goaltest =」の下を、問題に合わせて書き換え、再度コマンドプロンプトで走らせます。

詳しい書き換え方は、一番上のリンク先で解説されています。

それではお互い頑張りましょう。モノクマーズを2体とも掘り出せれば、魚は3体まで取り逃せるのでクリアにグッと近づくはずです。

2/1追記:クリアしました。序盤に右上隅を削ったら、とんとん拍子に魚とモノクマーズを掘り出せたので、あとはツールに頼って端から掘っていき、5450点獲得でSでした。こういう終わりがあるかわからないやつは、SN6のような終わりが果てしないものに比べても結構精神にクるなぁ。あ、「SAKE NO TUKAMIDORI」はこの二つのミニゲームに比べたらへみたいなもんです。スロット?連射パッド放置で。


2017-01-30

ニューダンガンロンパV3 攻略メモ:ミニゲーム(OUTLAW RUN)

V3は無事クリアしました。声を大にして言いたい。「ⅴ3は色々行き届いていない駄作だった」と。そして「v3はまごうことなき傑作だった」と。何でこんな感想になったかは是非最後までプレイしてみてください。

さてクリアしたので、今度はトロコンのためカジノでミニゲームプレイ中です。とりあえず「OUTLAW RUN」はなんとかSランク取れましたけど,死ぬほど難しくて2時間かかりました。

一応コツみたいなものを。

  • とにかく何度も挑戦してコースを覚える。モノキッドやモノダムが登場するタイミングは一定しないが、魔物や自動車のタイミングは一定
  • カウントダウンに合わせてアクセルボタンを押すと、スタートダッシュがかかる
  • 序盤は左車線に寄せて走ると得点を稼ぎやすい
  • 中盤に左右に魔物が並んでいるところでは、ちょうど真ん中を走ると左右同時に取得できる。ただし他の車もいるので狙うのはほどほどに
  • 一本道に入る前に、魔物が左右から歩いてくる場所があるが、ここは最初は右車線を走り、徐々に左に寄せていくようにすると安定する
  • その最後に赤い魔物が左から右に横断するが、それを獲得できないとコンボが途切れる可能性が高い
  • 一本道に入る前に2回ほどモノキッドが登場するので、きちんと取って加速しておく
  • 一本道では左右の壁に当たらないよう注意する(特にモノキッドが出てきた場合は注意)
  • 一本道に入る辺りで残り33~35秒くらいが目安
  • 一本道を出た後にモノキッドが登場した場合はスルーした方が安定する

これでどうにか20450点取れました。目がしょぼしょぼする。


2016-12-25

うたわれるもの 二人の白皇 攻略メモ:トロコン(「必殺百景」「協必百景」)

「うたわれるもの 二人の白皇」、本日1周目クリアしました!終盤は本当に泣きっぱなしでしたよー。今回はトリコリとハクの別れ、クオンとネコネの姉妹の絆、仲間達との別れ、華麗な復活劇と盛り上がるところで軒並み泣いてしまいました。こんなすばらしいストーリーのゲームがプレイできるとは…生きていてよかった。これまで何度も言ってますが、このゲームを勧めてくださったsasaさんには感謝の言葉しかないです。

一応、「難易度:難しい」「クリアまでBPを振らない」という縛りでプレイしていたのですが、いい具合の難易度でクリアできましたね。今回は戦略的にも非常に面白く、戦闘が楽しかったです。このへんの感想はまたプラチナとったあとにでも。

このまま隠しダンジョンに挑もうかと思ったのですが、戦力増強のため、2周目をしてからにしようと思います。

ところでプレイをしていて気づいたことが。トロフィーの条件なのですが(以下軽いネタバレがあります)、

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-11-18

テイルズ オブ シンフォニア 攻略メモ:オート戦闘でのグレード稼ぎ

とりあえずTOSも1週目終了直前です。闘技場、魔剣士、隠しダンジョンなど面倒なことは2週目に回しました。

1週目で大切なのはグレード稼ぎです。7000~8000程度あれば不自由なく2週目以降をプレイ出来ますが、自力で稼ぐのはかなりの苦行です(自力で稼ぐ場合、南海の修道院のある島の道路上でダークボトルを使うとバキュラと遭遇出来るので、延々バキュラを狩るのがいいと思います。30秒で255回攻撃当てないといけないのでそれなりに大変ですが…)。

というわけでオート稼ぎの方法です。

  1. 連射パッドを用意する。
  2. 絶海牧場があった小さな島に行く。
  3. 戦闘キャラをオートにする。
  4. 輪ゴムなどでコントローラーのアナログスティックを傾けて固定する。
  5. ○ボタンを連打状態にして、あとはひたすら放置。

大体丸一日で3000グレードくらいになります。並行して術技の回数稼ぎやエンカウント数稼ぎ、称号「ベルセルク」の獲得など色々するといいでしょう。なおラスボスを倒すと1000グレードもらえるので、それも勘定に入れておきましょう。

まあガルド引継ぎ、術技引継ぎ、経験値10倍などはなくてもどうにでもなります。経験値2倍にすれば3000程度のグレードで足りるので、この辺が連射パッドなしで稼ぐ場合の現実的な数字ではないかと。


2011-11-13

【ゲーム】STEINS;GATE 変移空間のオクテット レビュー&攻略メモ:ヒント

TOXのプレイもすんだので、「シュタインズ・ゲート―変移空間のオクテット」(通称シュタゲ8bit)を始めました。さすがに長文感想を書く気力はないので、プレイして気になったことをメモしていこうと思います。

  • 相変わらずの即死フラグは健在です。ただこの世界線ではオカリンは死なないはずでは…?
  • いきなり現実離れしたアイテムだな…それを落とすミスターブラウンもどうかと思うが。
  • 助手がいつもの助手になっていて安心しました。やっぱり助手はこうでないとな!
  • うーぱを殴ったり蹴ったりすると面白いよ。
  • 萌郁を見たあと、ロッカー前で助手に電話すると笑えます。コマンドは[joshu]な。
  • クイズゲームにお金を入れようとすると悲しい現実が見られます。コマンドは[insert]で。
  • あちこちで助手を呼び出せるので詰まったらためしてみましょう。あまり役には立たないですが、助手ファンは必見。
  • ときどきはバッジも見てあげてください。[look badge]で。
  • オカリンは自分が窮地に陥るとほんとプライドないな。そして助手チョロい。

というわけで、3時間ほどでクリア。確かにレトロゲームの雰囲気はばっちりで、昔を思い出してしまいました。謎解きも理不尽なものはなく、難易度は比較的低めなのではないかと思います。
でもこのプレイ時間で5000円は高すぎるかな…。2000円くらいなら。クリアしたらもしかするとフルボイスエディションがプレイ出来るかと期待したんですが、そんなことはなかったぜ。

攻略上のヒント(あくまでヒントなので、直接的な答えは見たくない!人にも安心です):

続きを読む(ネタバレ注意) »