2024-03-22

シュタゲの謎解きイベントが開催予定

ユニコーンオーバーロードですが、序盤が終わったあたりでしょうか。クラスチェンジが出来るようになってもりもりパーティが強くなるのを見るのが楽しいですね。主人公がきっちり強いのもいいところです。主人公ユニットが弱いと愛せませんからね。

さて、秋葉原でシュタゲの謎解きイベントが開催されます。

ARを利用した謎解きイベントみたいです。謎解きイベントって複数人参加が多いので、yukkun20のようなぼっちにはハードル高すぎるんですけど、これは一人参加でも大丈夫だって公式サイトに書いてありますね。

ただ難易度的には、

「慣れている人でもクリアできるか際どい!?参加経験のある大人におすすめ」な難易度となっております。

※上記公式サイトより引用

とのことなので、謎解きの経験が無いyukkun20にはちょっと難しいかもしれませんね。

幸い開催日初日に東京方面に行く予定があるので、参加してみましょうかね。謎を解くほどの時間を確保できるかは分からないんですが、開催期間はそこそこ長そうだし、一度キットを購入すればその間は何度も挑戦できるようなので大丈夫だろ…たぶん。


2024-03-12

【ゲームグッズ】STEINS;GATE POP UP SHOP イベントグッズ レビューその2

その1から間が開きましたが、最後のグッズを開封したのでレビュー。

STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO イベントグッズ

トレーディングフィギュア(BOX)

価格:3,850円(税込)

小さめのトレーディングフィギュアです。箱で購入。

全5種と少なめですね。せめてラボメンナンバー008までは全員商品化してほしかった。

おなじみ今回の描き下ろしイラストですね。大きさは5~6cmくらいです。五者五様のポーズが可愛い。

秋葉原っぽい背景で撮影してみました。やっぱシュタゲはいい…心が豊かになります。


2024-03-06

シュタゲのポップアップショップグッズが事後通販決定!

先日yukkun20も行ってきたシュタゲのポップアップショップでのグッズが事後通販されます!

ショップでは完売していたグッズも再入荷されるようなので、涙をこぼした方はぜひこの機会にお買い求めください。シュタゲグッズとかこれを逃したら次いつになるかわからない感じすらあるし…助手グッズもいっぱいなのでぜひ!


2024-02-26

【ゲームグッズ】STEINS;GATE POP UP SHOP イベントグッズ レビュー

現在秋葉原で開催中のポップアップショップの戦利品です。

STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO イベントグッズ

ポーチ

価格:1,650円(税込。以下同じ)

綿布製のファスターポーチ。大きさは200*150くらい。
今回新作イベントが用意された5人の他、シュタゲに縁あるアイテムが背景に描かれています。

裏面はこんな感じでシンプルです。

ステッカー

価格:440円

未ガ研のロゴが描かれたステッカー。ちなみに実は未ガ研のロゴは統一された設定が存在せず、グッズごとに全然違うデザインになっています。

タブレットにでも貼ってスーパーハカー気取りますかね。

アクリルブロック

価格:1,100円

無印版のスチル絵を使用したアクリルブロック。大きさは82*47*10くらい。

5人分用意されていますが助手のみ購入。というかコレが欲しくて秋葉原まで行きました。ちなみに助手のは既に完売したそうなので早めに行ってて良かった…

マグネット

価格:880円

ブラウン管TVをイメージしたマグネット。大きさは55*40*8くらい。

いくつかバリエーションがありますが助手が描かれているのでこれをチョイス。このやりとり懐かしいなぁ。というかもうこの元ネタすら通じない時代になってるのか。

あともう一つ購入したグッズがあるのですが、まだ開封できてないので別日に紹介します。

久々にシュタゲ成分補充できて良かった…


2024-02-24

【イベント】STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO

今日も仕事だったのですが、午前中少し時間があったのでアキバに行ってきました。アキバと言えばシュタゲ。

STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO

シュタゲ15周年を記念したポップアップショップです。15年…だと…。ということは今の若者はシュタゲとか知らないのか。なんてかわいそう(大きなお世話

開催場所は秋葉原駅のほど近くにあるGiGO秋葉原5号館です。いわゆるゲーセンですね。

開店の5分前くらいに行きましたが数人のお客さんが並んでいました。

会場には懐かしのラボメンパネルが。これまで何度も見たやつですけどやっぱりhukeさんのキャラデザは秀逸ですよね。クリスの立ち絵は今でもこれが一番好きです。

こちらは今回発売されたグッズに使われているイラストです。なぜか5人しかいないのはちょっと悲しい。でもなんとなく気の抜けた5人(特に鈴羽)のイラストは結構ツボに入りました。

いろいろグッズも買いましたが帰ってから紹介します。

そういえば会場ではシュタゲのゲーム(本編やらフェノグラムやらだ~りんやら)のOPムービーが流れてたんですけどやっぱりシュタゲっていいよな…。OP見ただけで今でも心が揺さぶられます。またあの感動を味わえるときは来るのでしょうか。新作はよ。


2024-02-12

【アニメグッズ】STEINS;GATE Aqua Float Girls フィギュア 牧瀬紅莉栖 レビュー

一度気を許すとどんどん増えるのであった…

STEINS;GATE Aqua Float Girls フィギュア 牧瀬紅莉栖

レビュー

助手がプライズフィギュアになりました。プライズフィギュアって一昔前まではクオリティに難あり…という感じでしたけど、最近のはすごいですね。まあyukkun20はゲーセンとかあまり言ったことがない人間なので、こちらはAmazonで購入しました。

公式水着を来て浮き輪に乗った紅莉栖のフィギュアですね。以前言ったとおりyukkun20は紅莉栖のフィギュアを厳選して購入している(つもり)なのですが、これは表情もいいしデザインも秀逸なので即購入。

箱の裏面はこんな感じ。

箱の左右面はこんな感じです。Aqua Float Girlsは、浮き輪に乗ったキャラをモチーフにしたフィギュアシリーズだそうです。

中身は紅莉栖本体、浮き輪、水しぶきの3パーツ。浮き輪はビニールっぽさがきちんと再現されてますが、プラスチック製で硬い素材です。

こんな感じで3パーツを重ねて飾ることが出来ます。

この表情かわいすぎませんかね。それにネクタイだけつけているのあざとすぎん!!!?

紅莉栖はハイヒールブーツを履いているので足が長く見えますが、素足でも十分長いですね。

所在なげな両腕も、アウトドアとあまり縁のなさそうな紅莉栖のらしさが出ていると思います。

髪の毛は紅莉栖のフィギュアの中では明るめですね。毛先は半透明になっていて夏の日差しがよく再現されていると思います。

ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー

こんな感じで少し浮かせて飾ることも出来ます。またお尻がうきわの中に収まっているので、浮き輪を直置きしてもいい感じに飾れますよ。

また紅莉栖単独で座らせて飾ることも出来ます。何か隣にもう1人いるとバランス取れそう。

サイズ的には1/10くらいだと思いますが、寝転んでいるためコンパクトで、デスク周りに置いても全然邪魔にならないサイズなのもうれしいところです。これはいいものだ!これで2000円そこそこは安すぎます。


2024-02-08

紅莉栖のフィギュアが再販決定

2010年に発売され、yukkun20が初めて購入した紅莉栖のスケールフィギュアが再販されることになりました。やはり助手が一番だよな!?

yukkun20が購入したのは2018年なのですが、当時いくつか発売されていたフィギュアを見比べて、紅莉栖と歯車という組み合わせが好きなのと、紅莉栖のアンニュイな表情が気に入ったのでこれを選んだのを思い出します。Xbox限定版のパッケージ(↓)を再現しているのも評価高いポイントですよね。yukkun20がシュタゲに触れたのはこの限定版が初めてでしたから。

Steins Gate シュタインズ・ゲート 通常版 Xbox360

そんなフィギュアが再販されるのはうれしいです。値段も11,000円とお手頃なので、紅莉栖ファンの方はぜひお手に取ってみてください。


2024-02-01

シュタゲ15周年のポップアップストア開催決定!

劇場版「SPY×FAMILY」見に行ってきました。今週末あたりレビューします。わかりやすい少年活劇で良かったですね。

さて、『STEINS;GATE』15周年イヤーを記念したポップアップストアが秋葉原で開催予定です。

開催期間

2023/2/23(金)~3/10(日)

開催場所

GIGO秋葉原5号館 5F

ちょうど開催期間中に東京に行く用事があるので、ついでに寄ってくるつもりです。グッズは事後通販ありますけどやっぱり実店舗で見たいですしね。助手グッズ買うぞー!


2024-01-31

紅莉栖の花嫁フィギュアが予約受付中!

紅莉栖は俺の嫁。

※画像は上記ポストより引用(以下同じ)

紅莉栖の陰のない笑顔は意外と珍しい感じがしますけど美しいですね。表情もさることながら、ヴェール、髪の毛、おなか周りなどの造型も素晴らしいの一言。あとスカートの裾を持ち上げているポーズ大好き。

台座がラボメンバッジっていうのも洒落てますよね。

造形的には全く不満はないですし、1/7でこの価格はむしろ安いと思います。かなり迷いどころだけどyukkun20は紅莉栖の表情は愁いを帯びている方が好みで(最低

 


2023-12-09

【アニメグッズ】POP UP PARADE 牧瀬紅莉栖 レビュー

やっぱり助手は何人いてもいいな。

POP UP PARADE 牧瀬紅莉栖

レビュー

お求めやすく、飾りやすい、グッスマのフィギュアシリーズ「POP UP PARADE」から、シュタインズ・ゲートのヒロイン「牧瀬紅莉栖」のフィギュアが出ました。待ってたー!

yukkun20は紅莉栖が好きなのですが、紅莉栖のフィギュアは厳選して購入するようにしています。表情とかピンキリだったりするからな…でもこれはすごく造型が良かったので速攻で予約していました。

パーツは台座と本体の2つだけ。紅莉栖を台座に差し込むだけで完成です。

どうですかこの表情。紅莉栖のクールで、それでも瞳の奥に見える優しさがきちんと表現されていると思います。

衣類のしわとかたるみとかの表現もよく出来ていますよね。

さすがに高額の商品と比べると髪の毛などは大雑把ですが、なびき型などはよく考えられていてとても5000円強の商品とは思えません。

ブーツのディテールも結構すごいんだよな…。

ということで我が家の紅莉栖フィギュア4体そろい踏み。後ろの方にねんどろいどの紅莉栖もいますw

しかし特に意識して購入したわけじゃないんですけど、全員おんなじ服装ですね。結局紅莉栖はこの格好が一番可愛いんだ。