2024-10-01

ラジ館とシュタゲのコラボグッズ発売決定!

ポケモンαSクリアしました。ルビサファプレイした時のことはもうほとんど覚えてないんですけど、他の作品に比べるとちょっとフィールドが冗長な感じが否めないんだよな…。道路とか水道とか長いし複雑だし。ただ悪の組織は結構スケールでかいことやってたし、クリア後のエピソードデルタはなかなか衝撃的な展開だったし、全体としては面白かったです。あとは伝説ポケモン集めだな。

さて、ラジ館リニューアル10周年を記念して、シュタゲとのコラボグッズが発売されます。

今回も描き下ろしイラストのグッズもあるし、ネット通販楽しみに待とうと思います。月末にシュタゲライブのため上京するけど、その時ラジ館行ってみようかなぁ。でもラジ館いつ行ってもめちゃくちゃ混んでるんだよな…。


2024-08-17

シュタゲライブ 当選発表 結果は…?

ステラアビス、クリア後ダンジョンクリアしました!あとはステラ(スキルを修得できるアイテム)リストを一つ埋めたらトロコンだー!結構大変なダンジョンだったけど事前準備が良かったのか危なげなくクリアできました。これどこかで攻略情報まとめてもいいな。

さて、10/27に開催されるシュタゲライブの当選発表来ましたね。

フゥーハハハ!これが運命石の扉の選択だ!

ということで今年はTOF2024にコロナのせいで観覧に行けないというひどい目に遭いましたが、ようやく運が向いてきたんじゃないかな…?とりあえず初ライブイベントなので楽しみです。


2024-08-09

【ゲームグッズ】牧瀬紅莉栖 つままれ レビュー

先日ナディアのTシャツを部屋着として通販購入したのですが(こっちはレビューするほどのことはないのでレビュー省略)、ついでに購入したシュタゲグッズです。

牧瀬紅莉栖 つままれ

レビュー

価格:770円(税込。以下同じ)

おなじみコスパのつままれキーホルダーです。

本体はラバー製。アタッチメントでキーホルダー、ストラップ、イヤホンジャックとして使用可能です。

先日シュタゲ展で購入した方はアクリル製でしたが110円高かったんだよな。しかし右の紅莉栖は人相悪いなw


2024-08-04

【ゲームグッズ】『STEINS;GATE 15th anniversary year』 ART POP-UP グッズ レビュー

というわけで現在開催中のシュタゲグッズ店に行ってきました!店内はめちゃくちゃ混んでいたので写真はほぼないです(最後に1枚だけ)。とりあえず戦利品のみ紹介。

『STEINS;GATE 15th anniversary year』 ART POP-UP グッズ

牧瀬紅莉栖 デフォルメ アクリルスタンド

価格:1,650円(税込。以下同じ)

紅莉栖のSDキャラを使ったアクスタです。

台座に差し込むだけの簡単仕様。鳳凰院ポーズ可愛いw

台座がラボメンバッジなのも評価高い。

牧瀬紅莉栖 セリフアクリルスタンド

価格:1,650円

作中の名?台詞を使ったアクスタです。ダルの「三次元に希望を持ってた時期が僕にもありました」も汎用性高そうで欲しかったけど。

この表情のグッズは珍しいですね。これも煽り台詞として汎用性高そうです。

牧瀬紅莉栖 ミニステッカーセット

価格:770円

紅莉栖のステッカー。デザインは全部同じで、大が2枚、小が4枚。どこで使うかは思案中です。

牧瀬紅莉栖 アクリルつままれ

価格:880円

COSPAさんではおなじみつままれキーホルダーです。

yukkun20も助手の白衣をつまんでみたいお。

牧瀬紅莉栖 パスケース(ナスカン付き)

価格:1,650円

助手イラストをあしらったパスケース。電車に乗ることなどほぼないですが購入。

背景のロゴとの組み合わせデザインがいいですね。

裏面はこうなっていて、名前部分が見えないようになってるそうです。

 

パネルの展示もありました。どれも欲しいのですが予算の都合と何より飾るスペースの都合で、結局1枚だけ通販で購入することにしました。届いたらまたレビューしようと思います。

久しぶりに助手成分を補充できて満足。あとは15周年に相応しいニュース頼みますよ…!


2024-07-30

シュタゲの15周年記念ライブ 開催決定!

7/28はシュタゲの日でしたね。今年は15周年だし、きっと重大発表あるに違いない((o(´∀`)o))ワクワク

ということで、シュタゲライブが決まりました!yukkun20はライブにはあまり興味がないのですが、今回はラボメンの中の人(大体)勢揃いで(ゆかりん…)ドラマも演じられるようなので、これはぜひ参加したいですね。ただ会場はあまり大きくないので競争率高そう…TOF2024に行けなかったというひどい目に遭ったので、代わりにいいことあるといいな!

抽選は8/3開始です。

…ところで発表これだけ…?新作ゲームは…


2024-07-24

紅莉栖グッズオンリーのWEBくじ 再販中!

以前発売された紅莉栖グッズオンリーのWEBくじ「STEINS;GATE ALARM WEBくじ」が再販されてます。紅莉栖ファン集まれー!

yukkun20も紅莉栖ファンですが、前回購入しているので今回は勘弁して下さい(え

色々な紅莉栖のコスプレを楽しめる満足度の高いくじでした。

前回は「くじタイプ」(1回ごとに当選確率通りの抽選がなされるタイプ)だったので、狙いの景品があっても出るかどうかは完全に運でしたが、今回は「BOXタイプ」(全商品が確率通り封入されたBOXから抽選していくタイプ)なので、どんなに運が悪くてもBOXを空にすれば目当てのグッズが手に入りますよー。1回710円で全74枚なので5万2540円かかりますけど。


2024-07-21

MAGES.GAME サマーセール2024が開催中 これが来ると夏って感じがする

そろそろ夏ですね。yukkun20は今年久々に海外旅行に行こうと思っているので楽しみです。コロナになったばかりなので2度目は掛かりにくいだろうという楽観論もある(※最近は2回目の話もよく聞くので皆様お気を付けください。

毎年恒例のMAGES.のサマーセールが来てますね。

セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格
STEINS;GATE ELITE PS4 7700円 3465円
STEINS;GATE 0 PS4 7700円 1920円
ROBOTICS;NOTES DaSH PS4 7700円 2695円
ROBOTICS;NOTES ELITE PS4 6600円 2695円
ANONYMOUS;CODE PS4 7700円 3850円

あと1週間で、シュタゲの物語が始まってから(2010年7月28日)14年ですね。時の経つのは早いな…


2024-07-15

【ゲームグッズ】STEINS;GATE POP UP SHOP グッズ レビュー(続き)

先日購入したシュタゲのアルミスタンドパネル、飾り付け用のアイテムを購入しました。

Amazonで売っていたフォトフレームです。アルミスタンドパネルは非常に中途半端な大きさで、写真のサイズで言うとKGサイズより大きく2Lサイズより小さい微妙な大きさなので、購入するなら2Lに対応しているものを購入しましょう。

中にはKGサイズ用のマット紙が封入されていますが、これだとサイズが合わないので加工します。元々ある穴から各辺7.5mmほど外側でカットすると丁度いいと思います。

切り離した部分を4つに分解し、裏面の内側4辺に沿って貼り付けることで、マット紙の厚みを増し、安定して固定できるようにします。

こんな感じで収まります。パネルが分厚いので、きちんと固定できるか不安だったのですが、思った以上にきちんと収まりますね。

というわけでこんな感じに完成。我ながらいい感じになりました。問題はフレームの横幅が360mmとかなり大きく、壁に飾るにしても場所選ぶんですよね…ひとまず壁に立てかけておいておこうと思います。これから購入する予定の大型キャンパスとの兼ね合いもあるしな。


2024-07-13

シュタゲの大型キャンバス受注中!

最近ポケモンBDSPをプレイしています。そういえば図鑑完成させてなかったな…と思って。といってもポケモンHOMEで一気に輸送するだけなので楽勝!…と思いきやとんでもない罠がありました。ポケモンHOME経由だとパッチールを送れないんですよね…従ってパッチールはBDSPのソフト内で捕獲しないといけないのですが、なんとパッチールは超低確率でしか発生しない大量発生を待つしかないとかマジかよ。BDSPはSVと違って本体の時間設定をいじって大量発生を厳選することもできないので、毎日プレイしてパッチールの大量発生が起こるのを待ってます。それさえ来れば図鑑完成なのだが…

それはさておき、シュタゲの15周年記念展で発売中の大型キャンバスの通販が始まってます。

yukkun20も購入予定ですが、どれを買うかは現物を見てから決めたいので、しばらく保留の予定です。

これはかなり欲しいのでほぼ内定です。


2024-07-10

紅莉栖の掛け軸発売決定!

ネタじゃないぞ。

職人が一つずつ手作りする、「STEINS;GATE」と掛け軸・扇子のコラボ商品が発売されます。

掛け軸は4万4000円か6万6000円、扇子は1万1000円となかなかのお値段ですけど、伝統工芸品だと考えればこれはありなのか。

個人的にはこれが気になります。

※画像は本エントリ最上部のリンク先より引用

このイラスト初見なんだよな…ゲーマガ09年11月号表紙イラストらしいんですけど、yukkun20が見たことがない公式絵があったとは…さすがシュタゲは奥が深い。

さすがに掛け軸は飾る場所ないし、扇子はヲタバレが怖いので多分スルーしますけど、掛け軸はかなり大きさがあるので、飾ると見栄えしそうだなぁ。yukkun20の自室が和室だったら買ってた。