2013-03-18

Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム 最新情報(鈴羽シナリオ)

おかげさまで調子は回復しました。午後から仕事休ませてもらったけど。事務員さんごめんなさい。

というわけで、3日くらい遅れのフェノグラム最新情報です。今回はダルシナリオと鈴羽シナリオが公開されました。ダルシナリオについては先回触れたので、鈴羽シナリオの紹介です。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-03-15

【小説】Steins;Gate 人工械機のパンデミア レビュー

「永劫回帰のパンドラ」初回限定版に付属のドラマCD「人工械機のパンデミア」をようやく視聴しました。「永劫回帰のパンドラ」の感想はこちらで。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-03-12

【小説】Steins;Gate 変移空間のオクテット② レビュー

とても処女作とは思えない名ノベライズでした。オクテットプレイした人は是非読むべき。

Steins;Gate 変移空間のオクテット②

著者:明時士栄
レーベル:富士見ドラゴンブック
価格:714円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-03-10

Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム 最新情報

ハーツRは少なくとも公式攻略本が出るまでプレイしないと思います。場合によってはTOX2が終了してからになるかも…

いよいよあと1ヶ月半後に発売の「線形拘束のフェノグラム」ですが、最新情報がファミ通.comに来ています。

『シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム』ダルのシナリオが判明 – ファミ通.com

タイトル通りダルシナリオの紹介です。また本編ネタバレがあるのでご注意を。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-03-07

【Webラジオ】今井麻美・関智一のRADIO STEINS;GATE 第01話 感想

special_radio

本日からWebラジオ「今井麻美・関智一のRADIO STEINS;GATE」が始まりますよ-。かつて無いほどのパーソナリティのハイテンションでいきなり笑いが…というわけでこのサイトでも毎回レビューあげる予定です。(※画像は上記リンク先より引用)隔週木曜日更新

オープニングトーク

  • いきなり台本を無視して関智を置いてけぼりにするミンゴス。
  • 関『オレのSteins;Gateに関する知識量は0だからね』って正直すぎ。
  • ゲストは松原達也Pとシナリオライターの林直孝さん。

「シュタゲCM選手権」

  • ミンゴスと関智に喋らせたい面白いセリフを考えて送ってください。

ゲストトーク

  • ゲスト登場。トゥットゥルーはやめい。
  • 関『(線形拘束のフェノグラムは)ダル編がもっとも泣ける』マジで!?
  • 松原Pによるあらすじ紹介。ネタバレ防止のための「なんやかんや」が多すぎる。
  • 林さんによる一言キャラ紹介。『厨二病のマッドサイエンティスト』『癒し系の女の子』『スーパーハカー』『助手』『携帯依存症の方』『男の娘』『猫耳メイド』『バイト戦士といいつつ…』
  • 関智はナチュラルに下ネタを挟もうとすんな。
  • 劇場版『負荷領域のデジャヴ』のアフレコは終了。紅莉栖は出ずっぱりとのこと。
  • 劇場版では本編唯一の謎『リーディング・シュタイナーはどうして起こるのか』が明かされる。主役はオカリンではなく紅莉栖。紅莉栖がオカリンを闇金から助けるために活躍する話。

「削除したいDメール」

  • 過去に送信・受信した、削除したいメールをリスナーが送って晒し上げるコーナー。削除すべきかどうかはパーソナリティたち5人が判断します。0~1ポイントでスタジオに晒し上げ。2ポイントでスタッフが鼻をかんで処分。3~4ポイントで未来ガジェット0号機により粉砕。5ポイントでパーソナリティが季節に合わせた処分。
  • 関『二股かけてる彼女に間違えて送っちゃったりとか』オイ!
  • ここでまさかの未来ガジェット0号機登場。別名シュレッダー。

「STEINS;GATE 次回作のセリフ」

  • もし次回作があるなら、紅莉栖・ダルはどんなセリフを言うのか、どんなセリフを言ってほしいかを考えるコーナー。
  • 関『悪いなのび○、このタイムマシン3人乗りなんだ』って本物キタ――(゚∀゚)――!!
  • 関智はナチュラルに下ネタに誘導しようとすんな。そしてあっさりミンゴスが慣れてるのが怖い。

「紅莉栖とダルのSTEINS;GATEインフォメーション」

エンディングトーク

  • 上記募集中のコーナー以外にも、ふつおた随時募集中。メールはsgr@5pb.jpまで。件名にコーナー名を忘れずに。
  • 関智はナチュラルにセクハラしようとすんな。
  • 次回は3/21更新です。

というわけで、二人の丁々発止の掛け合いがすごく面白かったです。視聴決定。


2013-03-03

Steins;Gate 線形拘束のフェノグラム 最新情報

線形拘束のフェノグラムの公式サイトが更新されて、「牧瀬紅莉栖」シナリオの概要が明らかになりました。おもいっきり本編ネタバレがあるので、未プレイの人はUターン。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-02-24

Steins;Gate Webラジオ 配信決定!

4/25「線形拘束のフェノグラム」発売に合わせて、シュタゲのWebラジオが再登場ですよ。

今井麻美さん&関智一さんが『STEINS;GATE』シリーズを案内するWebラジオが3月7日から放送開始 – 電撃オンライン

助手(今井麻美)&ダル(関智一)の組み合わせとは珍しいですね。しかしこの組み合わせ、大丈夫か…?(ミンゴスはかつて関智のセクハラ悪戯にマジギレしたことがあるため)

シュタゲのWebラジオは僕の知っている限り3つ目ですね。

  1. STEINS;GATEラジオ 未来ガジェット電波局
    2009年にインターネット配信されたWebラジオ。
    パーソナリティは今井麻美さんと花澤香奈さん(まゆしぃの中の人)。
    CD化されています。
  2. TVアニメ「STEINS;GATEラジオ」 未来ガジェット電波局
    2011年にアニメ放送と合わせて配信されたWebラジオ。
    パーソナリティは今井麻美さんとジョイまっくすさん(ニトロプラス広報)。
    ドラマ部分のみ、アニメDVD1巻と5巻に収録。
    感想はこちら。(#1-3/4-5&SP1/6-9/10-12&SP2)

どちらも非常にクオリティが高く、毎週楽しみにしていたので、こちらも期待大です。
録音態勢を整えておかねば。


2013-02-20

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム 最新情報(OPムービー)

4月25日に発売するPS3/Xbox 360用ソフト『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 線形拘束のフェノグラム』のオープニングムービーが公開されましたよー。

『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』のOPムービーが公開! 主題歌『フェノグラム』を歌うのは彩音さん – 電撃オンライン

おお…相変わらずセンスいいなぁ。今回はアニメと実写を組み合わせたような映像が印象的ですね。曲もしっとりしてていいです。何度でも見たくなるOPだ。今回は助手とまゆりがほぼ対等なヒロインとして描かれているような印象を受けました。
フェノグラムOP1 フェノグラムOP2

個人的には、シュタゲOPの中で最高なのはPS3版本編のOPだと思っていたのですが、それといい勝負だな…

※画像は上段のムービーより引用。引用箇所は画像下部のシークバー記載のとおり


2013-02-10

負荷領域のデジャヴ 公式アプリAndroid版リリース予定

劇場版Steins;Gateの公式アプリがApp Storeのみだったことに絶望した!という記事を先日書きましたが、近日中にAndroid版、iPad対応版がリリースされるようです。

劇場版『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』公式サイト

それから、3/27発売予定のテレビアニメのDVD/BD-BOXの描き下ろしBOXイラストが公開されています。このイラストはいいね!まゆしぃと助手の表情どっちもよくて、本編の悲しい物語がよみがえります。早くイラスト集出ないかなぁ。

20130211_box※画像は上記リンク先より引用。小さい画像しかないのは仕様なので、リンク先をどうぞ。


2013-02-06

【小説】Steins;Gate 永劫回帰のパンドラ レビュー

購入してからだいぶ立ちましたが、ようやく読了したのでレビュー。核心に迫るネタバレはないように書いていますが(あらすじも書いていません)、気になる人は読んでからどうぞ。

初回限定版同梱のドラマCD「人工械機のパンデミア」の感想はまたいずれ。→3/15追加しました

前巻「閉時曲線のエピグラフ」の感想はこちら

続きを読む(ネタバレ注意) »