2013-07-12

負荷領域のデジャヴ DVD/BD発売決定!…だが絶望した

(少なくとも僕の中では)大好評だった「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」ですが、Blu-ray&DVDが、12月13日(金)に発売されることが決定しましたよーやったね!

限定版とか色々あるので、ざっくりまとめてみました。

  • 通常版

価格:6800円(BD)、5800円(DVD)

封入特典

hukeさん描き下ろしパッケージ
映像特典…4月6日イベント、初日舞台挨拶、特報、予告、各種PVなど収録

  • Blu-ray超豪華版

価格:10000円

封入特典<豪華六大特典>

1. huke描き下ろし三方背BOX&坂井久太描き下ろし5枚組デジパック

2. 新録ドラマCD『現存在のアポステリオリ』(約40分)

岡部が消えたあとのSTEINS;GATE世界線で、OR204型タイムマシンの誕生秘話が語られます。

3.『STEINS;GATE』ドラマCD2枚組(合計:約99分)

雑誌付録だったドラマCD4本と、映画のカウントダウンボイス全10種を収録
これは買い逃した&聞き逃した人には朗報ですね。

4. 志倉千代丸 監修 サウンドトラックCD

5. ブックレット

入場者プレゼントのショートノベル収録キタ━(゚∀゚)━!その他応援画集や版権絵を収録し、100ページの大ボリューム。

6. 映像特典(通常版と同じ)

ちょっと高いけど、どう考えても超豪華版買いですよね。買いなのは決定なんですが、特典が僕を悩ませるのだ。

超豪華版に、劇場版の前日談を描いたオリジナルのドラマCDが付属。値引き無しの11500円も痛い。
…が、ここでしか聞けないオリジナルドラマCDは魅力的すぎる。

  • 予約特典
    • アニメーター描き下ろしA3ポートレート
    • “タイムマシンプレート”型ステッカー
    • 林直孝完全監修新録ドラマCD
      中学生になった綯を描くオリジナルのドラマCDが付属。
    • ※なお、Amazon限定版には予約特典は付きません絶望した!
  • その他、Animateさんやゲーマーズさんなど、各店舗が趣向を凝らした店舗特典を付けているようです。

詳しい情報は公式サイトをどうぞ。さすがに二つ買うほどの根性はないので、Amazonか予約特典か、どちらかのドラマCDを切り捨てるしかないなぁ…紅莉栖ファンとしてはAmazonと言いたいところだが、中学生になった綯とか気になりすぎるだろ。あーどうすればいいのだ(とか言っている間に予約が締め切られるフラグ)


2013-07-08

【アニメ】yukkun20が心で選ぶ名作アニメ

とりあえず今日は更新しないといけないネタもないので、コメント欄でIvan様が話を振ってくださった、「心で選ぶ名作アニメ」の話をしようと思います。ちなみに現段階での「心」であり、その時々によって入れ替わることもあるのでそこら辺はご了承ください。

ちなみにベスト4+次点という内容になっています。

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-06-28

Steins;Gate ようやくAndroid版出たよー

今日は縮小更新です。

世界線の彼方へ 『STEINS;GATE』Android版が待望の配信スタート – ファミ通App

第1章は無料配信されています。第1章だけでもストーリーの雰囲気は伝わると思うので、Androidユーザーの方も是非プレイしてみてください。終章までプレイするには3000円必要ですが、決して損はさせませんので。

STEINS;GATE – Google Play の Android アプリ


2013-06-27

【CD】STEINS;GATE VOCAL BEST レビュー

エスカ&ロジーのアトリエの発売日なのに、宅急便の来るタイミングが悪く、受け取れなくて絶望した!

でも最近ディスガイアD2のレベル上げが楽しすぎるので実はそれほど絶望していません。DLCも相変わらず手が込んでるし、もうしばらくプレイを続けられそう。

それはさておき、今日は楽しみにしていたこのCDのレビューです。

STEINS;GATE VOCAL BEST

レーベル:メディアファクトリー
価格:3000円(税別)

レビュー

最初の発表以来楽しみにしていたシュタゲ関係のボーカルソング集が発売になりました~。

本編(Xbox、PS3、PSP、PC)のOP、ED、挿入歌はもちろん、TVアニメの主題歌、だーりんのOP、ED、ラボメン全員のキャラソンが全部入って23曲2枚組の大ボリュームです。どの曲も素晴らしいのは言うまでもないでしょう。

この手のCDで、ゲーム楽曲とアニメ楽曲を同時に網羅しているのは結構珍しいので、それだけでも買いでした。うちは特にゲームの音響設備があまり良くないので、比較的設備の良いカーステレオで聞いてさらに感動でした。

ただ、劇場版とフェノグラム関係の楽曲は入っていないのでご注意を。

個人的に一番好きなのはPS3版OP「非線形ジェニアック」↓です。


2013-06-26

【小説】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ レビュー

シュタゲ劇場版のノベライズの紹介です。シュタゲなのでほとんどネタバレがないレビューにしています。

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ上/下

著者:浜崎達也
レーベル:スニーカー文庫
価格:各619円(税別)

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-06-21

【アニメグッズ】記憶補完のモノグラフ レビュー

唐突に、1年半前に購入し、1ヶ月前に読み終わったこの本のレビューを。
シュタゲアニメの解説本です。

TVAnime STEINS;GATE OFFICIAL GUIDEBOOK 記憶補完のモノグラフ

発行:角川書店
価格:1600円(税別)

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-06-05

【小説】Steins;Gate 哀心迷図のバベル レビュー

旅行中に何冊か小説を読み終わったので、レビューを書いておこうと思います。

Steins;Gate 哀心迷図のバベル

著者:明時士栄
レーベル:富士見ドラゴンブック
価格:672円

続きを読む(ネタバレ注意) »


2013-05-19

星界の紋章が映像化ですよー[タイトル詐欺]

本日は単独で記事にするほどではない話をいくつか。

星界の紋章①発売中

COMICメテオで大好評連載中の「星界の紋章」がついにコミカライズです。
第1回~第5回までの更新分がまるっと収まっています。森岡先生も帯にコメントを寄せてますよー。
まとめて読むと、結構展開が早いことが分かりますね。うっかり見逃した方も、毎回きっちり見ている方も、是非お買い求めください。アニメ版を下敷きに緻密に書き込まれた世界観は、一見の価値ありです。
まさかのPVもあるよ。

シュタインズ・ゲート 線形拘束のフェノグラム クリア

フェノグラムクリアしました。全部のボイスを聞いて、多少放置をして35時間ほどでした。
どのシナリオも面白く、各キャラの魅力をぎゅんぎゅん高めてくれたように思います。といってもやっぱりオカリンはダントツで男前ですけど。
ただ、かなり緻密にシナリオが組まれていた本編と違い、番外編だからかやや設定が緩い話があったのが気になったかな。あと今回は比翼恋理のだーりんと違って本編の裏話みたいなところを期待していたところもあったんですが、そのへんの話がほとんど無かったのも残念でした(まあこれは好みの問題ですが)。それを考えるとフルプライスはちょっと高いかな(シナリオを外注しているのが原因と思われるので一概に批判は出来ませんが)。
しかし、本編のファンや、公式小説などが好きでチェックしている皆様にはご満足いただけると思います。

シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ1発売中

大ヒット公開中の劇場版シュタインズ・ゲートですが、早くもコミカライズが出ています。
これはかなり映画のシナリオに忠実に作られており、細かなエピソードもガシガシ拾ってきていますので、映画を見る前に読んでしまうとおもしろさ半減ってレベルではないので要注意(と言っても核心部分にはまだ至っていませんけど)。
著者は久我山レキ先生です。


2013-05-17

【Webラジオ】今井麻美・関智一のRADIO STEINS;GATE 第06話 感想

最終回来ちゃった。これまでのレビューはこちらから。

オープニングトーク

  • 関智一×野原しんのすけ=ダルという驚愕の事実が判明。
  • 最終回兼ミンゴス誕生日スペシャルです。ミンゴス僕より年上だったんだ…

シュタゲCM選手権

  • 最終回なのでちょっと真面目なコピーでした。

万物が祝福!今井麻美生誕祭

  • 5/16が誕生日のミンゴスを壮大なスケールで祝っていこうというコーナー。早速訳の分からないコスを着用させられるミンゴス。妙齢の女性がする格好じゃないよ。
  • そしてケーキ入場。これのことですよね。

  • 生物無生物問わずミンゴスは慕われてますなぁ。…コメント雑すぎ!

さよなら…RADIO STEINS;GATE

  • RADIO STEINS;GATE終了の儀を執り行います。葬式会場か!
  • 関係者から弔辞が届いています。ボツになった下ネタトークをさらしたりミンゴスがひどい目に遭ったシーンをプレイバックしたりと

紅莉栖とダルと萌郁のSteins;Gateインフォメーション

エンディングトーク

  • 録り下ろし特別編へのメールや復活希望メールも募集中。sgr@5pb.jpまで。
  • 関さん、今井さん、楽しいラジオありがとうございました!またいつか復活してください。今度はオープニングミニドラマ付きで。

2013-05-15

負荷領域のデジャヴ 最新情報(PV第2弾など)

しばらく公式サイトのチェックを怠っていたんですが、劇場版に関する新しい情報が来ていますね。

新規PV公開中

紅莉栖とオカリンのセリフをうまく対比させた印象深いPVになっていますね。劇場も次第に拡大しているので、近くでやってないと落ち込んでいた貴方も再度チェックしてみてはいかがでしょうか。

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ -上映劇場- : 角川映画

公開記念試写レポートがWebコミックで公開中

オクテットのコミカライズでも知られる池上先生のWebコミック「劇場版 STEINS;GATE「負荷領域のデジャヴ」公開記念試写レポート」がまんがライフWINで公開されてますよ。

割とあっさり風味ですけど。ところで「ゲーム本編をプレイした方向けのサプライズシーンもあり!!」って、多分シスターブラウンのことですよね。