2025-03-12

不可侵領域のカルキノス オンラインプレイ対応完了!

先日yukkun20も楽しんだシュタゲの謎解き「STEINS;GATE 不可侵領域のカルキノス」ですが、自宅で最後までプレイできるオンラインプレイに対応したようです!

東京か大阪のイベント対応施設に行かないとプレイできないという問題がありましたが、これで最後まで自宅で楽しめますね。正直謎解きは微妙なところもあったのですが、ストーリーがシュタゲファンに刺さるというか、この(我々が生きる)現実世界とシュタゲの世界がどういう関係になっているのかがわかる貴重な資料でもあります。ヒントも充実しているので、こういうのが苦手な方でも必ず最後まで楽しめますよ!

4/30までなのでプレイ予定の型はお忘れなく。


2025-02-26

バニーガール紅莉栖のグッズがマジくじに登場

オンラインくじ「マジくじ」で、紅莉栖・まゆり・鈴羽・フェイリスのバニーガール衣装をモチーフとしたグッズが発売されます!

うーん、こういう露出度の高い服はシュタゲのキャラとしては解釈違いなんだよな…まあ買うけど

まあ欲しいのはやっぱりこれですかね。しかし紅莉栖の当選確率はわずか0.25%。15連でも3.7%。さすがに無理か。

せめてB賞のこれなら…これなら10%、15連なら79.4%。これならイケるか…いざ勝負!

…ちょっとしょっぱい結果でしたが、ひとまずB賞は確保できたのでよしとしましょう。しかしなぜB賞だけバニーじゃなくて、15周年記念イベントのドレスなんだ…?


2025-02-23

【ゲームグッズ】『STEINS;GATE』15周年イヤーPOP UP SHOP グッズ レビュー

1年前に開催された「『STEINS;GATE』15周年イヤーPOP UP SHOP」の事後通販グッズ届いた!

シュタインズ・ゲート BIGアクリルフィギュアスタンド シュタインズゲート ゼロver.(紅莉栖/真帆)

価格:各3,300円(税込)

レビュー

シュタゲゼロの紅莉栖()と真帆のBIGアクスタです。

紅莉栖が二人いるように見えるかも知れませんが気のせいではありません。うっかり2つ購入してしまったのです。それも購入したの忘れてまた買ったとかのケアレスミスではなく、購入時に二重にカートに入れてしまったという凡ミス中の凡ミス。購入決定ボタン押した瞬間に気付いたけど時すでに遅し。未開封のままおいておくか…

しかしゲームだと上半身しか映らないから気になりませんでしたけど、真帆の格好ひどいなw
大きさは紅莉栖が270mm、真帆が240mmくらい。通販サイトではどっちも300mmって書いてましたがなぜ鯖読んだしw

シュタインズ・ゲート オーロラアクリルフィギュアスタンド (水着/メイド)/まゆり/フェイリス 比翼恋理のだーりんver.

価格:各1,500円(税込)

レビュー

こっちはゼロに登場した美少女たちのコスチューム姿を描いたアクスタです。

ちなみにこれ以外に、ダルの水着、鈴羽/萌郁/るかのメイド服もありましたが厳選して購入しましたw

こっちは高さ100mmくらいです。

ちなみに一定額購入すると、オリジナルのキャラクターキーホルダーがランダムで貰えます。よーし、紅莉栖来い、紅莉栖来い…!!!

ふっ、欲しいものは必ず手に入れる男yukkun20である。あとダル自重。

ということで、うちの紅莉栖ボックス、めっちゃ充実してきました。ひとまずこれで購入済みの紅莉栖グッズは打ち止めかな(あとぬいぐるみ買ってますがさすがにここには入らない)。手前のダイバージェンスメーターはそのうち買い換える予定なので、買い換えたらもう少しひな壇とか用意してきれいに見えるように飾ろうと思います。


2025-02-14

『物語シリーズ×STEINS;GATE』POP UP STORE in ロフト 開催決定!

昨年東京タワーでのイベントも開催された「物語シリーズ×STEINS;GATE」コラボですが、さらなるグッズ展開があるそうです。

「ロフトの一部店舗」って書かれているのが非常に気になるところですが、きっとネット通販あるよな…?(←既に地元ロフトでの開催は諦めている模様

助手の新規SDイラストを使ったアクスタに期待。


2025-02-03

【アニメグッズ】STEINS;GATE Coreful フィギュア 牧瀬紅莉栖 レビュー

クレーンゲーム苦手なので実弾で解決。

STEINS;GATE Coreful フィギュア 牧瀬紅莉栖

レビュー

一昨年にゲームプライズとして発売された、STEINS;GATEのヒロイン・牧瀬紅莉栖のフィギュアです。スケール的には1/9くらいかな。

Corefulは、「物語のCoreとなるキャラクターをColorfulに。」というキャッチフレーズでタイトーが出しているフィギュアシリーズです。Amazonで2,170円でした。多分ゲーセンでまじめにとるより安い。

完成品フィギュアなので、中身はフィギュアと台座だけです。

台座に挿すだけで完成。可愛いポーズしてますね。いつもの改造制服も似合ってます。

プライズとは思えないこの表情よ。紅莉栖フィギュアの中でも一二を争うかわいさな気がする。

服のディテールはやはり甘めですけど、それでもブラウスの質感とかアウターの動きとか頑張っていると思います。

髪の毛もそれほど細かくはないものの、紅莉栖の美しい髪がきちんと表現されています。紅莉栖フィギュアの中ではかなり明るいデザインになっていますね。

ブーツやストッキングもリアルに表現されています。台座もきちんと世界観を反映しているところがいいですね。

紅莉栖のフィギュアも数がありますけど、安い価格帯の中ではこれはかなりおすすめです。そういえば以前紹介した水着紅莉栖もタイトー製だったな…

タイトーのプライズ、今後も目が離せません。


2025-01-19

ダイバージェンスメーターっぽい時計「Gixie Clock 8」発売中

先日もちらっと紹介した、ダイバージェンスメーターっぽい時計のことですが…(↓)

なんとダイバージェンスメーターと同じ8桁が表示できる新バージョンが発売になっていたようです。知らなかったー!

詳しい動作は↑の動画に出ていますが、原作通り小数点以下6桁まで表示できるとかもうこれ本物だろ。

yukkun20が持っている旧モデルは6桁だし小数も表示できないので、ファンならこっちほしいですよね。でもメーカー直販でも4万7840円とかなりのお値段なので、セール待つしかないかな…


2025-01-12

今年はリブートグッズも出るからね…

年末に注文した、アクリルケースが届きました。

先日プリンターを処分したので空きスペースが出来たんですよね。そこに置くためのケースです。中に入れるものは…

ようやく助手ボックスを完成させたのである。最近助手グッズ増えたからね。しょうがないね。二次元三次元なんでもござれのごった煮状態ですがまだまだグッズはあります。現状だと奥の方のアイテムがよく見えないしスペースも不足しているので、いずれひな壇を設置して見やすくする予定です。

公式グッズではないですが、ダイバージェンスメーターもいい味出してないですか?これ(外部電源が必要)を置くためにちゃんとケース背部にケーブル用の穴を空けてもらってよかった。


2024-12-24

MAGES.GAME ウィンターセール2024が開催中 これが来ると年末って感じがする

今年はライブに新作グッズにコラボイベントに新作発表にとシュタゲが盛り上がった年でしたねー。来年も期待するしかない。

毎年恒例のMAGES.のウィンターセールが来てますね。

セールについては例によってうちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。

ソフト名 ハード 販売価格 セール価格
STEINS;GATE ダイバージェンスアソート NSW 8580円 3850円
STEINS;GATE ELITE NSW 7700円 3000円
STEINS;GATE ELITE PS4 7700円 3080円
STEINS;GATE 0 PS4 7700円 1925円
ROBOTICS;NOTES DaSH NSW/PS4 7700円 2310円
ROBOTICS;NOTES ELITE NSW/PS4 6600円 2310円
ANONYMOUS;CODE NSW/PS4 7700円 2310円

サマーセールと比べると軒並みセール価格が下がってますね(SG0だけなぜか5円値上がりしてますが…)。年末年始はシュタゲ三昧どうでしょう。まあここまで未プレイならリブート待つという選択肢もあるか…


2024-12-01

【アニメグッズ】ねんどろいど 2591 牧瀬紅莉栖 2.0 レビュー

リブート版もいつか出るよな。

ねんどろいど 2591 牧瀬紅莉栖 2.0

レビュー

STEINS;GATEのヒロイン・牧瀬紅莉栖のねんどろいどがリニューアルされて帰ってきました!その名も「牧瀬紅莉栖 2.0」です。

最近ねんどろのパッケージは中身が見えない紙製に変わったんですよね。中が見えないのは残念ですけど、旧パッケージは捨てる時に分別が面倒だったのでぶっちゃけ助かる。

裏面はキャラの写真が少し小さくなった以外は概ね以前と同じ要素が記載されてる感じです。

サイドもほぼこれまでと同じですね。

中もプラスチックではなく紙製になっています。実際にはさらにドールは緩衝材に包まれてパッケージングされてます(写真撮影のため緩衝材を取ってます)。
他のねんどろいどに比べて腕のパーツが多いですね。

あとグッスマで購入するとオシャレ台座がおまけで付いてくるのがうれしいところ。ねんどろいどの台座は味も素っ気も無い四角柱ですからね。

サクサクと完成。紅莉栖の改造制服の、袖がふくらんだ感じとかうまく表現されています。

1.0より髪の毛のボリュームがありますね。支持パーツも改良されて最近のは使いやすくなりました。

オプションとしてケータイも付いてきます。この表情も可愛いな。でもyukkun20はhuke先生の描く瞳が好きなので、やっぱり目が開いた表情にしたいところです。

オカリン愛飲の知的飲料も付いてきます。右手パーツに留めづらいのですが、しっかり差し込めば安定します。

ねんどろいどでは珍しい、腕組みも再現可能。

さらに鳳凰院ポーズをとることもできますよ!足の可動範囲も従来のものに比べると大きいのできちんと決まりますね。

1.0(左)と比べるとこんな感じです。どっちも可愛いけど、やっぱり2.0の方が原作の雰囲気が出ている気がしますね。

現在これまでに収集した紅莉栖グッズを飾る棚を制作中なので、上手くいけば年末年始辺りで紹介しようと思います。


2024-11-23

紅莉栖のショート動画がYouTubeで公開中

先日のシュタゲ15周年ライブ展示会場で流されていたAmadeus紅莉栖などの新作映像が公開されてますね。あれ既出だと思ってyukkun20は軽くしか見てなかったので助かるー!

助手のコスプレ写真集マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

クリスティーナのイタズラマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン