2019-10-08

PS5が正式に発表されました 8K来ちゃった…

村正が出ない…。今日は刀は結構ドロップしたんですが、なかなか村正は出ませんね。村雨はもういいっつーの。

ラングリッサー2はFルートまで終わり、現在Gルート攻略中。これまで1日1ステージのペースでプレイしてたんですが、現在2ステージ/日にペースアップしたので、多分今月中にはトロコンできる…はず。なおこれが終わったらうたわれ斬を再開します。

さて、ついに「プレイステーション5」が発表されましたね。Ivanさん、情報ありがとうございます。1が1994年、2が2000年、3が2006年、4が2014年と3と4の間は8年空いてますが、そのほかは6年間隔。今回も4から6年後の2020年に発売予定のようです。

上記サイトの情報によると、

PS5は,超高速のアクセスが可能なカスタムSSDを搭載し,ゲームのロード時間は格段に早くなるそうだ。ゲームにおいては最大で8K解像度の出力に対応し,PlayStation 4タイトルとの互換性も予定されているとのこと。PlayStation VRも利用できるそうだ。

とのこと。PS4と互換性があるなら、購入しない理由がないので、今回は比較的早めに購入すると思います(発売と同時に購入するかはさておき)。あと2020年発売予定のTOARISEの開発に微妙に影響しそうな気がする。

そして8K解像度に対応か…さすがに8Kモニタはまだ高すぎますし、そもそも24インチ前後のモニタで8Kはオーバースペックにもほどがあると思うので、当面は4Kプレイが続きそうです。PSVRの解像度も何かのマジックで上がればいいのに。

2020年の年末発売予定のようです。価格は発表されてませんけど、6~7万円あたりでしょうか(根拠なし)。


2019-04-16

NSWの8.0.0配信開始/PS5最新情報

ネルケのアトリエ、クリア後に解放されるお約束のキャストコメント視聴しました。りえしょん相変わらずコメントが長すぎる(笑)あと初代主人公の池澤さんはさすがのコメントでしたね。一人3役の小杉さんはお疲れ様でした(3人の掛け合いイベントもありましたしね…)

NSWの本体の更新が始まってます。Ivanさん情報ありがとうございます。ゼノブレ2クリアしてから2ヶ月以上起動してないから全然気づかなかった…

今回気になるのはやはり、

「データ管理」で「セーブデータの引っ越し」をできるようにしました。

  • 2台目の本体へゲームソフトごとにセーブデータを引っ越しして、続きから遊べるようになりました。
  • 引っ越しを行うと、元の本体からはセーブデータがなくなります。

という点でしょうか。これは最近噂になっている新型スイッチが出るきざしではないかと思うのですがいかに。

それからPS5の情報も出始めましたね。

やっぱ8Kか…。今自分が使っているモニタは23.8インチですが、8Kとなるとこの大きさのモニタにはオーバースペック過ぎますから、30インチ超のモニタを買わないと意味ないだろうな。さすがにそこまでする気にはなれなさそう。でも50インチのテレビとかでゲームをしている層には良さそうですね。

あとPS4やPSVRと互換性があると言うのはうれしいポイントです。といってもPSVRはおそらくこの2年の間に、もっと高解像度のものが出ると思いますから、結局買い替えないと行けなくなる気はするんですが。それでも下位互換がきちんとあると言うのはありがたい限り。

続報を楽しみにまとうと思います。