2022-02-28
やっとマルティナ(とロウ)が仲間になったー。マルティナの正体はなんとなくわかってましたけど、ロウの正体は全然気づかなかったので、再会イベントはちょっと不意打ちでうるっときましたね。しかしマルティナ、16年前に、赤ん坊とはいえ子供を抱いて逃げられたということは…何歳なんですかね?グレイグの回想シーンを見ると、ベロニカよりは年上だったっぽい感じがするのでもしかして20代後半?
それはそうと、ポケモン新作が来ましたね。思った以上に発売日近いな!?
https://youtu.be/BedVUFpZSF4
公式サイトもオープンしています。

※画像は上記公式サイトより引用。以下同じ
ついにオープンワールドかぁ。いきなりオープンワールドに移行したのなら不安で仕方なかったと思いますが、ワイルドエリア→レジェンズアルセウスと来てからのオープンワールド化なのでむしろ期待しかない。剣盾とアルセウスのいいとこ取りみたいになるといいなぁ。

近年デザインが迷走しがちだった御三家ですが、今回は割といい感じに収まっている気がしますね。まあ本当に大事なのは最終進化のデザインですが…
個人的には素早そうで見た目もかわいいニャオハを推したいところですが、こればっかりはほかのパーティキャラとの兼ね合いもありますからね。
ポケモンHOMEとの連携も発表されましたし、図鑑集めにも力が入りそうです。しかし今回で1000種超えるんだろうな。剣盾やアルセウスでポケモンのモデルも増えたでしょうけど、ここまで増えるとやはりリストラがあるのかということも気になりますね。続報に期待です。
発売は2022年冬です。思った以上に近い!今年も大分プレイ予定のゲームが埋まってきた感があるな。
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
- 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 購入済み
- 2022/03 Relayer [PS4] 検討中
- 2022/03 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 購入予定
- 2022/07 ライブアライブ [NSW] 購入予定
- 2022/09 ゼノブレイド3 [NSW] 購入予定
- 2022/秋 英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ[PS5/PS4] 購入予定
- 2022/冬 ポケットモンスター スカーレット/バイオレット [NSW] 購入予定
- 2022 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2022 LOOP8 [NSW] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2022-02-17
しまった…昨日のエントリですけど、一次資料をちゃんと読むと、発生確率はcumulative chance(累積の確率)になってるな…
このツイートによると、時空の歪みが何分で発生するかは、発生カウンターがスタートした瞬間(マップに入ったときや、キャンプで時間帯変更を伴う休憩を取ったときなど)に決まっていて、それぞれ
- 5分後…10%
- 10分後…20%
- 15分後…20%
- 25分後…25%
- 40分後…25%
の確率で発生するということですね。そうすると前回の計算結果は違うことになるし、そもそもよく考えるとあの計算方法自体間違っている気もしてきたので、ひとまず昨日のエントリは取り下げておこう。(;´д`)トホホ…
しかしこれだと、15分以内で発生する確率が50%だから、どう考えても40分待つより、15分で発生しなかった場合はリセットした方が効率よさそうですね。そうこう悩んでいるうちにタテトプスの2匹目が捕まったからまあいいか。全ポケモン図鑑レベル10の目標、達成まで残りは伝説や幻ポケモンだけです。
2022-02-16
ようやく時空の歪みでタテトプス1匹捕まえたのですが、図鑑レベル10にはもう1匹捕まえないと…
そんなポケモンアルセウスですが、有志の活躍により、時空の歪みが発生する条件がほぼ解明されたそうです。
※このエントリのこれ以降の部分はカットしました。何でカットしたかについては2022/02/17のエントリをご覧ください。
2022-02-14
ポケモンアルセウス、順調に図鑑埋め進んでいます。時空の歪みでしか出現しないコイルをなんとか捕まえることができ、あと入手が難しそうなのはタテトプスだけだな…今度は天冠で時空の歪みが出るのを待っているのですが。
さて、それはそうとブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの早期購入特典「マナフィのタマゴ」の受取期限が、約1週間後の2/22に迫っています。
今からソフト購入しても十分間に合いますので、マナフィ・フィオネがほしい方はお忘れなく。
それはそうと、自分もきちんと受け取ってたっけ?と不安になり、ソフトを入れ替えようと久々にyukkun20のスイッチをドックから外したら、なんかバッテリーが膨れてきてるんですけど…これまずいですよね。というか買ってまだそんなに経ってないのにバッテリー寿命早くない!?と思って日記を見直したら、購入したのもう5年も前なのか…時が経つのは早い。
交換には4950円かかるそうです。ポケモンアルセウスのプレイが終わってトラストのプレイを始めるまでの間に交換に出しますかね。それかこれを機に新型NSWに買い換えてもいいかもな…。
2022-02-12
今日も今日とてヒスイ地方で図鑑埋めに奔走しています。大体2/3くらいのポケモンは研究レベルが10になりました。とりあえず出現率が低いチェリンボとすぐ逃げるケーシィに苦戦しましたね。
さて、ポケモンは例によって主人公を男の子と女の子から選べます。yukkun20は今回も女の子でプレイ中。

デフォルトだとこんな感じの子です。今作は剣盾みたいに、化粧などを細かくいじることはできず、顔については肌の色くらいしか変えられないのですが、髪型や服装はある程度自由がききます。といっても今回は世界観が和風縛りなので、バリエーションは少なめですが。
というわけでおなじみアーチェさんコーデを考えてみました。

くっ…。yukkun20の美的センスはこれが現界でした。ちなみに相方がブラッキーなのは深い意味はなく、ただ魔女の相方は黒猫だろうという極めて安直な思想です(本当に安直だな
一応このスタイルが気になる方のために、レシピ載せておきますね(左がデフォルト、右がアーチェさんコーデ)。
種類 |
デフォルト |
アーチェ |
価格 |
帽子 |
なし |
なし |
– |
上衣 |
なし |
カブいた着物/ウォーグル |
3200円 |
下衣 |
なし |
寒冷地下衣/躑躅色 |
4100円 |
装束 |
調査隊制服 |
なし |
– |
足 |
調査隊草鞋 |
地下足袋/杜若色 |
1500円 |
眼鏡 |
なし |
なし |
– |
コンタクト |
ブラック |
ポピーレッド |
– |
|
|
|
|
髪型 |
調査隊総髪 |
調査隊総髪 |
|
髪色 |
濃紺 |
桃色 |
|
眉色 |
濃紺 |
紅色 |
|
例によってベルボトムのパンツはないので、寒冷地下衣のもこもこした布地で妥協。上衣は一番カラーリングが近い物を選んだつもりですが、胸元が開きすぎていて魔女服っぽくないな。
髪型は桃色なのですが、今回の桃色は雰囲気を壊さないように彩度が抑え気味なので、ピンクという感じではないですね。まさに桃色。こうやって見ると、色を植物からとっている昔の染色の基本を大事にした外見になるよう、全体的な雰囲気が決められていることがわかりますね。
しかし自分で作って何なのですが、デフォルトのかわいさには全く勝てそうにないので、こちらのコーデは封印しておこうと思います。1万円かからずに全身そろえられるので経済的と言えば経済的ですが。
2022-01-15
ポケモンの海外公式YouTubeチャンネルで、ポケモンレジェンズ アルセウスのプレイ映像が公開されています。
かなりよく出来たオープンワールドっていう感じですね。
- 素材集めはいちいちワンアクション入るのが面倒くさそう
- 戦って捕獲するほかに、ポケモンに警戒されないよう近づいてバトルなしで捕獲するなどいろんな捕獲が楽しめそう
- 女主人公かわいいよね。お着替え要素も楽しみ。
- 威力重視と短ディレイ重視のスタイルを切り替えながら戦うのは面白そう
- ボスはまず生身で戦わないといけないのかw
発売までもう2週間切りましたね。それまでにSP終わらせたいところですね…一応殿堂入りは果たしたんですけど、それ以降も結構ボリュームあるんだよな…。
2021-12-31
本日のレビューは剣街、ダンジョンエンカウンターズ、狼と香辛料VR2、ポケモンSP、㴝の軌跡の5本で、最後にまとめをします。
 |
プラットフォーム |
PlayStationⓇ Vita |
メーカー |
エクスペリエンス |
ジャンル |
本格ファンタジー・ダンジョンRPG |
公式 |
新釈・剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~ |
プレイ時間 |
52時間(R3.9~10) |
レビュー |
【ゲーム】新釈・剣の街の異邦人 レビュー | Y.A.S. |
総評 |
★★★★ |
「蒼き翼のシュバリエ」に同梱されていた「新釈・剣の街の異邦人」。yukkun20のDRPG欲を存分に満たしてくれた名作。キャラメイクの幅も広く、育成もかなり自由で奥深いです。ダンジョンの構造自体はあまりめんどくさいところはなく、探索とハクスラを存分に楽しむことができます。ただし世界観は殺伐としているし、ビジュアルもかなり濃い感じなので人を選ぶかもしれません。yukkun20は選ばれなかった側の人間ですが、それでもこの評価は揺るがないと思います。やっぱりDRPGはちょっと難易度高めの方が面白いですね。そろそろデモンゲイズ3が来るのではないかと思うので楽しみにしています。 |
 |
プラットフォーム |
PlayStation®4/Nintendo Switch™/Steam® |
メーカー |
スクウェア・エニックス |
ジャンル |
ダンジョン探索RPG |
公式 |
DUNGEON ENCOUNTERS | SQUARE ENIX |
プレイ時間 |
30時間(R3.10~11) |
レビュー |
【ゲーム】DUNGEON ENCOUNTERS レビュー | Y.A.S. |
総評 |
★★★ |
システム全振りのDRPG…らしき何か。飾りっ気はありませんが、迷宮探索、強敵、ハクスラとDRPGに求めるものは確かにそろっています。個人的には味付けが薄味すぎましたが、それでもがっつりはまりました。これが迷宮の魔力というものか…、横着をすれば早解きも可能ですし、メンバーを育てながらじっくり潜ってもいいし、いろいろな遊び方ができるゲームだと思います。ただ数字問題はなぁ…何であんな形式にしたのか、先日スタッフインタビューで語られていましたが、そんな理由で納得できるか!w |
 |
プラットフォーム |
Oculus Quest 1&2/Oculus Rift/Oculus Go/HTC Vive/PlayStation®VR/Nintendo Switch™ |
メーカー |
Spicy Tales |
ジャンル |
VRアニメーション |
公式 |
狼と香辛料VR2 | Spicy Tails |
プレイ時間 |
1時間(R3.11) |
レビュー |
【ゲーム】狼と香辛料VR2 レビュー | Y.A.S. |
総評 |
★★★ |
「狼と香辛料」の世界でホロとイチャイチャできるVRアニメの第2弾。今回もホロのかわいさは健在ですが、新たにミューリというヒロインも加わりました。ロレンスほんと爆発しろ。少なくとも現在これ以上にアニメ調の女の子をVRで描いている作品はほとんどないような気がします。狼と香辛料のファンやっててよかったなぁー。ビジュアルばかりに目がいきますが、事実上オフィシャル外伝の位置づけなので、ストーリー的にも満足度が高いです。ホロは俺の嫁。 |
 |
プラットフォーム |
Nintendo Switch |
メーカー |
株式会社ポケモン |
ジャンル |
RPG |
公式 |
トップページ|『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』公式サイト |
プレイ時間 |
40時間(R3.11~R4.1) |
レビュー |
【ゲーム】ポケットモンスター シャイニングパール レビュー | Y.A.S. |
総評 |
★★☆ |
ポケモンダイパのリメイク。リメイクとしては決して悪くないのですが、剣盾の出来が素晴らしかったので、それと比べるとどうしても時代故の不便さとストーリーの単純さが引っかかるところです。あとバグが話題になってますけど、yukkun20は遭遇してないのであまり気にしていません。当時を懐かしみたい人や、第4世代のポケを愛している人向けのゲームですね。 |
 |
プラットフォーム |
PlayStation®4 |
メーカー |
ファルコム |
ジャンル |
ストーリーRPG |
公式 |
英雄伝説 黎の軌跡 (クロノキセキ) | 公式サイト – Falcom |
プレイ時間 |
140時間(R3.11~R4.2) |
レビュー |
【ゲーム】英雄伝説 黎の軌跡 レビュー | Y.A.S. |
総評 |
★★★★ |
軌跡シリーズ最新作。共和国に舞台を移し、登場人物も一新されましたが、今作の仲間たちもまた魅力ある人物で、楽しく物語を進められました。ストーリーはこれまで以上に血なまぐさく、重要な味方キャラも死んだりしているので結構ショッキングでしたね。あと結社を相対的にいい人っぽく描くのはやめてほしい。今回の3人はやばい人揃いだろ。
シームレスのフィールドバトルと、従来通りのコマンドバトルを切り替えて戦う戦闘も、これまでのシステムのいいとこ取りで結構いい感じだと思います。フィールドバトルの方はもうちょっと複雑化してもいいかと思いますけど、雑魚戦をサクサク進められるのはありがたい。エレインは俺の嫁。 |
OneDriveのデータのダウンロードがあと200GB位になってるし、今晩中には終わるかな。さすがにメモリが32GBもあると、でかいエクセルの表もサクサクですな。
総評
ハード別(マルチのものはyukkun20がプレイしたハードでカウント)
ジャンル別(ジャンルはyukkun20の独自分類によります)
- RPG…12本
- SRPG…2本
- DRPG…3本
- ADV…4本
- クイズ…1本
MVG
- テイルズ オブ アライズ
- アライアンス・アライブHD
- ポケットモンスター ソード/シールド
今年もNSW強かったなぁ(yukkun20はPS4とNSWのマルチの作品は大抵PS4版をプレイしているのに、それでも本数が拮抗しているので)。結局今年もPS5は手に入らなかったのであった。
MVGはやっぱりテイルズ最新作ですね。ぶっちゃけ1~3位は結構僅差ですが、やはりこれ以外には考えにくいかな。シリーズの確かな進化と変革を感じました。
2位は個人的にコマンドRPGを見直すきっかけになったこの作品を。yukkun20が知らない旧作もまだまだ埋もれてるんでしょうね。
3位はポケモンに再度はまらせてくれた剣盾で。来年のアルセウスも楽しみ。
今年はあまりヘビーなゲームは少なく、コロナでこもり生活を続行したのもあって、プレイ本数がかなり多かったですね。
来年はゲームPC、そしてPS5が入ってくるかな?
ということで、今年の更新はこれでおしまいです。2021年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
ゲームプレイ予定リスト
- 2021/09 デモンゲイズ エクストラ [PS4/NSW] 検討中
- 2021/冬 星の欠片の物語。しかけ版[PSVR] 購入予定
- 2022/01 ポケットモンスター アルセウス [NSW] 予約済み
- 2022/02 ソフィーのアトリエ2 [PS4] 予約済み
- 2022/03 Relayer [PS4] 検討中
- 2022/03 Project TRIANGLE STRATEGY [NSW] 購入予定
- 2022/秋 英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ[PS5/PS4] 購入予定
- 2022 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
こういうのは使う使わないじゃなくて周囲に自慢するために必要なんだよ!(最低 でも…