2012-07-07
ナディアな人々 更新(第14回)
ナディアな人々を更新しました。測的長さんのダジャレも炸裂してます。
とにかくエレクトラさんからいろんな意味で目が離せない回です。庵野総監督の壮大な実験にも注目。
Yukkun20's Association Secrète
2012-07-07
ナディアな人々を更新しました。測的長さんのダジャレも炸裂してます。
とにかくエレクトラさんからいろんな意味で目が離せない回です。庵野総監督の壮大な実験にも注目。
2012-06-30
ナディアな人々を更新しました。サンソン×マリー馴れ初め話として有名な…
薪拾いに行ったのがサンソンじゃなかったら2人とも死んでたよね。
※業務連絡
Robotics;Notesのプレイを開始しました。
現在教頭と賭けを始めたところ。体験版をプレイした序盤はゆっくり進めていきます。
2012-05-25
遅ればせながらヤングエース6月号を買ってきました。はいはいナディアナディア。
先月号に引き続きナディアアンソロが掲載されています。
7月号にもアンソロが載るようなので、ファンの方は要チェック!
★コンプリート・サウンド・コレクション
それと別件ですけど、発売されるのか、発売されたのか、それともポシャったのか、よく分からなかった「ふしぎの海のナディア コンプリート・サウンド・コレクション」が6月27日発売に決まったらしいですよ。結局去年の12月に1回発売されたの?知ってる人誰か教えて。
今度はGAINAXショップでも予約開始してるし、大丈夫そうですね。収録リストを見たら、僕が持っている旧版のCDには収録されていない曲も入っているようなので、迷っていたけど買おうと思います。ていうか僕はナディア関係のCDはごく初期のものから全て持っていて(自慢です)、唯一持っていないのがバラバラに発売されたCDを全てセットにして新規曲を収録した11枚セットの「コンプリート・サウンド・コレクション」だけでしたからね。今回はその新規曲もきっちり収録されているということですし、これは買うしかないだろ。
2012-05-24
すいませんが今日は縮小更新です。
【新入社員ミカレポート】ナディア特番収録同行の記録と感想 1/2 – 岡田斗司夫公式ブログ
先日Eテレで放送されたナディア特番にも登場された岡田氏が、ナディアの裏話を紹介して下さってます。エレクトラさんの名前の由来とか、ネモを巡る三角関係の話とか。全体的にかなりヤバイ内容なので、お子様は見たらだめですよ。
ブログ内にはほかにもナディアに関する記事があるので、そちらもぜひご一読を。
2012-05-19
ナディアな人々を更新しました。ようやく本放送で見れたよー!
しかしなんですかあの画面の美しさは。さすがに驚きました。BD-BOXが本気で欲しくなった。DVDとは情報量が桁違いな感じ。
なかなか予約サイトに入れませんでしたがyukkun20も先ほど予約してきました。…