2021-11-06

【周辺機器】OPTIX-MAG321CURVJP レビュー

しばらく様子を見よう…と言ってわずか4日でこの体たらく。

OPTIX-MAG321CURVJP

レビュー

32インチくらいの4K湾曲モニタがほしい!と思い立ち、色々検討し、さらに大幅セールも行われたので、思い切って購入。「色々」については、先日のエントリで言及していますのでご覧ください。

とりあえず、ネットでは情報が見つからなかった点についてまとめておきます。

  • 大きさ:幅710mm、高さ422mm
  • ベゼル幅:上左右2mm、下20mm
  • HDMI2.0対応(Amazonを初め各種通販サイトではHDMI1.4と記載されているところが多いので注意)
  • HDCP2.2/2.3対応
  • スタンバイ状態だとHDMI機器を通電すると自動的に電源ONになる
  • スタンバイ/電源ON状態だと、HDMI機器を通電すると自動的に入力端子が切り替わる(DPは試してないので不明)
  • スタンバイ状態と電源OFFを切り替えるのは物理スイッチによる(リモコンは付属しない)
  • スピーカーはない(ステレオミニプラグで出力は可能)
  • PS4の4K/60Hz対応
  • PSVR用のカメラスタンドは問題なく載る

セッティング

それではセッティングです。現在のyukkun20のデスクはこんな感じになっています。一写真6紅莉栖

真ん中がPCのメインモニタ、左がサブモニタで、右がゲーム機用のモニタです。今回は右のモニタを交換します。余談ですけど、yukkun20はケーブルの取り回しにはかなり気を遣っているので、yukkun20の座る場所からはゲーム機やPCのケーブルがほぼ見えないようになっています。なおモニターの下から見えているのはPSVRカメラのケーブルである。アイツ端子が特殊すぎて延長ケーブルが存在しないから、最短距離を通すしかなかったんだよ…マジ独自規格滅びろ。

こんな箱で、入金から僅か2日で届きました。購入時にお届け日を指定しようとしたら、10日後じゃないと無理と言われたのでそれくらいかかるものかと勝手に思い込んでいましたが、最短お届けだとこんなに早いとは。

総重量は10kgです。箱に持ち手がないので玄関から自室まで移動するのに苦労しました。たださほど重いというわけではないので、成人男性なら一人で抱えても問題ないでしょう。

段ボールを外すと中から段ボールが…。ちなみにこの箱も持ち手がないので、外の段ボールから取り出すのには苦労しました。最終的には外の段ボールを解体することに。

この箱の中には発泡スチロールに包まれたモニタ本体が入っているのですが、こちらも取り出しには苦労しました。ただこの箱は解体するわけにはいかない(初期不良があった場合、返送に使うため)ので、最終的には上部と下部をバラして、段ボールだけをすっぽり上から外す作戦を採りました。

これがモニタ本体です。湾曲しているのでスタンドがなくても自立しますが、かなり不安定なのでこの状態で使用しようなどとは考えない方が無難です。

続いて現在のモニタをモニターアームから外します。yukkun20が使っているモニターアームはこちら。

これ台座の部分にUSB3.0ポートが2つ付いているのが気が利いていていいんですよね。スピーカーなどの電源確保に役立ちます。

新しいモニタをアームにセットして、一度位置決めを行います(ケーブルを見えないように無駄なく張るには、先に位置を決めておかないとダメなのです)。それから電源とHDMIケーブルをつなげます。ケーブル見えない化の時にきちんとケーブルを整理していたので、作業自体はすぐ終わりました。

yukkun20は大体モニタから1mくらいの位置に座っているのですが、この位置だとモニタ全体が無理なく視界に入ります。多分これ以上大きいと逆に見づらくなるので、この大きさが最適解だと思います。

とりあえずこの状態でテストプレイ。この写真では余り伝わらないと思いますが、ゲームの迫力が全然違います。今まではアルフェンが遠くの方で戦っているなーガンバレーという感じでしたが、この大きさだとすぐ近くで戦っているような迫力がありますね。BD見ていても映画のような感じがあります。

モニタの湾曲は全然気にならないレベルですが、気にならなさすぎて思ったほど没入感が深まったわけではありませんでした(画面がでかいだけで十分没入感はあるのですが)。

画面比較(上が従来の、下が現在の)。こうやって見るとあまり変わらないですね。描画能力的には(yukkun20の目では)あまり違いを感じませんでした。どちらも4K/60HzのHDMI接続なので当然と言えば当然ですが。もちろん下のモニタの方がでかいので細部まで見えやすいです。反面、発色はやはりIPSパネルを使っている従来のモニタの方がいいですね。今のモニタはわずかに白っぽいです。明日もう少し色相を調整してみようと思います。

ということでPCモニタの位置も微調整して完成。

実験的に導入した湾曲モニタでしたが、価格もほどほどでしたし、yukkun20が求めていた機能はほぼ全部盛りなので、非常に満足しています。ドット抜けもありませんでしたし。ただ湾曲モニタにこだわらないのであれば、やはりIPSパネルなどを使ったモニタの方が発色が良さそうですね。あくまでyukkun20のように曲面モニタでゲームしたい人向けです。

今まで小さい画面だと見落としていたことに気づけたりして、やっぱり大画面は正義だなと思いました。これがゲーム開発者の人がプレイしてほしいと思っているゲーム画面なんですね…え?本当にプレイしてほしいと思ってるのはPS5を使ったプレイじゃないのかって?斬!


2021-11-02

モニタの買い換えを検討中

趣味関係の整理が一段落したので、今度はPC/ゲーム機回りの整備を進めようと思っています。PCの買い替えも検討中なのですが、今一番ほしいのはゲーム機用の曲面モニタです。ディスプレイが平面ではなく、水平方向にカーブを描いているモニタですね。先日電気屋で実物を色々見たのですが、同じ大きさのモニタと比べても、確かに没入感がありました。

世の中モニタは山ほどあるので、今後のために現時点での検討結果を残しておこうと思います。

要素 希望スペック 理由
モニタサイズ 32インチ前後 設置場所と画面までの距離を考えるとこの大きさが限界
現在は23.8インチ
アスペクト比 16:9 PS5はこのアスペクト比にしか対応していないのでこれ一択
パネル種類 TN≒IPS>VA ゲーム使用を考えるとこの順位だが、あまりこだわらない
現在はIPS
解像度 4K UHD FHDやQHDも検討出来るが、せっかくなのでここはこだわりたい
HDR 対応 欲を言えばDisplayHDRが望ましいが、最低でもHDR対応
現在は非対応
リフレッシュレート 60Hz プレイするゲームの性質上これで十分
応答速度 こだわらない リフレッシュレート(1/60s)を下回っていれば問題なさそう
入力端子 HDMI2.0*2 接続するゲーム機の都合上端子は2つほしい
4K/60Hzなら2.0以上は必須
音声出力 必要 VitaTVがBT出力に対応していないため
VESAマウント 要対応(75mm/100mm) 設置場所の都合上、モニターアームが必要
重量 9kg以下 現在使用しているモニターアームの重量限界。これを超えると買い換えが必要

今のところ、この条件を全て満たしている商品は、MSIの「Optix MAG321CURVJP」かな。

パネルはVA、HDRはHDR Readyですが、残りの条件は全て満たしてます。便利なUSBハブもついてますし、価格も6万円前後とそこそこ安めなので、今のところはこれで決まりかな。

Dellの「S3221QS」も条件は満たしてますね。こっちはHDCP2.2とFreeSyncがあるので性能的には上まわってる気がしますが、HDRがどのレベルなのか情報が無い…(対応はしてるっぽい)Dellはドット抜け保証という利点もあります。

ただどちらにせよ今すぐほしい!というわけではないので(PS5も来ないし…)、セールになるか、もしくはこれよりさらに条件のいい製品が出るまで待とうと思います。MSIの方は10/29が発売1周年だったので、セールか後継機の発表かを期待してたんですけど、そんなことはなかった。

 

2019-06-05

3枚目の4Kモニタが交換になりました

先月3枚目の4Kモニタを購入したけど、なんか発色が黄色い…という感想を書きました。

一応仕様なのかどうかメーカーに確認してみました。まあどうせ仕様って言われるだろうし、そしたら諦めようと思ったんですけど、メーカーさんは不具合の可能性もあるので、修理センターに送ってくれれば確認してみるとのこと。ありがたいことです。

その後修理センターから電話がかかってきました。分解して調べてくれたようなのですが、特に不具合はなく、あくまで個体差だと考えてほしいとのこと。私の話もきちんと聞いてくださった上での結論だったので、「それならそのまま使わせてもらいます」と言おうと思ったんですが、修理メーカーの方が「改善されることは保証できませんが、もしよければパネルだけ交換して返送させていただきますよ」とのこと。パネルだけって…モニタなんてパネルとフレームしかないのに、パネル交換なんてほぼ全とっかえなんじゃ…

え?本当にいいんですか?と2度確認してしまうほどでしたが、本当に交換してくださることになりました。なんていい会社なんだ…

ということで、メーカーさん(LG)に感謝しつつ、LGの4Kモニタを全力でおすすめしておこうと思います。

24インチで値段が手頃で性能もいいモニタを探すとほぼこれ一択なので、yukkun20がおすすめする意味はあまりないんですけど、yukkun20のように狭い部屋でゲームをする方のモニタとしてはとってもおすすめだということをお知らせしておきます。3枚購入してますけどドット欠けも全然ないですし。


2019-05-14

ついに3枚目の4Kモニタを購入しました

2017年からいろいろPC周りを整理してきたのですが、ついに3枚目の4Kモニタを購入することができました(6000円くらい値引きされていたのです)。これまで購入していたもの(↓)と同じ製品なので、昔からの夢だったトリプルディスプレイが実現したことになります。整理を始めた時の最終到達目標がここだったのでちょっとうれしいです。

モニタの高さを全体的に若干引き上げ、すべてスタンドではなくモニタアームで支えることで、ディスプレイの下の隙間にフィギュアを並べることが可能になりました。

このディスプレイには入力が3つ(HDMI1、2、DP)あります。

右はゲーム用のモニタで、HDMI1にはスイッチとVitaTVをつなげたセレクターがつながっています。HDMI2にはPS4がつながっています。

真ん中と左はPC用のモニタです。真ん中はDP、左はHDMI1をPCに繋いでいます。今回3枚目を購入するまでは、メインモニタはHDモニタ、サブは4Kモニタだったのですが、解像度や画面の大きさの違いからやはりちぐはぐな感じが否めませんでした。今回同じ大きさ、同じ解像度のモニタを並べたことで、マルチディスプレイの良さを十分いかせるようになったと思います。

ただ問題が発生してます。PC用のモニタの発色が2枚で全然違うorz
DPで繋いでいる方は非常に美しい発色なのですが、HDMIで繋いでいる方はなぜか黄味が強い感じです(あくまでDPで繋いでいるモニタと比べると黄色いと言うだけで、それ単体で見れば気にならないレベルです)。モニタの画質設定も、PC側の画質設定もそろえているつもりなので、接続方法の違いによるものなのか…。一応メーカーに質問メールは送ってみました。ただ3つのモニタでケーブルを差し替えたりしながらいろいろ試したのですが、HDMIでPCに繋ぐとすべて黄色っぽくなるんですけど、今回購入したモニタは段違いに黄色いorz
仕様…というか個体差の可能性もあるけど不具合の可能性もあるなぁ…

ちなみに今までメインモニタはD-subで繋いでいたのですが、そちらも今思えば少し黄味がかかっていたので、HDMIで繋いでいるモニタとの差があまり気にならなかったんですよね。文明が進歩して差が目に付くようになったが故の悲劇!

まあこの手の問題は慣れで解決すると思いますので、今後も大事に使っていこうと思います。これでゲームしながらネットで攻略情報を見つつプレイ日記を更新する作業がはかどるわ。あ、そういえばこのモニタには音声出力がないので、スピーカーを買わないといけないのを忘れていた。


2017-07-08

【周辺機器】LG モニター ディスプレイ 24UD58-B レビュー

昨日注文したモニタ、届きました。

LG モニター ディスプレイ 24UD58-B

レビュー

最近のモニタはケーブルも同梱されているのですぐに繋げていいですね。スタンドの足の部分が以前のものより大分大きく、支えるデスクボードを大きくはみ出しているのが気になりますが、それ以外は満足です。以前のモニタは電源を入れた状態でHTML入力がなくなると、全画面真っ青になって結構うっとうしかったのですが、今回のは真っ暗になるので安心です。ベッドに入った後になってモニタの電源を切り忘れたことに気づいてもぞもぞ布団からはいだすこともしなくてよさそうです。

気になる画質ですけど、前のモニタとこんなに画質違うの?特にゼルダとか、同じゲームとは思えないくらいに細かい部分が見えるようになりました。逆に画面の荒さも目立つようになった感じもありますが、それより空気感がしっかり伝わるようになったのがうれしいです。PS4も細かい文字までくっきりはっきりになりました。

しかしこう映像回りが改善されると、やっぱり音声にもこだわりたくなりますね。今使ってるのは前のモニタより古い(つまり10年以上前)に1000円くらいで購入したボロスピーカーなので、大分損をしている気がします。でもモニタの横にスピーカーを設置するスペースがないので、モニタの下端とデスクボードの隙間(約80センチ)の間に収まるやつじゃないとダメなんですよね。そうすると今買い換えるとしても同じようなものになってしまうというジレンマ。

ヘッドホンはあまり好きではないので、何かいい商品があったら教えてください。


2017-07-07

ゲーム用モニタ 買い換えました

今日もハイラルの冒険に出るか~と思ってNSを立ち上げたんですけど、モニタに一瞬画面が表示されるだけですぐ真っ暗に。おいおい…任天堂のくせにまさか初期不良かよ!?と思いましたが、実はモニタの方が故障していたようです(しかも割とよくある故障らしい)。任天堂さん疑ってごめんなさい。

今使っているモニタはこちら。

当時は3万円した21インチ、FullHDのモニタです。購入したのはもう10年前。さすがに寿命ということでしょう。

さて、このままではNSはともかくPS4がプレイできないので、モニタを買い換えることにしました。今使っているPCモニタが24インチですが、これ以上大きいと逆に見づらいので今回も24インチ辺りで。あと今後のことを考えると4Kには対応してほしいですよね。…まあ24インチで4K求めてどうするという気もしますが、PS5が出るとしたら間違いなく4K規格でしょうし。予算も3万円くらいで何とか…ということで、これを購入しました。ネットでの評判も上々でしたけど、この予算でこの性能を求めると現状はほぼ一択です。

明日には届くようなので楽しみにしようと思います。しかし4KモニタがあるとPS4Proがほしくなりますね…。まあ先月NS買ったし、今一番ほしいのはPSVRなので、当面は我慢しようと思います。つーかゼルダやって、ゲームは画質じゃないってことを激しく思い知らされましたしね!(これまでの前提全否定