2019-04-08
デスクライトを購入しました
先日、新しいデスクスタンドがほしい…と書きましたが、結局これを購入することにしました。
スタンドではなく、棒状のライトです。幅が85センチと非常に長く、電気屋で実物を見ると、光量も十分そうだったので購入しました。値段も安価で失敗しても痛くないレベルでしたし。
問題はどうやって固定するかなのですが、yukkun20のPCデスクにはラックが置いてあるので、それに張り付けることにしました。
ラックの足の部分が鉄製なので、ライトにネオジム磁石を瞬間接着剤で貼り付けて、ラックの足に磁力で固定します。ライト自体の重量は500g程度なので、磁石で逆さ吊りにしても問題なく固定できました。念のため百均の磁石ではなく、強力なネオジム磁石を購入しましたが。
これで机の上から電気スタンドをのけることができてスペースを有効に使えるようになりました。またライトの幅が広いので、120cm幅のデスクの端まで光が届くようになっていい感じです。机の天板からライトまでは70cmほどありますが、明るさ的には全く問題ないです。あまりにはっきりものが見えすぎて、机やモニタにたまったほこりが気になりだしたので、今日はその掃除をしてたくらいです。
逆に人によってはちょっと明るすぎると感じるかも。ライトは方向をある程度調整できるので、最大限机の奥に向けて照射するようにするといい感じです。
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…