2021-12-28
【ゲーム】年間ゲームレビュー 2021 1/4
恒例の年間ゲームレビューも今年で14回目を迎えました。今年も全4回です。例によって、プレイ開始が早いものから順に並べています。
今年のレビュー対象(※今年プレイを始めたゲームと、昨年以前にプレイを始め、年末の時点でもプレイしているゲーム)は22本ですが、今日は昨年から今年にかけてプレイしたゲーム3本(ブリガンダイン、創の軌跡、ガレ魔女)については、昨年のレビューを更新しましたので、本日は4本、明日から3日で6本ずつ記事にしようと思います。
ブリガンダイン
創の軌跡、ガレ魔女
総評は大体以下の通りです。あと☆は★半分の意味。
- ★★★★★★以上…神。人生でベスト10に入るくらいのゲーム。
- ★★★★★…傑作。ハードごと購入してでもプレイする価値のある作品。
- ★★★★…名作。ハードを持っているならぜひプレイすべき作品。または傑作だが人を選びそうな作品。
- ★★★…良作。何か波長が合うところがあれば十分プレイする選択肢に入る作品。
- ★★…凡作。特筆すべき事がない作品。もしくは全体的には良作レベルだが、致命的な問題点がある作品。
- ★…駄作。とても人には勧められない作品。
![]() |
プラットフォーム | Andriod/iOS |
メーカー | コロプラ | |
ジャンル | クイズ&カードバトルRPG | |
公式 | クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | 株式会社コロプラ | |
プレイ時間 | プレイ中(H25.10~) | |
レビュー | なし | |
総評 | ★★★★ | |
ついに9年目に突入してしまったクイズゲー。今でも毎日ログインしてプレイしています。ついにメインストーリーが完結して、ちょっと規模が小さくなってしまいましたけど、相変わらずストーリーもシステムもよく出来てますね。これまで独立して物語が展開していた異界がクロスオーバーし始めたのでこの先もわくわくします。イーニア・ハーメティック・ソルルスト・ラクトリティシア・ウォルヴィアラ・メメスリスムルナ・ストラマー3世先生は相変わらず俺の嫁。今年も3枚新カードが出たけど全部入手出来てよかった。 ※画像はhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.quizwizより引用 |
||
![]() |
プラットフォーム | App Store/Google Play™ |
メーカー | バンダイナムコゲームス | |
ジャンル | 愛しき咎我人(なかま)と出会うRPG | |
公式 | テイルズ オブ クレストリア|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト | |
プレイ時間 | 不明(R2.7~R3.2) | |
レビュー | 【ゲーム】テイルズ オブ クレストリア レビュー | Y.A.S. | |
総評 | ★☆ | |
そろそろ別のスマホゲーにも手を出すか…と始めたテイルズ最新作。深みのないストーリー、プレイ時間を水増しするだけのゲームデザイン、まったく増えない新キャラ、大量のバグなど、キャラモーションがよくできていることと一枚絵の出来がいいこととアーチェさんが登場する以外に褒める部分が見つからない駄作(アーチェさんが出なければ★1つにするところ)。サ終で解放されてよかった。ただキャラと世界に罪はないので、コミカライズには期待しています。 | ||
プラットフォーム | PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Windows®(Steam®) | |
メーカー | コーエーテクモゲームズ | |
ジャンル | 錬金術RPG | |
公式 | ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜 | |
プレイ時間 | 67時間(R2.1~2) | |
レビュー | 【ゲーム】ライザのアトリエ 2~失われた伝承と秘密の妖精~ | Y.A.S. | |
総評 | ★★★☆ | |
アトリエシリーズを復権させたライザのアトリエの正統続編。主人公が続投するのは初めてになるでしょうか。ストーリーライン自体は単純なものでしたが、あちこちにちらほらと見え隠れする伏線が気になって、考察企画までやってしまいました。バトルはもうちょっとテンポアップしてほしいですが、3にも結構期待してます。パトリツィアは俺の嫁。 | ||
プラットフォーム | PlayStationⓇ4 / Nintendo Switch™ | |
メーカー | フリュー | |
ジャンル | RPG | |
公式 | THE ALLIANCE ALIVE ~アライアンス・アライブ~ HD Remastered | |
プレイ時間 | 59時間(R2.2) | |
レビュー | 【ゲーム】アライアンス・アライブ HDリマスター レビュー | Y.A.S. | |
総評 | ★★★★☆ | |
コマンド式JRPGの王道を行くストーリーとシステム。ちょっと昔のゲームが好きな人には強くお勧め出来ます。これが面白くなければ、ブレデフォⅡやオクトラもプレイしていたかどうか。世界中に散らばる仲間を集めたり、強敵との戦いで新技を閃いたり、コレクション要素も豊富で2周まるまる楽しめました。ボイスがない以外の欠点が見当たらない。HDリマスターに伴い向上したグラフィックもみどころ。ビビアンは俺の嫁。 |
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…