2014-01-13
【タブレット】dtab レビュー(というより情報提供)
うちの母親が唐突に「タブレットほしい」と言い出しました。どうもお友達に影響されて、ネットでダウンロードした動画などを外出先でも見たいと思うようになったとのこと。そのお友達お勧めのDoCoMoのdtabを購入することにしました。
店舗在庫がなかったので、ドコモオンラインショップで購入。
dtab
- 通常価格は25752円。ただしspモードとdビデオの契約をしたDoCoMoの端末(スマホ等)があれば、9975円で購入出来る。
- spモードはスマホでドコモメールを使うのに必須なので通常加入していると思うが、加入していない場合は315円/月。dビデオは525円/月。dビデオは最低8ヶ月分4200円の利用料がかかる(その後解約は自由)
- 基本スペックとしては、「10.1インチHDディスプレイ」「300万画素カメラ」「Android4.1」
注意すべき点としては、
- ネット接続は無線LAN(Wi-Fi)のみ。
従って無線LAN環境があるなら通信料はかからない。
スマホがあればテザリング機能を使って無線LANが使えない場所でもネットにつなげるが、料金プランによっては追加料金が掛かる(もしくは通信料の上限を超えてしまい通信速度が低下する) - 音声通話、ワンセグ非対応
- Xi非対応
- 外部メモリはmicroSD(SDHC)のみ
機能的には最新のタブレットには劣りますが、①既にDoCoMoのスマホを持っていて、②自宅に無線LAN環境があり、③外出先ではインターネットをあまり使わない、もしくは外出先でも無線LAN環境を用意出来る、④仕事よりは趣味で使いたい、という方にはコストパフォーマンスが良いのではないかと思います。ドコモポイントが5000ポイントほどあったので、初期投資が5000円ほどですみました。
うちの母親は自分同様飽きっぽいので、そのうち僕の手元に回ってくるのではないかと大胆予想。
これドラクエ10が遊べるタブレットですよ。知らずに買ったとしたら偶然とは恐ろしい。
DoCoMoのスマホ持ってたら私も買ってたかもしれませんが、DoCoMoがiPhone出したのついこないだだし、android買うつもりはないので。
2014.01.14 17:50 | by Ivan |
みたいですねー(知ってました)。さすがに自分も母もタブレットでゲームをすることはないでしょうからスルーしていますが…
2014.01.15 00:48 | by yukkun20 |