2023-07-02

世界樹の迷宮I HD REMASTER 攻略メモ:パーティ編成

昨日お伝えしたとおり、世界樹の迷宮Iのパーティを紹介します。情報は裏ボスをクリアして図鑑をコンプリートした状態のものです。

パーティ編制

裏ボスまで見据えるとパラディンとメディックは必須だと思うので、あとは縛り要員のダークハンター、バフ・属性攻撃補助要員のバード、物理火力のレンジャーにしてます。

あと紹介はしていませんが、採取用のパーティ(レンジャー*5)と、クエスト達成パーティ(メインキャラでは達成できないクエストをクリアするための要員。ソードマン、アルケミスト、ブシドー、カースメーカー)のパーティが控えにいます。

ステ振り・育成方針

世界樹の迷宮X同様、キャラ名はまどマギから拝借しています。5人パーティなので使いやすいですよね。
ちなみに引退・休養はしなくても大丈夫です。

盾役

職業 パラディン
スキル取得順
  • HPブースト1
  • TPブースト1
  • 盾マスタリー1
  • フロントガード3
  • バックガード3
  • 防御陣形5
  • 盾マスタリー5
  • TPブースト3
  • ファイアガード5
  • フリーズガード5
  • ショックガード5
  • 盾マスタリー10
  • DEFブースト3
  • 渾身ディフェンス5
  • シールドスマイト5
  • 防御陣形10
  • DEFブースト5
  • 決死の覚悟1
  • シールドスマイト10
  • 警戒歩行4
  • TPブースト5
運用

盾役。ザコ戦では素殴り、ボス戦では防御陣形からフロントガード。うちのパーティではダークハンターが一番死ぬので、フロントガードだけでバックガードを使う機会はほぼありませんでした。三色ガードはオリジナル版では不具合があったので5止め推奨でしたが、今作では修正されて10まで上げても問題ありません。まあ5あれば十分ですが。警戒歩行はもうちょっと取得時期を早めても良かったかな。
このキャラに限りませんが、HP/TPブーストは1だけで10%アップと破格の性能なので、取得を推奨です。
盾を持っているのでほむら。

縛り役

職業 ダークハンター
スキル取得順
  • HPブースト1
  • TPブースト1
  • 鞭マスタリー2
  • ヘッドボンデージ1
  • 鞭マスタリー4
  • アームボンデージ1
  • レッグボンデージ1
  • ヘッドボンデージ5
  • アームボンデージ5
  • レッグボンデージ5
  • 鞭マスタリー10
  • ジエンド5
  • ATKブースト3
  • ブーストアップ1
  • ジエンド10
  • ヘッドボンデージ10
  • アームボンデージ10
  • レッグボンデージ10
  • ブーストアップ10
  • ATKブースト10
運用

いわゆる鞭ダクハンで縛り役。Iは後の作品に比べて縛りの性能がいいので、カスメがいなくても十分活躍できます。エクスタシー型もロマンがありますが、安定のためジエンド型にしています。パラディンのシールドスマイトとレンジャーのエイミングフットがあるのでエクスタシー型でもやっていけるとは思いますが。ブーストアップはオリジナル版では9止め推奨でしたが、これも修正されて今作は10にするのをおすすめ。ただブーストしても目に見えて縛り成功率があったことは無かった気がします。
多節棍を持っているので杏子。名前にはツッコまないようにw

回復役

職業 メディック
スキル取得順
  • 回復マスタリー1
  • キュア1
  • HPブースト1
  • TPブースト1
  • キュア2
  • 回復マスタリー3
  • キュア3
  • エリアキュア3
  • 医術防御1
  • TPブースト3
  • 博識5
  • 医術防御5
  • 回復マスタリー10
  • キャンプ処置3
  • キュアⅢ3
  • リザレクション1
  • リフレッシュ1
  • キュアⅡ3
  • エリアキュアⅡ1
  • リフレッシュ8
  • 医術防御10
  • エリアキュアⅡ10
  • 博識10
  • HPブースト5
運用

ここから後衛。あまりの強さでⅡではナーフされてしまったメディックさんです。オリジナル版ではキャンプ処置は完全に地雷スキルでしたが、今作は非常に性能が上がっている(TP3で全快できる)のでおすすめです。代わりに戦後回復は不要になりました。
博識5の取得時期を後ろに下げて、キャンプ処置、リザレクション、リフレッシュの優先度を上げた方が良かったかな。金稼ぎは採取パーティですればいいですからね。
回復役なのでさやか。

バフ役

職業 バード
スキル取得順
  • HPブースト1
  • TPブースト1
  • 歌マスタリー1
  • 猛き戦いの舞曲3
  • 歌マスタリー5
  • 火劇の序曲1
  • 氷劇の序曲1
  • 雷劇の序曲1
  • 猛き戦いの舞曲10
  • 歌マスタリー7
  • TPブースト5
  • 安らぎの子守唄5
  • 沈静なる奇想曲1
  • 安らぎの子守唄10
  • 沈静なる奇想曲3
  • HPブースト5
  • 癒しの子守唄5
  • 蛮族の行進曲5
  • 歌マスタリー10
  • 蛮族の行進曲10
  • 癒しの子守唄10
  • HPブースト10
  • 沈静なる奇想曲4
運用

バフ役。「猛き戦いの舞曲」「安らぎの子守唄」はボス戦での鉄板バフです。このおかげでアタッカーが二人でも火力不足を感じることはありませんでした。序曲はないと物理耐性のある敵を突破できなくなるので1だけでもとっておくのを推奨します。
ぶっちゃけ「蛮族の行進曲」「癒しの子守唄」は一度も使わなかったので(バフ枠は3つしかないので、防御陣形or医術防御も入れるとほかのバフは付けられない)、その分のSPをホーリーギフト10に回せばよかった。残りは沈静なる奇想曲を9にでも。
キャラグラからまどか。

物理攻撃役

職業 レンジャー
スキル取得順
  • HPブースト1
  • TPブースト1
  • 弓マスタリー1
  • AGIブースト3
  • 弓マスタリー5
  • ダブルショット1
  • トリックステップ3
  • ファストステップ3
  • アザーズステップ5
  • ダブルショット10
  • 先制ブースト5
  • 先制ブロック1
  • エイミングフット1
  • 弓マスタリー10
  • サジタリウスの矢10
  • 先制ブースト10
  • トリックステップ10
  • エイミングフット5
  • TPブースト4
運用

ダブルショットとサジタリウスの矢で異常な火力が出せる優秀なアタッカー。トリックステップも取り巻きが大量にいるボス戦などで役に立ちます。アザーズステップが必要になるのはクリア後だけなので、先制ブロックや先制ブーストをさらに優先すればいいと思います。
エイミングフットはダクハンをエクスタシー型にするならもっと振るべきだし、しないなら必要ないので中途半端でした。完全にオミットして、先制ブロックに振れば良かったかな。
飛び道具持ちなのでマミさん。

基本運用

ザコ戦では、「フロントガード」「アーム/ヘッドボンデージ」「攻撃/防御/エリアキュア」「猛き戦いの舞曲」「攻撃/ダブルショット」が安定。
ボス戦では「防御陣形」「猛き戦いの舞曲」「癒しの子守唄」でバフ枠を埋めるのを推奨。防御陣形ではしのげない場合は医術防御に入れ替え。また物理耐性が高い相手なら癒しの子守唄を序曲に変更するのがいいかな。

途中で育成し直さなくても、EXPERTで図鑑完成まで到達できるので普通におすすめできるパーティでした。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

いやあすいませんPT編成への情熱がすごくて言葉になりませんよ・・
ガレリアの地下迷宮といい本当にDRPが好きなんですね
>>マミ
いや こいつソウルハッカーズの「アイツ」じゃねーか!!!
デビルサマナーだろww

> デビルサマナーだろww
そうですw金髪で銃持ってそうなキャラグラが他に無かったのでw

>>この世界って魔法はおとぎ話の中の存在だったんじゃなかったでしたっけ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hinoasuno/20221012/20221012195048.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hinoasuno/20221012/20221012195057.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hinoasuno/20221012/20221012195104.jpg
シロナが説明していますが メタルシティではね
西の国はファンタジーのような世界であり 日常的に魔法が使われています
そしていつか描きたいと思ってます
でも主人公は変わる可能性があり なんというかユニバース的なもの作りたい

なるほどーそういえばそんなでした。すみません。国によって基幹技術が違うのは話のバリエーションを作る上でよさげですね。

なんか最近Twitterがけっこう騒動になってますけど
僕の場合はTwitterがつぶれようがどうでもいいが
ゲームスクショをPCに送る手段がなくなるのはきついな
もうフェイスブックは連携してないんだよPSもスイッチも

yukkun20もTwitterがないならないでいいんですけど、情報収集ツールが分散するのが嫌なので、できればこのまま行ってほしいですね。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。