2023-05-01

ポケモンSVランクバトルシーズン5 キラフロリュー構築 最終6618位

ポケモンSVのランクバトル、シーズン5完走しました。今期の目標はレート1800でしたがこれは達成ならず。しかし前期8995位だった順位は…

きっちり超えたのである。今回は迷走に迷走を重ね、最終日が始まった時点では14000位くらいだったので、今期はもうダメかな…と思っていたんですが、そこから8勝4敗でなんとか4桁に乗せられました。本当は5000位超えるところまで頑張りたかったのですが,体力が尽きたのでこのあたりで撤退。

シーズン 勝率 順位 レート
5(R5.4) 92勝 77敗 54.4% 6,618位/452,343人(上位1.5%) 1721.915
4(R5.3) 75勝 60敗 55.6% 8,995位/577,230人(上位1.6%) 1731.928
3(R5.2) 56勝 51敗 52.3% 63,481位/720,134人(上位8.8%) 1579.499
2(R5.1) 78勝 78敗 50.0% 114,810位/870,536人(上位13.2%) 1543.773
1(R4.12) 90勝 90敗 50.0% 153,165位/1,277,984人(上位12.0%) 1553.995

勝率とレートは微減していますが、今回はレギュレーションC(準伝説あり)のルールになった最初のシーズンだったので、パーティもかなり組み替えなければならず、大変だったということでしゃーなし(参加者全員同じ境遇ということは無視します)

ということでうちのパーティを紹介します。今回は過去一の長文です。

構築上のコンセプト

前期から引き続き、取り巻きでフォローし、飛行テラバカイリューで蹂躙する。テラスは基本カイリューにしか切らないため、そのほかのメンバーのためにテラピースを使う必要がほとんどなくてお財布に優しい。いかにカイリューで広い範囲に対応できるかが鍵。

第1パーティ

  • セグレイブ@こだわりハチマキ→セグレイブ@いのちのたま
  • ハバタクカミ@ブーストエナジー
  • ヘイラッシャ@とつげきチョッキ→マリルリ@とつげきチョッキ
  • カイリュー@ラムのみ
  • テツノブジン@いのちのたま→テツノブジン@こだわりメガネ
  • サケブシッポ@ひかりのねんど

今回からレギュレーションも変わり、せっかくなので新規参戦の準伝説(以下「四災」)をパーティに入れたいところです。しかし四災は各1体しか手持ちにおらず、一度失敗すると育成をやり直すのが面倒くさいので、ひとまずしばらくはシーズン4のパーティ(↓)を基本に戦い、四災の評価が固まったところで投入することに決めました(せこい

ただ、相手が準伝説を使ってくるのには備える必要があったので、まず準伝説全般に強いと言われている【マリルリ@とつげきチョッキ】をパーティに入れて物理アタッカー兼四災メタとし,それまで両受けとして使っていてタイプがかぶる【ヘイラッシャ@とつげきチョッキ】を外しました。また【セグレイブ@こだわりハチマキ】はきょけんとつげきの隙をフォローできず使い勝手が悪かったので持ち物をいのちのたまに換え、それまでいのちのたまを使っていた【テツノブジン】は、カイリューが倒せない相手にピンポイントで出すことから、火力を優先しようと持ち物をこだわりメガネに換えました。

第2パーティ

  • セグレイブ@いのちのたま→イダイナキバ@いのちのたま
  • ハバタクカミ@ブーストエナジー
  • マリルリ@とつげきチョッキ
  • カイリュー@ラムのみ
  • テツノブジン@こだわりメガネ→イーユイ@こだわりメガネ
  • サケブシッポ@ひかりのねんど→サケブシッポ@あついいわ→サケブシッポ@ひかりのねんど

4/7頃になって、四災を投入することにしました。うちのパーティはあの手この手でカイリューを通して勝つというのがコンセプトなのですが,それ以外の勝ち筋が乏しかったので、やはり二人目のエースを入れたいところです。そうすると候補はパオジアンかイーユイなのですが、構築を考えているうちに、イーユイ@こだわりメガネを晴れパで運用すれば超絶火力が出る(火炎放射で無振りイルカマン程度なら確定一発)上に、弱点となる水も半減できて強いのでは?と思い立ち、それを軸にしたパーティを組むことにしました。うちのパーティのサケブシッポとハバタクカミも晴れの恩恵を受けられるのでシナジーもばっちりです。イーユイは特殊アタッカーなので役割がかぶるテツノブジンと入れ替えました。

そうすると天候を晴れにする要員が必要ですが、これは起点作成要員であるサケブシッポにお願いします。ひかりのかべの代わりににほんばれを入れ、持ち物もひかりのねんどからあついいわに変更しました。

また選出率の下がっていたセグレイブの代わりに、これまた晴れの恩恵を受けられて、かつこうそくスピンでステルスロックを除去できるためカイリューのサポートにもなるイダイナキバ@いのちのたまを投入しました。

…が、結論から言うとこのパーティは失敗でした。ターン管理が難しすぎます。サケブシッポの動きとしては、

    1. にほんばれ
    2. ステルスロック
    3. リフレクター
    4. エースに交代

という流れになるのですが、この時点でエースには晴れは4ターン、リフレクターは3ターン分しか残されていません。しかもイーユイはすばやさ種族値10と中途半端で、上から3タテという訳にもなかなかいかず、おまけにサケブシッポがちょうはつされたり、1~2ターン目に倒されたり、逆にステロをまかれたり、ほろびのうたを挟まないといけなくなったりして負けることが多くなってきました。あわてて持ち物をひかりのねんどに戻し、リフレクターとにほんばれの順序を入れ替えたのですが結局ターン管理が難しすぎて最終的に6連敗してしまい、早々にイーユイエース構築は断念することになりました。

第3パーティ

  • イダイナキバ@いのちのたま→サーフゴー@おんみつマント
  • ハバタクカミ@ブーストエナジー
  • マリルリ@とつげきチョッキ→ヘイラッシャ@とつげきチョッキ
  • カイリュー@ラムのみ
  • イーユイ@こだわりメガネ→テツノブジン@こだわりメガネ
  • サケブシッポ@ひかりのねんど

何が悪かったのかな?そうです、うちのエースであるカイリューを信じる心が足りなかったのです!ということで4/10頃にイーユイをテツノブジンに戻しました。それからはサケブシッポ+カイリューを丁寧に選出することを心がけ、多少勝率は上向いてきたのですが、それでも5割を行ったり来たりくらいでこの時期が一番苦しかったです。なんとかこの状況を脱却しようとあがいていた時に、こちらの動画が刺さりました。

くろちゃんねるさんはメジャーからマイナーまでいろいろな型を紹介してくださるありがたいポケモン実況者で(ゆっくり実況なのに更新頻度も極めて高い)以前から参考にさせてもらっていました。うちのパーティと今回の動画のパーティは使っているメンバーは大分違うのですが、やはりきちんと特殊受けと物理受けを用意し、さらに対面に強い物理アタッカーと特殊アタッカーを2体というバランスの取れた構成が強いのだなと思った次第です(今更過ぎる

といってもうちのパーティは起点作り要員のサケブシッポがいるので、物理受けと特殊受けを両方入れるのは結構枠的にしんどいです。一時はサケブシッポとカイリューを除いて全員↑の構築に合わせようかと思ったのですがさすがにそれはないなと思い返し、両受けとして【ヘイラッシャ@とつげきチョッキ】を再び入れることにしました。この頃パオジアンやイーユイが重くなってきており、マリルリでは固さが足りないと思うことも増えてきていましたので。またイダイナキバもあまりうまく使えておらず、晴れパでなくなったことで存在意義がなくなってきていたのと、キョジオーンに荒らされることが増えてきていたので、こちらは↑の動画で紹介されていた【サーフゴー@おんみつマント】に入れ替えました。サーフゴーは育成が大変なので、完成したのは4/15頃です。

さらにこの頃、カイリューのてこ入れの必要性を感じ、これまで「飛行テラバースト」「じしん」「しんそく」「りゅうのまい」で使っていたのを、「しんそく」を「アンコール」に変更しました。個別論で後述しますが、これは大当たりでした。

第4パーティ

  • サーフゴー@おんみつマント
  • ハバタクカミ@ブーストエナジー
  • ヘイラッシャ@とつげきチョッキ
  • カイリュー@ラムのみ
  • テツノブジン@こだわりメガネ
  • サケブシッポ@ひかりのねんど→キラフロル@きあいのタスキ

第3パーティはかなり安定していたように思います。しかし順位が上がっていくと、今度はサケブシッポの扱いが難しくなってきました。サケブシッポはちょうはつに弱いのと、サーフゴーに何もできないという2つの致命的な問題があり、しかもうちには相手の先発サーフゴーに対する引き先がいないため、サーフゴーがいる相手には選出を控えざるを得ません。といってもサーフゴーの採用率めっちゃ高いんだよな…またサケブシッポは基本的に相手を倒す技を持たない(一応ほろびのうたはありますが)ため、残り2体で相手の3体を倒さなければならず、エースであるカイリューの負担が結構重くなっていました。特に相手にステルスロックをまかれるのがつらすぎます。そこで、アタッカーとして使えながら起点も作れて、相手のステルスロック戦術にも対抗できる、そんな先発要員を探し始めました。白羽の矢が立ったのがキラフロル@きあいのタスキです。

詳しくは後述しますが、キラフロルは型や持ち物を読まれやすいにもかかわらずそれでも役割を遂行できる力があり、かつ火力も高く、カイリューのアンコール戦術とも抜群の相性で、もう最高です。これを思いついたときはめっちゃテンションが上がり、キラフロルの色違いをわざわざ見つけて育成したくらいです。(余談ですが、キラフロルは色違いの方が美しいと思います)

既に4/17頃になっていましたが、このあたりからそこそこ勝てるようになってきました。

第5パーティ

  • サーフゴー@おんみつマント
  • ハバタクカミ@ブーストエナジー
  • ヘイラッシャ@とつげきチョッキ→ヘイラッシャ@オボンのみ
  • カイリュー@ラムのみ
  • テツノブジン@こだわりメガネ→ハッサム@ごつごつメット→ウインディ@ごつごつメット
  • キラフロル@きあいのタスキ

安定して勝てるようになったので敗因分析に力を入れ始めたのですが、この頃の負け試合を見てみると、パオジアンがやはり苦しいというのと、テツノブジンを出すと負けていることが多いということが分かりました。これはテツノブジンが悪いというわけではなく、テツノブジンはほかのメンツではどうにもならないところにピンポイントで出す関係上、敗戦処理になることが多いということですね。

カイリューがアンコールを覚えたことで、これまで倒せずテツノブジンに頼るしかなかったアーマーガア、ディンルー、ヘイラッシャなどがカイリューで処理できるようになり、またキョジオーンやドヒドイデなどもサーフゴーで見られるようになったので、テツノブジンの存在意義自体もかなり薄くなっていました。そこで、パオジアンに後出しからでも安定して勝てるポケモンを入れることにしました。といってもパオジアンにはつららおとしによるひるみ戦術があるので、氷を半減できる(もしくは等倍で先制技をたたき込める)で、悪・格闘も安定して受けられるという条件を満たす必要があります。

4/23頃投入したのが【ハッサム@ゴツゴツメット】です。これまでハッサムにはかなり苦渋を味わわされてきたので、その強さに期待することにしました。ハッサムは先制技もあるのでひるみにも強いですし、仮にパオジアンがテラスタルを切って居座っても、パオジアンの悪・格闘技は接触技なので、ごつごつメットでごりごり削っていけるというわけです。

ただハッサムは耐久が低すぎて、本当にパオジアンメタでしか使えないんですよね。あとこの構成だと浮いているはがねに対する打点がなく、何度かはがねテラスサザンドラにボコられました。あとハッサムは交換しないと手に入らないのでぼっちのyukkun20には入手難度が高い

そこで4/25頃、パオジアンメタをウインディ@ゴツゴツメットにしました。ウインディはいかくがあり、氷も半減で、物理耐久もかなりありますし、あさのひざしで回復もできるので、パオジアンにはめっぽう強いです。おかげでこれ以降、相手がパオジアンを選出することはなくなりました。パオジアンはカイリューの天敵でもあるので、カイリューも暴れやすくなりまさに一石二鳥。

ただウインディは物理受けとして見ると相手を選びます。この頃特殊アタッカーはハバタクカミ、キラフロル、カイリューあたりでどうにでも処理できていたので、両受けだったADヘイラッシャを、物理受けに特化させた【ABヘイラッシャ@オボンのみ】に変更してウインディと適宜選択肢ながら瀬移出することにし、構築が完成しました。これが4/27のことです。長かった…

キラフロル

この構築の軸。最強の起点造り要員(サケブシッポのときもそう言ってましたよね)。環境での最終使用率は22位。おくびょうCSで、上位5位のわざを4つ覚えさせているオーソドックスな子です。なぜこの子を先発じゃなくエースにしてたんだオモダカ氏…。選出率はほぼ9割。

使い方も簡単で、上を取られている相手にはマッドショットから、上を取っている相手にはステルスロックから入るのが基本です。相手の先発が物理アタッカーの場合はどくびしを2回撒けますし、特殊アタッカーの場合はパワージェムで撃ち合えます。特にどくびしを警戒する相手が特殊アタッカー(テツノツツミとかハバタクカミとか)を出してきたりするのですが、そういうときにパワージェムの高火力がめっちゃ刺さります(テツノツツミ相手ならワンパン、マルチスケイルカイリューでも確2だし)。起点を作っている隙を狙って積んできたりしますが,毒を入れるなり、素早さを下げるなりしておけば裏のカイリューでどうにでもなります。また相手が起点作り要員を出してきてもキラースピンでステルスロックを回収できるし、受けポケモンでもキラースピンで毒を入れられます。要するに何でもできる。

タスキ持ちなので仕事ができないことはほとんどありません。タスキは連続技が弱点ですが,タイプに恵まれたキラフロルを上から落とせるポケモンはほぼいないでしょう(最速セグレイブ@いのちのたまでつららばりを5回当ててようやく確1)。

また相手が物理アタッカーや起点作り要員(特にディンルー)の場合、効果抜群で命中安定のじしんで突破しようとしてくることが非常に多いです。その場合は裏からカイリューを投げ、上からアンコールしてカイリューの起点にするという動きが強力で、それだけで安定して勝てた試合も多かったです。またどくびしやキラースピンで毒を入れてハバタクカミのたたりめで削る、ステロをまいてヘイラッシャのあくびループにはめるなど、ほかのメンバーとの相性も非常にいいのもポイント高い。

苦手な相手はほとんどいません。裏から出てきてどくびしを回収していくテツノドクガが気になるくらいです。ステルスロックがあるからそれでもこちらが有利だと思います。あ、起点型のガブリアスとコノヨザルはちょっと苦手かも。

テラスタルは野生のままでどくですが、切ったことはないです。

カイリュー

うちのパーティ不動のエース。環境での最終使用率は最終日前日にハバタクカミを超え、堂々の1位です。あいかわらず前期に使ったいじっぱりHASそのままですが、途中でしんそくをアンコールに変えました。これまで通りマルチスケイルを盾にりゅうのまいを1~2回積み、あとはすべてを蹂躙する3タテ製造機です。選出率ほぼ100%。飛行テラバカイリューは下火になりましたが、まだまだ最強の一角だと思います。カイリューは型の豊富さが強みの一つなので、テラスは耐性を変化させるかテラバーストを撃つかするタイミングまで切らないように心がけています(しんそく警戒でゴーストやはがねテラスタルを切ってくれる相手も多い)。

このカイリューのえらいところは、素早さにかなり振っているので、ほとんどのカイリューに上を取れるところです。そのためアンコールをするか、りゅうのまいをするか、攻撃するかのイニシアチブを握ることができ、正直カイリューミラーで負けることはほとんどありませんでした(最速型には先手を取られますが、その分耐久か火力を削っているので勝てます)。使用率1位のカイリューの対策を別に用意しなくていいというのは、かなり有利だと思います。

ただこれまで使っていた技構成では物理受け(特にアーマーガア、ディンルー、チオンジェン、ヘイラッシャ)などが突破できず、これらポケモンを裏から出されると引っ込めざるを得ませんでした。そのままサイクルに持ち込まれて敗戦というのがよくある負け筋です。カイリューは居座っているから強いのであって、サイクルに入れるとその良さが死にますからね。しかしアンコールを入れたことで、アーマーガアのてっぺきやはねやすめ、ディンルーのじしんやステルスロック、チオンジェンのやどりぎなどを起点にして無理矢理突破できるようになり、あとは残った相手を3体目でスイープする(というか、3体目を出すまでもない試合が多い)という流れに乗せられるようになりました。

運用上気を付けないといけないのが、テツノツツミとパオジアンです。テツノツツミは最低でも2回、ブーストエナジーでSを上げてくる場合は3回舞わないと上を取れません。そのためこちらがりゅうのまい→相手がテツノツツミを投げてくる→上からアンコールされて詰む、という流れに持っていかれやすいです。幸いテツノツツミはH振りでもテラバーストで確定2発なので、裏にテツノツツミがいる場合はりゅうのまいではなくテラバーストを選択しておけば安定します。
次にパオジアンですが、こちらも2回舞わないと抜けない上に、マルチスケイルが剥がれていると、パオジアンが火力アイテムをもってなくてもつららおとしで確定1発です。2回舞いかつマルチスケイルが残っている状態で対面しても、相手がタスキ持ちならつららおとし+こおりのつぶてで死にます。従って対面した場合、カイリューを失いたくなければ必ず引く必要があります。引き先はウインディが最適ですがヘイラッシャでもどうにかなることが多い(ただ電気テラスに無力なのでウインディが安定)ので、最低どちらかは入れておきましょう。

その他の死因としては、「チオンジェンを突破しようとりゅうのまいを積んだらイカサマでやられる」「プレッシャーアーマーガアにアンコールのPPを枯らされて詰む」「不意の電気テラバースト(ディンルーやハバタクカミ)で落とされる」などがありました。確率的には低いのでとりあえず無視しておこう…

ちなみにつらい相手は、こちらの打点がなくすなあらしやステルスロックで削られやすく積んでも吹き飛ばされるカバルドン、こちらの攻撃技を半減以下にする上に固くおにびを撃ってくるHBロトムあたりでしょうか。どちらも先発のキラフロルか裏の3体目で先に削っておく必要がありますね。

ハバタクカミ

サケブシッポがいなくなったのでこのパーティのかわいい枠を一人で担ってくれてるいい子。最終使用率はカイリューに継ぐ2位。おくびょうHBCという最近ではメジャーになった型。最初は前期の反省を生かし、おきみやげをめいそうに変えて使っていたのですが、めいそうとマジカルフレイムが役割的にかぶっているのと、せっかくキラフロルで毒をまくのだからそれを生かせる構成にしようと思い、最後の3日くらいは新しく育てて(当然色違いです)、たたりめとでんじはを持たせていました。でんじははおにびでもよかったのですが、うちのハバタクカミは特殊受けも兼ねているので、特殊にも刺さるでんじはがいいですね。中速のカイリューの補助にもなりますし。

でんじは+たたりめは採用率が低いので少し珍しい型ですが、これが思った通りの活躍をしてくれました。ブーストエナジーでSが上がるので上から誰も半減で受けられないフェアリー/ゴーストでの火力を押しつけます。3タテは無理ですが1.5~2体くらい持って行けるパワーがありました。不利な相手でもまひでワンチャンあるし。

たたりめの威力を上げるため一応ゴーストテラスですが、うちのコンセプト上切る機会はほとんどなかったです(ただしカイリューがテラス切るまもなくやられた場合は切ることも)。選出率は4割くらい。

サーフゴー

今期初期にキョジオーンに荒らされたのが嫌になり投入した図鑑ナンバー1000。サーフゴーはコレクレーのコイン1000枚集めるのと、A0厳選が必要なことから育てるのが大変なんですが、しおづけ、やどりぎ、おにび、キノコのほうしなどカイリューがやられがちな搦め手を引き受けてもらうために加入してもらいました。HBずぶといで物理耐性に厚く、足りない火力をわるだくみで補う、くろちゃんねるさんおすすめの型です。最終使用率は5位。選出率は2割程度。

単体ですごく強いというわけではなく選出率も低いのですが、強い相手にはとことん強く、いるだけでキョジオーンとかにびびることがなくなったのでやっぱり必要な存在だと思います。第1シーズンでは別の型で使っていたものの手になじまなかったのですが、今回はいい感じに動いてくれました。やはり強い方の構築は参考になる…。

テラスタルはオーソドックスに飛行です。切ったのは1~2回だと思います。弱点の地面を透かせますが、読まれやすいし、はがねゴーストの優秀な耐性を失うのでよほどの理由がない限り切らない方がいいでしょう。HBに厚いので不一致じしんくらいなら耐えますし。

ヘイラッシャ

ABに振り、オボンのみを持たせることで物理耐久を厚くしたAB型。最終使用率15位。物理受けならゴツゴツメット、耐久ならたべのこしを持たせるのが鉄板だと思いますが、ゴツゴツメットは先約がいますし、yukkun20は試合時間が長いのが好きではないので、対面性能を上げるためにオボンのみにしています。ただ最終的に振り返ってみると食べ残しでいい気がする。選出率は2割程度。

以前はチョッキを持たせたフルアタで使っていたのですが、せっかくキラフロルでステルスロックや毒をまくのでそれを生かした方がいいだろうと思い、あくびを入れました。おかげで特殊耐久はぺらぺら(チーム内では最下位)ですが、物理アタッカーでは突破できない固さを手に入れました。Hに振ればもっと固くなりますけど、Aに振らないと身代わり戦術にはめられることがあるからな…。てんねんなので相手のエースが積んできそうなとき(特にトドロクツキとか)には出すようにしていました。選出率は2割程度かな。ゆきなだれが接触技なのは納得いかん。

テラスタルは電気対策の地面ですが、切ったことはありません。

ウインディ

伝説ポケモンでもないのにでんせつポケモンの肩書きを持つ非伝説ポケモン。初代ではほのおが不遇なこともあり完全にネタでしたが、いつの間にかこんなに強くなってたんですね…。四災にも強いので最終使用率は40位(初代ポケモンの中ではカイリューに次いで2位)と、今が一番輝いている気すらします。わんぱくのHBSで、火力は抑えめなので、あさのひざしで回復しつつおにびやゴツゴツメットで粘り強く削っていきます。

役割としては完全に物理受け、特にパオジアンメタになっているので、パオジアンがいるパーティにはほぼ必ず選出していました。選出率は2割程度。大切なのはパオジアンを見てからから投げても問題ないというところなので、先発はさせません。もっともウインディを入れてから,相手がパオジアンを選出したことは一度もありませんでしたが(ただカジュアルバトルでは狙い通りの活躍してました)。ハッサムよりも汎用性があるため、たとえパオジアンが出てこなくても腐ることはありませんでした。技は反動のあるフレアドライブと、耐久の下がるインファイトなので、HP管理は結構大事です。そういうわけで3匹目よりは2匹目として投げた方が生かせる気がします。カイリューが苦手なセグレイブにもあらがえるのもありがたい。

テラスタルは地面ですが、これはレイド産をそのまま使ったのでそうなっています。多分かくとうの方がいいと思いますが、どうせ切らないのでそのままにしてます。

選出

  • キラフロル+カイリュー+あと1体

基本選出で9割方これ。キョジオーンがいればサーフゴー、パオジアンがいればウインディ(かヘイラッシャ)、いずれもいなくて敵が物理ばかりならヘイラッシャ、特殊アタッカーが出てきそうならハバタクカミ。

  • カイリュー+カイリューが苦手な相手が出てきた場合の引き先+あと1体

どくもステロも刺さらない場合の選出。初手にカイリューを投げてテラスを切って暴れる型。

総評

今回はパーティが決まるまで本当に迷走を重ねましたが、最終的には満足のいく構成になりました。最終使用率ベスト10に四災が3体も入るこのご時世に、四災を入れないパーティを使うのはなんだか楽しかったです。飛行テラバカイリューはまだまだエースとしてやれることが分かったので、来期もカイリュー中心の構築で頑張りたいですね。

またパーティの穴もかなり小さい構成だったのではないかと思います。少なくとも以前のシーズン3のセグレイブや、シーズン4のハッサムのような、「こいつが出てくるとどうにもならない…」という相手はいなくなったような気がします。もちろん型やテラスなどによってピンポイントで対処に困る相手はいますが、選出やプレイングでなんとかカバーしていけるようになったのではないでしょうか。

その反面今期はしょうもないプレイングミスが目立ったのが反省点です。選出が時間切れになったり、なぜか選出したつもりのカイリューが選出されてなかったり、ふうせん持ちを見落としてじしん撃ったり、裏にエーフィがいるのにステルスロック撒こうとしてマジックミラーされたり、ドドゲザンにマッドショット撃ってまけんきくらったり、ダメージ計算するときに相手の特性を見過ごしたり…こういうのをなくしていかないとレート1800は遠そうです。なので最近はカジュアルバトルにも積極的に潜って、判断が速く正確になるよう修行中です(ランクバトルに潜り続けるのは心臓が持たないので)。

さて、来期の目標は引き続きレート1800です。しばらくは上級者の方々の構築記事などを見て学びつつ、さらにパーティの完成度を上げていこうと思います。

スペシャルサンクス

引きこもりプレイヤーなので一方的にお世話になっているだけなのですが、この場を借りて感謝を。
前シーズンで紹介していなかった方々のみです。

くろちゃんねる様

茶番の面白さもさることながら、プレイングの解説もわかりやすく、紹介してくださるポケモンもあまりとがったものはなくて初心者にも扱いやすいです。

ポケモンソルジャー様

一流のポケモントレーナーの方が4人でされているちゃんねる。4人ならではの企画が面白く最近は過去動画をエンドレスで流しています。
最近の動画シリーズ「新ポケモン対戦図鑑」が参考になります。

エルトライト様

ポケモン対戦のゆっくり実況の中では随一のおもしろさを誇る実況者様。

ぽへちゃんねる様

こちらもポケモン対戦のゆっくり実況者の方。内定していないポリゴン2とマッシブーンの圧が強すぎる…w

こぺるのゆっくり実況様

こちらもポケモン対戦のゆっくり実況者の方。ウインディをパオジアン対策で採用した直後くらいにパオジアン対策のウインディを紹介してくださったので、自分の選択は間違ってなかったと自信持てました。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

バイオレットちょっと進みました
ジムバッジ残り2つ、ダンバッジ残り2つ、ヌシバッジ残り1つ
恐らくもう後半だと思うんですがどうなんでしょうか
そういえばちょっと調べたんですけど、今作ってひょっとして剣盾の時のようなお手軽努力値稼ぎの手段ないんですか
BWの頃みたく地道に野生と戦っていかなきゃいけないんですかね……なんてこった

ところで話は変わるんですが、ポケモン関連でまたちょっとお手伝いして欲しいことができたのでDM送らせていただいてもよろしいでしょうか
明日か明後日の夜ぐらいになると思います

お疲れ様です。終盤ですかね。
> ひょっとして剣盾の時のようなお手軽努力値稼ぎの手段ないんですか
クリア後に楽に金を稼ぐ方法が解放されるので、それでドーピングアイテムを買い込んで薬漬けにすればおけです。
> DM送らせていただいてもよろしいでしょうか
いいですよ~できることなら協力します。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。