2019-10-27
今月30日の「十三機兵防衛圏」の体験版ですが、やはりプレイするつもりです。それでプレイ日記を付けるかどうか最終判断するつもり。なおそれを待ちきれなかったので、SN6でも作った人物相関図をまた作ってしまいました。ちなみに公式サイトで読み取れる情報だけで、先日の有料体験版の内容は反映していません。
こうやって見ると冬坂さんと鞍部くんがキーパーソンっぽいですね。さすがメインビジュアルで一番手前に描かれているだけのことはある。
さて、今日は放課後さいころ倶楽部のレビューです。アニメも視聴し始めたので、そのうち他のアニメとまとめてレビューします。
放課後さいころ倶楽部15
著者:中道裕大
レーベル:ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル
価格:630円
続きを読む(ネタバレ注意) »
レビュー
アナログゲームを題材に女の子のキャッキャウフフを楽しめるコミックス第14巻です。
今巻は、前半はナオが自分の殻を破ろうとする話、中盤はカンナと綾のショートエピソード、最後は新生生徒会を舞台にした新キャラの顔見せ話でしたね。多感な高校生らしい青春の悩み事があれこれ描かれていて相変わらず眩しい…中道先生もそういう青春を送られたのでしょうか。それとも正反対の青春だったのでしょうか(大きなお世話
それに東京シュピール(東京で開催されているアナログゲームの祭典)についての様子が描かれていたのがうれしかったです。さすがに遊ぶ相手もいない自分が出かけて行くにはハードルが高すぎるイベントですからね。とはいえどんなことしてるのかは気になってましたので。
今回は軽めのカードゲームが多かったですね。
1枚だけ配られた手札のカードを、隣の人と交換するかどうかを決めるだけで勝負が決まるカードゲーム「クク21」。ルールも単純だし、1ゲームも1分で終わるし、手軽でいいですね。カードデザインもおしゃれ。え?最低プレイ人数5人!?
日本人が作成したゲームとして一時期大変話題になった「街コロ」。日本人っぽいポップなイラストがいい感じです。ゲームとしては「カタン」に似ているでしょうか。サイコロので目に応じてお金が入ってくる施設を建て、それで貯まったお金でまた施設を造り…という繰り返しで街を大きくするゲームです。
UNOのような手札を9枚持ち、場のカードと1枚ずつ交換しながら、手札で加算される失点を最小限にしていくカードゲーム「ZERO」。名前にもなっている「ZERO」という組み合わせは、達成できればリターンが大きいですが、達成前二ゲームが終わってしまうと大量失点になる危険もはらんでいます。そのジレンマが面白そう。
の3つでした。公式サイトに試し読みもありますので、興味をお持ちの方はぜひ。
« 続きを隠す
アニメ 観ました キャラクターも萌えではなく
しっかりと人物背景と悩みがあってそれをうまくボードゲームに組み込んでる面白さがありました
アニメで動きがあることによって ボードゲームの遊び方もわかりやくなってますね
この相関図 自作でしょうか? こういうのを自分で作れるって才能を感じます
十三機兵防衛圏のプレイ日記を体験版次第ですか yukkun20氏はどう決断を下すのか
あと明日 クレストリアの生放送があります
いい加減配信日を発表してほしい所なんですが・・
もう発表から1年過ぎてるんですよね
2019.10.28 22:01 | by sasa
> キャラクターも萌えではなくしっかりと人物背景と悩みがあってそれをうまくボードゲームに組み込んでる面白さがありました
そうなんですよね。どのキャラも高校生らしい悩みを抱えていて、それをゲームで解決!という美味しんぼ的な面白さがあります(言い方
> この相関図 自作でしょうか?
自作ですが、「Frieve Editor」というソフトを利用させてもらっています。
> いい加減配信日を発表してほしい所なんですが・・
これ全然音沙汰なかったですよね。2019配信予定だったのにもう11月ですよ…?
2019.10.28 22:37 | by yukkun20
アニメみたけど 無理やり話をボードゲームに絡めて気がしないでもないです
ドラえもんのひみつ道具かと
2020.02.07 21:20 | by sasa
美味しんぼ方式だから仕方ないお。
2020.02.08 00:28 | by yukkun20