2019-01-28

【ゲーム】ファミコレADV シュタインズ・ゲート レビュー

NS版シュタゲエリートの初回封入特典だった、ファミコン風RPGのレビューです。

今回はシュタゲ本編の結構なネタバレがありますのでご注意を。今更ですが。

ファミコレADV シュタインズ・ゲート

プラットフォーム  Nintendo Switch™
ジャンル ADV
価格 非売品
公式 科学アドベンチャー最新作!ファミコレADV シュタインズ・ゲート
プレイ時間 1周目:3時間

続きを読む(ネタバレ注意) »

トラックバック URL

コメント & トラックバック

>音源を使ったボイスが収録されてます
ファミコンらしい感じですねw
ゲームボーイですけど、ピカチュウバージョンで大谷育江ボイスをGB音源で再現したって話とか印象的ですが

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1143302.html
このインタビュー記事で書かれているこだわりポイントは概ね網羅されてそうですねw

このインタビュー濃かったですよねw
しかし「ファミコンの開発ノウハウ」という今後何の役に立つのかよくわからない経験を得たことを嬉々として語る大人のまぶししいことよw
個人的にはフォントの表現が豊かだったのは感じました。ファミコンってこんなにたくさんの種類の文字表現できたっけ?みたいな。DQ1とかひらがな50文字全部を表現することすらできなかったのに…

 インタビュー読みました。皆さん、大喜びですねえ…w。
 M2さんは、「聖剣伝説コレクション」を作ってたので、もしやと調べたら、やはりレトロゲームの開発を得意とする会社ですか。だと思ったw。

>しかし「ファミコンの開発ノウハウ」という今後何の役に立つのかよくわからない経験を得たことを嬉々として語る大人のまぶししいことよw
知り合いのお年寄りの方が「何の役にたつのかわからなかった手を使う小技で今まで食っていけたから世の中分からん」とか言ってましたなぁ。
スラムダンク的に「『負けたことがある』というのがいつか大きな財産になる」みたいな感じでいつか役立ってくれると良いのですが……w

>DQ1とかひらがな50文字全部を表現することすらできなかったのに
ひらがなではなく、カタカナですね(ひらがなは小さい文字まで完備。そのせいで名前入力にカタカナが使えない時代がw)。
タイルデータの都合もあって、フィールド画像データを増やすと使える文字の種類が減ってしまうので、
どうしても使う「ひらがな」「数字」「一部記号」以外を削減するために「カタカナ」が対象になったようで。

DQ1の場合はメモリ(一度に読み出せるデータ量の方)が少なかったのも大きかったようですがw(りゅうおう戦とかは別のデータを読みだしているために一部文字のフォントが違うそうです)

> スラムダンク的に「『負けたことがある』というのがいつか大きな財産になる」みたいな感じでいつか役立ってくれると良いのですが……w
そのうちロボノのファミコン版も出たりして。
> ひらがなではなく、カタカナですね
そうでした。だからDQの呪文はちょっと独特なんですよね。

 堀井さんや坂口さん、宮本さんは、ファミコンの開発ノウハウあってこそのクリエイターだったり。しかしファミコレシュタゲのスタッフは、そこから最新機種へ至るまでの過程を無視してw経験してしまったわけで、今後どう役に立つのかは未知数ですねえ…w。

> しかしファミコレシュタゲのスタッフは、そこから最新機種へ至るまでの過程を無視してw経験してしまったわけで
そうなんですよね。完全に趣味の域としかw

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。