2017-07-01
【小説】マグダラで眠れVIII レビュー
ゼルダの伝説、水の神獣をクリアしました。神獣に乗り込む時のバトルは面白かったですねー。でも神獣内の謎解きはかなり難しかったです。こんなのがあと3つもあるなんて!楽しみすぎる。
先日仕事で空き時間が2時間ほどあったので、久々に小説読みましたー。この小説の前巻読んだのも、そもそもこの本買ったのも、1年以上前だ。
マグダラで眠れVIII
Yukkun20's Association Secrète
2017-07-01
ゼルダの伝説、水の神獣をクリアしました。神獣に乗り込む時のバトルは面白かったですねー。でも神獣内の謎解きはかなり難しかったです。こんなのがあと3つもあるなんて!楽しみすぎる。
先日仕事で空き時間が2時間ほどあったので、久々に小説読みましたー。この小説の前巻読んだのも、そもそもこの本買ったのも、1年以上前だ。
マグダラで眠れVIII
最大の危機を脱し、クースラ達は天使達による太陽の召喚により一夜にして滅んだという旧アッバスの町を目指す。街が再び滅ぶことを恐れる旧アッバスの責任者・サイラスは、太陽の召喚の謎を一部とはいえ解いてくれたクースラたちを歓迎してくれる。そして街の外れには、確かに巨大な大穴が空いていた。
街には受け入れられたものの、すぐにでも騎士団の追っ手がかかっておかしくない状況。そして騎士団に捕まれば、政治的取引の道具にされて二度と自由に世界を飛び回り、天使達の行く末を追いかけることは出来なくなってしまう。クースラ達は天使達の行く末を追いながらも、騎士団から逃れるための研究を続行する。
研究と仲間達との交流によりみたされた日々。しかし、突如現れた騎士団長アイルゼンにより、その日々は終わりを告げる。街はなぜ滅びたのか、天使達はどこへ行ったのか、そしてクースラ達の行く末は―
感想
第1部・完!ということでクースラ達の旅にも一段落付きました。支倉先生がだいぶ前から考えておられたオチということで、今回も支倉先生の手の上であっちへころころこっちへころころ転がされながら読むことが出来ました。科学的なおもしろさもさることながら、街が滅びた理由についての大どんでん返しは面白かったですね。それも単なるどんでん返しというだけでなく、クースラの計画も、フィルの目的も、アイルゼンのもくろみも、全てを繋ぐオチになっていたのは本当すばらしかったです。拍手喝采。
それから今回は、クースラとアイルゼンのやり取りが面白かったです。クースラはアイルゼンに捕まると殺されるか飼い殺しにされるかのどちらかだと思っていて、そのため先手を打って暗殺しちゃおうかとか言い出すんですが(それをアイルゼン本人に聞かれてしまうのはご愛敬)、アイルゼンはクースラを殺すつもりも飼い殺しにするつもりもないんですよね。あっさり好きに研究をして、その後は自由にすればいいとか言い出すわけです。もちろん嘘をついているわけではなく、それも彼なりの打算があってのことなのですが、その辺りの話が非常に理屈っぽく、かつ納得できる内容に仕上がっていて、本当に読んでいて楽しかったです。
人は、必ず他の者と関わって生きている。錬金術師が工房の中で社会と隔絶して真理を追い求められると思えるのは、その工房に金を出す者たちがそのように配慮しているからにすぎんのだ。
※239ページより引用
という言葉には考えさせられましたね。
さて、これで5年ほど楽しませていただいたこの小説も一区切りですね。やっぱり支倉先生の構成力はすばらしいと素直に思える作品でした。さて、次は「狼と羊皮紙」そして「狼と香辛料」ですね。こちらも早い内に読みたいとは思ってるんですよ?
当サイトはリンクフリーです。相互リンクご希望の方はコメント等でご連絡ください。
Y.A.S. 2000-2025 All rights reserved.since 2000-10-10
調べてみたのですが テイルズシリーズ責任者たちがごっそり入れ替わってるんでよね
インタビューを読むかぎり馬場Pと長谷Dはテイルズオブゼスティリアに自信があったと思います
だからこそあの騒動には十分な対応がとれなかったのでしょうね
向こうとは真面目にゲームを作っていたのに「悪人」呼ばわりされるのはどうかと思いましたが
全く非がないわけではなく責任をとってテイルズから離れたということでしょうか
深谷Pはベルセリアでは20周年プロジェクトを引きついだだけでしょうからある意味
この人も一からスタートですから がんばってほしいですね
2017.07.02 11:49 | by sasa |
yukiさんは空の軌跡で「蛇」と決着がつかなかったのに驚いたと思います
あの組織はシリーズ共通で出てくる敵サイドです
恐らく壮大な目的があると思われますが・・
閃の軌跡3はシリーズ前半のクライマックスらしくいよいよ蛇の「盟主」が出るのかなと
2017.07.02 13:18 | by sasa |
まあFCが終わった時点で完全に「使徒」がラスボスっぽかったので、決着がつくのは諦めてました。でも未だに組織の目的すら不明なんですね…。完結にはもう10年はかかりそうだな。
2017.07.03 00:46 | by yukkun20 |