2014-12-28
【ゲーム】年間ゲームレビュー 2014 前編
今年で7回目になった年間ゲームレビューです。
例によって、プレイ開始が早いものから順に並べています。今年の対象ゲームは13本のはずなので、3日に分けてやろうと思います。場合によっては年を越すかもしれませんがお許しを。
あとこれまできちんと定義づけをしていなかったので。総評は以下の通りです。あと☆は★半分の意味。
- ★★★★★★以上…人生でベスト10に入るくらいのゲーム。神ゲー。
- ★★★★★…傑作。ハードを購入してでもプレイする価値のある作品。
- ★★★★…名作。ハードを持っているならぜひプレイすべき作品。または傑作だが人を選びそうな作品。
- ★★★…良作。何か波長が合うところがあれば十分プレイする選択肢に入る作品。
- ★★…凡作。特筆すべき事が無い作品。もしくは全体的にはまあまあだが、致命的な問題点がある作品。
- ★…駄作。とても人には勧められない作品。
![]() |
プラットフォーム | Andriod/iOS |
メーカー | コロプラ | |
ジャンル | クイズ&カードバトルRPG | |
公式 | クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | 株式会社コロプラ | |
プレイ時間 | プレイ中(H25.10~) | |
レビュー | なし | |
総評 | ★★★★☆ | |
去年からプレイし始めたクイズゲー。相変わらず毎日ログインを続けており、既に400日くらいでレベルも150を越えました。これまで2回だけ課金していますが、その程度でも十分楽しめます。最近はイベントも最後までクリア出来るようになりましたし、魔導杯も9段で戦えるくらいにはなりました。最近ガチャのシステムが変わって強いカードの輩出率が若干上がったのもうれしいところ。インフレは確かに進行していますが、昔のカードもSS化などで救済されており、運営のバランス感覚は悪くないと思います。あと火と水の3ターン遅延があれば…雷はもう3枚もってるのに。アルティミシアは俺の嫁。 ※画像はhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.quizwizより引用 |
||
プラットフォーム | PlayStation3 | |
メーカー | バンダイナムコゲームス | |
ジャンル | RPG | |
公式 | テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック | バンダイナムコゲームス公式サイト | |
プレイ時間 | 200時間+100時間(H25.10~H26.11) | |
レビュー | 【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア レビュー / 【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 レビュー | |
総評 | ★★★☆ | |
シリーズの中でも人気の高いTOSとTOS-RのPS3移植版。ほぼベタ移植なので若干荒削りの部分は否めませんけど、やっぱりシナリオは秀逸です。さすがにオリジナル版を何度もプレイしているので周回のモチベーションを維持するのは難しかったですが、全体としてみれば古くささも感じず、未プレイの方はもちろん、プレイ済みの方でもテイルズファンなら十分楽しめると思います。欲を言えば今の技術でリメイクして欲しかったというのが本当のところですが。マルタは俺の嫁。 |
||
プラットフォーム | Nintendo 3DS | |
メーカー | SQUARE ENIX | |
ジャンル | RPG | |
公式 | ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル|SQUARE ENIX | |
プレイ時間 | 80時間(H26.1~3) | |
レビュー | 【ゲーム】ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル レビュー | |
総評 | ★★★★ | |
スクエニの贈る新タイトルのファンタジー。直球ど真ん中のストーリーが展開されるかと思いきや、中盤以降の怒濤の展開には驚かされました。ストーリーにやや雑なところはあったものの、オリジナル制が高い戦闘システムや使いやすいUIなどスクエニの得意なところも十分出ていました。ジョブチェンジも僕の琴線にびんびんきますわ。キャラグラも上手にデフォルメされていて好印象でしたが、ムービーとの違いが…。続編BRAVELY SECONDの期待も高まります。早く体験版をプレイせねば。イデアは俺の嫁。 | ||
プラットフォーム | PlayStationPortable | |
メーカー | アトラス | |
ジャンル | RPG | |
公式 | P3P PERSONA3 PORTABLE | |
プレイ時間 | 117時間(H26.1~5) | |
レビュー | 【ゲーム】ペルソナ3ポータブル レビュー | |
総評 | ★★★☆ | |
P4Gがあまりに面白すぎたんで、勢いで手を出してみた前作。P4Gとは違い、「死」などを正面から扱った、比較的シリアスなストーリー展開ですが、ペルソナらしいコミュシステムで仲間達との絆を強める学園生活はやはり楽しかったです。やや古いゲームで、ハードの制約もあってグラフィック性能はそこそこですが、システム的には快適でした。ダンジョンがひたすら塔を上るだけで単調なのが問題か。主人公の性別でコミュの内容もかなり違うので、2周目も比較的だれなかったです。PQを楽しんだ方はぜひ。アイギスは俺の嫁。 | ||
プラットフォーム | ゲームアーカイブス(PlayStation) | |
メーカー | ソニー・コンピュータエンタテインメント | |
ジャンル | RPG | |
公式 | ワイルドアームズ 2nd イグニッション | ソフトウェアカタログ | プレイステーション オフィシャルサイト | |
プレイ時間 | 37時間(H26.5~10) | |
レビュー | 【ゲーム】ワイルドアームズ 2nd イグニッション レビュー | |
総評 | ★★☆ | |
シリーズ最高傑作と名高いのに、これまでプレイしていなかった2にゲームアーカイブスで挑戦してみました。ストーリーはもちろん良かったのですが、あまりにシステムやグラフィックが古すぎてそちらのつらさの方が先に立ってしまったのは残念です。特に戦闘のテンポが悪いのは致命的。幸いエンカウントキャンセルという戦闘を避けるシステムがあるのですが、ボスがなかなか手強く、直前にセーブポイントがない仕様なので結局レベル上げは避けられません。謎解きも半端ない難易度、隠しイベント多し、など、攻略サイトの重要性が身にしみる作品です。とはいえ、古さを除けば良作であることはうかがえるので、万が一リメイクされればもう一度プレイする意思はあります。ワイルドアームズはまだ死んでいないこと、見せてくれッ!あとマリアベルは俺の嫁。 |
中編に続く。
(ダンガンロンパ2も掲載するつもりでしたがうっかり忘れていたので明日に回します)
この記事、スマホでは読みにくかったのでPCでお邪魔します。書きたいことも多いので。
このエントリではウィズが最高評価ですか。スマゲはテラバトルで手いっぱいなのでちょっと…(こればっか)。
TOSUはほぼベタ移植…。オリジナルをプレイしてない私にはおススメなのでしょうが、TOPXをプレイして、「面白かったけど、これは俺向けの世界ではないな…」と思っちゃったので…。すみません。
BDFtS…私はクリアを諦めてはいないのですが、だいぶ優先順位が下がってしまって…。3DSのソフトならDQ7に次ぐ第二優先なのですが。ドラクエ、ラスボス後要素もクリアせねば。セカンドの体験版もガッツリやりたい。あと、イデアは俺の嫁です!www
P3Pは…プレイするとしたらPS2オリジナルです。アイギスが魅力的なヒロインならやはりフェスを遊びたいので。フェスと込みでGA配信希望。
WA2…あら、yukkun20さん的に低評価ですか。古すぎるとのことですが、私がスクウェアのレトロRPGを遊んで「古くて辛い」とあまり感じないのはスクウェアがRPGのプロフェッショナルでスペシャリストだからか(ファン自慢かよ)。WAは終わっていないとファミ通で関係者がほのめかしてくれたので、希望を持ってください。
yukkun20さんの2014年ゲーム・オブ・ザ・イヤーは…。私多分わかってます。
2014.12.28 23:18 | by Ivan |
わざわざありがとうございます。
> TOS
TOPXが面白ければ強く勧めますが、そうでなければ確かに合わないかもです。
> BDFtS
何とか2までに頑張ってください!
> WA2
もちろん駄作ではないのですが、他人に勧められるかと言われるとちょっと。何度も言いますが素材はいいし、調理方法も間違ってません。ただ作られた料理が冷めてしまったのだ…(よく分からないたとえ
> ゲーム・オブ・ザーイヤー
オチを先に言わないようにw
2014.12.29 00:11 | by yukkun20 |
>面白ければ強く勧めますが
充分面白くはあったのですが…。ゴメン、未だに上手く言えません。
>頑張ってください!
とりあえず3DSの優先順位を上げます。最近は箱1ばかり動かしていたので。
>ただ作られた料理が冷めてしまったのだ…(よく分からないたとえ
いや、わかります。ゲームにも「旬」があって、私はビンテージのより旬のが好み。その意味でもBDを放っておくのはまずい。
>オチを先に言わないようにw
それを言いたい企画でしょ?w
2014.12.29 07:37 | by Ivan |
あれ?WA2、☆1つ増やしてない?
2014.12.30 19:08 | by Ivan |
> WA2、☆1つ増やしてない?
ばれた。というか全体を通して見直し、少々修正しました。
2014.12.30 23:18 | by yukkun20 |
yukkun20さんも修正はしてしまいますか。私は自分の完璧主義に我ながら呆れるほどやってます。でもやっぱり読者は気付かないのですね?
2014.12.30 23:36 | by Ivan |
説明不足すみません、「やっぱり読者は気付かないのですね?」はWA2の☆の他は全く気付かなかったのです。
2014.12.31 10:23 | by Ivan |
自分は初稿を読み直さないせいで誤字脱字が非常に多いため、時折見返しては気づいたところは修正をかけています。むしろ気づかれない方がありがたいです…とほほ。
2014.12.31 20:00 | by yukkun20 |
私は何度も何度も推敲するんですけど、それをエントリ公開した後でも続けてしまうから駄目なんだろうな…。
私がyukkun20さんの修正に初めて気づいたってことは、読者はあんまり気にしないのですよね、やはり。これで心置きなく修正三昧…(逆だ!)
2014.12.31 20:16 | by Ivan |