2022-03-10

マクロコントローラー「GuliKit KingKong2 PRO Controller」の使い方

Switch/PC/スマホ用のマクロコントローラー「GuliKit KingKong2 PRO Controller」を購入しました。

取扱説明書が英語と中国語しか付属していないので、適当に日本語訳したものを用意しました(※正確さについては保証できないので、誤りを発見された方はご指摘ください)。英語の取扱説明書はインターネットからも閲覧できます。

PCとのペアリング

無線接続(PC側にBluetoothが必要)

  1. モードボタン(上面、Rボタンのすぐ左側にある丸いボタン)を2秒押して、「PC XINPUT モード」(WindowsロゴとXが記載されたアイコン)に切り替えます。
  2. ペアリングボタン(上面、Lボタンのすぐ右側にある丸いボタン)を2秒間押し、ボタンの上にあるLEDを点灯させます。
  3. PCでBluetoothの設定画面を開き、「GuliKit Controller XW」と接続してください。
  4. 新しいコントローラーとして認識されれば接続は完了です。

有線接続

モードボタンを押して「有線接続モード」に切替え、PCとUSBケーブル(USB-C―USB-Aケーブル)で接続してください。
デスクトップPCを使用している場合、可能ならUSBポートはPC本体背面のものを使用してください。

*「PC DINPUT モード」(WindowsロゴとDが記載されたアイコン)は、Windowsで過去使用されていた形式で、レトロゲームをプレイするときにご使用ください。現在はXINPUT方式が主流です。

Switchとのペアリング

  1. モードボタン(上面、Rボタンのすぐ左側にある丸いボタン)を2秒押して、「Switch モード」(Switchのアイコン)に切り替えます。
  2. Switch側で、HOMEメニューの「コントローラー」を選択し、「持ち方/順番を変える」を選択します。
  3. ペアリングボタンを2秒間押し、ボタンの上にあるLEDを点灯させます。
  4. 新しいコントローラーとして認識されれば接続は完了です。

Swith本体をドックに置き、HOMEメニューから「設定」「コントローラーとセンター」を選択、「Proコントローラーの優先接続」をONにして、コントローラーとドックをUSBケーブル(USB-C―USB-Aケーブル)で接続することでもペアリングが可能です。自動的にペアリングが行われ、その後はケーブルをつないだまま有線コントローラーとして使用することも、ケーブルを抜いて無線コントローラーとして使用することも可能です。

Android/iOS/macOSとのペアリング

PCとのペアリングの「無線接続」と同じです。モードは「Androidモード」(Androidロゴのアイコン)を使用してください。


コントローラーの具体的な使用方法については、こちらのサイトでまとめてくださっています。説明は旧型(GuliKit KingKong PRO Controller)についてのものですが、新型も基本的には同じです。

上記サイトに付け加える情報は以下の通りです。(「~ようです」とあるのは、取扱説明書には記載されていない、yukkun20調べのものです)

自動シャットダウンについて

  • コントローラーは、10分間入力がないと自動的にシャットダウンします。その場合、A/B/X/Y/HOME/モードボタンのいずれかを押すと復帰します。ただし、連射中、マクロ実行中、有線接続中はシャットダウンしません。
  • ゲーム機と接続せずに充電だけしている時(例えば、USB充電器に接続している等)はシャットダウンするようです(シャットダウンしても充電はされます)。

設定の保存について

  • 設定ボタン(中央にある歯車マークのボタン)とモードボタンを同時に押すと、コントローラーが短く振動し、「プロフェッショナルプレイヤーモード」に切り替わります。このモードでは、コントローラーがシャットダウンしても設定が維持されます。もう一度設定ボタンとモードボタンを同時に押すと、長く振動し、「プロフェッショナルプレイヤーモード」が終了します。この状態でコントローラーがシャットダウンすると、設定は全て初期化されます。
  • 各モードの接続先は保存されていて、モードを切り替えると、そのモードで以前接続していたデバイスに切り替わるようです。

各種設定について

  • 設定ボタンと十字キーの上または下を同時に押すと、バイブレーションの強さを変更できます。強さは4段階(OFF/弱/中/強)に切り替え可能です。

マクロについて

  • コントローラーの電源が入った状態で、設定ボタンとマクロボタン(設定ボタンのすぐ下にあるボタン)を同時に押すと、「読み込み/書き込みモード」に切り替わります。この状態でPCと有線接続すると、「GuliKit dat」というドライブが認識されます。入力したマクロの情報は、そのドライブ内にある「Auto.apg」というファイルに記録されています。このファイルをコピーすることで、他の同機種コントローラーでも同じマクロが使用できます。

その他

  • 純正コントローラーと同じく、このコントローラーから、直接スイッチのスリープを解除することができます。
  • Steamで使用する場合、Proコンとしてではなく、Xboxコントローラーとして認識されます。従って、コントローラーのAボタンとBボタン、XボタンとYボタンがそれぞれ入れ替わっています。「Nintendo ボタンレイアウトを使用」にチェックを入れても改善されないようです。ゲーム画面の表示とコントローラーの表示を合わせたい場合は、ソフト側のコントローラー設定でボタンを入れ替えましょう。

マクロはかなり自由度が高く(ボタン入力・スティック入力いずれも対応)、記録時間も10分間と長いので、放置稼ぎの幅も広がりそうですね。これまで使っていた連射コンは、ボタンを押している間しか連射せず結構不便だったので、これを見つけた時は衝動買いしてしまいました。

購入する際は、旧型「GuliKit KingKong PRO Controller」(形状も型番(NS09)も同じ)、旧旧型「GuliKit Kingkong Controller」(A/B/X/Yボタンに色が付いている。型番NS08)と間違わないように注意してください。

たぶん公式ショップ(↓)が一番安いと思いますが、yukkun20は楽天で購入したので、公式ショップがどういうところなのかは不明です。

トラックバック URL

コメント & トラックバック

こういうのがあるとは知りませんでした
yukkun20さんはどこでこういう機種の情報を調べているのでしょうか
>>取扱説明書が英語と中国語しか付属していないので、適当に日本語訳したものを用意しました
なんで日本語ないんだ・・
そういえば 小学生の頃はコントローラーを見ながらゲームをしてたな
自分の指がどの位置にあるかというのがつかみずらかったんです
おかげで対戦とかすごく弱かったですけどね

> yukkun20さんはどこでこういう機種の情報を調べているのでしょうか
もちろんネットですおw
マクロ云々はPCでゲームをしているといやでもぶつかるので…

私はこういうものは高くてもいいから純正品を買う派ですね…
ということでSwitchのプロコンを買いました
最近はSwitch自体あまり起動してませんが、とりあえずポケモン新作が楽しみです

個人的にはPCゲームやる用のゲームパッドがどういうのがいいか知りたいところなんですが
調べたらPS4のコントローラー使って遊んでる人もいるようです
あれってPCに繋げるんだ…知らなかった…

なおゲーミングPCは現在も検索中です
以前ここに貼ったモデル、一晩経ったら売り切れてしまってたので…(つらい)

yukkun20も純正品が好きなのですが、こういう妖しげなガジェットも好きなんですよね。それはそうとプロコンの完成度は素晴らしいと思います。
> 調べたらPS4のコントローラー使って遊んでる人もいるようです
yukkun20もこれを購入する前はそうしてました。慣れたコントローラーが一番いいですからね。ただあれはDirectInput方式なので、最近のPCゲームをプレイするには設定が面倒くさいかもしれません。Windowsでゲームをするなら、Xbox用コントローラーが無難な気はします。
> 以前ここに貼ったモデル、一晩経ったら売り切れてしまってたので…
あるあるですね…

質問なのですが、スマブラをするときにZRボタンを押すとガードしたまま硬直してしまい動きません。なお、ZRを押すと動きは止まります。設定ボタンを押して試してみたのですが、連射モードになってしまいます。
どうすれば直るかわかっているのであれば、教えて欲しいです。

質問なのですが、このコントローラーでスマブラをした時、一度ZRボタンを押すとずっとその状態が維持されてしまいます。(ガード状態)
ZRボタンを押しながら操作をすることは可能です。もし、直す方法がわかっていられるのなら教えていただきたいです。

ruuさんこんにちは。
> 一度ZRボタンを押すとずっとその状態が維持されてしまいます。
ふつうに考えると、ZRが連射ホールド状態になっているのではないかと思いますが…歯車とZRキーを同時に押しても改善されないのであれば、設定リセット(歯車とマイナスキー同時押し)では直らないでしょうか。それでも直らなければ…ちょっとお力になれそうにないです。申し訳ない。

すみません、、2回送ってました、
ありがとうございます!
試してみます!

マクロ機能は何種類まで登録できるのでしょうか?

取説を見る限り、コントローラーに記録できるのは1種類です。
ただマクロのデータはコントローラー内に記録されたauto.apgというファイルなのですが、コントローラーをPCに接続し、そのファイルのバックアップを取っておけば、必要に応じて入れ替えることは出来るように思います(検証はしてません)。いちいち手間ですけど。

コメントフィード

コメント

皆さまのコメントが励みになっています。ありがとうございます。