新着情報

2023-02-20

訃報:松本零士さん

漫画家の松本零士氏が、急性心不全のため、2/13に亡くなられました。85歳でした。

yukkun20は銀河鉄道999で育った人間の一人です(母がマンガを集めていたので)。あの作品はyukkun20にかなりのトラウマを植え付けた作品でもありますが、それ以上にマンガという世界の広がりには限界がないのだと言うことを教えてくれた作品でもあります。メーテルは今でも憧れの女性の一人ですね。エターナル編が完結しないままになってしまったのが残念でなりません。

代表作の一つである「宇宙戦艦ヤマト」は「ふしぎの海のナディア」にも大きな影響を与えた作品でもあり、そういう意味でも松本先生のことは尊敬しておりました。

 

心よりお悔やみ申し上げます。

2023-02-19

【ゲーム】モノクロームメビウス 刻ノ代贖 レビュー

システム的にはややこなれていない部分があるものの、ストーリーの良さがすべてをカバーしている名作。

モノクロームメビウス 刻ノ代贖

プラットフォーム PlayStation 5 / PlayStation 4 / Steam
ジャンル RPG
価格 各8,580円(税抜価格 7,800円)
公式 モノクロームメビウス 刻ノ代贖 公式サイト|アクアプラス
プレイ時間 1周目:55時間(トロコン)

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2023-02-18

【ゲーム】星の欠片の物語。しかけ版 レビュー

5年越しに続編が発売された、名作VRゲーム。

星の欠片の物語。しかけ版

プラットフォーム PlayStation VR / Steam VR / Oculus Rift / HTC Vive  
ジャンル コミュニケーション謎解きアドベンチャー
価格 4,800円(税込)
公式 「星の欠片の物語」特設サイト / “Tale of the Fragmented Star” special site
プレイ時間 1周目:17時間(+4時間)
※+4時間は前作のプレイ時間。

続きを読む(ネタバレ注意) »

2023-02-17

薬屋のひとりごと アニメ化決定!

明日「星の欠片の物語。」のレビュー予定です。あと多分明日にはモノメビもトロコンできそうなので、日曜はそのレビューしたいなぁ。

さて、薬屋のひとりごとのアニメか決まりましたね。しかも主人公の猫猫役が悠木碧さんとか期待しかない。

「薬屋のひとりごと」のオリジナルは小説作品です。中国…っぽい国の宮中で毒味役として働く「猫猫まおまお」という少女が、宮中で起こる様々な事件を、持ち前の薬師としての知識を使って次々と解き明かしていくというミステリっぽいテイストの小説です。以前sasaさんが紹介しておられたのを見て興味を持ちました。yukkun20はコミックス版から入ったのですが、先の展開が気になって小説版も読んでいるくらいには好きな作品です。猫猫は人間嫌いっぽいけどかといって人を遠ざけるわけでもなく、根っこのところではいい人なのでかわいいんだよね。

作画もよく、背景も美しく、猫猫のギャグっぽい表情も上手く扱われていて十分期待できそう。シリアス顔が美人過ぎるように見える以外はw

2023年放送決定です。

2023-02-16

【アニメグッズ】HELLO! GOOD SMILE ヨーコ/ニア レビュー

グッスマが展開するデフォルトフィギュアシリーズ「HELLO! GOOD SMILE」から、天弦突破グレンラガンのヒロイン2人のフィギュアが出ました!

HELLO! GOOD SMILE ヨーコ/ニア

価格:各1,530円(税込)

レビュー

yukkun20はニア派なのですが、フィギュア化されるのはヨーコばっかりなんだよなぁ。ヨーコも好きなんですが。今回はニアのフィギュアも出たので一緒に購入しました。

箱ちっちゃくてシンプルですね。でかい箱は処分するのも一苦労なのでこういうのはありがたい。

上面と背面はこんな感じ。

完成状態で箱に入っているので、台座を挿すだけでかんせーい。こちらはヨーコですね。可動部分は首しかなく、表情の替えパーツなどもないので、そういう意味では遊びの幅は狭いです。しかし1530円はそれを考えても安い。全高は約100mmと、ねんどろいどよりちょっと小さいくらいなので飾りやすいのもGOOD。スタイル抜群のはずなのに寸胴になっていることは見なかったことにしよう。

後ろはこんな感じ。デフォルメフィギュアは髪型が印象に与える割合が高いので、大きくきっちりデフォルメされているのはいいですね。

こっちはニア姫。特徴的な瞳もうまく再現されていますね。

髪色も背面まできちんと再現されています。

首の可動域はこの辺が限界です。2人並べて飾ってあげましょう。シモンやカミナも同シリーズのフィギュアが出ているので、4つ並べるのもいいかもしれませんね。

2023-02-15

更新お休みします

明日朝早いので本日の更新はお休みします。

ランクバトルで4連勝できたから今日は気持ちよく眠ろう。

2023-02-14

うる星やつらのラムちゃんフィギュアがもう一つ発売決定

「星の欠片の物語。しかけ版」と「ひとかけら版」、どっちもSteam版でクリアしましたー!面白かった。しかけ版はクリアまで17時間かかりましたが、なんとかすべて自力で謎解きが出来たので満足です。何度作者の方にDM送ろうと思ったか…(謎解きに詰まったらDMくださいとおっしゃっていたので)。今週末あたりレビューしたいんですけど、モノクロームメビウスももう終わりそうなんだよな。

さて、アニメ放送中の「うる星やつら」からラムちゃんのフィギュアがさらに発売予定です。先日も2つ紹介しています。

スケールは1/7と大きめですが、全高は24cmなのでまあまあですね。先日購入した奈津乃フィギュアと同じくらいか。

個人的には3つの中で、表情に高橋先生のテイストが出ているのがこれだと思います。価格も15000円と中位帯ですし、個人的に髪の色が構造色っぽくなっているのも評価高いです。(ラムちゃんの髪がなぜ構造色なのかについては、「ラムちゃん警察」でググってください)。今のところこれが買いかな。

amiamiだと15%OFFですが、KOTOBUKIYAだとウインク顔パーツが付いてきます。

2023-02-13

ヴァニラウェア創立20周年記念イベント 開催決定!

当サイトもお世話になっているヴァニラウェアさんが創立20周年ということで、記念イベントが東京と大阪で開催されます。

「プリンセスクラウン」「グリムグリモア」「オーディンスフィア」「十三機兵防衛圏」と、yukkun20がプレイしたヴァニラウェア作品は一つ残らず名作でした。その20周年をお祝いするイベントということであれば行くしかないでしょ…幸い関西でも開催されるみたいですし。グッズほしすぎる。しかも入場無料とか太っ腹すぎるし。

東京会場

  • 日時:3月25日(土)11:00~18:00、26日(日)11:00~18:00
  • 場所:東京都渋谷区神南1-3-10 神南アールB1F

大阪会場

  • 日時:4月1日(土)11:00~18:00、2日(日)11:00~18:00
  • 場所:大阪府大阪市西区南堀江1-11-8 ルーブルコート南堀江301

既に事前チケット抽選販売も始まっています。とりあえず大阪会場の抽選に応募しておきました。楽しみー。

2023-02-12

『テイルズ オブ』名シーンアンケート ファンタジア編 公開中

昨年末から今年年始にかけてテイチャンで行われたアンケート「『テイルズ オブ』名シーンアンケート」の結果発表動画が公開されています。現在TOPとTODが公開中。ファンタジアサイトとしてTOP編だけでも取り上げておかねば。

第3位

確かにこのイベントは衝撃でした。特に主人公に思いを寄せていた少女があっさり亡くなってしまうというのがショックでしたね。そういえば直前に姿を消していたトリスタン師匠疑ってごめんなさい。このシリアスなシーンがあるからこそ、復讐に燃えるクレスにも感情移入できるんですよね。

第2位

こっちですか。yukkun20はなりきりダンジョンからテイルズに入ったので(珍しいな)、ダオスが戦う理由は知りながらプレイしたんですけど、やっぱりこのシーンはぐっときましたね。でも「相手も正しいのに倒していいのか」という問いに、正面からきちんと答えを出していたのが良かったです。そしてダオスの戦いが無駄に終わらないエンディングもよかった。

第1位

まあそりゃそうですよね。このシーンのクレスとミントはもちろんのこと、ほかのパーティメンバーの動きもいい味出してるんだよな。ミントはずっと想いを抱えながら、クレスのことを信じてここまで来たんですよね。OPとのシンクロも本当素晴らしい。

4位以下のランキングも別動画で公開されています。

やっぱ第6位だよな。

しかしテイルズYouTubeチャンネルのランキング番組久しぶりでしたね。こういう企画大好きだしどんどんやってほしいです。

2023-02-11

【アニメグッズ】ワールドトリガー名場面ジオラマフィギュア 雨取千佳 レビュー

毎年千佳ちゃんの誕生日に合わせて発売されている名場面アクスタです。去年のはこちら↓

ワールドトリガー名場面ジオラマフィギュア 雨取千佳

価格:各1,650円(税込)

レビュー

ジャンプショップで購入。ところで去年の11月に予約したことを忘れて昨日もう1個買っちゃったんですけどどうしたらいい??

やっぱり葦原先生の絵のグッズはテンション高くなりますね。ワートリ、最近はめちゃくちゃグッズが出るようになって嬉しい悲鳴を上げています。基本千佳ちゃん関連のものしかかってないのに多分yukkun20が持っている単独作品のグッズ数としてはかなり上位に来るはず。

さっくり完成。そういえば千佳ちゃんグッズは全身絵が多いので、胸像は珍しいですね。