2023-03-13
- 【ゲームグッズ】ポーチ入りステッカー Pokémon Trading Card Game Pocket ミュウツー レビュー2025-04-16
- 【アニメグッズ】アニメ『ケロロ軍曹』 れとぽぷ アクリルスタンド 日向夏美 レビュー2025-04-15
- 更新お休みします2025-04-14
- 世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER 攻略メモ:パーティ編成2025-04-13
- 【ゲーム】世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者 HD REMASTER レビュー2025-04-12
- なっちーのアクスタ&アクキー販売決定2025-04-11
- TOF2025 出演者さらに追加2025-04-10
- 水着紅莉栖のフィギュアが予約開始!2025-04-09
- 更新お休みします2025-04-08
- 水着紅莉栖のフィギュアが明日予約開始!2025-04-07
2023-03-11
【コラボカフェ】渋谷ダンジョン飯 レビュー
今回の出張は忙しくて観光する余裕はないので、美味しい食事をすることに集中しましょう。といっても普通にグルメツアーでは面白くないので…
渋谷ダンジョン飯
渋谷エリア4施設で、ダンジョン飯に登場する食事を再現したメニューが提供されています。ダンジョン飯ファンとしてはファンタジー飯、食べておくべきですよね?それでダンジョンにいってきます。
渋谷ヒカリエ/Cafe&Grill SIZZLe GAZZLe
おしゃれレストランのこちらでは、「ハンバーグのチェンジリングソースかけ」を提供しています。1日10食限定、しかもランチしか提供していないはずなのに、夜8時頃行ったらまだあったのだが…というか限定メニューが多い割りに、ほかのテンポのメニューも結構残ってましたね。(yukkun20が言ったのは午後8時頃)
「ダンジョン飯」8巻159ページより引用
ミノタウロスとヒポグリフの合い挽き肉で作ったハンバーグに、チェンジリング(茸)で作ったソースをかけた逸品です。マルシルの作った薬をイヅツミに飲ませるために混ぜ込んでありますね(※薬は軟膏です)。
はいおいしい。このハンバーグ、ものすごく密度が濃くて、ステーキを食べているようなすごい食べ応えがあります。レアで提供されているのもうれしいところ。ハンバーグはあまり中まで火が通り過ぎると味が落ちますからね。原作では茸は1種類ですが、こちらは3種類入っているのもいいですね。微妙な味わいの違いがそれぞれお肉に合っています。
(原作とは関係ないけど)ビールが進むわ。これはマンゴーの香りがするビールでごくごく飲めちゃいますね。満足。
渋谷ヒカリエ/果実園リーベル
もう一つどうしても食べたいメニューがあったのですが、既に売り切れだったので翌日もう1回行ってきました。
※「ダンジョン飯」2巻75ページより引用
宝虫(宝飾品のような外見をした虫)の巣(こちらも装飾品の形状)をばらして煮詰めたジャムですね。原作ではパンに塗って食べていました。
こちらはジャムではなくクリームあんみつになっています。爽やかなフルーツに、黒蜜とかあんことかアイスとかをかけて食べます。冷たくて美味しいー!フルーツは甘さ控えめなので、トッピングの甘さといいバランスになっています。
こちらは1日限定7食。開店直後の11時に行きましたが、店を出た11時45分にはもう売り切れていたので、食べたい方は早めに行きましょう。
しかし今回のメニュー、どれもガチでコラボっぽさはないですね。「これは実写化だ」っていうだけのことはあります。
2023-03-09
【ゲームグッズ】『テイルズ オブ』シリーズ in よみうりランドグッズ レビュー
昨年開催されたテイルズとよみうりランドのコラボグッズですが、事後通販した商品が届きました!
テイルズ オブ シリーズ アクリルスタンド デフォルメ 遊園地Ver. Bセット
価格:9,900円(税込)
レビュー
遊園地のアトラクションに乗ったキャラクターのSDイラストを使ったアクリルスタンドです。全10種類。アーチェさんとクレスがあれば満足なのですが、ブラインド商品だったのでセットで購入。もしバラで購入してアーチェさん来なかったら悔やんでも悔やみきれませんからね。
土台に本体を差し込むだけで完成。いいね。ただティーカップは一人で乗るアトラクションじゃないので、ちょっと変な感じがあります。
こっちへメリーゴーランド組。きゃあああアーチェさんかわいすぎんだろ!クレスも馬に乗っている姿が似合う主人公No.1(yukkun20の中で)なので完璧ですね。この手のグッズでアーチェさんが使われるのはかなりめずらしいのでうれしいofうれしい。
テイルズ オブ シリーズ マイクロファイバー テイルズ オブ ファンタジア デフォルメ 遊園地Ver.
価格:770円(税込)
レビュー
こちらも同じSDキャラを使ったマイクロファイバークロスですね。眼鏡ふきとかにちょうどよさそう。大きさは200mm*200mmと結構大きめです。
2023-03-08
ヴァニラウェア創立20周年記念イベント グッズ予約受注開始!
ヴァニラウェアさんがの創立20周年記念イベント、記念グッズが予約開始しています!イベントで先行販売とのことですが、これ予約しておいた方がいいかな…売り切れて買えなかったら後悔しそうだし。
「ヴァニラウェア20周年記念フェス」
イベント商品がエビテンで予約受注開始!
平井有紀子氏描き下ろし20周年記念イラストを使用した特別なアイテムや、受注生産の複製原画など、見逃せないアイテムばかり!
ご予約はお急ぎください。https://t.co/tDFVlHpl17#ヴァニラウェア20th pic.twitter.com/BvogFQiHwk— エビテン【ebten】 (@ebten) March 8, 2023
さすがヴァニラウェア、グッズもハイセンスです。
「『ヴァニラウェア20周年記念』アクリルボード 」。ほしい。イラストのクオリティもさることながらオーロラ仕様というのがいい。A5サイズなのもコンパクトでちょうどいい。
「アクリルスタンド」。ほしい。イラストがミュシャ風になっているのも最高。グラドリエル、メルセデス&イングウェイ、三浦&南、リレの4つは絶対ほしい。あとは現地で現物チェックしてからかな。
「パッケージアクリルキーホルダー」。ほしい。キーホルダーにもアクリルスタンドにもなる優れもの。
あと複製原画もお高いけどほしいな…。
2023-03-07
【アニメグッズ】ケロロ軍曹 オンラインくじ レビュー
昨年10月に開催されたケロロ軍曹オンラインくじの商品が届きました。
ケロロ軍曹 オンラインくじ
価格:1回770円(税込)
レビュー
めっちゃダブりが出て絶望したのですが、気を取り直して。
A賞のTシャツです。色は白と黒から選べましたが、yukkun20は黒が好きなのでこちらにしました。胸のケロロは夜光塗料になってるのかと思ったけどそんなことはなかった。
F賞の星形小皿(左上)、G賞のアクリルスタンドフィギュア(左下から2番目)、H賞のアクリルキーホルダー(中央下。まさかの絵柄3個かぶり)、I賞のミニ色紙(右上)、あと10連購入特典のランダムブロマイド(左下)です。まあアクリルグッズはなっちー入りなので良しとしましょう。
アクリルスタンドフィギュアは土台に本体を差し込むだけです。アニメ絵もいいけど、やっぱり吉崎先生のイラストは魅力がありますね。フィギュア棚のケロロコーナーに飾っておこう。
2023-03-06
劇場版 銀河鉄道999が期間限定配信中
先日亡くなられた松本零士先生の生前の功績をたたえて、「劇場版 銀河鉄道999」が1週間無料で配信されています。
YouTube東映アニメーションミュージアムチャンネルにて、
1979年公開の日本アニメ史に残る名作「劇場版 銀河鉄道999」を、無料配信スタート!
1週間限定となります。この機会に是非お楽しみください。https://t.co/GcOGX8aPDh#銀河鉄道999— 東映アニメーション公式 (@toeianime_info) March 6, 2023
https://youtu.be/G2ED14MAuDY
鉄郎がかっこいいでおなじみの劇場版ですが、これ’79年の作品なのか…実はyukkun20は劇場版を見たことがないので、この機会に視聴してみようと思います。いつか銀河鉄道が現実になる日が来るんですかね…
2023-03-05
黒ウィズ10周年おめでとう!
「魔法使いと黒猫のウィズ」が3/5で10周年を迎えましたー!1年も持たず終わるソシャゲも多い中でこれはなかなかの偉業だと思います。マジおめでとう!
- 一度完結したメインストーリーの新章開幕
- キャラプレゼント最大5体
- 最大260連+300連ガチャ
- デッキ販売(特定の強力な組み合わせのスキルを持ったカードを5枚セットで購入できる)
など、嬉しい情報が目白押しでしたね。
しかし根幹のクイズについてはさほど目新しい部分はなく昔ながらの早押しがメインなのに、ここまで続いたのは本当にすごいですね。ストーリーの出来もいつも良くて飽きにくいし、難易度調整も良く、ガチャの当選率もまずまずなところが支持されているポイントでしょうか。これからもがんばってほしいところです。とりあえずyukkun20が推しているイーニア先生が今行われている人気投票の中間発表でもいい位置に付けてましたし、10年目は出番増えるといいなぁ。
2023-03-04
ケロロ軍曹 ファンクラブ 本格始動!
オクトラⅡ、ようやく8人仲間に出来ました。yukkun20はすべてのNPCに話しかけて、アイテムを盗んだり買い取ったりし、試合で勝ったり加勢をさせたりしたときどんな技を使えるのかを調べてエクセルの表にまとめながら進めている(なお前作もやってました)のですごく時間がかかるんだよ…もう25時間プレイしてるのに。楽しいからいっか。
さて、以前から告知のあった「ケロロ軍曹」のファンクラブの概要が発表されましたね。
【4/1オープン!】
ケロロ軍曹のオフィシャルファンクラブアプリ【ケロロファンクラブ】最新情報!①ファン同士で交流できるコミュニティ!
②描き下ろしグリーティングカード発行!
③TVアニメ見放題、書籍配信!
年額会員は限定グッズがついてくる!などなど♪
次回続報は3/10!お楽しみに! pic.twitter.com/Ap2siIk4pu— 【公式】ケロロ軍曹PR (@keroro_PR) March 3, 2023
※画像は上記ツイートより引用
ふむん…限定グッズと描き下ろしイラストはありがたいですが、年額6500円はまあまあの価格ですね。dアニメでも月550円で(ほかのアニメも含め)見放題ですからね。なんだかんだ言っても入会予定ですが。さらに魅力的な特典が来ると嬉しいかな。
>>あとストーリーがループものっぽい感じがしてます あれが空の軌跡がでた200…