新着情報

2023-04-18

【ゲーム】OCTOPATH TRAVELER Ⅱ レビュー

名作の正統進化というべき名作。

OCTOPATH TRAVELER Ⅱ

プラットフォーム Nintendo Switch™ / Steam® /
PlayStation®5 / PlayStation®4
ジャンル RPG
価格
パッケージ版 7,800円(税込)
ダウンロード版 7,800円(税込)
e-STORE限定豪華版 19,800円(税込)
公式 オクトパストラベラーⅡ | SQUARE ENIX
プレイ時間 1周目:137時間

スプラッシュ画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2023-04-17

ワートリフェス2023の事後通販開始

昨日開催された「ワールドトリガー フェスティバル2023」の事後通販が始まりました。

よかったよかった。今回も参加者全員勢揃いのアクスタが販売されます。

…が、さすがにこの大きさだと置く場所がないので今回は見送ろうと思います。キャラ12人で2750円なのでめっちゃお得感がありますね。

そんなわけでyukkun20が好きな千佳ちゃんと香取ちゃんのアクリルキーホルダーを購入することにしました。

どっちも描き下ろし(多分)なのが嬉しいですね。

そういえばイベントですが、原作者の葦原先生も裏設定などのコメントをたくさん寄せてくださっていたのがうれしかったです。こういうのは原作が存在しないテイフェスにはない醍醐味ですからね。他方で声優さんの生アフレコがアニメのシーンの再現だったのはちょっと残念でした。オリジナルスキット見てみたかったのだぜ…!

2023-04-16

TOF2023 出演キャスト第3弾発表 生配信決定!

オクトラⅡ、エンディング迎えました。実は既にレビューも書き上げていて、今日は裏ボスまで倒してレビューをアップするつもりだったのに、裏ボスに軽くのされてしまったのでレビューは延期します。やっぱり適当アビリティ構成だとダメだったか…ラスボスすら余裕だったのですが。

それで予定を変更して、ゼノブレ3のプレイ日記を完成させようとしたんですけど、今回配信されたチャレンジバトル、めっちゃ時間かかる…。ということでプレイ日記は延期します。

ということで、今日は本日開催された、ワールドトリガーフェスティバル2023の配信を視聴していました。去年は見逃したんですけど、今年は香取ちゃん(の中の人・潘めぐみさん)が出てたからチェックしないわけには。ひとまず昼間の部だけ視聴しましたが、相変わらずの声優陣のカオスっぷりは面白かったです。そして出演していないのに浪川氏の存在感よ。

さて、バンナムがお送りする「テイルズ オブ フェスティバル 2023」の出演キャスト追加発表が予定される「小野坂!ビバ☆くん!のROAD to TOF TV 【Vol.5】」が4/20に放送予定です。

今回はおそらくTOPキャストの発表があるはず…今年は出演キャラのグッズが大量に作られているし、アーチェさんの出演が決まればウハウハなんですが…。現地に行って生アーチェさんも見たいし。

2023-04-15

【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルスタンド トレーニングver./雨取千佳 レビュー

ポケモンランクバトル、再びカイリューさんの技構成を変更して調整中。一応今日はそれが吉と出て4連勝しましたが、運に助けられたところも多かったしなぁ。

ワールドトリガー アクリルスタンド トレーニングver./雨取千佳

価格:1,650円(税込)

レビュー

今年の2~3月に開催された、ワートリとハンズのコラボグッズです。

アクティブなポーズの千佳ちゃんはちょっとめずらしいですね。ジャンプマンガのヒロインで戦うのが仕事なのにちょっと意外。

この背景との親和性高すぎるだろw

高さは120mmくらいです。

2023-04-14

更新お休みします

明日めっちゃ朝早いので、更新お休みします。

オクトラⅡ、ようやく最終エピソードですね。これまでの伏線が上手いこと回収されていくので面白いです。
ポケモンSVのランクバトルはめっちゃ迷走中。もう折り返し地点なのに全然パーティが決まらない…。おまけに勝率も5割から全然上がらない…やはりyukkun20には自分でパーティを一から組む力は無いのか…。

2023-04-13

森岡浩之先生の新刊が発売されました!

本日、森岡浩之先生の新刊「夢のまた夢 若武者の誕生」が発売されました!

当然きちんと手に入れたわけだが。気になる「夢のまた夢 決戦!大坂の陣」との関係ですが、後付けによれば先の小説を改題し、加筆修正したもののようです。

先の本は既に絶版でしたし、1600円でしたが、今回は文庫本サイズでお値段も850円と非常にリーズナブルなので、森岡先生のファンも、歴史小説好きもぜひこの機会にお手に取ってみてください。とりあえず微妙にネタバレしていた帯もちゃんと修正されててよかった。

2023-04-12

ケロロファンクラブストアが近日オープン

久々にゼノブレ3をプレイしましたが、あと1~2日でプレイ日記も一段落しそうです。オクトラもアルロンドによる経験値100倍レベル上げもほぼ終わり、あと数日でクリアできそう。これでプレイ中のゲームが全部はけるので、ファイアーエムブレム エンゲージを購入しました。SRPGは心の栄養だからね。今年はその後ディスガイア7も控えているので安心です。

さて、先日アプリが配信されたケロロファンクラブストアが、4/14(金)にオープン予定です。

yukkun20ももちろん有料会員になりました。たぶんyukkun20が持っているアニメ/ゲームグッズの中で、単純な点数で言えば一番多いのはケロロ軍曹グッズのはずです。DVDだけでも90点以上ある上に、むかしはDVDにはグッズが1つ付いてきてましたからね。引っ越すときに大分ケロロ好きの友達の子供に譲ったのですが、今でもまだ結構持っています。そんなわけでこの機にまたグッズを増やしたいですね。特になっちーのグッズ、よろしくお願いします!

2023-04-11

【ゲームグッズ】テイルズ オブ クレストリア ブロマイド レビュー

ポケモンランクバトル、今回全然安定しないなぁ…。パーティもう既に4回くらい組み替えているんですけど未だにしっくりしません。前期同様カイリュー中心なんですけどサケブシッポが起点要員ということが浸透してきたのか、ちょうはつで阻止されることが多くなったな。選出誘導の役割を果たしているから、外せばいいって感じでもないんですが。

さて、先日紹介したテイクレのコンビニブロマイド、ゲットしてきました。

テイルズ オブ クレストリア ブロマイド

価格:300円(L判)/500円(2L判)

レビュー

左上が第2弾(現在は発売されていません)のミントさん、右下と左が第3弾のアーチェさんですね。ブロマイドなので写真のような光沢紙にプリントされています。印刷も精緻で十分満足のいくクオリティです。
しかしこの二人の買うんだったら、すずちゃんのも買っておくべきだったか?

今日のレビュー、あまりコメントすることが無くてすみません。とりあえずアーチェさんファンは久々のアーチェさんグッズなのできっちりゲットしましょう。

2023-04-10

【ゲーム】幻想少女大戦 -DREAM OF THE STRAY DREAMER - レビュー

未来に遺すべきドット絵SRPGの傑作。

幻想少女大戦 -DREAM OF THE STRAY DREAMER –

プラットフォーム Nintendo Switch
ジャンル シミュレーションRPG
価格 ダウンロード版 4,950円(税込)
公式 幻想少女大戦 – DREAM OF THE STRAY DREAMER – – 幻想少女大戦
プレイ時間 1周目:124時間(ハード~ノーマル+・ノーデス)
2周目:61時間(ルナティック~ノーマル+・ノーデス)

タイトル画面はこんな感じ

続きを読む(ネタバレ注意) »

2023-04-09

【ゲームグッズ】ヴァニラウェア20周年記念フェスグッズ その2 レビュー

ポケモンSVランクバトル、やっぱりイーユイをうまく動かせずに負けがかさんできました。やっぱり前期に近い構築に戻すべきかな…

さて、昨日の続きです。

パッケージアクリルキーホルダー

価格:各1,100円(税込)

レビュー

各作品のパッケージイラストを使ったアクリルキーホルダーです。

yukkun20がプレイ済みの、「プリンセスクラウン」「オーディンスフィア レイヴスラシル」「オーディンスフィア」「グリムグリモア」「グリムグリモア OnceMore」「十三機兵防衛圏」を購入。

大きさはW55mm*H60mmです。アクリルスタンドとしても、アクリルチャームとしても仕える汎用性の高い商品ですね。

yukkun20はアクリルスタンドとして使うことにしました。こうやって見るとやっぱり華やかですね。

オーディンスフィア マンドラゴラ ぬいぐるみセット

価格:各7,700円(税込)

レビュー

オーディンスフィアに登場するマンドラゴラをモチーフにしたぬいぐるみです。5個セット。

全高60mm程度と小さめですがよく出来ています。購入するつもりはなかったんですけど、マウスパッドの購入をやめて予算が浮いたのと、この大きさならフィギュアの足下にあしらったら映えそうだな…と思ったので購入しました。

これで全部ですね。なんだかんだで14点も買ってしまいましたが後悔はしていません。ゲームシリーズとかのグッズじゃなく、ゲーム開発会社のグッズってめずらしいですからね。Y.A.S.はヴァニラウェアを応援しています。