2025-01-27
1年くらい前から、使用しているスマホ(arrows F-51A)でアラームアプリが軒並み鳴らなくなってしまいました。鳴らなくなったというか、アラームは起動するけど音が出ないというか。音の設定、マナーモードの設定、通知の設定などいろいろいじってネットでもかなり調べたのですが全く理由が分からず、1年くらい経ってしまいました。自宅ではAlexaを目覚ましにしてるので問題ないんですけど、旅行中とか困りがちです。最近のホテルってモーニングコールサービスはないし、部屋に目覚まし時計もなかったりするので…
昨日ひょんな事から原因に気付いたので、備忘のためにメモっておきます。

- 「設定 > arrowおすすめ機能 > 快適ゲーミング」を開きます。
- 「ゲーム中に通知を表示しない」をOFFにするか、もしくは「ゲーム一覧」からアラームアプリを削除します
- 完了
ゲーム一覧にアラームアプリが入っていると、アラームが起動した瞬間にゲーム中と判断されて音が出なくなっちゃうようです。しかもこのゲーム一覧、判定がガバガバなのかゲームではないアプリも勝手に追加されていたりするので要注意です。快適ゲーミング機能をOFFにしておけば問題ないんですけど、この機能地味に便利(ゲーム中にメールやLONE着信で集中力削がれないので)なので、ONにしたまま、ゲーム一覧をきちんと整理して上手に利用するのが良さそうです。
このトラブルが気になって一時はスマホの買い換えも検討していたんですが、解決して良かったです。もうしばらく使うか。
2025-01-26
本日体調不良につきお休みです。
そうなんだ…キノの旅って確かに専門用語とかほとんど出てこないのに、異世界感が全然失われてないのはすごいと思いますね。でも銃を「パースエイダー」と名付けたせいで、「銃身」「銃床」「銃撃」といったワードも使えなくなったというのはなるほどなーと思った。
2025-01-25
今年もナタリーストアで「魔法陣グルグル」のグッズが販売予定です。…去年までスルーしてました。すみません。
yukkun20は↓の「星屑の剣」キーホルダーを購入することにしました。
懐かしいなぁ。このデザインとか、攻撃時に出るエフェクトとか好きで、模写とかしてたの覚えてます。冷静に考えると飾り部分が大きすぎてめちゃくちゃ持ちにくいのではないかと思いますが。だからこんな派手なのに攻撃力6しかなかったのか。ノコギリ山クリアしたあとは出てこなかったりとネタっぽい感じです。
amiamiだと10%OFFなのでそっちで買うのがいいかな。なんか久しぶりにアニメ見返したくなりました。
2025-01-24
TOF2025のホテルプランは落選してしまいました。でもキャンセルが出て追加抽選があるそうなのでそちらに期待。
さて、出演者情報が更新されたようです。
テイルズ オブ フェスティバル 2025
出演者
下線は今回追加された方です。
1日目
- 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 17回目)※司会
- 植田 佳奈 (パスカル役/グレイセス 6年ぶり5回目)※サブ司会
- 草尾 毅 (クレス役/ファンタジア 2年ぶり3回目)
- 岩男 潤子 (ミント役/ファンタジア 2年ぶり4回目)
- 小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 17回目)
- 鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 17回目)
- 櫻井 孝宏 (アスベル役/グレイセス 6年ぶり10回目)
- 河原木 志穂 (シェリア役/グレイセス 2年ぶり6回目)
- 木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 10回目)
- 下屋 則子 (ライラ役/ゼスティリア 2年ぶり3回目)
- 佐藤 拓也 (アルフェン役/アライズ 4回目)
- 原 紗友里 (リンウェル役/アライズ 3回目)
- 松岡 禎丞 (ロウ役/アライズ 初)
- 加瀬 康之 (テュオハリム役/アライズ 4回目)
2日目
- 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 17回目)※司会
- 小清水 亜美 (エレノア役/ベルセリア 5年ぶり3回目)※サブ司会
- 皆口 裕子 (ファラ役/エターニア 初)
- 野田 順子 (チャット役/エターニア 初)
- 小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 17回目)
- 鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 17回目)
- 桃井 はるこ (アニス役/アビス 8年ぶり2回目)
- 鳥海 浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 17回目)
- 森永 理科 (リタ役/ヴェスペリア 12回目)
- 竹本 英史 (レイヴン役/ヴェスペリア 12回目)
- 斎藤 千和 (パティ役/ヴェスペリア 6年ぶり2回目)
- 木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 10回目)
- 浅倉 杏美 (ライフィセット役/ベルセリア 6回目)
- 加瀬 康之 (テュオハリム役/アライズ 4回目)
2日目さらにあみっけとちわちわだと…なんという俺得。あとリンウェル&ロウが見られるのも楽しみですね。このペアだけ露出少なかったからなぁ。
2025-01-23
久々にポケモン対戦も再開しました。カジュアルバトルですが、サーナイトをほぼ100%選出できるという素晴らしいレンタルパーティを見つけてしまったのでこれはやるしかないかなと。
今のところムゲンダイナがきついのでどうにかしたいところです。
さて、ユミアのアトリエのシステム紹介動画が公開されました。
ざっと見た感じ、システム的にはライザ寄りな感じがします。

フィールドはさらに美しくなった気がします。上下移動の幅もかなり広がってるみたいです。今後アトリエはオープンワールド路線で行くのか…個人的にはちょっと残念ですがこれも時代か。

そういえば今作の主人公は銃使いなんでしたっけ。シリーズの中でもかなり珍しいですね。主人公では初めてだっけ。

フィールド以外にも、強敵が出たりギミックがあったりするダンジョンが用意されているようです。

調合はライザとは随分システムが変更されている感じです。共鳴とマナという2つのパラメータを上げることで強力な特性が付く感じかな。調合はアトリエシリーズの肝なので、難解すぎず単純すぎず、程よいシステムになっているといいですね。

バトルはもうこれアクションじゃないの?といえるくらいスピーディになりました。あくまでコマンドバトルっぽいですけど、発動するタイミングを選ぶ感じかな。ゼノブレイドみたいな感じなのかも知れません。

拠点のカスタマイズもできるのか。こう言うのって面白ければ無限にはまるし、面白くなければ完全に放置することになるのでどんなシステムなのかが気になります。ネルケの街作りくらいはまれるシステムなら嬉しいですが。
2025-01-22
久しぶりにナディアグッズ買っちゃいました。
ふしぎの海のナディア オードパルファム 世界観B
価格:3,520円(税込)
レビュー

ナディアの世界観をイメージした香水です。冒険の舞台の海とそこに降り注ぐ灼熱の太陽をイメージしたフルーティな香りの香水とか。

こんな感じの箱に入って届きました。意外と地井様です。厚み以外はタバコの箱くらいですかね。タバコ吸わないのでイメージですが。

中には香水のほかに、BWのチャームが付いてます。こういう演出が嬉しいですよね。
佳織についてですが、メーカーによると、
トップノート:シトロン、ブルーベリー
ミドルノート:ジャスミン、バンブー、ホワイトローズ
ラストノート:アンバー、ムスク
だそうです。yukkun20の鼻では柑橘系の香り…としかとらえられませんでしたが。でもyukkun20の持っている香水の中では香りが鮮烈だとおもいます。
…え?香水なんか使うのかって?yukkun20はこれ以外に2つ香水を買ったことがあります。1つはもう使いきったのですが、もう1つは今も使ってますよ!

昔発売された、TODのリオン・マグナスをイメージした香水です!全然減ってないように見えますけど、もう10年くらい使ってるはずなんだ…いかにたまにしか使ってないか物語ってますね。今後はこの2つを並行して使っていこうと思います。
本日までに入手したナディアグッズ(2021年以降販売)に費やした金額:248,054円
2025-01-21
昨年末色々忙しくていろんなゲームが積まれていたのですが、ぼちぼち再開し始めました。エピソードアイギスはもちろん、ディスガイア7や世界樹の迷宮3も積んでましたね…しかし久しぶりすぎてどこで中断したか全然覚えてない。これはリハビリが必要です。どれかが終わったらいよいよ界の軌跡に入りたいのですがいつになるやら。
それはそうと、今年春に発売予定だった「LUNAR リマスターコレクション」の発売日が決まりました!
プラットフォームも広くて、これを機にプレイする方が増えるといいですね。LUNARもグランディアもyukkun20にとっては青春の象徴だからな…
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2024/04 SAND LAND [PS5] 検討中
- 2024/09 界の軌跡 [PS5] 購入済み
- 2024/11 ドラゴンクエストⅢ [NSW] 検討中
- 2024 モンカルファンタ [未定] 検討中
- 2024 東方の迷宮Tri [PC] 購入予定
- 2025/01 ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 [PS5] 購入予定
- 2025/03 ユミアのアトリエ [PS5] 購入予定
- 2025/03 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション [NSW] 購入予定
- 2025/04 ハンドレッドライン [NSW] 購入予定
- 2025/04 LUNAR リマスターコレクション [PS5] 検討中
- 2025/秋 うたわれるもの 白への道標 [未定] 購入予定
- 2025 ドラゴンクエストⅠ&Ⅱ [NSW] 検討中
- 2025 英雄伝説 空の軌跡 the 1st [PS5] 検討中
- 2025 STEINS;GATE RE:BOOT [未定] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2025-01-20
エピソードアイギス、2つ目のダンジョンをクリアしました。これ日常パートがないタルタロス攻略みたいなもんだから単調なのは否めないな…せめて本編で作った強力なペルソナを使えれば良かったんですけど、エリザベス攻略のためにLv99まで上げたのでエピソードアイギスでは使えない…(アイギスのレベルが99以上になる必要がある)まあちまちま進めます。
さて、2月発売予定の一太郎2025(Wordと同じような文書作成ソフト)ですが、4年ぶりに現在使っている一太郎2021からバージョンアップしようかと思ってます。
yukkun20は弁護士になった時から一太郎を愛用しています。当時裁判所が使っていたからなのですが、その後裁判所はWordに乗りかえるという最低の裏切り。でも日本語文書の作成についてはWordより遙かに優れていると思っているので、今でも使用を続けています。依頼者に送る時はpdfかwordファイルにしないといけないのが玉に瑕ですが。
一太郎2025の新機能としては、

※画像は上記リンク先より引用。以下本エントリで同じ
動画や音声ファイルの文字起こしができる機能。ありがたい。動画や音声を証拠として出すには、文字起こし必須ですからね。これ手動でやるとめっちゃ手間なんだよ…。

いわゆるOCR機能。今使っているOCRソフトが性能余り良くないのでそろそろ乗りかえたい。渡りに船。

めっちゃ助かる。法律文書は連番命だからな。この機能がないと、連番が2桁になった瞬間に行頭インデントを1文字ずらさないといけなくてめっちゃ手間。
ということで、かゆいところに手が届く商品になってますね。ちょっとお値段高いけどこれは買おうと思います。
ただ一太郎にも問題はあって、差し込み画像の数が増えるとめちゃくちゃメモリを食って動作が不安定になるんだよな…これネット上にも対処法の情報が全然ないんですけど、もしかしてyukkun20の使い方が異常なのだろうか。
2025-01-19
先日もちらっと紹介した、ダイバージェンスメーターっぽい時計のことですが…(↓)

なんとダイバージェンスメーターと同じ8桁が表示できる新バージョンが発売になっていたようです。知らなかったー!
詳しい動作は↑の動画に出ていますが、原作通り小数点以下6桁まで表示できるとかもうこれ本物だろ。
yukkun20が持っている旧モデルは6桁だし小数も表示できないので、ファンならこっちほしいですよね。でもメーカー直販でも4万7840円とかなりのお値段なので、セール待つしかないかな…
2025-01-18
今月はアニメイトから、千佳ちゃんのアクスタが出ますよ!
先月のアクスタうっかり予約忘れて絶望してます…やっぱりこういうのはちゃんとリマインダーに入れておかないとダメだな…。こっちはもう予約しました。
ユミアのアトリエ クリアしました! レビューは近いうちにやります!