新着情報

2023-06-20

【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルスタンドver.2 雨取千佳/チェア レビュー

世界樹の迷宮、24階に到達しました。表ボスは25階なのでもうすぐですね。その先、昔クリアできなかった階層と裏ボスをyukkun20は突破できるのか…

ワールドトリガー アクリルスタンドver.2 雨取千佳/チェア

価格:1,540円(税込)

レビュー

様々なアニメとコラボしているクラックスさんから発売されたワートリグッズです。

左はおまけのポストカードです。商品は右側。

組み立てるだけで完成。これで千佳ちゃんアクスタも25個になりました。

…これ思ったんですけど、やっぱりアクリルスタンドはきちんとキャラクターに沿った形状にしてほしいんですよね。背景を付けたいならキャラクターとはまた別のレイヤーにしてほしいというか。その方がフィギュアっぽさが出てyukkun20は好きです。

大きさは幅6.5mm*高さ8.5mm*奥行き2.5mmくらいです。

2023-06-19

ポケモンSV仲間大会 #こぺるのイッカネズミ仲間大会 最終27位

yukkun20が好きなポケモンゆっくり実況者・こぺる様主催の仲間大会に参加させていただきました。今回の大会は

  • 手持ちはイッカネズミ3体
  • 持ち物は全員ゴツメ、テラスタルはノーマルのみ使用可
  • 技はネズミざん・おかたづけのみ

というものです。おかたづけを積んで火力を上げつつ、ネズミざんで殴るのですが、殴ると相手のゴツメでダメージを受けるので、どこで積みを切り上げるかという戦略と、ネズミざんが何回当たるかという運が勝敗を分ける面白いルールです。ちょっと準備が大変なんですけど(特性テクニシャンのイッカネズミ集めに苦労したんだけど、よく考えたら孵化で集めれば良かったのか←バカ)、こぺるさんの動画が好きなのと、ルールが面白そうなので参戦しました。

参加者は40人ですが…

しょっぱいんだよなぁ。5勝8敗でした。実は一度主催者様とも対戦したのですが、主催者様にも同情されるほどの運の悪さで沈んでしまいました。命中率90%(最大10回当たる)のネズミざんが0回ヒットが10回、1回ヒットが5回もあって勝てるか💢でもやりたいことはやれたと思うんだよな。

ということでうちのパーティを紹介します。

※ノーマルテラスでないイッカネズミがいますが、テラスタルを切ると反則負けになるので気をつけましょう。

構築上のコンセプト

イッカネズミは火力が貧弱なので、火力に振っても確定数に大きな差が出ません。しかしそれに気づかなければみんな火力に振るはず。そこをついてこっちは防御に厚く振れば確定数をずらせるのでは…!

イッカネズミ

3体とも同じ型なのでまとめて紹介。

大前提として、相手は(こちらも)ネズミざんを7回しか当てられません。ゴツメダメージは最大7回までしか耐えられないからです。従ってこちらが攻撃を受ける場面を考えたとき、7回耐えるだけの耐久があれば有利になるはずです。とはいえテラスを切られるとHB極振りでも7回は耐えないので、とりあえず相手がテラスを切らなければ1積み7回ネズミざんを98%の確率で耐え、テラスを切ってもいじっぱりで無ければ1積み7回ネズミざんを88%の確率で耐えるところで耐久調整しました。

残りをAに振るかSに振るかは結構迷ったのですが、相手が耐久無振りなら、こちらがAに振っても振らなくても、1積みネズミざんなら7回、2積みなら6回で確定撃破なので大差が無いと思い、ミラー勝負だとやはりSが大事なのでSに振って性格もようきにしました。

これ我ながらいい調整だと思うんですよね…正直初撃外しがでなかった勝負は大体勝ってますからね。それでこの結果って普通に絶望するんだけどorz

戦略としては、まず1体目は1回積んで殴ります。大体相打ちになるか、急所に当たったりすればこちらが勝てます。勝った場合は交代で出てきた相手も殴ってこちらも落ちます(変に粘ると起点になるしな)。2体目も1回積んで殴ります。3体目も1回積んでテラスタル切って殴りますが、1体目と2体目でアドが取れており、3体目を繰り出した時点で相手のHPが削れていればいきなり殴ることも。

いずれにせよ大事なことは、どちらが素早かろうが、あるいは相手が先に積み始めていようが、こちらが先に殴り始めるということだと思います。多分。

というわけで特殊ルールのゲームは楽しいですね。あと主催者様が実況なさっていたのですが、うちのアーチェさんコーデのかわいさを褒めてもらえたので満足。まあコーデがかわいいんじゃなくて、アーチェさんがかわいいんだけどな!!!

2023-06-18

【ゲームグッズ】ゼノブレイド2 ニア 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア レビュー

我々は!5年!待ったのだ!

ゼノブレイド2 ニア 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア

価格:26,000円

レビュー

ゼノブレイド2と3の真のヒロイン、ニア様がついに、ついにフィギュア化されましたー!

本当待ちましたよ。ニア様はここ10年で最高のゲームヒロインですからね(※紅莉栖は10年以上前のヒロインです※)

yukkun20はどちらかというとブレイドではなくドライバーの姿が好きなのですが、でもやっぱりブレイドの姿もいいよね。

いや天使か。

パッケージはこんな感じ。最近のフィギュアでパッケージの外から中身が見えないのは結構珍しい気がします。ニア様…焦らしプレイですか!?

さっそく開けてみました。緩衝材などに覆われていて何かモザイクかかっているみたいですがそういう意図はありません。

本体、土台、右お下げ、左お下げ、右手+剣を組み合わせて完成。めっちゃ足首に負担がかかりそうなので本当は髪の毛を支える支持パーツがあるんですが、撮影中なので外しています。

右からだとこんな感じ。剣がめっちゃ後ろに反っているので、非常に置き場所を選ぶ構造です。

こちらが左側。

そして後ろ姿。髪の毛も流れるような動きが出ていて素晴らしいです。

か わ い い

でも口が開いて八重歯を見せるべきだったんじゃないですかね造形師さん!?(うるさい

さすがに胸のコアクリスタルは原作のように赤と青が入り交じった外観にはなっていませんが、頑張ってると思います。

左指の表情も素晴らしいな。

セクシー。

こんな転んだら自分を傷つけるようなデザインの靴でしたっけ。全然知らなかった。

剣も、植物と水流が融合したような独特の美しさが十分再現されています。

ということでこれは最高です。5年待った回がありました。これはぜひ専用のギャラリーを作ってあげたい。だって既にヒカリとホムラがいるし…やっぱり全員そろってのゼノブレイド2だろ。

こんな感じ!?ホムラとヒカリの基本ポーズに、ニア様をセンターにあしらう感じで。

それとも3人の剣が三方に美しく伸びるこんな感じ!?

いやむしろ3人の体の距離が一番近くなるこんな感じ!?

はたまたこのままパッケージや映画のポスターにもなりそうな縦配列!?

しかしニア様は非常にサイズが大きく、幅220*奥行き320mm*高さ300くらいあるので、特注のケースがいりますね…。後悔したくないので、配置をキッチリ決めて発注するつもりです。

あとモノリスソフト様、ドライバーニア様と、ユーニのフィギュア化お待ちしています!

2023-06-17

【ゲームグッズ】テイルズ オブ ファンタジア トレーディングカード/缶バッジ アーチェ・クライン レビュー

今日は久々にポケモンの仲間大会に出場していました。成績は散々だったけど楽しかった。詳しい話はまた明後日くらいに…

それから先日TOFから帰ってきたら、「あれ」が届いてたんですよね。週日は忙しくて手を付けられなかったんですが、明日は開封の儀をしようと思います。

さて、先日中古ショップでアーチェさんグッズをまとめ買いしました。めっちゃ安かった。

テイルズ オブ ファンタジア トレーディングカード/缶バッジ

ネットショップで購入したアーチェさんグッズです。

トレカは昔発売されたもののようです。詳しいことは知りませんが、

缶バッジは25周年記念のアニメイトカフェで発売されたものみたいですね。残念ながら入手し損ねていたので今回ゲットできて良かった。

裏面はこんな感じになっています。うーん、やっぱりアーチェさんはいいですね。本当かわいい。ん…?

時代を感じる解説文w

ちなみに今のアーチェさんは体重39kgは自称って事になってるし、お子様体型呼ばわりされることはないし、お酒も飲まなくなってしまいました。PS版までは「うわばみ」っていう称号も持っていたのに…

2023-06-16

【アニメグッズ】ワールドトリガー 雨取千佳 アクリルスタンド レビュー

久しぶりに(そうか)ワートリグッズの紹介です。

雨取千佳 アクリルスタンド 「ワールドトリガー エンタメくじ2」 アクリルスタンド賞

価格:330円(税込)(中古価格)

レビュー

今年の1月に開催されたエンタメくじの景品です。このくじは存在を知ってたんですが、千佳ちゃんグッズが当たる可能性が低いから挑戦しなかったんですよね。しかし1回680円のくじの景品を330円で購入していいのかしら。

オリジナルの隊服に身を包んだ千佳ちゃんですね。まあかわいい。土台は連結できるので、ほかのキャラと合わせて飾ることも出来ます。

雨取千佳 アクリルスタンド 「ワールドトリガー×ばくだん焼本舗」

価格:520円(税込)(中古価格)

レビュー

昨年3月に開催されたばくだん焼本舗とのコラボグッズですね。近くに店舗が無かったので購入できなかったんでした。

ばくだん焼を食べる千佳ちゃんですね。原作でも千佳ちゃんは美味しそうにご飯を食べる子なのだ。

…ん?何か違和感を覚えました?

実はめっちゃ小さいです。左が高さ10.5cm、右が6.5cmくらいです。

2023-06-15

更新お休みします

多忙につき本日の更新はお休みします。

来シーズンからのランクバトルの構成、大分決まってきた気がします。そろそろ育成始めようかな…

2023-06-14

トライアングルストラテジーに大型アプデ来ました

HD-2Dを使った名作SRPG「トライアングルストラテジー」ですが、ついに大型アップデートが来ましたね。久々に再DLしてきました。

  • 登場人物のサブエピソード「挿話」の見返し機能
    個別キャラの掘り下げとして非常に重要でしたが、一度しか見られないのが非常に残念でした。これはよいアプデ。

  • ストーリーバトルの再戦機能
    特定のキャラを特定のマップで出撃させると特殊会話が発生したりもするので、これもいい機能ですね。

  • Extra Storyの追加
    セレノアルートエンディングにつながる前日譚が描かれる新規エピソードです。あまりにハードな人生を歩んだセレノアとフレデリカには幸せになってほしいのでこれもいい追加要素。

神アプデすぎるでしょ…

 

2023-06-13

ペルソナシリーズ 最新作 2作同時に発表!

ついに来ましたねー。っていうかP3Pのリマスター必要だったんですかね…

PQみたいなデフォルメキャラを使ったSRPGのようです。…SRPGだと!?ペルソナでSRPGとか俺得すぎない???

キャラのモデリングもかわいいし、アクションはキビキビだし、バトンタッチやら総攻撃やらP5らしいシステムもあるし、あとはストーリーが良ければ言うことなさそう。

2023.11.17にXboxとSteamで発売です。まあ多分PS5とNSWもあとで発表されるんだろうな。購入決定。

P3のリメイクですね。リロードなのは銃型の召喚器とかけてるんでしょうね。グラフィックも時代に合わせてリファインされましたね。

ただ最速インタビューによると、

『ペルソナ3 リロード』は、第一にオリジナルの『ペルソナ3』を現行機種向けにリメイクしようとスタートしたプロジェクトですので、『フェス』で追加された本編の後日談や、『ポータブル』の女性主人公は含まれていません。ただし、『フェス』で追加された本編内の要素が『リロード』にいっさい入っていないというわけではありません。

フェス入ってねーのかよ!?絶望した!ハム子がオミットされたのは若干しょうがないと思うんですけど、yukkun20はフェス未プレイなので期待してたんですよね…ということで様子見。追加要素が充実していれば買いますかね。キタローも続編で復活が示唆されてるし、そろそろいいんじゃないですか?

発売は2024初頭とのこと。


ゲームプレイ予定リスト

  • 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
  • 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
  • 2023/05 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム [NSW] 購入予定
  • 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
  • 2023/06 LOOP8 [NSW/PS4] 購入予定
  • 2023/06 超探偵事件簿 レインコード [NSW] 購入予定
  • 2023/06 ゴーストトリック[NSW] 検討中
  • 2023/11 ペルソナ5 タクティカ [未定] 購入予定
  • 2024/初 ペルソナ3 リロード [未定] 検討中
  • 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定

2023-06-12

【ゲームグッズ】TOF2023 公式グッズ レビュー2

TOFから戻りました。まだ興奮冷めやらぬ状態なので、勢いに任せて出演者リストを最新の状態に更新しています。

今回で出演キャストが通算100名を超えました。初出演が井上喜久子さん、関俊彦さん、笹本優子さん、花江夏樹さん、照井春佳さん、速水奨さんの6名と多かったですからね。

さて、今回は物販には行きませんでしたが戦利品があります。

TOF2023 公式グッズ

入場者全員に配られる特典グッズですね。左は出演キャラからのメッセージカードです。ランダム配布でキャラは選べません。封筒に蜜蝋風のシールで封印されているというなかなかにおしゃれな仕様でした。キャラはユーリとシャーリィでした。

右下はトレカ「ユニオンアリーナ」用のプロモカードです。こういうの持っておくと価値が上がるのかしら。パンフレットに挟んでおこう(10年後に忘れないように)

右上は会場で今年のテイフェスのBDを予約するともらえるステッカーです。しょぼいorz

2023-06-11

【イベント】TOF2023 11日公演 レビュー

井上喜久子さんの生17歳です見ちゃった♥

11日公演

開演前

  • 14:10 会場に到着。天気が悪いからか昨日と人はあまり変わらない感じ。
  • 14:45 開場時間前に会館内に入れました(アリーナへは入れない)。
  • 15:00 着席。ステージ正面の5列目という素晴らしい位置(しかも喜久子さんの立ち位置の正面でした)。
  • 15:20 カゲナレ 今回からキャラ立ち絵あり、リアラ、シャーリィ、ティア、ミゼラの恋バナ。ミゼラが多分テイルズヒロインの中で一番愛が重いよな…(2番目はミリーナ)
  • 15:25 カゲナレから続けてOP集。IがR仕様、Xはミラ版、レイズがリコレクション版、アライズが第2OPになったのが昨日との違いかな。
  • 16:15 1分でわかるTOFと称した過去のダイジェスト映像。
  • 16:20 ロニ、レイヴン、マリク、ガイアスのおっさんいい声メンバー。

16:30 テイルズ オブ ライブ

BONNIE PINKさんのライブ。やっぱり歌声のパワーすごいなぁ。

  • 鐘を鳴らして
  • We Belong

16:45 オープニングステージ

今日の司会は小野坂氏と、TOARISEリンウェル役の原紗友里さんです。初司会とは思えないこなれっぷりでめっちゃ好感度上がりました。

17:00 スペシャルスキット

引き続きTOF2023の準備中。一行が準備をしているところに、大きな荷物が届く。割れ物注意という札が貼られていたが、カナタが手を滑らせて割ってしまった。中身を見るとそれは巨大なレンズ。その価値におののくカナタたちだったが、割れたレンズからリアラとロニが現れる。

カナタ「ごめん!今はお金ないけど、借金してでも弁償するから!」
ルドガー「カナタ!借金だけはするもんじゃない!大変なことになるぞ!?」

二人はTOFが滅びた未来から来たらしい。昨日取り逃したヴォルラーンが未だ暗躍しており、未来のTOFを滅ぼすため、過去のTOFに英雄たちが捕まって操られているいるのだという。歴史を修正するため、一同は再びリアラのペンダントへ過去に飛ぶことになる。

ロニ「若い頃のフィリアさんもお美しい!」
フィリア「17歳です♪」

とはいえまたも一行はバラバラの時代に飛ばされてしまい、アドリブ力を試されることになってしまう。

落ち武者と化したレイヴンを助けるために、エドナのノルミンダンスはもちろん、シャーリィの幽霊ダンスというトラウマを掘り起こされることになったり、「ミラ雪姫」で主演を奪われた恨みを晴らすために暴走するシェリアを救うために、「テイルズ オブ プレゼンテーション」という名の大喜利をやらされることになったり、とらわれになったディムロス(顔はめパネル)を解放するために一人二役の敵を倒しながら大運動会をさせられたり、声優さんって大変だなーと昨日以上に思わされる素晴らしい舞台でした。1年分笑った。

あとルークとティアのラブラブトークが見てて恥ずかしくなるくらい力はいってました。ティアはテイフェスでは普通に恋する乙女だからなぁ。だがそれがいい。適当なところで止めるようお願いされていたにもかかわらず全然止めなかったテュオ様GJ!

全ての問題を解決し、再びヴォルラーンと対峙する一行。ヴォルラーンはなお強力だったが、一行を助けるために暗躍していたクラトス(シークレットゲスト)の活躍もあり、無事ヴォルラーンを倒すことに成功した。

台本では75分だったそうですが、実際には伸びに伸びて115分でした。マジお疲れ様です。

18:55 スペシャルトークショー

今回は総勢25人という大所帯なので、前半と後半の2部構成。

あと今回参加していないタイトルから、ジュード、ミラ、アレン、レオがメッセージを寄せていました。

19:30 バラエティコーナー

キーワードを6つ提示し、観客がそれを一度に叫び、出演者が聞き分けるというゲーム。

テイルズシリーズを知っているほど有利な仕様だったので、テイルズ大好きっ子の木村氏と天﨑氏が絶好調…でしたが、自分の台詞をきちんと把握していたベテランの鈴木氏が制しましたね。なお優勝賞品もまたもアレである。

あとテイルズの術技ってテーマ決めてるのに、ドドン波はねーだろ緑川氏w「自分がやってるんで」で許されるか!w

20:15 「テイルズ オブ」 エンターテインメントニュース

テイクレのコミカライズの情報と、コラボイベント・グッズの紹介でした。最後にチラ見せされたクレスとミントのウェディングイラストのグッズほしい!

20:30 テイルズ オブ ライブ

DEENのライブ。

  • ミライからの光
  • 永遠の明日
  • 夢であるように

DEENさんはテイルズ本当大好きだからなぁ。トークも聞いていて楽しかったです。

20:50 エンディングステージ

25人全員の挨拶ですが押していたのでみんなめっちゃ早口でしたね。しかし喜久子さんをじっくり見られて満足です。

21:05 終演

これだけ人数がいると埋もれてしまう方もいらっしゃるのではないかと思いましたが、トークもスキットも全員に見せ場がしっかり用意されていて素晴らしいイベントでした。立木さんはシークレット名目で出過ぎw

最後のカゲナレは、リオン、クラトス、ルドガー、テュオハリムのランキング優勝経験者でした。

  • 緑川氏(リオン役)…久しぶりですが相変わらずの安定ぶり。リオンのあの台詞はいつも聞くだけで泣いてしまいます。
  • 井上(喜)さん(フィリア役)…初めて生喜久子おねえちゃんを拝見できて本当うれしかった。yukkun20が一番好きな声優さんですからね。「やめ時がわからなくなっちゃって…」って教祖様がそんなこと言っちゃだめ!w
  • 柚木さん(リアラ役)…柚ねえさんも久々にお見かけしましたが相変わらずのちゃきちゃきっぷりがいいですね。「前回出演以来何してたんですか」「普通に生活してましたよ!?」
  • 関氏(ロニ役)…めっちゃ元気すぎるなw相変わらずのロニ節で安心。
  • 小西氏(ロイド役)…今日も進行役お疲れ様でした!
  • 小野坂氏(ゼロス役)…よく声枯れないな…w今日はハリセン持ったとき生き生きしすぎでしたねw
  • 広橋さん(シャーリィ役)…幽霊ダンスはあのときも結構な挑戦だったと思いますが数年たってまたやらされるとかお疲れ様過ぎるwでもかわいかったです。
  • 浅野さん(クロエ役)…今日はおとなしめでしたがスキットではおいしい役どころでした。次はセネルとの掛け合いがみたいですね。
  • 白石さん(ジェイ役)…いつものジェイヘアーがカワイイ!キャラ的にアドリブが似合わないので脱線したスキットを元に戻すには不可欠の存在ですね。
  • 鈴木氏(ルーク役)…ティアとのいちゃいちゃ楽しそうでしたねw
  • ゆかなさん(ティア役)…ルークとのイチャイチャ楽しそうでしたねw
  • 竹本氏(レイヴン役)…俺はおまえのかっこいい役(シュヴァーンのこと)は認めてないからね!?って小野坂氏に言われてましたが今日の姿を見ればさもありなんw
  • 河原木さん(シェリア役)…暴走シェリアの笑いに対する厳しさは何なんだwでもあのハチャメチャな大喜利をなんとかおさめてくださった手腕はさすがw
  • 東地氏(マリク役)…完全にマリクビームをギャグとして使いこなしているw
  • 近藤氏(ルドガー役)…最初は1周目ルドガーだったのでこのまましゃべらず終わるのかと思った。ヴィクトルの演技かっこいいなぁ。ゲームでは悪役だったからあまりかっこいいと思わなかったけど、改めてみるとやっぱりいいです。
  • 伊瀬さん(エル役)…かわいすぎるだろwあのきゃぴるん声どこから出てるんですかねぇ。
  • 置鮎氏(ガイアス役)…剣ディムロス、人ディムロス、ガイアス、アーストとお疲れ様でした。今回はあのかぶり物かぶりませんでしたが代わりに顔はめパネルという屈辱が…w
  • 木村氏(スレイ役)…スキットもゲームもいつも全力なところがかっこいい。
  • 福圓さん(エドナ役)…久々の福圓さん+ノルミン着ぐるみは癒やし度が高すぎます。
  • 天﨑氏(カナタ役)…テイルズのファンらしくゲームでは大活躍でした。クレストリアのこと本当好きだったんだなぁ…あの褒めるところの方が少ないゲームでしたが、声優さんたちが全力で演じてくださったところは本当に救いだったと思います。
  • 石川さん(ミゼラ役)…こっちもクレストリア愛があふれてましたね。コミックス買おう。
  • 原さん(リンウェル役)…めっちゃ天真爛漫で元気印の司会にふさわしいキャラでした。ファンになった。
  • 加瀬氏(テュオハリム役)…相変わらずぼそっと言う突っ込みの破壊力が高すぎますw
  • 速水氏(ヴォルラーン・ウッドロウ役)…ゲームで一人ぼけ続けるなどベテランにあるまじきノリの良さwでも声がかっこいいので何を言ってもかっこいい。
  • 立木氏(クラトス役)…いつもシークレットなのでたまに通常ゲストとして出場したことは忘れてました。ヴォルラーン・テュオハリムとの領将3人組ネタは次回に持ち越しかな?

ということで今回も期待を裏切らない楽しさでした。やっぱりテイフェスは現地参戦に限りますね。それでは明日は仕事をして帰ります~