2011-06-10
マンションの賃貸借契約を更新する際に更新料を支払う旨の条項の違法性が争われている訴訟で,最高裁が弁論を開いたようです。
賃貸住宅更新料 最高裁で弁論 NHKニュース
高裁では判決が別れていたので,それがこの事件の判決で統一されると思われますね。
僕個人としては,更新料条項は合法だと思います(もちろん、契約締結段階できちんと明示しておくことが前提です)。だってその分家賃が安くなっているわけでしょう?賃貸借物件のセールスとしては家賃を下げるというのがもっともアピールが強いわけですから,更新料を支払わせる代わりに家賃を下げるというのは賃貸人としては当然の帰結です。賃借人からしたところで,更新しなければ払わなくていいので、更新料がない代わりに高い家賃の物件に住むよりは得ですし,更新するとしても家賃が安い分プラマイゼロですから、別に不利益を強いるものではなく、むしろ有利なんじゃないかとすら思うのですが。賃貸人が契約を更新してもらえるよう賃借人へのサービスを充実させるというメリットもありますし。
ただもしこれで最高裁が違法なんて判決を出し,これまでに支払った更新料の返還を認めた日には,更新料返還訴訟が過払金返還訴訟に代わる新たな弁護士のビジネスチャンスになりそうです。そういう意味で,この判決の行方には注目しています。
判決は7月15日です。
2011-06-09
僕は今年、弁護士会で「常議員」という役職に就いて、月に1回「常議員会」という会議に出席しています。いまいち説明が難しいんですが、まぁ会社でいえば部長会議のようなものです。といってもこれは弁護士の持ち回り制なので、別に出世したとかそういうことではないです。たまたま今年当番が回ってきただけです。
正直月に1度とはいえほぼ半日がつぶされてしまうのは結構痛いんですけど、会議自体は結構面白いです。普通に仕事していると分からないような弁護士業界の裏話とか聞けますし…。弁護士もみな個性が強いので、シャンシャンと会議が進むことはほとんど無く、毎回なんだかんだで紛糾しています。今回も弁護士会規の解釈の是非を巡って熱い議論がなされました。最終的に満場一致の結論に達したのはまさに奇跡。やっぱり弁護士がこれだけの数集まると、思いも寄らない案が出てくるんですよね。
ただ例年だと紛糾しすぎて夜中まで会議が続いたなんて事もあったようですけど、今年は司会役の先生が上手なので、概ね時間通りに進行しているのもありがたいところです。
2011-06-08
依頼者の方からおいしいメロンをちょうだいしました。
僕メロン大好きなんですよね。といってもとても一人で食べきれないほどあったので、事務員さんとか友達とかにおすそわけしました。冷蔵庫で冷やして食べたらうまいんだこれが。母親はメロンアレルギーでまったく食べられないんですけど、本当同情します。とりあえず僕に遺伝しなかったことに感謝しつつ、メロンの残りを頂きます。
食べ物繋がりでもう一つ。最近事務所の近くに台湾料理屋がオープンしました。そこの台湾ラーメンが美味しくて時折通っています。僕はラーメン大好きっ子なんで、近くにラーメン屋がないのが不満でした。これでしばらくはランチタイムも充実しそうです。他のメニューはそれほどでもなく店員の応対も最悪に近いが
2011-06-07
Amazonで、星界の紋章の英訳版”Crest of the Stars”を買ってみました。久々にチェックしたら値下がりしていたので。続刊は品切れだったので、とりあえずこの1冊だけです。そんなわけで簡単なレビューを。
- 内容は「星界の紋章I」に相当する部分
- 直訳ではなくやや意訳的なところがある模様(全部読んでないので分かりませんけど)。例えば日本語版だと書き出しは「よく晴れた星空。見つめていると、満天の星に吸いこまれてしまいそうだ。」だが、英語版は「Wow.Jinto Linn marveled at the night sky.It’s incredible.」になっている。
- 場面が大きく転換する部分に、ガフトノーシュをかたどったアイコンが挟まれている…が、どう見ても首が7本しかない件について。
- アーヴ語のルビは括弧書きで近い音を当てている(純粋なアーヴ語のアルファベット表記ではない)。例えば「coffee(Surgu)」など。ただ文脈によってはいきなりアーヴ語が出てくるところもある。例えばラフィールが初めてジントに声をかける場面での呼称は、「Linn Syun-Rock Jarluk Dreu Haider Jinto Lonyu」と表記され、「ハイド伯爵公子」「閣下」は英訳されていない。
- 巻末には日本語版同様「帝国星界軍翔士位階」「あとがき」の英訳版が付属
- その他にNotesとして、翻訳者からの注意書きが付いている。内容は
- アーヴ語には大文字小文字の設定がないので、とりあえず先頭文字のみ大文字で表記している
- アーヴ語をアルファベットに直す際に、発音に近くなるよう修正をしている(例えばCはKに直したとか、アーヴ語にはWはないけど発音の都合で使っているところがあるとか)
- アーヴ語についてもっと知りたい人のためのファンサイトもあるよ(ほとんどが日本語のサイト)
- Notesのあとに、アーヴ語・英語の対照表も付いている。ただJarlukとか載っていない単語も一部ある。あとラルトネーの英訳が”Queen”になっているのは致命的ミスでは?
こんなところかな。それでは最後はあの名台詞で。
“You can call me Lafiel!”
2011-06-06
テイルズオブフェスティバルの歴代出演者リストを作ってみました。左メニューの「その他のコンテンツ」からも行けます。
一応DVDを見直しながら作ってみましたが、もし間違いに気付いたら教えてください。ちなみにTOF2011にも言及しているので、DVD派の人はご注意を。
2011-06-05
なななななんと!8月25日発売の「月刊アニメスタイル第2号」はまさかの「ふしぎの海のナディア特集ですよ!
しかも「ガイナックス特集」の一環としてナディアを扱うとかじゃなくて、「ナディア」そのものの特集です。まさかこの時期に…!主要スタッフへのインタビュー、名場面集、解説、新旧の描きおろしイラスト、ねんどろいどぷちナディアなど見どころも満載の予定。これは買うしかないだろ。
←←←一般書店では販売しないので、確実にAmazonで予約するんだ!
アニメイト、ゲーマーズ、TSUTAYAあたりでもOKだぞ!閲覧用、保存用、布教用の3冊買うのを忘れるな!
2011-06-04
TOGf、本格的にプレイを進めています。現在ラント領主編をクリアした辺り(リチャードと再会するところ)。
今回もWii版と同様ハードモードでプレイしているのですが、若干難易度が上がっているような気がします。Wii版ではあまり苦労した感じはなかったのですが、今作はボス戦は何も考えずに突っ込むと瞬殺されますし(特にクイーンスライムはレベルを3つくらい上げないとダメでした)、ザコ戦も操作キャラはともかくヒューバートとかヒューバートとかヒューバートとかがボッコボコで戦闘不能…なんてざらです。
もしかしてこれは僕自身の腕が鈍ったのか…とちょい落ち込んでいたんですけど、攻略本を確認してみると、Wii版のハードモード→PS3版のハードモードでは敵のパラが
- HP…×1.5→×1.8
- 攻撃力…×1.2→×1.3
- 命中…×1.4→×1.5
- 回避…×1.2→×1.25
と軒並み上昇していたので、どうやら腕が鈍ったことが主たる要因ではないようです。ちょっと安心。
PSNが早く復旧しないかなぁ。着せ替え称号が以前DLしておいた予約特典のヤツしかないのでつまんないよぅ。ただ、Wii版ではコスが称号依存だったので、攻略優先だとコスを自由に選択できなかったのですが、PS3では自由選択できるようになりましたので、そういうところはありがたいです。
2011-06-03
事務所で紙幣カウンターを購入しました。僕はてっきり3000円も出せば買えるもんだと思っていたんですが、普通に万単位の代物でした。びっくり。最近のカウンターは偽札チェックとかも出来るようですよ。
ネットでいろいろ比較した結果、結局Amazonで6000円くらいのを購入することにしました。まぁカウンターが必要になるほどの大金を現金で扱う機会はさほど多くはないですからね。
そのついでと言っては何ですが、TOXも予約してきました。
今回TOXは、
の4パターンが発売予定です。僕も迷ったんですが、通常版→ファンとしてはダメだろ、PS3同梱版→メチャ欲しいがさすがにPS3は2台いらない、きゅんキャラ→特典の割に高すぎる、ファミ通→ティポかわいいじゃん、ということでファミ通DXパックを予約しました。
TOXはTOPを意識しながら作ったとのこと。これは期待せざるを得ないです。
2011-06-02
6月に入りましたね。
6月といえばボーナスです。もらう方じゃなくあげる方になるとうれしくも何ともないんですけど。さて当事務所の賞与についてですが、具体的には決めていません。うちの事務員さんは正社員なので賞与を出すことは伝えてありますけど、額については決めていないわけです。
いつも言ってますけどうちの事務員さんは仕事が出来るのはもちろん、よく気が回って僕が快適に仕事が出来るよういろいろ見えないところで動いてくれる方なので、やはり何らかの形でその評価をしてあげたいとは思っています。でも先立つものがなぁ…
とりあえず今週か来週末にでも事務所の会計状況を精査して、なんとかまとまった額をお支払いできればと思っています。それか来週中にでも大きな事件が来れば…
2011-06-01
というわけで、TOGfのプレイを始めました。
始めた瞬間、Wiiとのグラフィックとの差に絶望した!になってしまいました。TOGはもっとグラフィックがボケボケしていたような感じがします。まぁうちのWiiはS端子、PS3はHDMIでモニタに接続しているという差はあるにせよ、これはひどい。TOGも単体でみれば十分美しいグラフィックでしたが、TOGfとは比べものになりませんでした。フォントもキレイだし、NPCのキャラグラもハッキリ見えますよ。
まだ少年編が始まったばかりなのですが、TOGと比べるとCCの回復が容易になっているので、技を繰り出しやすいような気がします。たださすがにTOGも2週プレイしているので、ストーリーは退屈です。早く「未来への系譜編」に行きたいなぁ。