新着情報

2012-10-01

みずしな孝之先生 最新刊 まとめてレビュー

先の週末で大量に本を買ったので現在消化中。さっき数えたら15冊だった。とある飛空士もマージナル・オペレーションもスライトフィーバーもアナザー・プリンセスもロボノ設定資料集も買ってます。レビューもいつか書くのでしばらくはお許しを。あとアーシャのアトリエ2週目始めました。2ヶ月ぶりだ。

そんなわけで今回は、みずしな孝之先生の最新刊をまとめて紹介。

  • いいでん!(1)
    ファミ通で大人気連載中の「いい電子」がリニューアルして帰ってきました。といってもゲームを紹介するという大義名分の元に繰り広げられるドツキ漫才は全く変わっていませんが。しかしこの世の中の流れに迎合したタイトルはさすがだ。
    ところで僕みずしな先生がオススメしてるゲーム全くやったことないんですよね…これだけ趣味が合わないのに、なんでこのマンガ面白いんだろ。

「ねえねえベイスターズって毎年6位なのってルールで決まってるってホント?」
「そうそう。6チームのリーグだから6年に1度は優勝できないとオカシイですもんね」

※第2話より引用

  • ほどほど日記
    こちらはみずしな先生がWebで連載している自虐的4コマのコミックです。
    いかにもみずしな先生らしいネタが満載で、最近の先生の4コママンガの中ではバツグンのおもしろさです。やっぱりみずしな先生の真骨頂は4コマにありですよ。
    でも、電車のアナウンスで「実は…」と言われてビックリしたって言うネタ(10ページ)は以前使ってますよ、きっちりしなさい!

「え?VHSってなんですか?」「なんとー!!」
「幼少の頃、ウォーターゲームが大好きでした-!!」
「定期購入用紙ってなんですか…」「えええーっ!?」
など、ジェネレーションギャップネタがいちいちウケる。

※「年寄りのたわごと」(56ページ)、「いまも好きです」(95ページ)、「いつの間に」(104ページ)より引用

  • いとしのムーコ2
    以前レビューした動物マンガの2巻です。こちらはギャグ成分よりほのぼの成分多め。最初っから妙齢の女性を出してきたのに、全くレギュラーにならないあたり、このマンガのヒロインはムーコ以外にはいないんじゃー!という先生の心の声が聞こえるような気がします。
    ところでガラスの炉でモチって焼けるの?

11月中旬には、「Mac不安ちゃん」の1巻が出るようです。これも10年くらい連載しているんじゃなかったっけ…とにかくめでたい。

2012-09-30

サモンナイト4 最新情報(ゲームシステム他)

さらに!サモンナイト4の公式サイトも更新されています。いいですねいいですね。

サモンナイト4

  • 必殺技

    これまでに 公開されていた大人パナシェ、ミスミ、ローレット、メイメイ、グラッド、フェアに加え、新たにアプセット、セクターが追加されています。ローレットは2種類ある?
  • 傀儡ユニットシステム
    SN3のシステムデータを持っていると、3に登場したキャラ約90人を仲間に出来る。
    90人って…これは育成を楽にするシステムを搭載してくれないと死ぬぞ。せめてレベル引継ぎとか。
  • 新規イベントイラスト

    新しいイラストが公開されています。
  • PS2版「SN4」から導入された特徴的なシステム
    「料理作成」「お気に入り召喚獣」はリメイク版でも健在。
  • 夜会話
    すっかり忘れてましたが、PS2版でもSN4は通常演出だったんでしたっけ。
    今回は対面形式のようです。

その他、キャラクター紹介も更新されていました。今回は誰のエンディングを狙おうかなぁ。
とりあえず初回はライ×ミルリーフは決まりで…これまで確かミルリーフ、ポムニット、アカネ、エニシアはエンディングを見たことあるはずなのでリシェル辺りかな。

※イラストは上記リンク先より引用。

※サモンナイト2関係
プレイ日記第22話~エンディング、ユニット雑感を追加しました。長かった。でもやっぱりSN2のストーリーはよかった。ゲームバランスは荒削りのところもあるけど、やっぱりシリーズ最高傑作だと思います。パッフェルさんとかな!
…番外編はそのうちやります。とりあえずアーシャのアトリエを優先させねば。

 

2012-09-29

ナディアな人々 更新(第23回)

ナディアな人々を更新しました。いよいよ島編の始まりです。

ナディアな人々:第23回 小さな漂流者

Bパートには作画崩壊の兆しが…

※サモンナイト2関係
プレイ日記第22話を追加しました。生身の人間にしては最高峰の強さ。

2012-09-28

サモンナイト5 最新情報(響友)

今度はサモンナイト5の公式サイトが更新されています。
選択できるパートナー召喚獣(今作から召喚獣は「響友(クロス)」という名前に改められた)4人のビジュアルとキャラ設定が公開されています。

  • スピネル(霊属性)

    引っ込み思案で恥ずかしがり屋。ちょっとヤキモチ焼き。
    主人公を「兄さま/姉さま」と呼ぶ。
  • ペリエ(獣属性)

    甘えん坊。口べただが身振り手振りの表現が豊か。
    主人公を「おにいちゃん/おねえちゃん」と呼ぶ。
  • カゲロウ(鬼属性)

    直情的だが素直。
    主人公を「兄貴/姉貴」と呼ぶ。
  • ダイス(機属性)

    知性的でしっかり者。
    主人公を「兄さん/姉さん」と呼ぶ。

どのキャラクターもイイですね。あとはCVが誰になるのかが気になるところ。
一応初回プレイは男主人公+女パートナーにするのがいつものパターンなので、スピネルかペリエかな…。デフォルメキャラのイラストもあるので、4パートナーのように形態チェンジするのかも知れません。

発売予定日はまだ未定ですが、3や4をプレイしながらまったり待とうぜ。

※イラストはいずれも、上記公式サイトに掲載されているイラストより一部を抜粋して引用しました。

2012-09-27

メグとセロンⅡ 三三〇五年の夏休み レビュー


メグセロ2巻のレビューです。
※1巻のレビューはこちら

今回の表紙は絵師の偏った性癖の表れであることが明らかに。

※サモンナイト2関係
プレイ日記第20話~第21話を追加しました。ハサハはほとんどATにボーナス振ってないのに、トリスと同程度のATがあることに驚いた。ハサハが強いというよりトリスが弱いよ…。

続きを読む(ネタバレ注意) »

2012-09-26

サモンナイト4 最新情報(PV)

サモンナイト4の公式サイトが更新されています。今回は新PV。新しい情報も含まれていたので紹介します。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VeyEGaUiQ3I

サモンナイト4

  • 傀儡ユニットシステム

    新しいキャラが確認できます(赤字が今回確認できたキャラ)。

    • SN2…マグナ(味方)、トリス(味方)、レオルド(味方)、ハサハ(味方)、バルレル(味方)、レシィ(味方)、ネスティ(味方),アメル(味方)、フォルテ(味方)、ケイナ(味方)、ロッカ(味方)、リューグ(味方)、モーリン(味方)、ミニス(味方)、ケルマ(敵)
    • SN3…覚醒レックス(味方)、覚醒アティ(味方)、ファルゼン(味方)、覚醒イスラ(敵)、ウィゼル(敵)、ヘイゼル(敵)、オルドレイク(敵)、ツェリーヌ(敵)、イスラ(敵)、ナップ(番外)、ベルフラウ(番外)、アリーゼ(番外)、ウィル(番外)、ビジュ(敵)
    • SN4…獣王(敵)
  • 必殺技

    これまでに出ていた大人パナシェ、ミスミ、ローレット、メイメイに加え、新たにグラッド、フェアの必殺技が披露されています。
  • 夜会話

    イラストが全て新規書き起こしに。PS2版の真正面顔があまり評価良くなかったからでしょうか。

サモンナイト5

  • まだハッキリとはわかりませんが、イベント会話時のキャラクターイラストが、これまでのような差分表示だけではなく、簡単なアクションするような気配が…

※画像はいずれも上記PV中から引用。

サモンナイト3は来週の木曜日発売です。もう予約は済ませましたか?

2012-09-25

メグとセロンⅠ 三三〇五年の夏休み レビュー

昨日に引き続きラノベのレビュー。

今回は「キノの旅」「アリソン」「リリアとトレイズ」でおなじみの時雨沢恵一先生の最新作「メグとセロン」の1巻です(シリーズは最近完結しましたが、この本自体は2008年の本です)。アリソンの続編だったリリトレのスピンオフということになります。
相変わらず表紙の黒星先生のイラストを見ただけでテンション上がりますねー。サモンナイト5の追加情報はよ。

今回もネタバレにつき。

※サモンナイト2関係
プレイ日記第19話を追加しました。パッフェルさん強えー!

続きを読む(ネタバレ注意) »

2012-09-24

マグダラで眠れ レビュー

旅行中に読んだ本が溜まっているのでぼつぼつレビューします。

「狼と香辛料」の支倉凍砂先生の最新作、「マグダラで眠れ」です。
狼と香辛料はホロのかわいさと、商人がその知恵を武器に戦うというちょっと変わった設定で大成功した小説ですが(僕も好きです)、果たして新作は…

今作の絵師は鍋島テツヒロ先生です。

ネタバレがあるので注意。


※サモンナイト2関係
プレイ日記第18話を追加しました。計算上では今月末までに1週目が終わる…はず。だが2週目は…

続きを読む(ネタバレ注意) »

2012-09-23

ナディアな人々 更新(第22回)

ナディアな人々を更新しました。井上喜久子、17歳の名演を見よ!

ナディアな人々:第22回 裏切りのエレクトラ

やっぱりこの衝撃が新鮮なうちに更新しなければ。

※サモンナイト2関係
プレイ日記宿業ルート最終話、第17話を追加しました。ついにレイムの本性が…

2012-09-22

ナディアな人々 更新(第21回)

ナディアな人々を一週遅れで更新しました。サンソン一世一代の見せ場を見よ!

ナディアな人々:第21回 さよなら…ノーチラス号

なんとか第22回はリアルタイムで見れたので、次週までには更新します。

※サモンナイト2関係
プレイ日記第14話~第16話を追加しました。久々のカルマルートだ。