2013-09-25
星界関係のお知らせ
今月発売のS-Fマガジン11月号に、「星界の断章」最新作が12月号に掲載される旨の予告がありますが、正しくは1月号掲載とのことです。
なお10月号に掲載された断章の更新が滞っていますが、忘れてはいません。うっかりDVD-BOX付録の断章を3つとも先に更新しないといけないサイト構成にしてしまったので、そちらを優先するつもりです…なお戦旗BOXは既に買っているのですが、旅行やら何やらでまだ読めていません。
以下本題。
TOS:Uの公式サイトで、新しいPVが公開されています。
中の人が浜田賢二さんですが、TOS-Rが発表された時に内海賢二さんと勘違いしてしまい、「青年役なのに随分渋い声なんですね…」と思ったのはナイショ。
この台詞は作中何度も出てくるキーフレーズなんですが、その割にあまりインパクトがないんだよなぁ。
剣と斧の二刀流です。斧は投げ付けることもあります。
なおOPでリヒターは投げた斧で崖を破壊しているんですが、そんな威力の攻撃をあっさり受けとめるエミルすげぇ。
ほかにもリヒターは、主人公が修得した新しい秘奥義を、いきなり(戦闘ではなく)イベントで破るという掟破りなことをしでかしたことも…
※画像はいずれも上記ムービーから引用
2013-09-24
TOS:Uの公式サイトで、新しいPVが公開されています。
プレセアは、割と好みのキャラのはずなんですが、いまいち好きになれなかったなぁ。別に何が悪いというわけでもないんですけど。
プレセアの名場面と言えば、やはりここは外せないでしょう。PV作った方はわかってらっしゃる。
プレセアと言えば秘奥義。歴代キャラの中でも珍しい、カットイン2枚が入る秘奥義持ちです。
ほかに該当するのは、TOEの秘奥義「デスティニー」に登場するリオンくらいじゃないかなぁ。
そして2枚目は縦カットイン。
縦型の長方形に区切られたカットインもかなり珍しく、プレセア以外だとリオン、フィリア、リッド、イオン、ネビリム、ルカ、イリア、アンジュ、エルマーナくらいじゃないかな。
オリジナル版はちょっぴり微妙でしたけど、こちらはいいデザインだと思います。
※画像はいずれも上記ムービーから引用
2013-09-23
旅行から帰ってきましたので、サイトの整理やら何やらを行いました。
- ドイツ旅行記をまとめなおしました。撮影した写真も追加しています。
今回は携帯で撮影→Wi-FiでDropboxにアップロード(自動で可能)→PCからDropbox上の写真をダウンロードしてネットにアップ、という流れがらくちんでした。もうデジカメはいらないかもね…
- 榊ガンパレの年表のページを整理して、縦に長くなりすぎた年表を分割しました。
そういえばアナザー・プリンセスですけど、あれリタガンの流れをくむ作品だったんですね。あと深澤が緑の章に出てくる深澤と同一人物だったとは。この辺りの伏線コメントも近いうちに出来れば…
- もうgooメールが無料メールサービスを停止とのこと。もう随分長いこと使っているのに酷いよママン…今後は有料版に統合されるとのことですが、このご時世に有料メールとか需要あるんでしょうか…gmailとYahoo!メールの二強になりそうな予感。とりあえずそのうちにgmailに移行予定です。
- 旅行中に気になった話をまとめて紹介。
東方の迷宮2
ようやく9階の天子を突破出来ました。結局平均レベルを40まで上げると、リグルの猛毒や勇儀・萃香の攻撃が目に見えて通るようになったのでどうにかこうにか。
とはいうものの最後はかなりギリギリで、雛のペインフロー、貫通を持つ輝夜、萃香の男投げなどで一気に削りきりました。バフを付けると超攻撃が飛んでくるので、なるべく付けないように戦うのがコツですね。そういう意味では雛中心のパーティと相性がいいのかも。
※画像は天子の図鑑から引用
> 他のRPGでは味わえない独特の達成感がありますよね そうですね。RPGでもマ…