2013-12-30
【ゲーム】年間ゲームレビュー 2013 後編
やべぇ。一本カウント忘れてたから今日は6本レビューです。
プラットフォーム | PlayStation3 | |
メーカー | ガスト | |
ジャンル | 旧約錬金術RPG | |
公式 | エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~ | |
プレイ時間 | 80時間(6月~9月) | |
レビュー | 【ゲーム】エスカ&ロジーのアトリエ レビュー | Y.A.S. | |
総評 | ★★★★ | |
ダブルシナリオ制をうまくまとめた希有な作品。前作も十分遊びやすかったのですが、今作はさらに遊びやすくなっています。DLCも豊富。ガストはファンを大事にすることに定評がある会社ですが、今回もアトリエファンが求めているものを適格に突いてきたという感じです。あとはこの広げた風呂敷を続編でどううまく畳むかということに注目しています。ウィルベルは俺の嫁。 | ||
![]() |
プラットフォーム | Andriod/iOS |
メーカー | コロプラ | |
ジャンル | クイズ&カードバトルRPG | |
公式 | クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ | 株式会社コロプラ | |
プレイ時間 | プレイ中(10月~) | |
レビュー | なし | |
総評 | ★★★★ | |
携帯を買い換えて、その性能を確かめようとDLしたゲーム。パズドラと迷ったんですけど、クイズゲーが好きなのでこちらにしました。以前プレイした「サモンナイトコレクション」は、課金しないと強いカードが全く手に入らないので投げちゃいましたけど、こちらは課金アイテム(クリスタル)を課金なしで手に入るチャンスがあるので、今のところ無課金で続けられています。レアカードが手に入るガチャが引けるのは月1回くらいですけど、それでもトーナメントで報酬をもらったり、シナリオを最終ステージまで進めたりするくらいにはなれました。あとカードが弱くてもクイズ力で多少フォロー出来るのがいいですね(もちろん最終的には強力なカードが必要になりますが、イベントなどで手に入ることもあるのであまり問題なし)。ゲーム会社の応援のためにも、そろそろ微課金に乗り換えてもいいかもな…と思案中。ソフィは俺の嫁。
※画像はhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.quizwizより引用 |
||
プラットフォーム | PlayStation3 | |
メーカー | バンダイナムコゲームス | |
ジャンル | RPG | |
公式 | テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック | バンダイナムコゲームス公式サイト | |
プレイ時間 | プレイ中(10月~) | |
レビュー | 【ゲーム】テイルズ オブ シンフォニア ラタトスクの騎士 | |
総評 | ★★★☆ | |
シリーズの中でも人気の高いTOSとTOS-RのPS3移植版。ほぼベタ移植なので若干荒削りの部分は否めませんけど、やっぱりシナリオは秀逸ですね。ただ、TOSは特に時限イベントや時限アイテムがかなりあるので、コンプリートを目指そうとするとこれまた大変です。現在3週目をプレイ中なのですが、PS2版から数えると既に6週目なのでさすがに飽きてきました…GC版からプレイしている人はどんだけなんですか。そう考えるとやっぱり追加要素はほしかった。リフィルは俺の嫁。 | ||
プラットフォーム | Nintendo 3DS | |
メーカー | ポケモン | |
ジャンル | RPG | |
公式 | 『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト | |
プレイ時間 | プレイ中(10月~) | |
レビュー | なし | |
総評 | ★★★? | |
おなじみのシリーズ最新作。これをプレイするためについに3DSに手を出してしまいました。さすがにプレイ時間が取れないので一番楽しい育成を十分楽しめないというところは辛いです。その代わり収集に励もうと思っているんですが、旧作からポケモンを連れてくる為のソフトがシステム障害だとぅ!?というわけで今のところ評価は未定です。3Dに対応していますが、まぁそれはおまけみたいなものですね。サーナイトは俺の嫁。 | ||
プラットフォーム | PlayStationVita | |
メーカー | スパイク・チュンソフト | |
ジャンル | ハイスピード推理アクション | |
公式 | ダンガンロンパ1・2 Reload | |
プレイ時間 | プレイ中(11月~) | |
レビュー | 【ゲーム】ダンガンロンパ レビュー | Y.A.S. | |
総評 | ★★★★★ | |
過去に発売された1と2を同時に収録した完全版。閉ざされた空間の中で起こる殺人事件を解決するというクローズドサークルものです。しかし起きた殺人事件を解決出来た場合は犯人に、解決出来なかった場合は犯人以外の者に容赦ないお仕置きが…。仲間との会話は楽しいながらも、徐々に減っていくメンバーに現実の厳しさを感じます。あとラスボス怖すぎ。それから七海は俺の嫁。 | ||
![]() |
プラットフォーム | PC |
メーカー | DMM.com | |
ジャンル | 艦隊育成シミュレーションゲーム | |
公式 | 「艦隊これくしょん~艦これ~」 DMMオンラインゲーム公式ページ | |
プレイ時間 | プレイ中(11月~) | |
レビュー | なし | |
総評 | ★★★★ | |
人気あるみたいだし、一応将来プレイする気になったときのためにアカウントだけでも取っておこうかな(現在人気がありすぎて新規アカウントは抽選制)…と申し込んだら一発で抽選に通ってしまい、何となく始めました。別にミリオタではないんですけど、課金がほぼ必要ない(今のところ3000円だけ課金してますけど、不自由なくプレイ出来ています)のと、画面にずっと張り付いていなくても楽しめる(むしろ、キャラクターの疲労度システムや、時間経過でかなりの消費アイテムが入手出来ることなどを考えると、隙間時間に少しずつプレイするのに向いている)ところが気に入っています。キャラクターの性能に突出した差が無く、愛する艦娘を好きなように活躍させてあげられるのもうれしいところですね。現在司令Lv44、最高レベルの艦娘は北上改二のLv55。先日初心者殺しと言われる2-4を突破したので、一応中級提督を名乗ってもいいでしょうか。現在はアルペジオコラボイベントに挑戦中です。図鑑もかなり埋まってきているのですが、なぜか千代田だけが出ない…千歳は5人以上出たのに…あと龍田は俺の嫁。 |
来年はTOZ、ペルソナQに今のところ期待です。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…