2013-12-03
- 【アニメグッズ】STEINS;GATE Coreful フィギュア 牧瀬紅莉栖 レビュー2025-02-03
- 【コミック】信長の忍び21 レビュー2025-02-02
- 【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルスタンド(雨取千佳) レビュー2025-02-01
- サーナイトの等身大ぬいぐるみが出るぞー!2025-01-31
- ワートリ最新刊発売決定! 葦原先生無理しないで…2025-01-30
- 色違いラブトロス ゲットしました(おい2025-01-29
- 色違いラブトロス/マナフィ配布開始!2025-01-28
- arrows(F-51A)でアラームが鳴らなくなってしまった2025-01-27
- 更新お休みします2025-01-26
- 魔法陣グルグルのグッズ 予約受付中2025-01-25
2013-12-02
【小説】テイルズ オブ シンフォニア 贖罪のクラトス レビュー
元々購入予定はなかったのですが、テイルズオブマガジンで序盤が掲載されていたのを試しに読んでみたらおもしろかったので即購入。踊らされてるなぁ。
著者:実弥島巧
レーベル:電撃ゲーム文庫
価格:600円(税別)
2013-12-01
エターニアもいつかリメイクしてほしいソフトの一つです
うぁぁ…風邪が超悪化した…やっぱり治りかけを大事にしないとダメですね…
というわけで最近手抜きっぽいですけど今日もこちらの動画の紹介です。TOIはTOI-Rに切り替えられてるかと思ったけどそんなことはなかったぜ!
それから、テイルズオブシリーズのPSPソフトのダウンロード版が発売され、同時にキャンペーンも始まっています。PSVitaやPSVitaTVでも遊べるので、この機会にいかがでしょうか。(公式サイト)
- テイルズオブファンタジア フルボイスエディション…1800円
- テイルズオブエターニア…2500円
- テイルズオブデスティニー2…2500円
- テイルズオブリバース…2500円
- レディアントマイソロジー…1800円
- レディアントマイソロジー2…1800円
- テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンX…2500円
※キャンペーン期間中は、2500円のソフトどれでも2本で2500円、1800円のソフトどれでも2本で1800円です。
※なりきりダンジョンXにはフルボイスエディションが収録されています。
※エターニアはPS版のほぼベタ移植、リバースとデスティニー2はPS2版のほぼベタ移植ですが、追加要素も若干あります。
2013-11-30
おそらく新作であろうX、X2動画も楽しみです
この動画一日経つとYouTubeでも検索出来ないし結構面倒くさいなぁ。
TOP~TOD2の動画はこちら。
TOS動画はかなり派手なネタバレなので注意。
マザーシップタイトルのみのようなので、残りはI、V、H、G、X、X2だから新作発表は12/4かな?
2013-11-29
呼ばれて行ったのにこの仕打ち
2013-11-28
テイルズオブ最新作キタ――(゚∀゚)――!!
星界の話を優先してしまいましたが、昨日はもう一つ重大なニュースがありましたよね。はいドン!
Next Tales of ネクスト テイルズ オブ | バンダイナムコゲームス公式サイト
ついにTOX2以来のテイルズオブシリーズ最新作、しかもマザーシップタイトル(ナンバリングタイトルだと思いねぇ)の発表です。
「テイルズ」シリーズ最新作の告知サイトオープン! TOV-2? 馬場P「マザーシップタイトルを近日発表する予定です!」:春が大好きっ
おなじみ春が大好きっ様によると、TOV2の可能性が濃厚だとか。TOVはTOPの次に好きなタイトルなので、続編が出るというなら大歓迎なのですが…
カウントダウンサイトでは、これまでのシリーズの名場面ムービーが公開されています。日替わりのようなので、既にリンクが外されているムービーをせっかくなので紹介しておこうと思います。これは以前のTOFで発表された、ファン投票で決まった名場面ですね。TOEの音声が切れる問題もさりげなく修正されてました。
2013-11-27
【小説】星界の断章「岐路」 レビュー
S-Fマガジン 2014年1月号に掲載された森岡浩之先生の最新作、星界の断章のレビューです。大いにネタバレあり(若干戦旗5の話も含みます)。
そしてうれしいお知らせも。「たぶん来年は『星界の断章』の新刊をお届け出来るのではないかと考えております」という編集部コメントが!
著者:森岡浩之
価格:895円(税別。S-Fマガジン本体)
2013-11-26
【コミック】めぞん一刻 超簡易レビュー
明日からうちの事務所に研修生が来るので、受け入れ準備に大忙しです。
そんなわけで今日は簡易更新。
うるるんロギー 『めぞん一刻』この1シーンが初出掲載時と単行本とで違うの知ってた?
めぞん一刻面白いですよね。小さい頃から高橋留美子先生のファンなんですが(特に初期の作品群が好き。そういえばこのサイトではあまり取り上げたことないなぁ…)、最初に買った漫画は「らんま1/2」でも「うる星やつら」でもなくこれです。しかも買ったの高校生の頃なんだよな…。ちょっと年齢不相応な気がしなくもない。
一刻館のキャラが立ちすぎた面々が織りなす人間模様や、響子さんのちょっと面倒くさい性格とか、三鷹さんの光る歯とか色々見どころがありますけど、個人的には作中のちょっとしたセリフ回しが好きですね。一番印象に残っているのは、五代の実家から送られてきた食べ物を四谷さんがたかろうとした時のやり取りで、
四谷「水くさい。長年喜びも悲しみも分かち合ってきた仲なのに」
五代「そろそろ袂も分かちたいですね」
っていうシーンです。マイナーですいません。
でも響子さんって初登場時21歳なんですよね。三鷹さんですら20代後半ですよ…なんかショック。
この作品がお好きな方には、このサイトがオススメですよ。
2013-11-25
ペルソナ シリーズ最新作(続き)
昨日の続きですが、その他にもペルソナシリーズの新作が発表されていますね。
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス(公式)
プラットフォーム:3DS
発売日:2014年6月5日
価格:未定
SDキャラを使ったダンジョンゲーのようですね。世界樹の迷宮シリーズのノウハウが活かされているとのことなので、アトラスらしいシビアなRPGになるのを期待しています。半年以上先のことなので何とも言えませんが、とりあえず購入方向で検討。
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(公式)
プラットフォーム:PS3
発売日:2014年 夏
価格:未定
P4Uの続編のようです。
格ゲーには全く興味がないのでこちらはスルー。
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト(公式)
プラットフォーム:PSV
発売日:2014年 秋
価格:未定
まさかの音ゲー。こっちも興味ないのでスルー。しかしクマの汎用性は異常。
※画像はいずれもPERSONA CHANNELより引用
2013-11-24
科学ADV・ペルソナ 両シリーズ最新作情報
毎度おなじみIvanさんから情報を頂きました。ついに両シリーズの新作が始動です。
科学アドベンチャーシリーズ第4弾 CHAOS;CHILD
公式サイト:CHAOS;CHILD(カオスチャイルド) 科学アドベンチャーシリーズ第4弾
ジャンル:妄想科学ADV
価格:未定
発売日:未定
内容を見る限り、第1弾CHAOS;HEADの関連作品ぽいですね…ジャンル、キャラデザ、シナリオライターも同じですし…。個人的にはカオヘの時よりキャラデザが洗練されていて安心しました。カオヘはキャラデザでつまずいてプレイ出来ていなかったので…これならいける。と言っても前作をプレイしていないと面白さ半減のような気はしますが…前作のリメイクも同梱してくれると嬉しいなと勝手ながら思っています。
※画像は上記公式サイトより引用
ペルソナナンバリングシリーズ最新作 ペルソナ5
公式サイト:P5 – ペルソナ5 – 公式サイト
価格:未定
発売日:2014年冬
プラットフォーム:PS3
PV見てもどういうゲームか全く想像つかないので、続報に期待。でも意外と発売日近いですね…