2024-03-03
- 水着紅莉栖のフィギュアが明日予約開始!2025-04-07
- 更新お休みします2025-04-06
- ポケモンSVランクバトルシーズン28 サーナイトリル構築 最終3275位2025-04-05
- 【アニメグッズ】ワールドトリガー アクリルスタンド 自主練Ver.(雨取千佳) レビュー2025-04-04
- ナディアの新作フィギュア発売決定!2025-04-03
- ニンダイ2024.4.2 さらっと見返し2025-04-02
- 【アニメグッズ】Tales of SERIES 30th Anniversary 公式メダルセット&公式ミニアクリルスタンド レビュー2025-04-01
- 千佳ちゃんのアクスタが再販予定2025-03-31
- 今期ももちろんアニメを見よう:2025年春版2025-03-30
- 更新お休みします2025-03-29
2024-03-02
更新お休みします
2024-03-01
界の軌跡 最新情報公開中
LOOP8、1周目がもうすぐ終わりそうです。ネット上に攻略情報があまりになさ過ぎるので自分で整理してやろうと思い、いろんなデータをExcelにまとめながらプレイしていたら時間がかかってしまった…。形に出来るのはまだまだ先のことだと思うので、気長にお待ちください。需要があるかどうか知りませんけどうちはニッチなゲームの攻略も大事にしてますから頑張ります。
それはそうと、界の軌跡の最新情報が来ていますね。
日本ファルコム社長が明かす、2024年発売予定『界の軌跡』の最新情報!重要キーワードは宇宙軍基地、シリーズ歴代キャラも登場!?Game*Spark 2024.2.29https://t.co/SBTfjsSvMY
気になる女性キャラは過去シリーズにも登場していた?
機甲兵ティルフィングが登場、スウィン・アーベルの登場が決定的!? pic.twitter.com/hNfCvXhrl9— 日本ファルコム (@nihonfalcom) March 1, 2024
気になる情報をピックアップすると…。
近藤季洋氏は『軌跡』シリーズ全体の舞台であるゼムリア大陸の地図を公開し、『英雄伝説 界の軌跡 -Farewell, O Zemuria』における重要な国や地域を紹介しました。
シリーズ当初と比べて地図が真っ黒だった部分のほとんどが明かされています。
※上記リンク先より引用(以下同じ)
はよネットでも地図公開してくれ。これまでは大体ゼムリア大陸の半分くらいが明かされてましたけど、これで2/3くらいにはなった感じですね。スクショ見る限り「ほとんど」は言い過ぎだと思うけどなぁ。
近藤季洋氏は「新キャラクターなのか、それとも皆さんがご存知のキャラクターなのか・・・皆さんが知っているキャラであるとすれば見覚えがないはずはないですよね?ひょっとしたら顔を隠して登場していたのかもしれません」と大きなヒントを出しました。
例の新キャラはやっぱりエルメスで確定っぽいな。
近藤季洋氏はすでに『英雄伝説 界の軌跡』をプレイし終わった時点で、シリーズ全体のおよそ90%が終わる見込みだと明かしており、それだけ今作で多くが語られることになるのでしょう。
え?マジなん?以外と進行早いな…まあでもダウンロードの進捗も最後の10%が異常に長かったりするしあんまり気にしなくていいか。
2024-02-29
TOF2024 出演者追加発表
TOF2024の出演者が追加発表されました。今回特番なかったですね。
P会員最速先行受付開始・出演者第2弾発表
2024年6月1日(土)・2日(日)開催
「テイルズ オブ フェスティバル 2024」第2弾出演者・出演日を発表
合わせて各種先行も受付を開始
詳細は公式サイトをご確認ください▼イベント公式サイト▼https://t.co/vlFdKGLVkb#テイフェス pic.twitter.com/yXBE1NV0Lb
— 『テイルズ オブ』シリーズ イベント【公式】 (@talesof_evinfo) February 29, 2024
テイルズ オブ フェスティバル 2024
出演者
※赤太字が追加
6月1日公演
- 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 16回目)
- 小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 16回目)
- 鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 16回目)
- 工藤 晴香 (パスカ・カノンノ役/マイソロ 初)
- 伊藤 かな恵 (カノンノ・イアハート役/マイソロ2 9年ぶり3回目)
- 下野 紘 (エミル役/ラタトスク 7年ぶり5回目)
- 浜田 賢二 (リヒター役/ラタトスク 初)
- 近藤 隆 (ルドガー役/エクシリア2 8回目)
6月2日公演
- 小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 16回目)
- 小西 克幸 (ロイド役/シンフォニア 16回目)
- 鈴木 千尋 (ルーク役/アビス 16回目)
- 鳥海 浩輔 (ユーリ役/ヴェスペリア 16回目)
- 森永 理科 (リタ役/ヴェスペリア 9回目)
- 竹本 英史 (レイヴン役/ヴェスペリア 11回目)
- 木村 良平 (スレイ役/ゼスティリア 9回目)
- 佐藤 拓也 (アルフェン役/アライズ 3回目)
- 下地 紫野 (シオン役/アライズ 3回目)
大体いつメンですが、久しぶりにいじられ役の下野さんが登壇されるのと、濱田賢二さんが初出演されるのは美味しい。しかしラタトスクは16周年で別にメモリアルイヤーでもないのになぜ押されてるんだ…もしかしてくぎみー(ヒロイン・マルタ役)が来てくれる伏線!?
2024-02-28
アライズのDLCのネタバレ解禁
テイルズ オブ アライズのED後の世界を描くDLC「Beyond the DAWN」のネタバレ配信が解禁されましたね。
【実況配信に関するご案内】
本日2024年2月21日より、
「Beyond the Dawn」におけるゲーム内全ての箇所の実況プレイ・配信を解禁とさせていただきます。詳細は公式サイトをご確認ください。
▼公式サイト▼https://t.co/3SuU5YA179#TOARISE_BtD pic.twitter.com/moohEnan4m— Tales of ARISE - テイルズ オブ アライズ 【Official】 (@Tales_of_ARISE) February 21, 2024
解禁されるまでプレイ自体を控えていたのですが、これでようやくプレイ日記を付けられそうです。ただいまプレイしているP5TとLOOP8がまだまだトロコンまでかかりそうだし、ユニコーンオーバーロードを優先したいし、もう少しお待ちください。TOFまでにはクリアしておきたいところですが果たして…
ゲームプレイ予定リスト
- 2022/10 スターオーシャン6 [PS5] 検討中
- 2023/01 魔界戦記ディスガイア7 [PS5] 購入予定
- 2023/05 戦場のフーガ2 [PS5] 検討中
- 2023/11 Tales of ARISE – Beyond the Dawn [PS5] 購入済み
- 2024/02 ペルソナ3 リロード [PS5] 購入予定
- 2024/02 レジェンド オブ レガシー HDリマスター [PS5] 検討中
- 2024/02 BARステラアビス [PS5/NSW] 検討中
- 2024/03 ユニコーンオーバーロード [PS5/NSW] 購入予定
- 2024 界の軌跡 [未定] 購入予定
- 未定 STEINS;GATE 0 ELITE [未定] 購入予定
2024-02-27
【ゲームグッズ】マグネットメモスタンドフィギュア オーガポン レビュー
ポケモンプレゼンツで新作発表来ましたね。
注目の最新情報
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』2025年世界同時発売
_______________◢#ポケモンプレゼンツ #PokemonLegendsZA pic.twitter.com/tNBcLPu41D— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) February 27, 2024
XYで登場したカロス地方が舞台になりそうですね。LAみたいにアクション風味になるのか、はたまたリメイクみたいになるのか…楽しみに待とうと思います。
それはそうと、発売するやいなや瞬殺されたポケモン真グッズを購入しました。
マグネットメモスタンドフィギュア オーガポン
価格:3,960円(税込)
レビュー
ポケモンSVのDLC第1弾「碧の仮面」のヒロイン・オーガポンのフィギュアです。オーガポン、発表直後は全然刺さらなかったのですが、実際DLCプレイしたら好きになるしかないよね。yukkun20のバトルチームでも不動の先発要員として活躍してくれています。
というわけで発売日に購入したのが功を奏して無事ゲットしました。コレに限らずポケセンのグッズは再販しないことが多いので、欲しいものはすぐ買うのがいいですよ。
裏面はこんな感じです。それでは開封しましょう。
うむ、可愛い。みどりのめんを持ったオーガポンちゃんです。
仮面部分を留める袖の部分はマグネットになっていて、金属製の仮面を貼り付けることが出来ます。間にメモなどを挟んでメモスタンドとしても使えますね。高さは台座含め100mmくらいとなかなかの存在感があります。
磁力はかなり弱いのですが、これくらいの大きさ(直径50mm)の缶バッジ程度なら保持できます。アーチェさんとオーガポンさん夢の二大共演。
この大きさの缶バッジ(75mm*50mm)だと保持できないので、間に100円ショップで購入した小型ネオジム磁石を挟めばなんとか。紅莉栖とオーガポン夢の(以下略
というわけでyukkun20のディスプレイ下も随分賑やかになってきました。そろそろメンバー入れ替えた方がよさそう。
2024-02-26
【ゲームグッズ】STEINS;GATE POP UP SHOP イベントグッズ レビュー
現在秋葉原で開催中のポップアップショップの戦利品です。
STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO イベントグッズ
ポーチ
価格:1,650円(税込。以下同じ)
綿布製のファスターポーチ。大きさは200*150くらい。
今回新作イベントが用意された5人の他、シュタゲに縁あるアイテムが背景に描かれています。
裏面はこんな感じでシンプルです。
ステッカー
価格:440円
未ガ研のロゴが描かれたステッカー。ちなみに実は未ガ研のロゴは統一された設定が存在せず、グッズごとに全然違うデザインになっています。
タブレットにでも貼ってスーパーハカー気取りますかね。
アクリルブロック
価格:1,100円
無印版のスチル絵を使用したアクリルブロック。大きさは82*47*10くらい。
5人分用意されていますが助手のみ購入。というかコレが欲しくて秋葉原まで行きました。ちなみに助手のは既に完売したそうなので早めに行ってて良かった…
マグネット
価格:880円
ブラウン管TVをイメージしたマグネット。大きさは55*40*8くらい。
いくつかバリエーションがありますが助手が描かれているのでこれをチョイス。このやりとり懐かしいなぁ。というかもうこの元ネタすら通じない時代になってるのか。
あともう一つ購入したグッズがあるのですが、まだ開封できてないので別日に紹介します。
久々にシュタゲ成分補充できて良かった…
2024-02-25
更新お休みします
出張帰りで疲れているので本日の更新はお休みします。八景島シーパラダイスの戦利品についての記事は完成しました。
来週は大事な用事があって東海方面に行くことになっているので,それまでに体力を回復させなくては。半日ほど自由な時間があるのですが、ジブリパークのチケットは取れなかったし、どうしようかなー。
2024-02-24
【イベント】STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO
今日も仕事だったのですが、午前中少し時間があったのでアキバに行ってきました。アキバと言えばシュタゲ。
STEINS;GATE POP UP SHOP in GiGO
シュタゲ15周年を記念したポップアップショップです。15年…だと…。ということは今の若者はシュタゲとか知らないのか。なんてかわいそう(大きなお世話
開催場所は秋葉原駅のほど近くにあるGiGO秋葉原5号館です。いわゆるゲーセンですね。
開店の5分前くらいに行きましたが数人のお客さんが並んでいました。
会場には懐かしのラボメンパネルが。これまで何度も見たやつですけどやっぱりhukeさんのキャラデザは秀逸ですよね。クリスの立ち絵は今でもこれが一番好きです。
こちらは今回発売されたグッズに使われているイラストです。なぜか5人しかいないのはちょっと悲しい。でもなんとなく気の抜けた5人(特に鈴羽)のイラストは結構ツボに入りました。
いろいろグッズも買いましたが帰ってから紹介します。
そういえば会場ではシュタゲのゲーム(本編やらフェノグラムやらだ~りんやら)のOPムービーが流れてたんですけどやっぱりシュタゲっていいよな…。OP見ただけで今でも心が揺さぶられます。またあの感動を味わえるときは来るのでしょうか。新作はよ。
2024-02-23
【ゲームグッズ】ペルソナ3 リロード×八景島シーパラダイス コラボグッズ
昨日購入した戦利品です。
ペルソナ3 リロード×八景島シーパラダイス
昨日訪れた八景島シーパラダイスでコラボグッズを購入してきました。かなりの数売り切れだったのですがほしかったものは購入できたのでOK。
左側が狙っていたクリアファイルです。SDキャラと八景島シーパラダイスの動物たちとの組み合わせが可愛らしいですね。yukkun20は陸の動物はあまり好きではないのですが、ここの陸上動物府亜モフモフで可愛いのが多いのでいやされます。
右側はコラボグッズではなく、yukkun20がコレクションしている記念メダルです。最近記念メダルはメーカーの茶平工業さんが積極的に情報発信してくれてるので助かってます。
コラボメニューを2つ頼んだので、オリジナルのクリアステッカーももらえました。ブラインドなのでアイギス来い…!と念じていたのですがコロマルと新垣先輩でした。渋すぎるだろw
しかしここまでコラボグッズを手に入れておいて未だにP3Rは購入もしていないという。なんとかプレイ時間確保したいですね。
> 他のRPGでは味わえない独特の達成感がありますよね そうですね。RPGでもマ…