2014-02-20
TOSはマグニスさまを退けたあたりです。今回「時期尚早」(低レベルで特定のボスを倒したときにもらえる称号)を狙っているため、あまりレベル上げができず、ボス戦がかなりつらいです。これ引き継ぎ使っても大して無双できないんだよね…
しかし4週目になるとさすがにつらい。イベントも×ボタン連打で流していますし(なんでイベントスキップ機能がないんだ!)、ダンジョンも仕掛けがややこしいのが多く、さすがに疲れてきました。無事プラチナトロフィーとれるのかな。
さて、昨日書いたとおり更新ネタがないので、榊ガンパレ関係の更新をしています。山口防衛戦第1巻の第1章が終わったのでそそくさと更新。
榊ガンパレ 年表(第2期・山口防衛戦編) | Y.A.S.
そういえば、Excelで表を組んでいて思い出したのですが、アドインのRelaxToolsがいろいろ役立っています。いろいろ便利なマクロがてんこもりですしインストールしておいて邪魔になるものではありませんので、Excelを時々使う方はチェックしておかれるのが良いのではないかと。
RelaxTools Addin for Excel 2007/2010/2013 | Excel に各種変換、編集、検索などの機能追加を行うツールです。
Vector 新着ソフトレビュー 「RelaxTools Addin for Excel 2007/2010/2013」 – 180以上の便利な機能をリボンとして追加できる、Excel用のアドインソフト
【レビュー】Excelを便利にする180以上の機能を体系化したアドイン「RelaxTools」 – 窓の杜
とりとめもない話で申し訳ない。早く通常運転に戻りたいのだが…明日はTOZ情報で更新できるかな?
2014-02-19
ここ数日、ゲームとかアニメとか小説がらみで更新するネタがないんですよね…。
ということで、今日はこの記事を紹介させていただきます。
“歴史とギャグの融合”重野なおき『軍師 黒田官兵衛』『信長の忍び』そして、みなもと太郎の存在 – 素晴らしい日々
歴史物はもちろん大きな外してはいけない流れが存在するわけですが、その一方でよくわからない、つまり想像の余地のある分野もあったりして、それをどううまく膨らませるかが作品のキモだと思うんですけど、この記事の作者の方がおっしゃるとおり、
最も一般的にメジャーでみんなが知っているような信長にしても秀吉にしてもオーソドックスなステレオタイプキャラクターにはなっていませんが。「残忍で怖い人」「猿みたいだけど頭が切れる人」みたいなステレオタイプではなく、感情のある「重野版信長」「重野版秀吉」になっています。こも解釈もまた読んでいて楽しい。
ということで、キャラクターを魅力的に描いているのがこの作品のすばらしいところだと思います。信長も秀吉も戦国の世の習いでかなり(現代の価値観からすると)非道な行為もしているんですけど、そこら辺を正面から描きつつ、かつギャグ漫画の範囲を逸脱するほど深刻な話にしないで進めているところに、作者の深い技量を感じます。
「風雲児たち」も最近立ち読みしているんですけど、こちらも歴史の裏側がわかりやすく描かれていて結構おもしろいです。さすがに今から全巻そろえるのはつらいので、そのうち漫画喫茶にお世話になろうと思っていますが…というかこの漫画ぼくが生まれる前から連載してるのかよ!
2014-02-18
半年前に書いた記事なのですが、間違いがあったのと新しくアニメを追加したので、記事を修正してみました(ベスト5まではランキングを決めていますが、それ以降は特に順位を決めていません)。
最近は「化物語」「キルラキル」あたりが気になっているのですが、視聴できるのはいつのことか…
1位 |
|
ふしぎの海のナディア
永遠の名作。どれほど素晴らしいアニメなのかはさんざん語っているのでここでは省略。欠点も色々あるけど、それを補って余りある魅力が満載。 キャラクター、シナリオ、音楽などどれをとっても素晴らしく、かつ自分の人生の方向をいろいろな意味で方向付けた作品。 今でもナディアの名前が付いているだけでなんでもグッズを衝動買いしてしまう、そんな作品。とにかく見ろ。
|
2位 |
|
天元突破グレンラガン
大人になって久しぶりにはまったアニメ。ドリル!巨大ロボ!合体!と漢の琴線をビシバシ刺激する熱いアニメ。さすがGAINAX! 普段ロボットアニメは全く見ない自分ですけど、これだけは別格。 一番泣いたシーンはキングキタン・ギガドリルブレイク。劇場版だとシモン復活のシーンも良い。
|
3位 |
|
ニニンがシノブ伝
ぼくが一二を争う天才漫画家だと思う古賀亮一先生の代表作。くのいち・忍と自称忍鷹の音速丸(左の画像の黄色い物体のこと)が巻き起こすハチャメチャに、普通少女の楓(右下)が巻き込まれるというギャグアニメ。音速丸の中の人である若本氏が悪ノリしているせいで(あとサスケ役の関智が乗っかっているせいで)、原作よりもアニメの方がある意味おもしろいという希有な作品。なお忍と楓の中の人が水樹さんと川澄さんなので、いろいろ豪華すぎる。 今でも元気がなくなったときに見ると、細かいことがどうでも良くなって立ち直れます。
|
4位 |
|
飛べ!イサミ
小学生3人組が、ご先祖様の残したアイテムで、変身ヒーローとなって悪の組織と戦うというテンプレアニメ。初のNHKオリジナルアニメ(ナディアはオリジナルではないのかという意見は封殺。あれは海底二万里が原作ですよ?) しかしこのアニメをオリジナルたらしめているのは、悪役の魅力でしょう。やろうとしていることはスケールデカいのに、なぜか手を変え品を変え小学生にやられるその姿には涙を禁じ得ません。主人公の一人がナンパ少年だというのも、NHKらしからぬところです。ほらそこのバラくわえているヤツ。
|
5位 |
|
ケロロ軍曹
ようやく原作付アニメの登場。ボクはアニメから入って、原作にはまった口ですが。2年目以降はアニメオリジナルの話も多かったものの、原作の空気を損なわず新たな流れを作っていて、アニメ化の一つの終着点を見せてくれたような気がします。声優陣も豪華で、特にケロロ小隊の5人は皆ベテランだけあって素晴らしい演技でした。8期も期待していますよ。
|
次点 |
|
STEINS;GATE
僕はゲームのアニメ化はあまり好きではないのですが、この作品は認めざるを得まい。ゲームの世界を非常にうまくアニメ化していて、DVDも即買いでした。現在でもゲーム、小説、映画と展開が続いているのもうれしいところです。声優陣のある意味はっちゃけた演技も聞き所。唯一つ難点があるとすれば、キャラデザがいまいちだったことかな…
|
次点 |
|
さよなら絶望先生
これまた一つのアニメ化の終着駅「漫画を本当に忠実にアニメにするとどうなるか」という答えを見せてくれた、隠れた名作。僕の中に第2次だか3次だかの声優ブームを起こした作品でもあります。日本のアニメ界を支えるシャフトの力も知った。 あとラジオ「さよなら絶望放送」ね。神谷浩史さんはアジアNo.1声優です!マジでそう思ってます!
|
次点 |
|
ペルソナ4
この中では唯一DVDを持っていない作品。原作のストーリーをうまく再構築した緩急ある物語展開で、原作通り魅力あふれるキャラクターたちを描ききってくれたことに感謝。あれだけ多いキャラクターたちを僅か2クールのアニメに落とし込んだ力量に脱帽です。 オーディオコメンタリーが秀逸という隠れたポイントも。
|
次点 |
|
魔法少女まどか☆マギカ
ランキング中では最も新しい作品。願いを叶えるために魔法少女となり、人類の敵である魔女と戦う5人の少女たちを描いたシャフトの代表作。かわいい少女アニメの皮を被って実は…な展開はいろいろと衝撃的でした。劇場三部作のクオリティも高く、興味がある方はまず劇場版第一作をレンタルすることをおすすめ。ただこれもオーディオコメンタリーが非常におもしろいのですがレンタル版には収録されていないので、購入を検討してほしいですが。 シャフト…というか新房監督(絶望先生の監督でもある)の頭の中はどうなってるんだ。
|
2014-02-17
しばらく更新が滞っていた榊ガンパレ年表ですが、ようやく小説オリジナルストーリーに入る第2期に到達できました。
これまでの小説は、起こった日時が明記されておらず、どう考えても整合的に解釈できない部分が多くて年表泣かせだったのですが、ここからはその心配もほとんどないので作りがいがあります。小説オリジナルの登場人物も増えてくるので、わかりやすくまとめることを心がけていこうと思います。
2014-02-16
遅ればせながら、ポケモンバンクをダウンロードしてきました。
『ポケモンバンク』公式サイト
「ポケモンバンク」とは、過去作や最新作で捕まえたポケモンをインターネット上で保管できるサービスです。
ポケモンは3000匹まで預けられますし、これを使うことで過去作から今作へポケモンを連れてこれるということもあって、シリーズの長いファンには必須アイテムになっています。
ちなみに最古で第3世代(ルビー・サファイア・エメラルド)からポケモンを連れてくることも可能です(第3世代→パルパークで第4世代へ送る(DSが必要)→ポケシフターで第5世代へ送る(DSが2台必要)→ポケムーバーで第6世代へ送る(3DSが必要)なのでかなり面倒ですが…)
本来1年で500円の使用料がかかる有料サービスなのですが、2月21日までに使用を開始すると30日間の無料券がついてくるので、このタイミングでダウンロードしました。ただ先日パソコンを買い換えたせいでネットにゲーム機をつなげなくなってしまい(アクセスポイントがWindows8.1(はおろか7にすら)に対応していなかったため)ちょっと苦労しましたが…
で、過去作を引っ張り出そうと思ったらケースの中にソフトがないわ、DSに刺しっぱなしだったことを思い出したらこんどはDSがないわとぐだぐだでした。
一時期ポケモン育成にはまっていた時期もあったんですが、すっかり年を取ってしまったので最近は収集に力を入れています。第6世代までの図鑑コンプまであと37体(限定ポケモンを除けば29体)なので、がんばればゲームフリークからの賞状(限定ポケモン以外のポケモンをコンプリートしたときにもらえるアイテム)をゲットできるかもしれません。ちょっとがんばってみるか。でもぼくは収集は第5世代で、育成は第4世代でやっていたので、第4世代のソフトの中にもサルベージすべきキャラが結構いるんですよね…せめて直接第4・第5世代からポケムーバーが利用できればいいのに。
そういえば3週目が終わって何週間か放置していたTOSですが、ようやく4週目を始めました。あと20時間もがんばればトロフィーコンプできるんじゃない…かなぁ。既に130時間くらいプレイしているのですが。
2014-02-15
ペルソナQの公式サイトで、新しいキャラPVが公開されました。アイギスキタ――(゚∀゚)――!!
P3Pは9月に突入。学園もののイベントの定番「学園祭」が台風で中止とか新しすぎる。
P3のロボ娘枠、アイギスです。加入して(作中の時間で)2ヶ月程度なので、まだコミュも築けていない状態です。
ムービーを見ると、だいぶしゃべりが自然な感じになっていますね。これからうちのアイギスもそうなってくれるんでしょうか。いまのカクカクしたしゃべりもキライではないんですけど、やっぱりスムースにおしゃべりしたいですね。肩の関節がいかにもメカメカしているのもいいところです(というか基本的に上半身しか表示されないADVでは、上半身でロボであることを主張してくれないと困る)。
CVは坂本真綾さん。この方は滑舌がはっきりしている人なので、ロボットとかぴったりだと思います。EVAのマリももちろんいいんですけど、TOXの不良娘・アグリアの演技がとても好きです。
P4のマスコット枠担当、クマ。クマーじゃないよ。
見ての通りのにぎやかし役なんですけど、彼の個人イベントはいろいろ泣けるんですよね。体を張って仲間を守ったり、迷惑にならないよう身を引いたりと仲間思いのところが随所に見えるので、かなりうざく見えるキャラなんですけど好感度は高いです。
CVは山口勝平さん。TORのティトレイでおなじみですが、やはりなつかしアニメファンとしてはらんま1/2の早乙女乱馬役ですね。このアニメも非常に好きだった(特に声優陣が今から考えられないほど豪華)のでBD-BOXほしいんですが、全3巻で10万するんだよな…いつかこの半額くらいになったら考えます。
※画像はいずれも上記公式サイトより引用
BDFtSは現在75時間くらいで、第8章に到達しました。いよいよ最後の決戦という雰囲気が高まり、敵のボスたちが総力を挙げて襲いかかってくるんですけど、これサブイベントなんだよなぁ…つまり完全スルーしてシナリオ進めてもいいわけで、そう考えるとなんだかかわいそう。
2014-02-14
1巻も入手に苦労したので、今回はAmazonで予約して手に入れました。
放課後さいころ倶楽部2
著者:中道裕大
レーベル:ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル
価格:590円(税別)
レビュー
みんな大好き(かどうかは知らない)ボードゲームを題材にしたコミックスの2巻です。待ってました。今回は全8話でゲームが5つ取り上げられています。3人娘の過去話も出てきたり、新たなゲーム仲間が登場したりと、意外とボードゲームと関係ないところの展開もおもしろいんだよなぁ…。ぼくも学生時代はカードゲームにずいぶんはまったものでしたが、さすがにボードゲームは学校に持ち込めなかったしなぁ。近所にボードゲーム好きの子が住んでいたので、その子とゲームするのが楽しみでした。今どうしてるんだろ。
今回題材になっているゲームは、
正体を隠したオバケのコマをチェス盤のようなボード上で交互に動かし、味方の「良いオバケ」をゴールマスまで到達させるか、敵の「良いオバケ」をぜんぶ取るか、味方の「悪いオバケ」を全部敵に取らせるかすると勝ち、という、単純なルールと深い読み合いが楽しめる二人用ボードゲーム「ガイスター」。
山札から1枚ずつカードをめくり、お宝が出たら参加者全員で山分け、ゲームから降りるとそれまで獲得したお宝がポイントになるが、山札から同じ障害カードを2枚引いてしまうとそれまで手に入れたお宝を全部失ってしまう、というチキンレースが楽しめる「インカの黄金」。
ドイツゲームに革命を与え、今なお多数のファンを持つ超有名なボードゲーム。サイコロを振って資源を集め、集めた資源を他のプレイヤーと交渉で交換しながら島を開発していく「カタンの開拓者たち」。
イラストを使った伝言ゲームでお題を伝えるパーティゲーム。絵心と勘の良さが問われる「テレストレーション」。
世界の珍獣たちの生息地、体重、体長、しっぽの長さを考えるクイズゲーム「ファウナ」。
の5つでした。今回は有名どころが多かったですね。カタンもボードゲーム好きとしては一度プレイしてみたいんですけど、結局プレイ友達がいないという最大にして解決困難な袋小路に…あーまたどうにかしてメンツを集めるしかないか。
2014-02-13
本日は少々ばたばたしているので縮小更新です。
2/17に久米田康治先生の最新作「せっかち伯爵と時間泥棒」の第1巻が発売予定です。
「せっかち伯爵と時間泥棒」は、現在週刊少年マガジンに連載されています。Amazonによるとあらすじは、
その伯爵‥‥帽子は長いが気は短い。マイペース少年・時只 卓の前に姿を現したのは、かの有名な怪人“サンジェルマン伯爵”とその妹だった。ゆったり×せっかち、時空を超えた時計仕掛けの喜劇(クロックワーク・コメディ)、開幕。
とのこと。まぁいつものごとくギャグ漫画に名を借りて世の中の風刺やあるあるネタをいじり倒していく通常運転の久米田作品です。初期の頃はちょっと改蔵寄りの下ネタが出たりしてどうかな?と思ったこともあったんですけど、今週のタイムマシンネタが秀逸だったので、コミックスも購入するつもりです。おまけページにも期待。
2014-02-12
しょこたんも激薦(帯より)のグレンラガン最新コミックです。このサブタイトルにピンと来た方、通ですねぇ。
天元突破グレンラガン 男一匹編
著者:ののやまさき(脚本:中島かずき)
レーベル:ヒーローズコミックス
価格:580円
レビュー
これはTVアニメ「天元突破グレンラガン」のDVD5巻(限定版)に付属した(BD-BOXにも付属しているので興味のある方はどうぞ)ドラマCD「男一匹グレンラガン」のコミカライズ作品です。大筋は同じですが、尺が短めだったドラマを少し膨らませた作品になってます。脚本はアニメ本編同様中島かずきさんなので、そういう意味でも安心。
あらすじ書こうと思ったんですけど、ストーリーがハチャメチャでうまく文章に起こせそうになかったのであきらめました。とりあえずグレンラガンのキャラクターを使った学園もの…という認識でいいかと。大紅蓮学園に通う、「男らしさ」を求める神野神名(かみのカミナ)、その弟分で神野が勢いで破壊した校舎の修理を担当している堀田志門(ほったシモン)、カミナの幼なじみでエアライフル部部長(話の都合で毎回所属部が変わる)の宇津和庸子(うつわヨーコ)の3人を中心に、カミナとシモンそれぞれの父親が残したロボットを巡るテッペリン財団との熱い戦いが描かれてます。
というかこのストーリーですらおまけにしてしまうほどの暑苦しい勢い優先の展開がポイント。ロシウとヴィラル、カミナとニアなど、アニメ本編では見られなかったコンビの活躍が見られるのもうれしいところ。こういうのキライじゃないぜ。
ドラマCDを楽しめた方にはおすすめできます。アニメ本編を見たことがない人にはこの漫画は薦められませんが、とにかくアニメ本編はマジで一度見てみるべきです。どういう魅力があるかはこちらで。
→【アニメ】yukkun20が心で選ぶ名作アニメ | Y.A.S.
※この記事今見直したら「ニニンがシノブ伝」が抜けてるな…2位と3位の間にこれを入れないとダメですね。そのうち修正します。
コミックスの続きは2014夏頃発売の「男ドあほう!編」で見られますのでそちらもお楽しみに。
2014-02-11
新しいPCが届きました!一応時間指定で9時~12時配達をお願いしていたんですが、きっちり9時に届きました。早起きして待ち受けていたかいがありましたよ。だいたいこんな感じで移行を進めました。
- 古いPCから移行するデータを抜き出します。
ぼくは移行すべきデータはすべてマイドキュメントに突っ込んでいるので、基本的にこれをコピーすれば大丈夫です。これで漏れるのはATOKの辞書くらいかな。
昨日寝るまえに、移行したいデータ(だいたい300MB)を外付けのHDDにコピーするようセットして寝たのですが、朝起きてもまだ3分の1も終わってなかった…
どうしようかと思ったのですが、FastCopyというフリーソフトを使うことで、何とか数時間でコピーすることができました(HDから新しいPCにコピーするのにも何時間かかかるので、結局一日仕事でしたが…)。
- 新しいPCをセットアップします。
とにかく狭い机の上で格闘。これは割りとすぐできました。
- HDDから必要なデータをコピーします。
まず必要なアプリケーションから先に移行して、画像とか映像とかは後回しにするといいかも(4.の作業を並行して行うため)。
- アプリケーションの再設定が必要なものは設定し直します。
丸ごとコピーしているのでそのままでも大丈夫なものが多いですが、参照先が変わっていたりして動かないものや、そもそもWindows8.1に対応していないものもあるので、最新バージョンをダウンロードしたりいったんアンインストールしたりして設定をやり直します。旧PCを確認しながらでないと手間がかかるものもあるので、ここまでは新旧双方のPCを立ち上げたままでやるのがいいかも。必要ないアプリなども一気に削除しましょう。
- コピーが終わったら新旧双方のPCの電源を落とし、旧PCを解体して旧PCのディスプレイのみ残します。
旧PCのディスプレイをアナログケーブルでPC本体に接続し、マルチモニタの設定をして完成。
机上の配置はいろいろ迷ったのですが、結局一番奥にプリンタ、その手前にモニタを2枚配置し、本体は足下に置くことにしました。机の上がすっきりしていい感じです。
ふだんはシングルモニタ、必要なときだけマルチに切り替えたい場合、Win+Pですぐ切り替えられますよ。
- うちのPCはCドライブがSSD、DドライブがHDDなので、SSDの寿命を延ばすために容量の大きいファイルや頻繁にアクセスするファイルはDドライブに移行します。こちらを参考にさせてもらいました。→Windows8をインストールしたSSDの寿命を延ばす対策 | ZAKKINKS/Windows 8レボリューション:第19回 SSDでWindows 8システムを高速化する (1/2) – @IT
しかし24インチモニタはたしかにでかくてExcelの表とかを編集するにはいいんですけど、やっぱりちょっと机の上に置いて使うには持てあます感がありますね。あと全体的な光量が多いので目が疲れるような気がします。そのうち慣れるのかもしれませんけど。とりあえずIE8を使っていたせいで、gmailにアクセスするたびに「新しいブラウザ導入しろ!」といわれる状況が直ったのでよかったです。
あとは部屋の大部分を占領してしまった山積みの段ボール箱と、使わなくなった旧PC本体を処分するだけですね…