2015-02-13
【アニメ】アニメで分かる心療内科 第1話 レビュー
本日出張中につき簡易更新です。何をしているかは明日のブログで(引っ張るほどの内容ではないですが)
さて、「アニメでわかる心療内科」の第1話が公開されましたね。
[nicodo]1423544348[/nicodo]
原作のギャグのテイストを損なわない、勢いのある展開で個人的には高評価です。三木さんがこんなにしゃべるの初めて聞きましたよ。「心理士の仕事はツッコミではない!」
あすなもイメージ通りのボイスで好印象です。「心療内科ってこの世に必要あるんですか?バームクーヘンの穴くらい必要ないんじゃないですか?」
そして肝心のテーマですが、「心療内科」と銘打っているのに鬱病でもコンプレックスでもなくまさかの「ED」。最近は心因性のものが増えているそうです。
あと、普通に療先生が自己紹介していたのにちょっと驚愕。漫画では一コマ目で療先生が自己紹介しようとしたのを台無しにされるというのがつかみになってますからね。1話目は普通に自己紹介してたんでしたっけ。今手元に漫画ないからわからないや。
医学的に役立つかはともかく、ハイテンションなギャグアニメとしてみるだけでも一見の価値はあると思います。一話5分強と短いですし、ものの試しにご覧ください。なお僕は実際仕事で、ごく軽いカウンセリングの真似事が必要になることもあるんですが、そのときにこのマンガは多少なりとも役立ってますよ。
もうコマンドRPG自体が…うたわれ早く来てくれ。