昨日に続きサモナイ6情報です。

《公式サイト》
GameSystem
まだ情報は少ないですが、いくつかスクリーンショットが公開されてますね。

これまでと同様、SRPG+ADVという構成になっているようです。
ADV画面では5と同じく3Dモデルが登場して会話する形式になっています。ユーザーアビリティも大幅に改善されているとのこと。

青い線で薄く描かれているのが移動範囲だとすれば、これまで同様スクエア制のSRPGということで間違いなさそうです。
以前から何度か行っていますが、僕は「スクエア制のSRPGにおける平均的なユニットの移動可能距離は3マスであるべき」派なので、ラージュが3歩移動なのはうれしいところです。まぁ開発段階だから…という可能性はありますが。
またラージュとアムはふたりともパーティに入る模様。

おなじみの召喚術の他に、ユニット召喚も健在のようです。
Movie
ティザーPVが公開中。


改めまして、シリーズ15周年おめでとうございます。
5の時も言いましたが、開発会社の倒産で一時はあきらめたシリーズがこうやって元気にしてくれているのは本当にありがたい。

今回のサブタイトルの「境界たち」というのは少し引っかかります。あまり「境界」に「たち」は付けませんよね。何か擬人化された存在が出てくるのかもしれません。

ラージュ「巨大な壁で覆われた世界―繭世界」
巨大な壁の向こうは、まだ見ぬ世界の果てなのか、それとも異世界なのか。

その世界で、たった一人で生きてきた少年・少女が主人公です。最初の仲間が選ばなかった方、という展開も十分ありそうです。

ラージュ「俺は今日も空を見上げる。」
落ち着いた男性ボイスですね。でも何となく熱血っぽい感じもする。一人暮らしで熱血も何もないけど。

アム「これからも私の世界は、ずっと変わらない」
こっちもクールな女性ボイス。3Dでもやはり目つきの悪さが目立ってます。

戦闘シーンもちょっとだけ公開されています。かなりキャラのアクションがスムーズかつリアルになっている模様。
まぁリアルな方がいいんですけど、最終的には戦闘アニメはカットすることになるから…

今作もまたゴレムを盾にする仕事が始まるお。

さりげなく4と展開が被ってます。頑張れ。

1枚目の召喚獣(ペコ)は光魔の領域+遠距離攻撃でお世話になりました。
2枚目のカットはシルターンっぽい。

というわけで2016年発売予定です。5のときは、発売10ヶ月前に発表でしたが、今回は春発売ということで思った以上に早い!
Y.A.S.はサモンナイト6を心から応援しています。
- 2015/11 ソフィーのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2015/11 STEINS;GATE 0[PS4]
- 2015/冬 スターオーシャン5[PS4]
- 2015/末 空の軌跡 SC Evolution[PSV]
- 2015 ペルソナ5[PS4]
- 2016/1 オーディンスフィア レイヴスラシル[PS4]
- 2016/春 サモンナイト6[PS4]
- 未定 テイルズ オブ ベルセリア[PS4]
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4]
※画像は上記公式サイトより引用
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…