新着情報

2016-05-24

久米田先生がとうとう社会派漫画家に

しかしこの時期の眠気はホントひどいですね…というだけではなんですので、こちらの記事を紹介しておきます。

「さよなら絶望先生」、少子高齢化社会問題の冊子に 内閣府が起用 – ねとらぼ

もう、久米田先生ってば社・会・派!(わかる人にだけわかるネタ

それはさておき、日本の未来を考えるためのパンフレットに絶望先生を採用するとか、霞ヶ関の中にもハイセンスな方がいるようですね。やっぱり新谷良子さんが公開録音でした発言が霞ヶ関まで届いちゃったのが原因でしょうか。

2016-05-23

【コミック】放課後さいころ倶楽部7 レビュー

6巻の感想で、東京にあるボードゲームショップ「すごろく屋」に行きたいー!と書いたんですけど、先日上京した時に行けました。ボードゲームのプレイ会にも参加させてもらって楽しかったなぁ。あー誰かボードゲームやろうよ。

放課後さいころ倶楽部7

著者:中道裕大
レーベル:ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル
価格:590円

レビュー

アナログゲームを題材に女の子のキャッキャウフフを楽しめるコミックス第7巻です。今回は最終回っぽい終わり方で、実際「第1部・完」のようです。といっても連載は続くみたいで一安心。

今回も5話構成ですが、最初の2話は翠のオリジナルゲームの話になっています。僕も最初に翠が作ったゲームは作業感が強いなーと思っていたのですが、今回のゲームは実際にあったら面白そうだな、と思える内容でした。

中盤の2話は、サブキャラたちの内面がよく分かる話で、最後の1話は1年の締めくくりになる話でした。まあしかしあれだな、ボードゲームを一緒にプレイしてくれる可愛い彼女なんて幻想だってことだな!

今回題材になっているゲームは、

ドイツボードゲームの代表作。プランテーションをモチーフとしたゲームで、労働者を雇い工場を建て、製品を生産して輸出することで勝利点を稼いでいく「プエルトリコ」。

こういう重厚なゲームプレイしたいんだけど、こういうのは本当に好きな人しか相手してくれないからなぁ。オンラインでプレイできる環境もありますが…

自分の手札を交換しながらドラゴンの身体を完成させ、どのドラゴンが完成したのかを自分の相方に秘密の仕草で伝えて当ててもらう、というカードゲーム「ダンシングドラゴン」。

手札をそろえる系のゲームは多いですけど、全員が一斉にプレイして、自分のドラゴンの完成を目指しつつ、相方の完成合図を見落とさないようにするというジレンマが面白そう。ルールも簡単で、パーティ向き。

謎の生物が描かれたカードをめくりながら手番のプレイヤーが適当な名前を付け、既に名前が付けられている生物が登場したらその名前を素早く叫ぶ、と言うスピードゲーム「ナンジャモンジャ」。

これもルールが簡単ですし、子供でも楽しめそうな感じですね。人の顔と名前が覚えられない病の自分には厳しそうですが…。

の3つでした。

そういえば公式サイトに試し読みもありますので、興味をお持ちの方はぜひ。

2016-05-22

テイルズ オブ ベルセリア 戦闘システム公開 

最近のプレイ優先度がセツナ>SN6>SO4の件について。SO4はサブイベントがとっちらかってて面倒くさいんですよ。

TOB公式サイトの更新情報です。

TOBロゴ
《公式サイト》

SYSTEM:戦闘

秘奥義

おなじみ、BGを消費して放つ強力な必殺技。

敵を攻撃してソウルを奪う→ソウルを消費してブレイクソウルを発動しブラストゲージをためる→ブラストゲージを消費して秘奥義という流れのようですね。

秘奥義1

今作は目元カットインですね。目元カットインいつ以来だ。ハーツ?

でもそれ以外に全身絵も用意されているようです。上位秘奥義もあるようなので、そちらで使用されるんでしょうかね。

秘奥義2

SYSTEM:成長

装備品の強化・分解

今回は装備品を必要素材と合成し、ステータスを上げたり、付着しているスキルを開放したりすることが出来るようです。

前作は装備品の強化システムがいまいちでしたからね…。個人的には強化システムは、敷居は低く、奥行きは深くでお願いしたいんですよね。前作は奥行きはまあまあだったのですが、そもそも強化をしても次の街に行くとお払い箱になってしまうので敷居が高かったんですよね(※「敷居が高い」の誤用ってことは気づいてます)。

素材や武器がぼろぼろ手に入るハクスラ仕様にしてもらえるともう少しやる気が出るのです。

※画像は上記公式サイトより引用

2016-05-21

テイルズ オブ ベルセリア キャラクター紹介 ほっちゃんきたー!

TOBの公式サイトが更新されました。

TOBロゴ
《公式サイト》

Character

オスカー・ドラゴニア

オスカー

対魔士の組織「聖寮」の一等対魔士。身分や老若男女に関わらず、誰にでも礼儀正しく接する好青年だが、「善なる対魔士として悪の業魔を打倒する」という純粋な使命感から、業魔に対しては強い敵意を示す。

ミッドガンド王国の名門貴族ドラゴニア家の出身であり、テレサは異母姉にあたる。

イケメンながらものすごくシスコンの香りがするオスカー君。ドラゴニアは、TOZに登場したローランス帝国の皇帝の出身一族ですね。名前が違うので初代皇帝本人ではないようですが。

CVは前野智昭氏。ワートリのレイジさんをやってた方ですね。しぶい。

テレサ・リナレス

テレサ

対魔士の組織「聖寮」の一等対魔士。
なにより理を重視し、教条主義で物事を判断・行動する冷徹な女性で、過酷な任務を淡々と果たす姿から『氷の聖女』と呼ばれている。
異母弟のオスカーを溺愛しており、二人の時には優しい表情を見せる。

超美人ながらものすごくブラコンの(以下略。しかしビジュアルめっちゃ好みなんですけど、敵方ってどういうこと!

そういえばこの二人もエレノアも、聖寮関係者はみんな目が緑色ですね。何か関係あるのかな。

CVは堀江由衣さん。テイルズではTOEのアニメ以来じゃね?個人的にはラブひなのなるのイメージが未だに強いです。

※画像は上記公式サイトより引用


購入予定リスト

  • 2016/3 シャリーのアトリエPlus[PSV] 購入済み
  • 2016/6 クロバラノワルキューレ[PS4] 予約済み
  • 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 予約済み
  • 2016/8 テイルズ オブ ベルセリア[PS4] 予約済み
  • 2016/夏 ペルソナ5[PS4] 購入決定 予約済み
  • 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 予約済み
  • 2016 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
  • 2016 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 検討中
  • 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
  • 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中

2016-05-20

アトリエシリーズ 新プロジェクト始動 ソフィーの続編かはたまた…?

アトリエシリーズ最新作のティザーサイトが公開されました。

「アトリエ」シリーズ 新プロジェクト始動!

といっても詳しい情報は5/24公開のようですね。そういえばシャリーのアトリエPlus、攻略本待ちなんですけどそもそも攻略本出るの?

2016-05-19

訃報:水谷優子さん

Ivanさん、お知らせありがとうございます。

声優の水谷優子さん死去 「まる子」の姉役など | NHKニュース

声優の水谷優子さんが、5月17日に亡くなられました。51歳の若さで…乳がんだったそうです。

水谷優子さんと言えば、「ふしぎの海のナディア」のマリー役がもっとも思い出深いです。天真爛漫(?)なマリーの声と、お姉さんポジのイコリーナさんが同じ中の人だったことを知った時の衝撃は今でも忘れられません。正直あれが僕の声優への目覚めだったような気がします。あとちびまる子ちゃんのお姉ちゃんも同じ声だというのも驚きでした。マリーのキャラソン、「真夏の恋人」も思い出深いです。

最近だと、キングダムハーツのミニー・マウス役もされていましたね。

松来さんが亡くなられたショックも癒えないうちに、また大事な人を亡くしてしまいました…。心よりお悔やみ申し上げます。

2016-05-18

【Webコミック】星界の紋章 第18話 レビュー

COMICメテオさんのWebコミック「星界の紋章」が更新されました。すっかり季刊連載ですね。そういえば先日の森岡先生トークショーでもコミックスの話は出なかったな。

星界の紋章

漫画:米村孝一郎
レーベル:コミックメテオ

レビュー

星界の紋章18①

惑星クラスビュールに逃れたジントとラフィール。
このまま隠れているわけにも行かず、ひとまず近くの都市に潜伏する計画を立てます。

星界の紋章18⑤

フェブダーシュ領での真空渡りしかり、こういうのが初見でさらっとできるところが、ジントのすごいところですよね。戦闘訓練受けてるはずのラフィールですら失敗したのに。

星界の紋章18⑦

街の近くにラフィールを残し、ジントだけで潜伏用の衣服を調達するため街に向かいます。
ラフィールのことは心配ですが…

星界の紋章18⑧

ラフィールは、本来保護すべき対象であるジントに主導権を奪われたことに複雑な感情を持ちながらも、眠りについたのでした。
ジントがいないことを不安がったり、その不安を隠すために銃を突きつけてみたり、今回の殿下はかわいいなぁもう!

今回の殿下

星界の紋章18②

目ざめた時にジントがいなかったので反ギレっぽい殿下。

星界の紋章18③

あっさり逆襲された時の殿下。

星界の紋章18④

ジントが空気を読んでくれなかったので眉が危険な角度になってしまった殿下。

星界の紋章18⑨

疑問を素直に口にする殿下。

今回は殿下祭りでしたね。やっぱり殿下は魅力的なヒロインだなぁ。

※画像は第18話より引用

2016-05-17

ペルソナ5 PV公式サイト更新 超久々の新キャラ紹介

今日うっかり高速道路の入り口で進行方向間違えて、往復40キロも無駄に走る羽目になった…

それはさておき、本日もP5関連の更新です。

P5バナー
《公式サイト》

キャラクター

奥村春

奥村春私立秀尽学園高校3年。
大手外食メーカーの社長令嬢。裕福な家庭に育ち、上品で世間知らずだが、その反面で人をよく見ている。
おっとりした外見と人あしらいの上手さから、普段は良好なコミュニケーションをとれるが、生まれ育った環境から受けた影響か、人間関係に価値を見いだせず、他者との深いかかわりを避けてきた。
そんな彼女がペルソナ能力に目覚めることになる事件とは——?

CV:戸松遥

ペルソナ5 PV#04.mp4_000175492 ペルソナ5 PV#04.mp4_000182510

彼女もPCですね。必殺技(左の画像)もカッコイイです。”Adieu”は「さようなら」という意味ですね。

PVではあまり情報が無かったので何とも言えませんけど、彼女はイラストより3Dモデルの方が可愛いと思います。つーかイラストは犬っぽすぎる感じが。

CVは戸松遥さん。この方も持ち役多いですけど、僕の中では絶チルの紫穂。

※画像は引用ボックス内のものは公式サイトより、その他はPV#4より引用

2016-05-16

ペルソナ5 PV公式サイト更新 超久々の新キャラ紹介

サモンナイト6、公式攻略本でないんですかね…。もうVジャンの攻略本じゃ情報量足らないお。ゲームのボリュームがありすぎて、攻略サイトもほとんど途中で更新止まっちゃってるし…

それはさておき、本日はP5関連の更新です。

P5バナー
《公式サイト》

キャラクター

新島真

新島真主人公と同じ私立秀尽学園高校に通う3年。頭脳明晰で品行方正な生徒会長。
冷静沈着で責任感が強く行動力もあるが、生真面目で妥協ができない生粋の優等生気質。
怪盗団のブレーンにして、主人公の良き相談役。
しかし、そんな彼女にも悩みがあり、それがやがてペルソナを覚醒させるきっかけとなる事件を引き起こしてしまうことに……。

CV:佐藤利奈

ペルソナ5 PV#04.mp4_000126501

PVでもPCとして紹介されていたショートカット美少女ですね。

「そんなに内申点ほしいの?そうじゃなきゃ生徒会長なんてやってらんないよね」というセリフがありますし、ペルソナはゴツいバイクなので、不良っぽいことがしたい…みたいなのがペルソナ覚醒と関係ありそうです。バイクと生徒会長と言えばP3の美鶴を彷彿とさせますが…

CVは佐藤利奈さん。TOBのベルベットとはまたちょっと違う感じの役ですね。

佐倉双葉

佐倉双葉人間離れした計算能力と天才的なプログラミングスキルを持つが、元々コミュニケーションが極度に苦手なことに加え、ある出来事がきっかけで現在引きこもっている。
高校1年生…の年齢だが、中学卒業扱いになったきり、学校へは通っていない。
引きこもりの彼女は、一体どういうきっかけで主人公たちと出会うのだろうか?

CV:悠木碧

ペルソナ5 PV#04.mp4_000121760

PVで一番気になっていたメガネ美少女。ロボノで言うとフラウ見たいなキャラ紹介ですが、彼女よりも活発そうな感じです。PVを見る限りはナビかサポート役っぽいですね。

CVは悠木碧さん。P4でもあいかというインパクトのある役をされていましたがついにメインキャラですか。この方も演技の幅が広いですよねー。月並みですがやっぱり鹿目まどか役が一番印象強いです。

※画像は引用ボックス内のものは公式サイトより、その他はPV#4より引用

2016-05-15

更新お休みします

最近更新できない日が多くて申し訳ないです。毎年言ってますが春は眠いんですよ…今日もガンパレの更新が終わったところで力尽きました。気がついたらきちんとベッドで寝てたんですが、どうやってベッドまでたどり着いたか記憶が無い…