2016-10-01
クロバラノワルキューレ、ようやく1周目をクリアしました。ラスボス直前で、攻略本が出るのを待っていたんですが、どうにもダメっぽいのでクリア。絶対バッドエンドだな…と思っていたのにトゥルーでびっくりしました(トゥルーエンドだとエンディング後の世界を冒険できる)。2週目に行く前に追加ダンジョンやるか。
今日は「信長の忍び」の最新巻のレビューです。え…このコミックス、前巻が出たの1年以上前なの…マジで…
信長の忍び10
著者:重野なおき
レーベル:ジェッツコミックス
価格:571円(税別)
あらすじ
前回朝倉氏を滅ぼした織田軍ですが、今回はついに浅井氏滅亡をほぼ丸々1巻かけて描いています。信長の人生の中でもかなりターニングポイントとなるこの戦、朝倉氏戦もほぼ1巻使いましたがやはりこちらも濃かったですね…。あとお市の方がその後信長とどういう関係になったのかという部分の重野解釈が気になっていましたが、これも面白かったです。
その他、秀吉の大名昇進に対するまわりの反応とか、医聖・曲直瀬道三のこととか(この人のことはまったく知りませんでした)、あまり気にしたことのないエピソードも細かく描いてくださいましたね。善住坊ののこぎり引き(検索注意!)のような血なまぐさいエピソードも面白いギャグに仕立てられていてよかったと思います。
感想
これまで同様まったく衰えないおもしろさですね。それに加えて、今回はこれまでまともな怪我を負った事がない千鳥が2度に渡り大ピンチを迎えましたし、またこれまで作品のアイドル的ポジションだった市が、戦国の過酷な運命に翻弄される姿が描かれていたりして、これまでにない緊張感がありました。
それはそうと、
ここに来て真実
秀吉「お市様を取り戻す交渉の役目!!今度は拙者にやらせてくださいでござるー!!」
信長「おまえには無理だろう」
秀吉「拙者 人の説得には自信ありますぞ!!」
信長「いや 今だから言うが 市は昔おまえの事「好みじゃないというかぶっちゃけ苦手です」って言ってたから…
(秀吉死亡)
※56ページより引用
とお市の方に惚れ込んでいる秀吉(ちなみに秀吉が市に惚れていたというのは俗説らしいです)。ちなみに並行して連載中の軍師黒田官兵衛伝では9年後の秀吉が描かれていますが、そこでも、

※第63話7ページ目より引用
なんである意味純愛。でもこれから始まる清洲会議でお市の方は…(笑)やっぱり今回の件が響いたんですかね。
あ、11巻と12巻は、今度始まるアニメ(2クールだそうです)のDVDがつく特装版が発売予定ですよ-!
2016-09-30
風邪を引いてしまったので更新お休みします。
しかし昔は風邪で1日以上寝込むことなんてなかったのに。これが加齢というものか…
2016-09-29
今日はダンロン3希望編の放送日ですね…。こちとら1日遅れなので気になって仕方ない。
さて、2017年1月発売予定のV3ですが、限定BOXの予約が始まりましたね。Vita版、PS4版両方に限定版があるのは嬉しいところ。
限定版の中身ですが…
1.描き下ろし限定BOX
キャラデザの小松崎類先生描き下ろし。
2.オリジナルアニメ『スーパーダンガンロンパ2.5 狛枝凪斗と世界の破壊者』
希望編に続く1話完結のオリジナルストーリー。Blu-ray仕様とのこと。
3.ニューモノクマストラップ
TARAKOさんによる3種類のモノクマボイスが入ったストラップ。でかい?
4.ニューダンガンロンパV3 才囚学園調査書
登場人物のプロフィールや設定画を収録した資料集。
5.ダンガンロンパカレンダー2017
シリーズキャラが描かれたカレンダー。
6.サウンドトラック&キャストコメントCD
サントラと、収録直後のキャストコメントが収録されたCD。
7.オリジナルカスタムテーマダウンロードカード
PS4/PSV用のカスタムテーマがダウンロードできるコード。
とのこと。
OVAとキャストコメントに期待なので、購入を前向きに検討中。
購入予定リスト
- 2016/7 空の軌跡 the 3rd Evolution[PSV] 購入済み
- 2016/9 ペルソナ5[PS4] 購入済み
- 2016/9 うたわれるもの 二人の白皇[PS4] 購入済み
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 予約済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 予約済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 購入予定
- 2017/1 ニューダンガンロンパV3[PS4] 購入決定
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
2016-09-28
帰国以来風邪気味です。でもそれを人に言うと、「遊んできたくせに病気とか甘え」って言われるので黙ってます。
さて、先日アニメの紹介をした「信長の忍び」ですが、最新巻10巻が明日発売です。
信長包囲網のキーパーソン、浅井長政といよいよ決着の時。そして長政に嫁いだ信長の愛妹のお市は?大人気戦国4コマ、10巻もギャグいっぱいです!
※上記リンク先の作品紹介より引用
という、どう考えてもギャグにしている場合ではないシチュエーションですが、重野先生がこのシーンをどう描いているか楽しみです。特に髑髏を盃にした件は…
それから、今年もキノの旅の最新巻が出ます。こちらは10/8発売予定。
毎年こうやってコンスタントに本を出せるのはさすがです。あれ、そういえば今年の秋頃には森岡先生が新刊を出すって言っていたようないなかったような。
2016-09-27
TOZXの第2期が決まったのと並行して、様々なキャンペーンが実施されます。
TVアニメ「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス」第2期 制作決定!
2017年放送予定だそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=6fI91Fh9Qgo
「テイルズ オブ ベルセリア」「テイルズ オブ ゼスティリア(廉価版)」ダウンロード版25%OFFキャンペーン
PS4/PS3「テイルズ オブ ベルセリア」ダウンロード版の通常価格¥8,856がキャンペーン価格¥6,600円に
PS4/PS3「テイルズ オブ ゼスティリア」(廉価版)ダウンロード版の通常価格¥3,672円がキャンペーン価格¥2,750になります。
アニメを見てゲームに関心を持った方、この機会にぜひプレイされてはどうでしょうか。ただし言っておきますが、TOZとTOZXのシナリオは別物だからな!
ラジオ放送決定!
音泉で、「テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス~リスナーの情熱で番組を照らすラジオ~」というタイトルのラジオ放送が決定。
放送開始日は10/6(木)で、放送は隔週木曜日。
パーソナリティはアリーシャ役の茅野愛衣さんと、ライラ役の下屋則子さんです。
TOZとTOZXで一番変わったポイントのお二人(アリーシャはポジション的に、ライラは中の人的に)なので、これは聞くしかないな。でもテイルズのラジオと言えばこれまでは全部「テイルズリング」というタイトルでしたが、なぜ今回は違うの?
2016-09-26
TOZXの第2期が決まって大歓喜。Ivanさん、教えてくださってありがとうございます。あと境界のRINNE第3期も決まったらしいですね。さすがるーみっく。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
荒木飛呂彦先生の代表作、「ジョジョの奇妙な冒険」の第4シリーズの3クール目。一応原作は抑えていますが、アニメ化のクオリティ高くて今のところ毎週欠かさず見ています。そろそろ露伴先生大活躍が始まりますのでさらに愉しみ。
しかし最近森川智之氏、僕の見ているアニメやらやっているゲームやらに頻繁に出てきすぎぃ!(好きな声優さんですよ、念のため)
毎週月曜12:00~。現在配信中。最新話無料。
信長の忍び
このサイトでもたびたび取り上げている重野なおき先生の人気4コマのアニメ化です。4コマ漫画のアニメ化は色々鬼門だと思いますけどがんばってほしいですね。というかこれは歴史漫画としても非常に優れているので、受験生も受験勉強の合間に見るといいよ。
毎週火曜22:00~。10/4配信開始。最新話無料。第0話が配信中です。
今季は2作品だけですね。ゲームスケジュールが過密にも程がある状態なので、実際助かってます。
しかし夏期のアニメも豊作でしたねー。ダンロン3はあと未来編1話、希望編1話?だけですが、どうオチを付けるのか楽しみで仕方ない。
2016-09-25
やったー!テイルズ オブ オーケストラ コンサートのチケット当選しましたー!しかもプレミアムだー。早速休みの予定を組まないと、平日だからな。
さて、留守にしている間に色々ニュースがありましたけど、それを拾っていると破滅しそうなので軽そうなニュースをば。

TOF2016のBDの限定版特典が決まりましたね。
- テイルズ オブ フェスティバル 2016特製ブックレット
- 特製収納ケース
とのことです。今回も台本は付かなかったか…。多分当日の写真とかキャストインタビューとかでしょうけど、そういうのはテイマガに任せときゃいいんだよ。
そのほか、ショップ別特典も公開されています。ほとんどは缶バッジですけど、絵柄はまだ出てないですね。
ララビットの特典が未定なので、それが決まってから買おう。
2016-09-24
時刻 |
旅の日記 |
写真 |
0:30
(7:30) |
関西国際空港に到着。飛行機に乗ったときには何ともなかったのに、降りたらひどい頭痛になってました。早く帰って薬を飲もう。 |
|
というわけで今年の旅行も終わってしまいました。それでは総括です。
- クロアチアは街綺麗、食事美味しい、人やさしい
- ドゥブロブニクはまた行きたい
- どうやら自分は狭い空間にみっちり詰まった街(アテネとかモン・サン・ミッシェルとか)が好きらしい
- 体力的に階段の昇降が辛い
- モバイルバッテリーは購入して大正解。これでネットや写真撮影が時間を気にしなくてもできるようになり、精神的にかなり楽になった
- 旅行中の暇つぶしはDRPGに限る(モバイルバッテリーはPSVにも充電可能)
旅行中に「ルフランの迷宮と魔女ノ旅団」はラスダンまで到達できましたが、自宅に帰ってきたらP5とうたわれが積んである…TOB合わせてこれからゲーム三昧だな。秋アニメは「ジョジョ4部」「信長の忍び」くらいしか見ないので少し時間も取れそう。
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…