2017-02-08
- 【アニメグッズ】Tales of SERIES 30th Anniversary 公式メダルセット&公式ミニアクリルスタンド レビュー2025-04-01
- 千佳ちゃんのアクスタが再販予定2025-03-31
- 今期ももちろんアニメを見よう:2025年春版2025-03-30
- 更新お休みします2025-03-29
- ニンダイ2024.3.28 さらっと見返し2025-03-28
- テイルズ30周年イベント特番 TOLオンリーイベント開催決定!2025-03-26
- BARステラアビスがセール中2025-03-25
- 千佳ちゃんの新作アクスタ 予約受付中2025-03-24
- 【ゲームグッズ】ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スタートデッキGenerations レビュー2025-03-23
- ケロロ軍曹×キャラウムカフェ グッズが通販決定2025-03-22
2017-02-07
テイルズ オブ フェスティバル 2017 今年もホテルプラン来ました 先着順やめて
うたわれは相変わらずドロップアイテム回収中。夢幻12の30%アイテムが出ない…あそこ1戦するのに30分かかるからストレスマッハ。
気分転換にプレイしたダンロンV3の「才能育成計画」と「モノクマの試練」が面白い。育成もお手軽でやめ時が見当たらない。というわけで今日これだけ。
今年もホテルプランが用意されています。
- チケット3公演分
- ホテル2泊
- 6/2(金)ランチパーティー
- オリジナルテイルズグッズ
がパックでお値段6万9000~7万7000円。これを高いと見るか安いと見るか。普通にプレミアムチケットを購入すると3日で3万5000円だから…
去年は予約できずに悔しい思いをしたので、今年はがんばってF5キーを連打販売開始時間に真面目に購入しようと思います。
販売は2/10(金)の12時から先着順です。ということで皆さん僕のために予約はご遠慮くださいね★(え
2017-02-06
5pb.ウィンターセールが2月末まで開催中 シュタゲもロボノも割引中です
毎年恒例(でしたよね?)の5pb.ウィンターセールで、関連作品が大幅値下げ中です。サマーセールより対象商品が多いですよ。
【#5pbセール】『STEINS;GATE 0』やアニメ放映中『CHAOS;CHILD』も最大75%OFF!カオスチャイルドはiOS版もあるよ♪ #シュタゲ #シュタインズ・ゲート #カオチャ #カオチャアニメ #カオスチャイルド https://t.co/h8mScYpmMt pic.twitter.com/0fbC3PpJFO
— 5pb.Games (@5pbgames) 2017年2月5日
詳しいことは特設サイトをご覧ください。
うちのサイトに関係ありそうなものだけ紹介します。
ソフト名 | ハード | 販売価格 | セール価格 |
STEINS;GATE | PSV | 6264円 | 1620円 |
iPhone | 3000円 | 1080円 | |
Android | 3000円 | 1080円 | |
iPad | 3000円 | 1080円 | |
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん | PSV | 5184円 | 1620円 |
iPhone/iPad | 2500円 | 960円 | |
STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム | PS3 | 6480円 | 1620円 |
PSV | 6480円 | 1620円 | |
iPhone/iPad | 3000円 | 960円 | |
STEINS;GATE 0 | PS4 | 7560円 | 2160円 |
PS3 | 7560円 | 2160円 | |
PSV | 6480円 | 2160円 | |
ROBOTICS;NOTES ELITE | PSV | 6480円 | 3240円 |
ちなみにPS4を持っている方は、今年の12/9までにSG0を購入すればSGも付いてくるのでそちらで。
2017-02-05
ニューダンガンロンパV3 攻略メモ:イベント(ラブアパート)
「ダンロン紅鮭団」、トゥルーエンドを迎えました。本編ではあっという間に死んだあのキャラやあのキャラとなかよくなれるのはやっぱりうれしいです。でも好感度が5を超えると、会話だけじゃ好感度が上がらず、デートに連れて行ってあげないといけないというところに世知辛さを感じる。あ、でも会話で好感度を上げるにはプレゼント必須だから、それがなくなった分ましなのか。
さて、本編中でも紅鮭団でも楽しめる例のラブホもといラブアパートイベント。トロコンのためには全員分(主人公以外15人)見ないといけませんけど、登場するキャラはランダムなので、コンプはちょっと面倒くさいです。ただし、
- 本編中では、1日に出てくるキャラは8人の中からランダムなので、出てこないキャラは日を変えないと出ない
- 紅鮭団では、1周の間に同じキャラが2度登場することはない。夜時間は全部で9回(最終日はない)
なので、紅鯨団で回収するのがいいと思います。
やり方ですが、
- 紅鯨団1周目で、残り9人になるまで適当にイベントを見る
- 2周目で、1周目と重複しない残り9人のイベントを見る
- ちなみに夜時間前の最後のセーブポイントは、カジノのゲームを終えて1階に上がってきたタイミング(景品画面が開いたら手遅れ)なので、スキップしないように注意。
こうすれば、最終日でも的中率は1/7になるので、多少ましかと。
2017-02-04
テイルズ オブ フェスティバル 2016 元ネタ集 はじめました
ダンロンV3は無事トロコンの懸案事項だったミニゲームも制覇したので、いまは紅鮭団を絶賛プレイ中です。全員好感度が5を越えた(最大は10)ので折り返し地点ですかね…。これをプレイするとだいぶ印象の変わるキャラもいますね。
それからうたわれも無事夢幻回廊制覇致しました!14面と15面はちょっと難しくて巻き戻しのお世話になりましたけど、あとはあまり苦労しませんでしたね。やはり本編を2周したのと、少々BP稼ぎをしておいたのが良かったのか。あと確率ドロップアイテムを集めたらようやく終われます。残り10個…なんですが、1戦30分くらいかかる上にドロップ率25%だったりするものもあるので、あと2週間くらいはかかるような気がします。それがすんだらキャラごとの詳細な評価を含んだレビューをする計画立ててますのでお許しを。
さて、そうこうしている間にTOF2016のBDも届いていたので、おなじみの元ネタ集を作り始めました。
TOF2015の元ネタ集を作った時に、TOF2016のBDが出る前に、過去作の元ネタ集に手を付けたいな…とか言ったような気がしますけど気のせいですので忘れてください。それにしても今年も楽しみ!
2017-02-01
アニメ『シュタインズゲート』ニコ生で一挙放送中 特番も再放送来てるよ!
2017-01-31
ニューダンガンロンパV3 攻略(じゃない)メモ:ミニゲーム(お宝発見!モノリス)
今度は「お宝発見!モノリス」をプレイ中。パッチ1.02のおかげで難易度が下がったとは言え、凶悪な手強さを誇ります。多分トロコンの一番の敵。
ありがたいことに攻略用のツールを作ってくださっている方がいました。
ゴミ集積所:ダンガンロンパV3 「お宝発見!モノリス」 Sランクへの道 – livedoor Blog(ブログ)
ちなみにこれを使ってもいまだクリアできていないのですが、そもそもこのツールを使うまでのハードルも結構高いので、自分なりにやって成功した方法を備忘のために書いておきます。ちなみに僕はプログラミングについては全くの素人なので、この方法が本当に正しいのかは分かりません。
- Haskell Platformをインストールします。
公式サイトのインストーラでは上手くいかなかったので、以下のサイトのやり方をお借りしました。
Haskell Platform のインストール方法 |宮崎大学 集中講義「情報工学特別講義」2013年
- こちらからソースをダウンロードします。
上の方にある[download]からダウンロードできます。ダウンロードしたら「monolith.hs」という名前で保存します。
- とりあえず走らせてみます。
コマンドプロンプト(「Windws システム ツール」の中にあります)を立ち上げます。
おそらく最後の行に
C:\Users\ユーザー名>
みたいに表示されていると思いますので、その場所をエクスプローラーで開き、先ほどのmonolith.hsを保存します。
それからコマンドプロンプトに、「runhaskell monolith.hs」と入力してEnterキーを押します。しばらくすると、回答が表示されます(解法がない場合はNo Answerと表示されます)
- 問題を解く
monolith.hsをテキストエディタで開き、「blktest =」の下と、「goaltest =」の下を、問題に合わせて書き換え、再度コマンドプロンプトで走らせます。
詳しい書き換え方は、一番上のリンク先で解説されています。
それではお互い頑張りましょう。モノクマーズを2体とも掘り出せれば、魚は3体まで取り逃せるのでクリアにグッと近づくはずです。
2/1追記:クリアしました。序盤に右上隅を削ったら、とんとん拍子に魚とモノクマーズを掘り出せたので、あとはツールに頼って端から掘っていき、5450点獲得でSでした。こういう終わりがあるかわからないやつは、SN6のような終わりが果てしないものに比べても結構精神にクるなぁ。あ、「SAKE NO TUKAMIDORI」はこの二つのミニゲームに比べたらへみたいなもんです。スロット?連射パッド放置で。
2017-01-30
ニューダンガンロンパV3 攻略メモ:ミニゲーム(OUTLAW RUN)
V3は無事クリアしました。声を大にして言いたい。「ⅴ3は色々行き届いていない駄作だった」と。そして「v3はまごうことなき傑作だった」と。何でこんな感想になったかは是非最後までプレイしてみてください。
さてクリアしたので、今度はトロコンのためカジノでミニゲームプレイ中です。とりあえず「OUTLAW RUN」はなんとかSランク取れましたけど,死ぬほど難しくて2時間かかりました。
一応コツみたいなものを。
- とにかく何度も挑戦してコースを覚える。モノキッドやモノダムが登場するタイミングは一定しないが、魔物や自動車のタイミングは一定
- カウントダウンに合わせてアクセルボタンを押すと、スタートダッシュがかかる
- 序盤は左車線に寄せて走ると得点を稼ぎやすい
- 中盤に左右に魔物が並んでいるところでは、ちょうど真ん中を走ると左右同時に取得できる。ただし他の車もいるので狙うのはほどほどに
- 一本道に入る前に、魔物が左右から歩いてくる場所があるが、ここは最初は右車線を走り、徐々に左に寄せていくようにすると安定する
- その最後に赤い魔物が左から右に横断するが、それを獲得できないとコンボが途切れる可能性が高い
- 一本道に入る前に2回ほどモノキッドが登場するので、きちんと取って加速しておく
- 一本道では左右の壁に当たらないよう注意する(特にモノキッドが出てきた場合は注意)
- 一本道に入る辺りで残り33~35秒くらいが目安
- 一本道を出た後にモノキッドが登場した場合はスルーした方が安定する
これでどうにか20450点取れました。目がしょぼしょぼする。
2017-01-29
ニューダンガンロンパV3 ついにクライマックス迎えてます
V3は最後の学級裁判中です。4章以降の展開がむちゃくちゃ(褒めてます)すぎていろいろすごすぎます。ついにすべての謎が解かれようとしているんですけど、もう何転かしそうな気もする。あと小高さんが
公式は1章公開OKと言ったのに、1章すらネタバレしない人が多い。ネタバレしない方がこれからプレイする人が楽しめると、言いたい気持ちを抑えての配慮。凄いです。あ、このスタンスを強要する訳ではありませんよ。ただ、ユーザーさん同士で配慮しあって楽しんで頂けると幸いです。
— 小高和剛 (@kazkodaka) 2017年1月13日
といっている本当の意味が分かりました。
そんなわけで少しは安心して(ネタバレを過剰に恐れず)Ivanさんが紹介してくださった微ネタバレ?レビューを読んできました。
結のほえほえゲーム演説:第28回「『ニューダンガンロンパV3』についてネタバレなしで語りたい」 – 4Gamer.net
最初のころは鬱展開にモチベーションをそがれて進行がゆっくりでしたけど、途中から止め時が分からなくなって、一気にここまで来てしまいました。
レビュワーの方がおっしゃっているとおり、
「あ,そろそろ寝る時間だ。でもそろそろコロシアイが起こりそうな気配がするんだよなぁ。誰が被害者になるかだけでも見てから寝よう」
↓「うわあああマジかあああこいつが今回の被害者かあああ。誰が犯人か全然分からない……。とりあえず捜査パートをプレイして犯人の目星を付けてから寝よう」
↓「え,どうしよう。学級裁判が始まるのに犯人が全然分からない。不安だ……。手がかりだけでも確かめてから寝よう」
↓「うわあああ何この展開。事件の真相が衝撃的過ぎて寝れないじゃないか。気持ちを落ち着けるためにもう少しプレイを続けなければ……」
のループでしたわ。
個人的に学級裁判で面白かったのは「議論スクラム」ですね。議論ががっちりかみ合うと、相手がこれでもかと繰り出してくる根拠を全て封殺することが出来て、これは僕がやっている仕事にも繋がる快感がありますよ…!
さて、明日にはゲームクリアできそうです。そうしたらミニゲームをちらちらやりつつ、うたわれの続きでもやりますかね。
購入予定リスト
- 2016/9 デモンゲイズ2[PSV] 購入済み
- 2016/11 フィリスのアトリエ[PS4] 購入済み
- 2017/1 Kingdom Hearts Ⅱ.8[PS4] 購入済み
- 2016/冬 ANONYMOUS;CODE[PS4] 購入予定
- 未定 Kingdom Hearts Ⅲ[PS4] 検討中
- 未定 十三機兵防衛圏[PS4] 検討中
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…