2017-04-13
TOF2017ですが、横浜が遠い方のために、今年もライブビューイングが開催予定です。あれ毎年のように人が入ってないって言われてますけど、それでも毎年やってるってことは採算取れてるんですかね。
《公式サイト》
ただし、1日目は中継されず、2日目と3日目のみのようです。
チケットは、4/15からe+で先行販売予定。価格は3600円です。全国30カ所で中継予定ですので、お近くの方はぜひ。…あれ、去年は40カ所だったのに減って…いや、きっとこの後会場が追加される流れですよね!
2017-04-12
色々悩みましたが、次にプレイするゲームはKH2.8にします。
[関連記事]英雄伝説 空の軌跡SC Evolution & the 3rd Evolution プラチナトロフィー獲得への道 | Y.A.S.
第6回 2周目
続きを読む(ネタバレ注意) »
2週目 第零話~第五話
難易度はNIGHTMAREに設定
- この次の項に書いた”外法”を使うのであれば、2周目コンプのためにナイトメアで攻めましょう。それはポリシーが…という方は、2周目はハードで2周目限定の敵を倒し、3周目はナイトメアでクリアすればよいと思います。
- その他特に気をつけることはありませんが、書物の収集状況もリセットされるので、再度集めてもいいかもしれません(報酬のアクセが優秀なので)
“外法”について
- パーティのひとりに「天秤珠(行動力6)」「天蝎珠(駆動6)」「辰星鈴」のクォーツを装備させ、SPD重視の装備をさせると、「ティア」を詠唱時間0、即行動可で使用できます。文字通り「ずっと俺のターン!」。他のキャラのSクラフトを攻撃用のものにし、「闘魂ベルト」「超・闘魂ベルト」「魂の理」などを装備させておけば、CPが自動的にたまるので、たまり次第Sクラフト。これで敵に一度もターンを回すことなくどんな敵でも撃破できます。まさに外法。
- ちなみに攻撃役はアガットが優秀です。バッファローレイジと武神珠の相性が良いので、「武神珠」「神速」「獅子珠(攻撃6)」「修羅」「必殺の理」を装備し、先制でバッファローレイジを発動してからSクラへつなげると、他のキャラの倍くらいの火力が出ますよ。
2週目 第六話
ポイント
- フィリップ戦でエステル、ヨシュア、ユリア、リシャール、レンのだれかを入れると強化版と戦えます。アナライズを忘れずに。撃破で剣狐取得。
- キリカ戦でエステル、ヨシュア、シェラザード、アガット、ティータ、ジンのだれかを入れると強化版と戦えます。アナライズを忘れずに。撃破で飛燕紅児取得。
- カシウス戦でエステル、ヨシュア、シェラザード、アガット、ジン、アネラス、ユリアのだれかを入れると強化版と戦えます。アナライズを忘れずに。撃破で剣聖取得。
- 黒騎士戦でリース、エステル、アガット、ティータ、リシャール、レンのだれかを入れると強化版と戦えます。本体、分け身、D・ファントムの全てにつきアナライズを忘れずに。撃破で黒騎士、外法狩り取得。
- 黒騎士戦後に落ちている「鉄騎隊の証」を忘れず回収しましょう。忘れると3周目行きです。
2週目 第七話~最終話
ポイント
- 全員のレベルを140まで上げます。おそらく深淵のボス戦を回すのが一番早いと思います。無双の烈士取得。
- 任意のタイミングで太陽の扉3に挑戦します。ナイトメア最終戦に登場する隠しボスをアナライズしましょう。先手を取られると即殺される可能性があるので、アガットともう一人(ティア役以外のキャラ)に神速を持たせ、早々にアナライズするのがいいと思います。天眼の識者取得。撃破で千の護り手取得。ちなみにアネラスの最強武器を1周目で受け取り忘れている場合ここで狙いたいですが、先に星の扉5をクリアしていないとイベントフラグが立ちませんので要注意。
- 300回逃走のアクセサリを狙っている場合や書物を集めている場合は受け取りを忘れないようにしましょう。ゼムリアストーンの引き替えも忘れずに。
- ラスボス戦では、1周目ですべてのピラーをアナライズしていると、外法を使って敵にターンを回さないことで撃破までにかかる時間を大幅に短縮できます。アナライズできてない場合は、一度敵にターンを回し、ピラーを召喚してもらう必要があります。
- ラスボスを倒すと、剛毅の栄冠、地獄の栄冠取得。そしてプラチナトロフィーTHE LEGEND OF HEROES取得。お疲れさまでした!
次回が最終回になります。次回はおすすめクォーツ組み合わせについて触れるつもりです。
« 続きを隠す
2017-04-11
発熱!寒気!関節痛!の3連コンボを喰らったので今日の更新はお休みです。
明日免許の更新に行こうと思ってたけどダメかも。
2017-04-10
フィリスのアトリエ、公認試験をクリアしてストーリーは俄然面白くなってきました。というか前半なんていらんかったんや…。でも移動が色々不便すぎて面倒くさい。なぜアトリエを開くのに毎回アクションをするのだ。なぜアトリエ内からワープが出来ないのだ。なぜマップのワープポイントはマップの端には存在しないのだ。なぜマップには隣接マップの情報がないのだ。なぜ街の名前がマップに表示されないのだ。なぜホウキに乗っている時は採取はできないのに敵とはエンカウントするのだ。あーもうイライラする!
それはさておき、アニメ「干物妹!うまるちゃん」の第2期放送が決定したらしいですね。Ivanさんありがとうございます。
ティザームービーも来てます。
1期は放送時は見ていなかったのですが、その後Ivanさんにコミックスを薦めて頂いて、読んでいるうちにはまったので全巻購入し、先日やっていたニコ生アニメ一挙放送でアニメも視聴しました。緩いのでながら見に最適です。
第2期もスタッフ・キャスト続投ということで一安心。ちょっと先だけど楽しみに待とうと思います。ちなみにyukkun20はシルフィンフォード派です。\シュバフィーン/
2017-04-09
やっぱり王道とは良いものだ。
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution
ジャンル:ストーリーRPG
価格:5800円(パッケージ版)・4800円(ダウンロード版)
公式:英雄伝説 空の軌跡 the 3rd Evolution
続きを読む(ネタバレ注意) »
ストーリー
- 前作で描かれた事件の収束から半年。秘密結社・身喰らう蛇の陰謀を潰し世界を救った一同も、元の生活に戻っていた。パーティの一人で教会神父でもあるケビンは、身喰らう蛇が残した遺物の調査のため、助手のリースと共に再びリベールを訪れる。しかし、ケビンとリースの前で遺物は突如光を放ち始め、二人は謎の異空間に転送されてしまう。同じくその世界に転送された仲間達と共に、ケビン達はこの事態の黒幕である「影の王」との決戦に挑むのだが―
というストーリー。
- 前作まででメインストーリーはひとまず終わり、今回はケビンを新たに主人公に据えたスピンオフ作品となっています。ストーリー立ては割とよくあるもので、RPG好きなら序盤でこの異空間の意味も、影の王の正体も当たりが付くのではないかと思いますが、だからといって陳腐な感じにはなっておらず、王道のストーリーを存分に楽しむことが出来ました。このシリーズについては毎回言っていますが、終盤の盛り上げ方が上手いですね。
またストーリー中にはミニエピソードとして、前作以降の仲間達のその後や、メインストーリーとは絡まない過去話などが描かれていて、シリーズファンにとっては必見です。お気に入りのキャラの新たな側面が見えると思います。
- もっとも、ストーリーはあくまでFC、SCありきのものですので、過去作をプレイしていないとおもしろさは半減どころではないと思います。ぜひFCからプレイしてください。前作のエンディングデータを引き継げますし、今作はSCとシステムがほぼ共通なため、SCでの戦略がそのまま流用できますから、スムーズに世界観に没入できます。またFCでレベル1から鍛え始めたキャラが、今作でレベル140にまで成長するのは感慨深いものが。
システム
- Evolution仕様になってますが、オリジナル版も十分システム的には洗練されていますので、特に問題はないと思います。
- 前作でも言いましたが、フィールドでもショートカットキーで、必要なデータベース(モンスター図鑑、依頼図鑑、料理レシピ、マップ)にアクセスできるところや、いつでもセーブができる仕様は本当にいいですね。
- あいかわらず会話ログが会話中にも見られないのはどうにかして欲しいです(会話イベントが終わらないとログは見られない仕様)。
- 戦闘バランス的には前作までよりは楽だった気がします。パーティの強化幅と敵の強化幅に違いがありますので…。特に1周目は全然レベル上げしなくても、いくつかのボス戦以外はほとんど苦戦しないレベルでした。しかしながら難易度ナイトメアの特定のボスは、どうやって勝てばいいのか想像も付かないほどの強敵でしたので、戦闘マニアの方も安心です。
- イベント時も、その時点でパーティに参加しているキャラによってかなり細かいセリフ差分があり驚かされます。
- あとクリア特典のイラストギャラリーの充実ぶりが半端ないです。FC、SC、3rdで立ち絵のあったキャラのイラスト集(表情差分はありませんが、服装差分はあり)があります。またスチル絵も3作すべての分が収録された充実ぶり。特に僕はFC Evoをプレイしていないため、イラストをここで見られたのは本当に嬉しかったです。
キャラクター
- PCキャラは全部で16人。前作の12人も大概でしたが、パーティは16人なのでさすがに多い感じがします。しかし散漫になるかと思っていましたけど、全然そんなことなかったですね。他のゲームにも見倣って欲しいところです―といいたいところですが、これはFCやSCで各キャラの背景がしっかり描かれていたのでそう感じるのでしょう。
- どのキャラも一芸に秀でたところがあり、特定のキャラが強すぎるということもなかったように思います(まあ大佐は若干あれですが)。仮に使用頻度が偏っても、獲得経験値が、それぞれのキャラと敵のレベル差によって増減するシステムなので、レベルの低いキャラでも何回か戦ううちに問題なくなります。好きなキャラを好きなように使いましょう。基本的に主人公のケビンが補助型なので、あとは物理キャラ、術士キャラ、回復キャラなどをバランス良く入れてあげればいいです。クォーツの組み合わせ方でどのキャラも大体複数の役割を持てるので、パーティの編成自由度はかなり高いかと。
- 今作では、過去作で強い強いと言われていたあのキャラとついに戦うことが出来、自重しないファルコムオヤジの恐ろしさを思い知ることが出来ます。若者が世界を救うストーリーももちろんいいんですけど、こういう大人の世代がビシッと上を締めてくれているとやっぱり安心感やリアリティがありますね。
- 新キャラのリースも最初は食いしん坊なコメディエンヌかと思いましたが、仲間も姉も思いやれる素敵なヒロインでした。桑島法子さんもベテランらしい安定した演技で盛り上げてくださいましたね。
戦闘
- シンボルエンカウント制。前記の経験値システムから、ある程度レベルが上がるとザコ戦は時間の無駄になるので、この仕様は助かります。こちらのレベルがある程度高いと、敵シンボルの方から逃げてくれるようになるため、さらに楽になります。ただし一つ問題があって、こちらが敵に近づく→敵がこちらに気づく→敵がこちらの方を向く→向いている方向に前進しながら方向転換してこちらから遠ざかっていく、と言う挙動を取るため、逃げ出し初めは必ずこっちに突っ込んでくることになるんですよね…。
- 戦闘画面はマス目上のフィールドになっていて、行動順が回ってきた順番に、「移動」「攻撃」などのコマンドを選択して戦います。選んだコマンドによって次の行動順が回ってくるまでの時間も変わる、変則的なコマンド制+ターン制です。
- 攻撃には、威力が低く射程も狭いが連発しやすい「通常攻撃」、威力が高く射程もほぼ無制限だが発動まで時間がかかり、回復しにくいEPを消費する「アーツ」(テイルズでいうと術)、威力が高く即時発動するがCPを消費する「クラフト」、CPを全消費するが極めて威力が高く、ターンに関係なく割り込んで使用できる「Sクラフト」を使い分けて戦います。特にアーツは発動までに時間がかかり、その間に敵が動いてしまったり、あるいは詠唱をキャンセルする技を使われたりといいアクセントになっています。クラフトはキャラクター依存ですが、アーツはかなり自由に覚えさせることができるので、育成の自由度はまあまあ。この辺りは前作とほぼ同じですね。
- 戦闘回数が多くなりがちなので、早送りやオートバトルが使えるのはありがたいです。ただし早送りはボタン長押しなので、そろそろボタンを長押ししなくても早送りできるようなシステムにして欲しいですね。
- 今作はボスが軒並み状態異常無効になっているので、ステータス低下の術技が輝きます。ただ終盤になるとそれすら効かないボスが結構います。前述の通り雑魚戦はあまり苦戦しないバランスのため、今作は物理で殴る方が楽な感じがしました。ただ終盤になると術士キャラも詠唱破棄のクォーツなどでかなり強くなりますし、ボス戦は補助や回復を入れないとどうにもならないバランスなので、戦略性は十分あると思います。
総評
- 4人パーティのゲームでPC16人というあまり見ない仕様ですけど、過去作で使用したキャラをそのまま使いたい!というファンの気持ちに答えた思い切った仕様になっていることは高く評価したいと思います。
- 続編ものなので単体での評価はやや下方修正すると思いますが、間違いなく名作だと思いますので、FC、SCをプレイした方にはぜひ楽しんでもらいたいと思います。
- またEvolutionになるにあたり、オリジナル版では若干弱かったアネラスが装備により救済されているのはうれしいところ。特に中盤のアネラス無双はすばらしいので、彼女のファンはぜひプレイしてみてください。
- 今回は過去作に比べればトロコンは楽(取り逃し要素が少なめ)ですが、相変わらず宝箱コンプは辛いです。そろそろ開封宝箱の個数だけでも確認できるようにしてほしいんですけど…
- 相変わらずプレイ人数は少ない(PSNProfileによれば現在334名)のが悲しい…。ただこれほどプラチナ取得が大変なゲームにもかかわらず、達成率が3割超というのは、やはり熱心なファンが多いんでしょうね。1年前はSCのプレイ人数も400人以下でしたが現在は倍増してますし、今後も布教を続けていきたいと思います。王道RPG大好きな方、一緒にプレイしましょう!
- ということで次回は零の軌跡ですね!あれもトロコンまで3周必要な上に取り逃し要素満載と言うことですので、プレイ時期は未定です!(え
« 続きを隠す
2017-04-06
昨年5月以来のケロロ軍曹最新巻が、今月26日に発売予定です。
ケロロ軍曹と言えば、未だにDVD化されていないフラッシュアニメはどうなっちゃったんでしょうか。一時期は平成のドラえもん的なポジションだった時代もあったと思うんですけど、アニメ7期が終わって以来の凋落ぶりはちょっと悲しくなってしまいます。アニメ8期まだー!?
2017-04-05
守護者全員ナイトメアで倒しました。3人目はガチンコで倒せましたけど、あと3人は外法で倒しました。つーかあれどうやったら正攻法で倒せるんだよ…
[関連記事]英雄伝説 空の軌跡SC Evolution & the 3rd Evolution プラチナトロフィー獲得への道 | Y.A.S.
第3回 1周目 第三話~第五話
続きを読む(ネタバレ注意) »
第三話
ポイント
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
第三星層 |
|
19 |
特になし |
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
第三星層 |
0 |
石碑:分岐地点まで |
金の道1 |
9 |
ワープゾーンまで |
金の道2 |
5 |
石碑:金の道まで |
銀の道1 |
9 |
ワープゾーンまで |
銀の道2 |
5 |
石碑・銀の道まで |
合計 |
28 |
|
第四話
ポイント
- この辺りで力戦の勇士取得。
- グリムゼル小要塞の暗闇の部屋で、暗視スコープを装備していない時に敵と接触すると、逃走するしかなくなるため、逃走0を狙っている場合は注意してください。セーブ&ロードで上手くすり抜けましょう。
- ボス「《深淵》のアスタルテ」戦で魔槍ロア取得。
- クリアで昏き聖痕取得。
魔物図鑑
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
第三星層 |
1 |
第四星層へのワープゾーン直前 |
ル=ロックル訓練場 |
4 |
|
バルスタール水道 |
15 |
レバーを倒すと出現する宝箱が6つある |
サントクロワの森 |
12 |
|
グリムゼル小要塞1 |
6 |
1F・2F |
グリムゼル小要塞2 |
4 |
3F・4F |
合計 |
42 |
|
第五話
ポイント
- エステル加入後、太陽の扉2の第3章を1500pt以上取得してクリアで爆釣伝説エステル取得。
- 太陽の扉4のポーカー戦を5戦以内に勝利で賭博師ジャック取得。
- クリアで光と闇の迷宮取得。
魔物図鑑
場所 |
リスト |
記録数 |
備考 |
第五星層 |
|
16 |
特になし |
宝箱
場所 |
個数 |
備考 |
光の迷宮1 |
8 |
結界まで |
闇の迷宮 |
9 |
|
光の迷宮2 |
5 |
結界以降 |
合計 |
22 |
|
« 続きを隠す
2017-04-04
春だからかまた睡魔の季節がやって来ました。
それはさておき、「ダンガンロンパシリーズ」の過去作である「1・2Reload」と、外伝作品である「絶対絶望少女」のPS4版(絶対絶望少女はPC版も)が発売予定です。発売日は5/18と6/29です。すでにAmazonで予約始まってますね。
僕も全てプレイしていますけど、いずれも名作です。
[関連記事]【ゲーム】ダンガンロンパ レビュー | Y.A.S.
[関連記事]【ゲーム】スーパーダンガンロンパ2 レビュー | Y.A.S.
[関連記事]【ゲーム】絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode レビュー | Y.A.S.
3やV3でシリーズに興味を持った方、是非1→2→AEの順でプレイしてみてください。
個人的には、超高校級の登場人物の中でひときわ光る普通少女「苗木こまる」が主役を張っている「絶対絶望少女」が好きですよ。あれ2年半も前の作品なのか…