2018-01-26
アトラスの公式サイトで、昨年同様アンケート調査が実施されています。Ivanさん、教えてくださってありがとうございました。
全部で70問前後(おそらく回答内容により多少の増減あり)、回答時間約45分(yukkun20は割とサクサク回答したつもりですけど30分弱はかかりました)とかなりヘビーですけど、アトラスのゲームが好きならぜひ協力しましょう。
ボクもペルソナやらオーディンスフィアやらラジヒスやらで毎年お世話になっていますからね。
アンケートの中では「ペルソナシリーズのSRPGがあればプレイしたいですか」という質問が気になりました。PQみたいなスピンオフでSRPG、ありじゃないですかね。
2018-01-25
ゼノブレ2の公式サイトで、ゲーム中のチュートリアル動画がまとめて公開されました。
特に重要だと思う動画を紹介しておきます。
キャンセルはバトルの基本。ちなみにキャンセル関係で一番大切なのは、「オートアタックは移動でキャンセルできる」ということなのですが、ゲーム中では一切説明がない件について。ちなみに「アーツをアーツでキャンセル」するための「技チェイン」(ドライバーのキズナグラムで修得)は優先して取得すべき。
ドライバーコンボが使えるようになるまでの序盤と、ボールメーカーが使えるようになる終盤の主力「ブレイドコンボ」。右上の情報の読み方についての説明が少々足りないんですよね。ちなみにこれは最初に火属性の必殺技を発動した場合に表示される情報です。ここから「火Lv2以上→火Lv3以上」「火Lv2以上→光Lv3以上」「水Lv2以上→火Lv3以上」「水Lv2以上→氷Lv3以上」の4パターンをブレイドコンボで繋ぐことが出来ます。
未だによく分かってないチェインアタック。属性玉を割ってもラウンドが延長されないことが時々あるんですけどなんでなんですかね?あとフルバーストを未だに1回しか発動したことがない。属性玉4つ以上つけないと無理?
このゲームはシステムが複雑なわりに、チュートリアルが雑でかつ見返すことが出来ないのが問題でした。ひとまずこれで見返せるようになったのは朗報。ただし雑という問題は…。何より攻略本の説明も雑なのでフォローできてないのがまずい。
2018-01-24
本日もめっちゃ眠いです…ゼノブレイド2でレアクリスタルを割る作業してたら眠ってた…
ところで最近2回ほどゼノブレ2のプレイ中にフリーズが起きました。ソフトが悪いのかハードが悪いのか。
2018-01-23
相変わらず更新ネタがない。
それはさておき、ゼノブレ2の攻略本ががっかりな出来だったので、ネット上で参考になるサイトをまとめました。といっても攻略Wikiとかは紹介するまでもないので省略して、細かいネタを扱っているところに絞っています。
レアブレイドコンプを目指すと避けては通れないコアクリスタル集め。それを効率よくこなす方法が挙げられています。おかげさまでyukkun20のプレイもずいぶん捗りましたね。あと6体でコンプなのですが…
必要な攻略情報がほぼ全て網羅されているので、下手な攻略サイトよりはるかに頼りになります。特にその2に記載されている「小ネタ」や「稼ぎ」は攻略本にすら載っていないネタも多く、いろいろ助かってます。
その中でもキズナリングに関する
累計、一撃ダメージ系は高ランクの開幕アーツ、不意打ち強化を付けてグーラの掲示板を見てるメイネ・ドライバーに背後、高HP特攻などのアーツをぶち込むと良い。特に一撃ダメージ系は傭兵団でも埋められないので非常に有用。ただし物理防御が高めなため、エーテル系のアーツを使用しないと届かない場合がある。
が役立ちました。一撃ダメージ系が処理できずキズナリング解放が停滞しているブレイドが既に何体もいますので。
素でも強いハナたちをさらに強化できるミニゲーム「TIGER!TIGER!」の攻略情報。前記コアクリスタル集めをする上ではハナの強化も必要なので、意外と大事です。まだ前編のエントリしかなく、後編が公開されるのを心待ちにしてます。おかげで50000点(ハナJSのキズナリングを全解放するのに必要な点数)は取得できました。
2018-01-22
ゼノブレイド2の攻略本が届きました…が、正直がっかりな出来でした。
- 傭兵団クリア時にキズナリングが解放される条件
- クリスタルからレアブレイドが排出される確率
- エンゲージのおすすめ組み合わせ
- イデアが上昇する条件
- 分かりやすいマップ
- アクセサリの機能別逆引き
- イデア上昇の計算方法
- スタッフインタビュー
- 独自考察
など、望んでいた情報が全くない!というかマスクデータが掲載されていない攻略本など、攻略Wikiにも劣るわ( ゚д゚)、ペッ
それはさておき、渋谷でダンガンロンパフェアが今月末まで開催中です。
ダンガンロンパフェア in 紀伊國屋書店西武渋谷店
公式
開催期間
2018/1/5(金)~1/31(水)
営業時間
10:00~21:00
場所
東京都渋谷区宇田川町21−1 西武渋谷店パーキング館
V3だけでなく1,2のキャラグッズも取り扱っているようなので、お近くにお住まいのファンの方は今月末までに脚を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
夢野さんグッズも売ってますよ!

※画像は上記公式サイトより引用
2018-01-21
めっちゃ眠いので更新お休みします。
そういえば昨日発売のゼノブレ2攻略本ですけど、Amazonから月曜に届くって連絡ありました…久々にKonozamaですよ。
しかしゼノブレ2クリア直前なんですけど、プレイ時間が約180時間になりました。既にゼルダを超えています。いろいろ欠点も多いゲームでしたけど、本当面白かった。というかゼルダにしろゼノブレにしろ、これがハード1年目に出たと言うことに恐ろしさを感じる。
2018-01-20
ゼノブレイド2更新データVer.1.2.0が公開されました。
追加コンテンツは

ということで、追加クエストが目玉ですね。まだプレイしていませんけど、もうすぐ第10話で全部プレイできるようになるので、楽しみにしています。アイテムは特にレアなものはありませんし、問題なさそうですね。レアクリスタルなんて10個あってもほとんど役に立た(自主規制
バグフィックスはこちら。
- 特定のスキルRAMにセットしたパーツの効果が反映されない問題を修正しました。
- グーラの通常クエスト「壁画の謎」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
- イブキのブレイドクエスト「バーズオブザフェザー」について、メインストーリーを特定の箇所まで進めなくても進行できるよう調整しました。
- メノウのブレイドクエスト「メノウの意志」が進行できなくなることがある問題を修正しました。
- エキスパンション・パスの配信クエスト第一弾、配信アイテム第三弾を受け取る機能を追加しました。
- メニューでのボイス演出をAボタンまたはBボタンでスキップできるようにしました。
「メニューでのボイス演出をAボタンまたはBボタンでスキップできるようにしました。」
やったー!ぶっちゃけマップの次にどうにかして欲しかった問題がこのボイス問題です。このゲーム、いろんなところにボイスが入っているのはすばらしいんですけど、キャンセルができないのでとても困ります。特に何度も同じ声を聞かなくちゃ行けない傭兵団派遣やポーチの仕様はマジ苦行。詳しくは「ナナコオリフラジオレット頑張ります」でググるよろし。
早速アプデして遊んでみましたけど、非常に快適になりました。つーか最初から搭載しておけば
プレイ予定リスト
- 2014/6 碧の軌跡Evolution [PSV] 購入済み
- 2017/12 リディー&スールのアトリエ [PS4] 購入済み
- 2017/冬 GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
- 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
- 2018/3 STEINS;GATE ELITE [PS4] 予約済み
- 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 予約済み
- 2018/4 うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 [PS4] 予約済み
- 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
- 2018 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
- 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
2018-01-19
明朝早いので更新はお休みします。
そういえば昨年のふるさと納税で一太郎のバージョンアップ版を手に入れたので、早速一太郎2014を2017にバージョンアップしました。
でも仕事では結構使うんですけど、家ではワープロソフトを使うことは少ないので、宝の持ち腐れのような気もする。
2018-01-18
リディー&スールのアトリエですが、電撃の公式攻略本発売がようやく決まりました。
[amazonjs asin=”4048935615″ locale=”JP” title=”リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ ザ・コンプリートガイド”]
Amazonによると、
“国一番のアトリエ”を目指す双子の姉妹の不思議な冒険を完全サポート!
亡き母親との約束を果たすため、国一番のアトリエ経営を目指す双子の姉妹!
駆け出しの彼女たちを一人前の錬金術士にするために必要な知識を伝授!
■アイテムの調合方法のほか、新要素となる“活性化アイテム”の投入方法まで、調合で知っておきたいすべての情報を凝縮!
■新システムの“バトルミックス”や“コンビネーションアーツ”まで、戦闘における全要素をサポート!
■苦楽をともにするキャラクターたちの習得スキルや基本的な戦い方、さらにオススメの隊列を入念に解説!
■Sランクの公認錬金術士になるための過程をチャート形式で掲載。全エンディングへの到達方法、サブイベント、依頼、野望ノートなどの情報も完全網羅!
■異なる世界のマップを、入手可能なアイテムと出現する敵、隠し要素であるハゲル像の位置などの重要な情報とともに一挙掲載!
■採取や調合などで入手できる膨大なアイテムをすべて掲載! レシピの開示&修得情報、触媒の形状もこれでバッチリ!
☆特典プロダクトコードを封入!
とのこと。いつも通りの内容っぽいですね。ただサブイベントの発生条件が毎回間違っていることが多いので、その辺りはきちんとしていただきたいです。
しかし最近はネットの影響か、攻略本が発売されないゲームも多くなりました。例年アトリエの攻略本はソフト発売後1ヶ月くらいで発売されるのに、今回はなかなか音沙汰がなかったので実は心配してました。不思議シリーズ3本目だし、あまり売れなかったのかも…とか。
というわけで安心しました。
2018-01-17
先日大好評のうちに第2期が終了したTVアニメ「信長の忍び」ですが、第3期の放送がついに決定しました!思った以上に早くてうれしい!
第1期では原作1~2巻、第2期では原作3~4巻がアニメ化されました。
第3期は原作5~6巻になりそうですね。そうすると「姉川の戦い」「本願寺挙兵」「浅井・朝倉との和睦」「佐和山城攻略」あたりまでかな。ティザービジュアルを見る限りあの人が…になりそうですね。(涙)
個人的には顕如の中の人が誰になるのか気になる。とりあえず適当に石田彰さんとか予想してみる。
マリオカートはGBA版をプレイして以来ご無沙汰なんですよね。当時はかなりやりこん…