新着情報

2018-03-27

アメリカ旅行記6日目を更新しました

アメリカ旅行記を更新しました。

この日、レンタルWi-Fiを借りている会社から、「旅行中に使える通信料の98%が使用済みですよ。自重しろ」というメールが来て戦々恐々。最終日こそWi-Fiが必要なのに…。

2018-03-26

アメリカ旅行記5日目を更新しました

アメリカ旅行記を更新しました。

単独行動だと本当に趣味に走った所へいけるのがいいですね。ビバ一人旅。

2018-03-25

アメリカ旅行記4日目を更新しました

アメリカ旅行記を更新しました。

20年以上前に渡米した時の記憶は正直あまり残っていないのですが、ここに行った時のことは割と覚えてます。

2018-03-24

アメリカ旅行記3日目を更新しました

アメリカ旅行記を更新しました。

アメリカはスーベニアメダル(貨幣を押し潰して模様などを刻印した定番のお土産物)発祥の地だけあって、あちこちで見かけますね。ゴールデンゲートブリッジにもありました。僕はあまり熱心でないコレクター(メダルマシンで3種類のメダルを売っていたら、1個は買うくらい)なのですが、この旅行中20個くらいは買いましたからね。でも1個50セントくらいなのでお得なのです。

2018-03-23

更新お休みします

明日は朝早いので、更新お休みします。

多分日曜が終われば色々なことが収まって、本格的に通常の生活に戻れるような気がします。もう少々お待ちを。

2018-03-22

アメリカ旅行記2日目を更新しました

アメリカ旅行記を更新しました。

ようやく旅行疲れも取れて、仕事にも本腰が入るようになりました。しかしこの旅行+体調不良のせいで、やらなければいけないこと(主に漫画とゲームとアニメ)が山積みになってしまった…。碧Evoは辛うじて進んでいますが、今回ストーリーが重めなのでいまいちサクサク進める気になれず停滞中。ゼノブレ2とリディスルもアプデを楽しみたいのに全然プレイできてない。それなのに今日は戦ヴァル4がきちゃった…。

しかし今週末も来週末もいろんな予定が入っているので、戦ヴァル4を開くのは相当先になりそうです。サイトの更新も若干不安定になっていますがお許しを。

2018-03-21

アメリカ旅行記の更新を開始しました

アメリカ旅行記の更新を始めました。事前にお伝えしたとおり、今回の旅行は簡易更新なのでお許しください。でも意外と更新に時間かかった…。あと旅行中に小説を1冊消化したので、その感想もそのうち。

そういえば、無事TOF2018のチケット、2日間ともS席確保できました!スペシャルじゃないのは残念ですけど、A席は本当見づらいからな…。今年は楽しめそうです!

2018-03-20

Easy-Fancyboxのアプデで「Parse error: syntax error」のエラーが発生するようになった場合の解決手順(ネットオウル編)

更新をしようとしたらエラーが出て管理画面に入れない…。サイトは普通に閲覧できるのに、更新作業が出来ない状態です。

あれこれいじっているうちに、どうやら「Easy Fancybox」というプラグイン(リンクされている画像をクリックした時に、ポップアップで表示されるようにするためのもの)が元凶であることが分かりました。このプラグインを止めれば一応解決するはず。プラグインを止めるためには管理画面にあるプラグインのページから…

ってその管理画面に入れないんだっつーの!

仕方なくFTPソフトで直接プラグインを削除しようとしたのですが、なぜかFTPも弾かれてしまいます。パスワードが違うって表示が出るんだけど、パスワードなんてサイト開設して以来買えたことないし、FTPソフトの設定もいじってないからそんなことはあり得ないんだー!体調が悪く頭が回っていないのでどうにもこうにもならず、ここで一旦ダウン。

休んでからネットの海を巡回していると、ようやく解決策が見つかりました。

うちのサーバーはロリポップじゃなくてネットオウルなのですが、その場合「サーバー管理ツール > FTPアカウント設定 > (該当のドメイン名を「選択」 > WebFTP ログイン」で入れます。

そこから該当のプラグインのフォルダの名前を変更することで、管理画面に入れるようになりました。こうすると自動的に当該プラグインがエラーで停止するので、フォルダの名前を元に戻しても、管理画面に入れなくなることはありません。

ちなみにこのプラグインのエラーですが、PHPのバージョンが5.3の場合に発生しているようです。

ネットオウルの場合、「サーバー管理ツール > PHPバージョン設定」からバージョンを変更できますので、最新版に変更しておきましょう。

これで再び「Easy Fancybox」を有効化しても、問題が発生しなくなりました。

しかし体調が悪い時にこういうのが起こると本当精神に来ますね…。やっぱり健康大事。

2018-03-19

訃報:スティーヴン・ホーキング博士

渡米中にスティーヴン・ホーキング博士が亡くなられたそうですね。一応物理学を学んだ者の端くれとして、ショックを覚えています。

僕のような凡人には想像も出来ないようなまごう事なき天才で、ALSを煩いながらここまで長生きされて人類の発展に大きく貢献されたことには、人智を越えたなにかを感じずにはいられません。

博士の提唱した「時間順序保護仮説」は、科学でありながらとてもファンタジックな説で、肯定的にしろ否定的にしろ、仮説でなくなる時が来るのが楽しみですね。シュタゲをプレイした人間としては、肯定的に解決して欲しいところですが。

心よりお悔やみ申し上げます。

2018-03-18

テイルズ オブ フェスティバル 2018 開催決定! ファンタジア勢はもう諦めた方が…

絶望した!今年もプレミアムシートに落選して絶望した!現在S席の抽選中です…最近競争率高すぎませんか?

それはさておき、出演者情報が更新されました。

出演者

※赤字が今回追加発表された方です。敬称略。

6/16公演

小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 11回目)        ※司会
鈴村 健一  (セネル役/レジェンディア 2年ぶり5回目) ※司会
小西 克幸  (ロイド役/シンフォニア 11回目)     
鈴木 千尋  (ルーク役/アビス 11回目)    
逢坂 良太  (ミクリオ役/ゼスティリア 4回目) 
広橋 涼   (シャーリィ役/レジェンディア 2年ぶり2回目)
浅野 真澄  (クロエ役/レジェンディア 初)
白石 涼子  (ジェイ役/レジェンディア 7年ぶり2回目)
木村 良平  (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
福圓 美里  (エドナ役/ゼスティリア 4回目)
桃井 はるこ (アニス役/アビス 初)
椎名 豪   (アーティスト 初)

6/17公演

小野坂 昌也 (ゼロス役/シンフォニア 10回目)  ※司会
浅倉 杏美  (ライフィセット役/ベルセリア 2回目)※司会  
小西 克幸  (ロイド役/シンフォニア 11回目)    
鈴木 千尋  (ルーク役/アビス 11回目)
折笠 愛   (ジーニアス役/シンフォニア 初)
松本 保典  (ガイ役/アビス 6年ぶり2回目)
鳥海 浩輔  (ユーリ役/ヴェスペリア 11回目)
森永 理香  (リタ役/ヴェスペリア 6回目)
近藤 隆   (ルドガー役/エクシリア2 5回目)
木村 良平  (スレイ役/ゼスティリア 4回目)
佐藤 利奈  (ベルベット役/ベルセリア 4回目)
竹本 英史  (レイヴン役/ヴェスペリア 6回目)
津田 健次郎 (ザビーダ役/ゼスティリア 2年ぶり2回目)
misono   (アーティスト 4年ぶり5回目)

え、マジでモモーイ来るの?これは楽しみです。ルークは誰かにおもちゃにされてこそ輝くキャラだからなー(ひどい

misonoさんの久々の登場もうれしいですね。TOFの主題歌まで作るくらいテイルズが好きなのに、最近全然登場しませんでしたからねー。なんだかんだで彼女の歌が好きなので楽しみです。

しかし椎名氏(TOLでデビュー)まで登場とは…これはTOLリメイクがマジ現実味を帯びてきました。