新着情報

2018-05-22

【アニメ】ペルソナ5 #07 He is my other self レビュー

うたわれは中盤を過ぎたあたりです。一応SRPG好きとして、難易度を難しいにした上でノーデス(戦闘離脱キャラを出さない)縛りでやってますが、だんだんキツくなってきた。BP全部攻撃に振っているせいで、ボスの攻撃を食らうとほとんどのキャラが即死か半死半生なんですが…

ペルソナ5 #07 He is my other self

サブタイトル

「彼はもう一人の自分だ」という意味ですけど、今回はキャラの台詞ではないですね。ゴエモンと祐介のことでしょうか。

アバン

この作品、割とダンジョン攻略を真面目に書いてくれていると思います。

Aパート

コープキャラの大宅さん登場。気配を感じなかったと言われて無邪気に喜ぶ竜司がかわいい。

着ぶくれした杏を見て、「エヴァのD型装備か!」と思ってしまった自分はもう若くない。というか祐介はそれでいいのか。

竜司の「やっぱヌードしかなくね?」が無駄にいい声すぎる。そして正義がずいぶん都合のいいお題目になっちゃいました。

ブラのシーンで無駄に祐介のカットインいれるのやめて(笑)

Bパート

斑目の言っていることはもちろん最低なんですけど、ただ彼はまだ同情すべき部分があると思うんですよね。芸術の真の価値がわかる人って本当に一握りでしょうし。僕もわかんない。

祐介が斑目につかまってしまうシーンはアニメオリジナルですね。展開早くていいと思いますけど、祐介の葛藤がちょっと薄くなっちゃったかな。原作ではここでも祐介は「世話になった恩義は消えない」と一度逡巡するんですよね。

自分のコードネームに臆面も無くダ・ヴィンチと名づけようとする祐介さすが。

Cパート

感想

ということで今回は5/18以降が描かれました。杏関係のエピソードが端折られなくて良かった。この時期の怪盗団には参謀役がいないので、作戦が割と行き当たりばったりでいろいろ不安になります。祐介が順応性高い子でよかった。

今回はキャラの会話もテンポ良く、ギャグとシリアスのバランスも良好で面白くなってきた感がありますね。覚醒シーンも渋くて良かったです。

次回は斑目改心ですね。ダンジョンのボスが気持ち悪いんだよなぁ。

2018-05-21

「東方の迷宮2」ver1.104 公開中 久しぶりにプレイし直したい

4年前にサルのようにはまった同人ゲーム「東方の迷宮2」のアプデが1年4ヶ月ぶりに来てるー!


《公式サイト》

このゲームについては当時レビューを描いているのでそちらをどうぞ。

もう1年以上放置されていたので、これ以上のアプデはなく終わりか…と思っていました。実はプラスディスクも未プレイなのがずっと心に引っかかってました。先日述べたとおり、現在プレイするゲームを探しているところなのですが、キャラいっぱいのDRPGということでもうこれは天啓というしか。

早速プレイをば…

○新たな階層とボスを実装し、現在の最高層、最下層両方に、新たな階層へ続く階段を設置しました
  →クリア後の最終的な実装完了はver1.105を予定しています。
   その為、現状では進入不可能な場所が存在します。
   ダンジョン内に配置されている赤い封印は現在解く手段が存在しないため、
   赤い封印の先は次回アップデートをお待ちいただければ何とか……

※上記公式サイトより引用

うう、ver1.105はいつ来るのだ…近いうちに来るならプレイしながら待ちますけど、また1年以上先だとモチベーションが維持できないよ。

以前も言いましたが、このゲームは同人とは思えないほどキャラグラが美しく、その美しさは、それに惹かれたyukkun20が、東方については全く知識がないにもかかわらず思わず購入してしまったほどです。ゲームバランスも絶妙で、大量にキャラが登場しながらそれぞれ一長一短があり、待機キャラにもEXPが入る仕様なので、ボスに合わせてパーティの組み合わせを試行錯誤しながらダンジョンを潜っていく(登っていく)のがとても面白いです。

早く続報来てくれ…しばらく作者様のTwitterをチェックしようと思います。

2018-05-20

うたわれるもの斬 特報PV公開

うたわれですがようやく折り返し地点まで来ました(カルラのお当番回が終わったところ)。意外とストーリー忘れてるなぁ。今週末は新しいゲームを何か始めようと思っていたんですが、やりたいゲームがまだ選定できてないので延期。

さて、うたわれシリーズ最新作の特報PVが来てます。

僕は「TAMSOFT」さんの名前を存じなかったのですが、閃乱カグラや銀魂乱舞などの開発をされている会社のようですね。

ゲームジャンルとしてはいわゆる無双系のようです。最大4人のキャラを切り替えながら進めていくみたいですね。yukkun20はテイルズのツインブレイヴくらいしかプレイしたことがないジャンルだ。

今のところ参戦が決定しているのは、「オウギ」「ウコン」「ネコネ」「ヤクトワルト」「クオン」「ノスリ」「ハク」の7人。オリジナルキャストをそのまま引き継いでいるようです。散りゆく者~からも参戦はあるでしょうし、まだまだキャラが増えそうです。

プラットフォームはPS4、発売日は9/27です。

限定版にはOST、ビジュアルブック、アクリルプレートなどが付くようです。うたわれにしては比較的質素ですね。

さて、面白そうな雰囲気がギュンギュン伝わってきますが、どうしようかな…アクションはあまり好きではないので少し考えます。PS4の場合トロコンのことも考える必要がありますしね。ただあのキャラを使ったストーリー展開には興味あるし、絶対1のキャラと2・3のキャラのクロスオーバーあるよな…。


プレイ予定リスト

  • 2018/3 英雄伝説 閃の軌跡 I:改 [PS4] 購入予定
  • 2018/3 戦場のヴァルキュリア4 [PS4] 購入済み
  • 2018/6? GOD WARS(DLC「黄泉の迷宮」) [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬[PS4] 検討中
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定

2018-05-19

TOF2017の元ネタ集の更新を始めました

気がついたら今年のテイフェスまで1ヶ月を切ってしまいました。よく考えたら昨年のテイフェスの元ネタ集まだ作っていない…これはいけないということで、重い腰を上げました。

このペースだと間に合うか微妙ですが、どうにか今年のテイフェスまでに仕上げたいところです。

昨年のテイフェスは、隣に座った奴がかなりおかしい人で辟易しました。今年もスペシャルシートは落選したのでもういい席であることは望みませんから、せめて周囲の人に恵まれますように。そして2年待ったかいがあったと言えるような大きい発表がありますように。といっても「大きい」と言えるのは、完全新作マザーシップか、ファンタジアの完全リメイクのどっちかですけどね!?

あとついでにオーケストラコンサート開催のお知らせもあるといいな。

2018-05-18

【アニメ】シュタインズゲート ゼロ 第5話 非点収差のソリチュード レビュー

サブタイトルのentangled sheepってどういう意味?

シュタインズゲート ゼロ 第5話 非点収差のソリチュード

アバン

いきなりオカリンのトラウマ登場。ここで取り乱さなかったオカリンは本当偉いと思う。

Aパート

ダルが使っているのは、未来ガジェット1号機「ビット粒子砲」ですね。懐かしい。光線銃にリモコンを埋め込んである代物です。そういえば実際に使っているところ初めて見たかも。

鈴羽って萌郁の正体知らないんですよね?鈴羽が萌郁をガン見してますけど、やっぱりわずかな身体の動きとかで、ただの編集者じゃないことを見抜いたんでしょうか。あと萌郁ってこんなに肉声でしゃべる人だっけ?

このレベルの人捜しを成功報酬のみで引き受ける萌郁さんメチャいい人。

多分鈴羽が萌郁の正体を知ったら普通に殺し合いになりそう。

そして赤面真帆!スタッフGJ!そして教授が微妙にウザイw

しかし真帆はなぜ秋葉原でわざわざ人通りのないところへ逃げたのか。

Bパート

オカリンの英語力ひどすぎません?あとダルの動きと無駄なイケメンボイスもひどすぎません?

エプロンまゆりもカワ(・∀・)イイ!!なんという良妻感。

オカリン、紅莉栖と声が違うって…もっと違うところがあるだろ(ひどい

感想

キーパーソンであるカナ(仮)が登場して、一気に物語が進んできました。彼女の正体は一体何者なのか、来週の展開も楽しみです。次回は正月イベントもありますし、華やかな回になりそうですね。

あとただ働きになってしまった感のある萌郁さん、お疲れさまでした。

2018-05-17

【ゲーム】The Sexy Brutale レビュー

何度も言うけどセクシー要素皆無だからね!?あとトロコン狙いなら、手に入れたトランプの札が何かメモっておいた方がいいよ。

The Sexy Brutale

プラットフォーム PlayStation4/Nintendo Switch/PC
ジャンル ミステリー・パズル・アドベンチャー
価格 【ダウンロード】 2,160円(税込)
公式 The Sexy Brutale(セクシー・ブルテイル) – 日本一 Indie Spirits(インディースピリッツ)|日本一ソフトウェア
プレイ時間 1周目:9時間

続きを読む(ネタバレ注意) »

2018-05-16

アニメ「ているずおぶざれいず劇場」 大体完成 旧作のこと覚えてますか…

ザレイズ本編とは関係の無い、テイルズのちびキャラを使ったショートギャグアニメ「ているずおぶざれいず劇場」が大体完成したそうです。大体ってなんだよ。

ところでこのアニメ、旧作として「ているずおぶ劇場」というものがあったのを覚えておられるでしょうか。ツインブレイヴの予約特典として作成されたショートアニメでした。そこそこ面白かったんですけど、ぶっちゃけSDキャラでやる意味がないのと、女性陣がほとんど登場しないのがちょっと…。今回は期待しています。特にアーチェさんに…

2018-05-15

【アニメ】ペルソナ5 #06 Our next target is… レビュー

セクシー・ブルテイル、クリアしました。明日感想は書こうと思いますけど、なかなかに面白いゲームでした。ただしすごく人を選びそう。

ペルソナ5 #06 Our next target is…

サブタイトル

「次のターゲットは…」ということで、蓮が最後に言った台詞ですね。

アバン

この台詞を初対面の女性に言えるところが祐介のすごいところですよね。…相手が杏じゃなかったら、「下校中の女学生に「絵のモデルになってほしい」と声をかける不審男性に注意」の事案になっているところですが。

Aパート

川上先生が船をこいでいるのも、竜司が唐突にプレイしている将棋アプリも一応伏線なんですが、回収される日は来るのだろうか。

しかし杏はチョロいな。

Bパート

yukkun20も絵画は全然分からないのですが、時々美術館とかでグッと心を掴まれる絵に出会うことがあります。ああいうのが真の芸術なのでしょうか。

原作でも斑目の本性を見た竜司がキレてましたが、本質的には彼には関係ない話(しかも自分たちを追い返した祐介が被害者の話)にここまで怒ることが出来るのは、彼の正義感の強さがなせる業だと思います。…まあ全体的に見ると直情バカなので、こういう所はあまり評価されてないんですけど。

中野原との接触シーンはアニメオリジナルですけど、怪盗としてこなれてきている様子が端的に分かって良かった。

しかし今回も三島の距離感がおかしいな。

Cパート

感想

ということで今回は5/14から5/18までが描かれました。杏のヌードモデル関係のエピソードを楽しみにしていたのですが(おい)、もしかするとカットかなぁ。タイミング的には次回入ってもおかしくはないんですが。

次回は祐介覚醒ですね。祐介や真は覚醒シーンがかっこいいので期待。斑目改心までいくかな?

2018-05-14

かなり久々の森岡浩之先生情報

新刊の案内ではなくて残念なのですが、森岡先生が「ゲンロンSF創作講座2018」の講師役を担当されるそうです。

いわゆる小説の書き方を勉強するための講座で、最優秀者にはデビューが確約されているガチなヤツです。

yukkun20にはあいにく創作能力というものがおよそ備わっていませんし、聴講生システムがあるとはいえ、さすがにそこまで道楽に生きるわけにもいきませんので見送らせて頂きます。が、森岡先生がお元気だと言うことが分かっただけでもありがたいことだと思ってます。

今年は星界の新刊出るのかなぁ。せめて2年前に開催されたようなトークショーでも開いてくれたら…。

2018-05-13

だがしかし2 一挙放送

以前から気になっていたADVゲーム「The Sexy Brutale」を始めました。日本一ソフトウェアがローカライズしているインディーズゲームで、時間遡行をしながら殺人事件を防止するというゲームです(タイトルはアレですけど、セクシー要素は一切ありません)。ストーリーが秀逸という噂を聞き、あまり趣味ではないビジュアルにもかかわらず購入。yukkun20はなんどもタイムトラベルしながらピンチを救うというストーリーが大好きなのです。BTTFしかり、シュタゲしかり、ラジヒスしかり、テイルズオブファンタジアしかり。

なおPS4版を購入。DL版なのでディスク入れ替え不要だし、トロフィーもあるしな!(トロコンも簡単)

ただ10時間程度でクリアできるらしいので、その次にやるゲームを考えねば…今のyukkun20の気持ちとしては、キャラをチクチク強化していくゲームがやりたいのです。つまりSRPGかDRPGあたりが妥当。SRPGはうたわれプレイ中なので、DRPGですかね…でも琴線に触れるゲームが今はない。ペルソナQ2はいつになったら続報が出るのだ!

それはさておき、先日終了したTVアニメ「だがしかし2」の一挙放送がニコ生で放送されました。もう終わっちゃったけど。

ただタイムシフトはまだ行けますので、興味のある方はこの機会にどうぞ。本放送は有料だったのに…ギギギ