新着情報

2018-08-12

ワンパンマン アニメ第2期放送決定&星界の紋章 水曜日更新予定

今日はニュースを2つ。

TVアニメ「ワンパンマン」の第2期が2019年春に放送決定しました。

yukkun20は強い主人公が無双するタイプの話が結構好きなので、これも原作・コミックス・アニメ共に楽しんでいます。今回はガロウ編みたいですけど、コミックスですらまだ完結していないエピソードにどこで区切りを付けるのか楽しみです。


それから、今月15日、3ヶ月ぶりにコミックメテオの「星界の紋章」が更新予定です!

いよいよフトゥーネ出撃ですかね。

2018-08-11

シュタゲグッズ販売中 どんどんお財布の紐は緩める方向で(え

明日が予約締め切りなので今日紹介しようと思っていましたが、さっき確認したら既に完売でした…すまぬ。

鈴羽生誕記念ドラマCD第3弾「九夏三伏のハシダコミマ」です。九夏三伏って初めて聞く言葉でしたが、「夏の一番暑い時期」っていう意味らしいですね。今年のコミマも暑かったんだろうなぁ…

第1弾「尊尚親愛のハシダファミリア」と第2弾「悠久無限のハシダコンチェルト」も在庫はあるようなので、第3弾もそのうち再販されるんじゃないかな…

しかしてっきりコミマコミケに行かないと手に入らないものと思っていたので、通販してくれたのはありがたいです。3枚まとめて購入してきましたので、届いたらレビューする予定です。

あと、アニメ・ゲームとコラボしたお洒落アパレルグッズを販売しているSuperGroupiesさんから、シュタゲゼロのオカリンをイメージしたアイテムが販売予定です。

個人的にほしいのは、この「アマデウスモデル 機械式腕時計」です。

yukkun20は腕時計を一つしか持っていないのですが、仕事用に購入したものでプライベートで着けるには少しゴツいのです。ピンとくるプライベート用の時計を探していたのですが、これはピンときたな。まあ歯車のギミックは稼動しないんでしょうけど、普段着けるにはいいかも。というかyukkun20は基本的に休日は引きこもっているので、プライベートで時計を着けること自体ほとんどないんですが。

とりあえず予約したので、来年1月が楽しみです。

2018-08-10

【アニメ】シュタインズゲート ゼロ 第16話 無限遠点のアルタイル レビュー

ついにこのエピソードが来てしまったか。

シュタインズゲート ゼロ 第16話 無限遠点のアルタイル

アバン

ミスターブラウンの「家賃上げっぞ!」の台詞すら懐かしいですね。しかし火を噴いたにもかかわらず全く破損がない電子レンジが丈夫すぎる。

Aパート

萌郁さんまだかがり探してたのか…土下座しないと行けないのはオカリンの方ですよ。

普段あんまり喜以外の感情を出さないまゆしぃが感情を必死に押さえているところが泣ける…まゆりもあの時からずっと後悔を抱えて生きているんですよね。そして花澤さんの演技力もさすが。

るか子が男装してる!と思ってしまった自分は末期なのでしょうか。

ラボに来たのがオカリンというシチュエーションはもちろんヤバイんですけど、来たのが由季だったらもっとヤバかった気がする。浮気的な意味で。

つーかゲルバナそのままゴミ箱に放り込んでるのかよ!ゲル状のものはせめてビニール袋とかに入れときましょうよ…

Bパート

とりあえずシリアスシーンの時は服を着ろw

あれ…オカリンとダルのケンカのシーンってこんなに熱くて心を打つシーンでしたっけ…?ゲームだと「まあダルや真帆の気持ちも分かるけど、オカリンの苦労を考えるとさすがにオカリンの味方したいわ」という感想でしたけど、今回はダルに同意だわ。つーか関さんの本気もさすがとしか。ただやっぱり真帆の言い分には納得しづらいものが。

まゆしぃとオカリンのシーンってオリジナルですよね…?しかしこれオカリンからしたら辛いよなぁ。まゆりの性格からして、紅莉栖のことを知ったらこの先心からの笑顔で生きて行くことが出来なくなることは分かりきってますからね。でも結局自分のミスで知られてしまって、目の前で泣かれてしまって、今回オカリンにとって試練が多すぎる!

感想

最高の日常回でしたね!由季に関するゲームとアニメの違いをうまく使ったエピソードだったと思います。ゲームやってると鈴羽の余裕のなさというか、目的のために手段を選ばないところがどうしても目立ってしまうんですけど、今回のエピソードで鈴羽が背負っているものの大きさに改めて気づかされましたね。

次回はついに重要な分岐のあるあの回か…まさかとは思いますがここでまゆりが永久離脱…ってことはないですよね?ここからまゆり視点になる展開もあるかもしれないけど、そうするともうエンディングまっしぐらですし、果たしてどう尺を繋ぐのか非常に気になります。

その他、次回で永久離脱しそうな人はもう一人いるのでその人の運命も心配だし、黒幕の正体も明らかになりそうなので話が大きく動きそうですね。来週が待ち遠しすぎる。

2018-08-09

紅莉栖のアラームアプリが登場 事前登録受付中です

紅莉栖がおしゃべりしてくれるiOS/Android向けアプリ「次元調和のタイムピース」が今秋発売予定です。

PVも来てますね。

https://youtu.be/uE4pFsExw-s

こういうアプリ、一昔前に結構流行りましたけど、最近あまり見かけなくなった気がします。単に自分の興味が薄れただけかもしれませんが。

デフォルトで159ワードのボイス(追加課金で+約110)、13枚の新規イラスト(追加課金で+17)、紅莉栖の寝姿を見ながら寝息や寝言を楽しめる添い寝モード(要追加課金)が搭載されるそうです。

アラームはそれぞれ3種類のメッセージを組み合わせてオリジナルメッセージにすることが出来るようです。

アンロックされるイラストは6種類なので、30日は早起き出来そうです。

追加課金もあり、

  • 添い寝モード…600円
  • メモリーセレクトA…600円(イラスト8枚+ボイス40ワード)
  • メモリーセレクトB…600円(同上)

で、全部含むオールインワンパッケージが1400円です。値段は公式発表ではないので、スクショの内容を信じるならばですが。

事前登録で限定グッズが当たるそうです。yukkun20もとりあえず登録しておきました。

フォローキャンペーンもあるのでTwitterお持ちの方はどうぞ。

アプリの価格が未発表なのでなんとも言えないのですが、助手ファンのyukkun20としては気になるアプリです。hukeさんのイラストが数点でもあれば購入してもいいかな…と思いますけど、どうもなさそうな感じですね。アラームアプリや紅莉栖のボイスにはそれほど惹かれるものを感じないので、ちょっと様子見しようと思います。とか何とか言って勢いで購入するのがyukkun20という人間ですが。

2018-08-08

テイルズ オブ オーケストラ コンサート 2018 開催決定(今さら

閃の軌跡、無事「トレジャーハンター」(宝箱全開封)のトロフィー獲得しました。今回はチェックリストがないから最後の最後までヒヤヒヤものでした。あとは戦闘回数1000回のトロフィーを…このゲームはシンボルエンカウントなのですが、1周目では存在するシンボルほぼ全て倒したんですよ?でも戦闘回数が500を越えるくらいしかないの…

さて、取り上げるのをすっかり忘れていたような気がしますが、今年もテイルズコンサートが開催予定です!

開催概要

開催日:2018年10月6日(土) 13:00開場/14:00開演
会 場:パシフィコ横浜 国立大ホール

初の週末開催、初のパシフィコ横浜です。パシフィコ懐かしいなぁ。TOF2011以来なので7年振りです。

チケット

  • スペシャルシート(デザインチケット・限定グッズ・パンフレット付)…14800円
  • S席…9000円
  • A席…8000円

まだスペシャルシートありますよ!

キャスト

BONNIE PINKさんが出演予定なので、TOV楽曲がメインかもしれませんね。

 

ところでいくかどうか迷っていたTOV10周年イベントですが、結局断念しました。海外旅行に行く予定と重なって、それをキャンセルしようかどうか迷っていたところ、さらに別の予定を被せられてしまいまして…

その予定も優先度が高く、海外旅行に行くと言えば出席しなくても許されそうなんですが、国内のイベントに行くと言うと絶対許されなさそうなので、結局旅行キャンセルしてもいけないんだよちくしょー!

ということで、遠いヨーロッパの地から見守ってます…ていうか海外にいるんじゃ仮にライブビューイングがあったとしても視聴出来ないじゃん…

2018-08-07

【アニメ】ペルソナ5 #18 I’ll guide you to victory レビュー

3DS、世界樹の迷宮Xのために10ヶ月ぶりくらいに起動したんですけど、充電切れこんなに早かったっけ?

ペルソナ5 #18 I’ll guide you to victory

サブタイトル

双葉の台詞「勝利に導いてやる」ですね。先頭に立つleadじゃなくて、一緒に向かうguideを使っているところが双葉らしい。

アバン

チャットでは「その件なんだけど、実は」なのに、蓮の台詞が「その件だけど、実は」になってる(どうでもいい

そして待望の海水浴イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!杏が「クラゲが出ないうちにね」って言ってますけど、ゲームでは8/29に行かされたことに引っかけてるのか。

Aパート

親睦深め会がダイジェストで流されましたけど、ゲームだと1週間くらい仲間たちが入れ替わり立ち替わり双葉に構ってあげてるんですよね。なんていい人達だ。

ルブランカレー商品化されました!数量限定です!…って瞬殺されてるorz

男性陣が双葉の試着に妄想を膨らませているシーン、なぜかいないはずの真がいますね…作画ミスかよ。しかもなぜかちょっと可愛い表情。

花屋のバイトはゲームだと1回4000円くらい稼げるので結構実入りいいです。

現実的に言って、高校生が同級生の男子と海に来るのにビキニはないと思うんですが、二次元なのでオールオッケー。

ペルソナ使いは惹かれ合うってやつですね(違う

Bパート

べっきぃ久々に来ましたね。釣り堀と言えばべっきぃ。ちなみに彼女のプロフィールでは、「釣り」は趣味ではなく特技に分類されているので、その本気度がうかがえます。しかし今回べっきぃちょっと顔かわいくない?

冴や明智が怪盗団追っているのに、怪チャンの管理人である三島に接触しなかったのはちょっと気になるんですよね。それこそすぐ調べ付いたでしょうに。

惣次郎は本当いい親父ですね。きっとこういう家族らしいことずっとやりたかったんだろうなぁ。

Cパート

緊迫した雰囲気ですけど、次回はサブタイトルから考えるに修学旅行回ですね。果たして蓮がデートイベントの相手に選ぶのは誰なのか気になります。ちなみに当然千早は選択出来なかったので、yukkun20はべっきぃを選びました。修学旅行で担任と逢い引きはなかなか。

感想

ということで今回は8/23~8/30と、恋愛コープ(杏)、魔術師コープ(モルガナ)、月コープ(三島)のそれぞれ一部が描かれて盛りだくさんの回でした。作画が安定しなかったり、ミスがあったり、別の意味でも目を離せない回でしたけど。

蓮もずいぶんしゃべるようになってきました。仲間たちとの掛け合いも軽妙で、ゲームより関係性が濃い気がします。次回も日常回っぽいので期待。そこが終わったらしばらく重い展開が続きますので。

2018-08-06

ペルソナQ2公式サイトがリニューアル&PV第1弾公開 SDキャラがこうも並ぶと壮観

世界樹の迷宮X、第3層まで来ました。前衛が「ヒーロー」「インペリアル」、後衛が「プリンセス」「ガンナー」「リーパー」の構成のまま進んでいます。コンセプト的には全員でよってたかってインペリアルを強化し、インペリアルのロマン砲で片付けるという感じなんですが、LV20を越えてようやく予定通りの動きができるようになってきましたね。

さて、ペルソナQ2の公式サイトが再リニューアルされてます。

PV第1弾も公開されました。

先日のTVCMでお分かりの通り、今回はP3/P4/P5のキャラが夢の共演です。やっぱりこういうお祭りゲーはわくわくしますね。

謎の白髪少女の名前は「ひかり」。どうやら記憶を失っているようです。アトラスのことなのでまたぞろめちゃくちゃな正体が準備されてるんだろうなぁ。ところで隣の濃い顔の女性は「ナギ」という名前らしい。こっちは悪役っぽい香りがする。

せっかく登場したのになんだか敵に回りそうな感じ。

蓮「準備はいいか?ショータイム!

P5からは9人参戦。…やばい、おとといの記事でクロウをカウントするの忘れてたわ。

悠「感動の再会は後だ。さあ、行こうか

P4からは8人参戦。やばい、おとといの記事でマリーを余分にカウントしてたわ。それはさておき「感動の再会」ということは、もしやPQとのリンクもある?

理「ここが映画館…今まで映画の中にいたなんてね」

P3からは10人参戦。ところでP5の新島まこととP3の主人公・結城まことの名前がかぶってるのはいいんですかね…

ハム子「キミたちも…ペルソナ使い?

今回彼女に初のデフォルトネームが付くのでしょうか。いつまでも「主人 公子」(だからハム子)じゃかわいそう。まあPQ同様、今回もデフォルト名はない可能性が高いですが。あと理との初絡みに期待。

公式サイトには「総勢28名のペルソナ使いが集結!」とあるので、彼女もカウントされているみたいですけど、全員が仲間になるとは言ってないので一抹の不安ががががが

総攻撃演出も、SDキャラに書き直されてますね。

先着購入特典DLCは、バトルBGMを歴代のバトルBGMに変更出来るDLCだそうです。ちなみに後日有償配布予定。

既に予約も始まってます。yukkun20は限定版がどうなるかもう少し様子見をする予定ですが、当然購入予定です。これが出るまでに世界樹クリアするぞー!


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み

2018-08-05

【アニメ】TALES OF パペット 第2話「テイルズ オブ デスティニー」 レビュー

閃の軌跡、いよいよ終章にたどり着きました。学祭イベント(いわゆるデートイベント)はトワ会長推しで。

TALES OF パペット 第2話「テイルズ オブ デスティニー」

レビュー

「大体5分くらいで分かる」と言いながら、今回は7分アニメです。

寝ているスタンをおたまとフライパンで起こすというのは公式設定。細かい。

スタン「急に解説しろとか言われたから徹夜でプレイしててさー」 クレス「え、忘れちゃってたの…?

これ絶対中の人の本心だろ。そんなだからいつ収録の度になんか違うって言われちゃうんですよ > 関氏

TOP(SFC版)のオープニングは、ゲーム画面を使ったムービーでしたからね。アニメが付いたのはTODが最初です。その後TOPもPSに移植されると同時にアニメが付きました。

クレス「あれ、歌が聞こえないんだけど。すみませーん、ボリュームあげてもらえますかー?

スタン「残念だけどいくら上げても音は出ないぞ。察してくれるよな

低予算アニメだからな。察しました(笑)

このころからスキットシステムがあったんですよね。でも聴くためにはしばらく操作せず放置する必要があったので、テンポが悪くなるのが難点でした。今はボタン一つでスキットも再生出来るいい時代になりましたね。

スタンの腰が細すぎるのが昔から気になってます。

クレス「よーし、紅蓮剣!あ、素手になっちゃった…

スタンが紅蓮剣(剣を投げつける技)を出すと、剣を拾い直すまで素手で戦わないといけないというマニアックなネタを拾うとはさすが。ちなみにクレスも紅蓮剣が使えますが、クレスの場合はしばらくすると謎の力で手元に武器が戻ってきます。

クレス「スタン、僕たち全然(ランキングに)入ってないね…

今まで8回人気投票開催されてますが、クレスは第6回、スタンは第5回まで一応ランキングに名前が載っています。クレスなんて第1回では今でもランキング常連のゼロス(10位)より上だったですからね!

相変わらずストーリー解説のクオリティ低い(笑)デスティニー世界の歴史上、一番でかい戦争もこの有様。

おお、yukkun20がテイルズキャラの中でアーチェさんの次に好きなリリスがここで(比較的まともな作画で)登場しましたね。TODではバグ技を使うと仲間にすることが出来たんですよね。すごい時代でした。

序盤から密航、窃盗、遺跡荒らしの犯罪行為3連発。

なお3作目の主人公リッドもばっちり捕まってます。

というわけで次回はTOE、司会はリッドとカイルがやるそうです。リッドはどうせやる気ないだろうから、カイルが無駄にテンション高く頑張るんだろうな。

今回も前回同様クオリティ高かったです。ちょいちょいマニアックなネタを差し込んでくる辺り、シリーズへの愛が感じられますね。そろそろその愛でファンタジアリメイクしてくれてもいいのよ?

2018-08-04

ペルソナQ2が発売日決定! これも発表から1年経ってるやんけ!

世界樹の迷宮X、昨日ギルド名を小一時間悩んで始めたんですが、やっぱりしっくりこなくて結局最初からやり直しました(ギルド名は変更不可なので)。ちなみに難易度は最高のHEROICにしてます。まあDLCで経験値稼ぎがめっちゃ楽になったから、最悪レベルを上げればどうにかなるでしょ。といはいえアトラスの最高難易度は毎回鬼畜なので、どうなることか分かりませんが。

ちなみに初期パーティは、前衛が「ヒーロー」「インペリアル」、後衛が「プリンセス」「ガンナー」「リーパー」です。ガードがいないので、ガンナーとリーパーで敵の動きを封じ、ヒーローとインペリアルが殴る構成にしてます。プリンセスが回復役として優秀すぎるのでメディックもいません。

さて、ペルソナキャラの活躍するDRPG、ペルソナQ2ですが、ようやく発売日が決まりました!公式サイトもリニューアルされてます。

発売日は11/29。ロボノダッシュとかぶってるけどジャンルが違うので気にしない。

TVCMも公開されましたが、いろいろ気になる要素が。

初のP3/P4/P5主人公そろい踏み。今回PCキャラ多くなりそうだなー。

P3が10人、P4が9人、P5が最低8人でしょ。

そして今回の新キャラ。白い髪に赤い目という特徴的な外見をしています。髪飾りが映画のリール、手に持っているのはメガホン。

アイギスさん何やってんの(笑)

今回は映画をモチーフとした異世界を冒険するような感じなんでしょうか。

キャラはPQ同様SDキャラで描かれるようです。こういうの大好き。

前作では完全に協力関係だった主人公達ですが、今回は対立する場面も?

というわけで発売日も決まりましたね!アトラスだから限定版出るよね?

ちょ、P3の女主人公、通称ハム子じゃないですか!P3Pでの追加キャラだからって、PQでもP3Dでもことごとく存在をスルーされてきた彼女がついに表舞台に出るんですね!しかも中の人もP3Pと同じ井上麻里奈さんじゃないですか。

しかしこれでさらにPCが増えて28人か…さすがにキャラ格差が出そうで怖い。前作みたいに各作品ごとに別れたシナリオになるのか、それとも別の展開になるのか、ともかく楽しみです。


プレイ予定リスト

  • 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
  • 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NS] 検討中
  • 2018/9 うたわれるもの斬 [PS4] 予約済み
  • 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 予約済み
  • 2018/9 STEINS;GATE ELITE [NS] 予約済み
  • 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
  • 2018/11 Robotics;Notes DaSH [PS4/NS] 購入予定
  • 2018/11 ペルソナQ2 購入予定
  • 2019/1 Kingdom Hearts Ⅲ [PS4] 購入予定
  • 2018? ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
  • 2018 十三機兵防衛圏 [PS4] 購入予定
  • 未定 ネルケのアトリエ[PS4] 予約済み

2018-08-03

【アニメ】シュタインズゲート ゼロ 第15話 漸近線のリコグナイズ レビュー

世界樹の迷宮X始めました。

…と言ってもギルド名を考えるのに小一時間使ったのでまだ冒険には出ておらず街でくだ巻いてます。パーティ編成だけはあらかじめ考えておいて良かった。

シュタインズゲート ゼロ 第15話 漸近線のリコグナイズ

アバン

鈴羽の宝物の写真、ずいぶんぞんざいにポケットに入れてましたね(笑)

由季も自分からダルに連絡を取るほどの関係じゃないと思ってるんですよね。これは鈴羽が危機感感じるのもわかる。

Aパート

いやいやいくら何でもスーツケース大きすぎません?真帆の身長は140cmですけど、スーツケースって大型でも高さ80cmくらいでしょw

まんまバック・トゥ・ザ・フューチャー…と思ったらダルが普通にツッコんだ。しかし世界線理論からするとこの展開はおかしいような…もしかすると鈴羽の仕込み?と思ったらやっぱりか。

よく考えるとラボメンはみんな男女の心理とかに疎そうなメンツばかりですよね…フブキやカエデの方がまだ頼りになりそう。あとは合コンに行ってるオカリンとか。

ダルのトラウマ再びw 「鈴様!はい、鈴様!」

真帆のこれって催眠…と言うか洗脳ですよね?これ使えばかがりの件も何とかなったりして。

Bパート

やっぱりダメだったかー。第三者的な目から見ると、由季はいつものダルが好きなんだろうなぁと言うことは分かりますけど、ダル視点から見ると、惚れた女の前で少しでもかっこつけたいという気持ちも男として分かる。

ていうか普通に考えて鈴羽と真帆が戦犯だと思うんですけど、それでも自己責任と思えるダルのメンタルはすごい。

しかしダルの服装についてはもうツッコまないことにしますが、阿万音氏昨日と同じ服なんじゃ…女の子がデートにそれはどうなの?でもその後の映画館のシーンで許した。

ダル言ったねー。ゲームでのデートイベントは由季がアレだったのでダルの告白シーンはなかったんだと思いますけど、アニメスタッフナイス判断!

その後の由季と鈴羽のシーンも泣けた。まゆりとかがり同様、心の奥底に感じるものがあったんでしょうね。

感想

最高の日常回でしたね!由季に関するゲームとアニメの違いをうまく使ったエピソードだったと思います。ゲームやってると鈴羽の余裕のなさというか、目的のために手段を選ばないところがどうしても目立ってしまうんですけど、今回のエピソードで鈴羽が背負っているものの大きさに改めて気づかされましたね。

そして次回はついに「無限遠点のアルタイル」か…。次回は真帆のシャワーお説教シーンが見られそうですね。そしておそらく次々回に来るであろう重大な分岐点がどう描かれるのか楽しみです。