新着情報

2019-04-19

更新お休みします

明日早いので本日の更新はお休みします。

来週からもうGWですね。yukkun20はカレンダー通り10連休なので何するか決めておかないと。1月に買い替えてお役御免になったPC、必要になったら困ると思ってそのまま保管しているんですが、そろそろ初期化して売りに行こうかな。

2019-04-18

【ゲーム】ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~ レビュー

KH3ですが、ついに明日からアナ雪のワールドに入れそうです!超楽しみ。

今日はネルケのアトリエのレビューです。最近のアトリエではアーシャの次くらいに面白かった。

2019-06-02追記:エクストラストーリーの感想を追加しました。

ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~

プラットフォーム PlayStation®4, PlayStation®Vita, Nintendo Switch™, Steam®
ジャンル 街作り×RPG
価格 【PS4】
通常版/ダウンロード版 7,800円
ダウンロード版 販売価格 7,300円
プレミアムボックス 希望小売価格 10,800円
アトリエ20周年ボックス 希望小売価格 26,100円

ほか

公式 ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~
プレイ時間 1周目:86時間(プラチナ)

続きを読む(ネタバレ注意) »

2019-04-17

GWにニコニコで16アニメが無料配信予定

今年のGW(4/27(土)~5/6(月))に、ニコ動&ニコ生でアニメ作品16本が無料配信予定です。

▼生放送

はたらく細胞
私に天使が舞い降りた!
上野さんは不器用
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
ノーゲーム・ノーライフ
化物語
DYNAMIC CHORD
パンプキン・シザーズ
魔法科高校の劣等生
「アイドルマスター」ショート作品一挙放送 

▼動画無料

DRIFTERS

▼GW後も無料配信

バカとテストと召喚獣
ブギーポップは笑わない

個人的には数年前から視聴しないといけないとおもっているハガレンFAはチェックしたいですね。第1期は視聴してDVDも持ってるんですが、2期はまだ見てないんですよね。しかも一度視聴しようと思って近所のTSUTAYAに行ったら2期の方だけレンタルしてなかったという悲劇が…。今回はOVAの内容も放送されるので期待大です。

あとは原作コミックを読んでるDRIFTERSですかね。あのマンガいつ完結するんですかね…10年連載してるのに単行本6冊しか出てないし。

化物語もいつかは見ないと行けないと思いつつ今回も見る暇なさそう。

2019-04-16

NSWの8.0.0配信開始/PS5最新情報

ネルケのアトリエ、クリア後に解放されるお約束のキャストコメント視聴しました。りえしょん相変わらずコメントが長すぎる(笑)あと初代主人公の池澤さんはさすがのコメントでしたね。一人3役の小杉さんはお疲れ様でした(3人の掛け合いイベントもありましたしね…)

NSWの本体の更新が始まってます。Ivanさん情報ありがとうございます。ゼノブレ2クリアしてから2ヶ月以上起動してないから全然気づかなかった…

今回気になるのはやはり、

「データ管理」で「セーブデータの引っ越し」をできるようにしました。

  • 2台目の本体へゲームソフトごとにセーブデータを引っ越しして、続きから遊べるようになりました。
  • 引っ越しを行うと、元の本体からはセーブデータがなくなります。

という点でしょうか。これは最近噂になっている新型スイッチが出るきざしではないかと思うのですがいかに。

それからPS5の情報も出始めましたね。

やっぱ8Kか…。今自分が使っているモニタは23.8インチですが、8Kとなるとこの大きさのモニタにはオーバースペック過ぎますから、30インチ超のモニタを買わないと意味ないだろうな。さすがにそこまでする気にはなれなさそう。でも50インチのテレビとかでゲームをしている層には良さそうですね。

あとPS4やPSVRと互換性があると言うのはうれしいポイントです。といってもPSVRはおそらくこの2年の間に、もっと高解像度のものが出ると思いますから、結局買い替えないと行けなくなる気はするんですが。それでも下位互換がきちんとあると言うのはありがたい限り。

続報を楽しみにまとうと思います。

2019-04-15

サクラ大戦のヒロイン「真宮寺さくら」のスケールフィギュアが発売予定

ヨドバシ.comで、グッスマさんが出している「じおらまんしょん150 017秘密基地」を購入しました。これで先日購入したあのフィギュアの展示がはかどりそうです。その辺りのレビューはそのうち。

さて、ついにナンバリングタイトルの発売が決まった「サクラ大戦」ですが、初代ヒロイン「真宮寺さくら」のフィギュアがグッスマさんから発売予定です。

Amazonでも予約始まってます。

なんで光武を足蹴にしてるのかな…?と思ったんですが、これ機体の上に立っているって言う設定なのか。

サイズ的には全高185mmと中程度の大きさです。さくらのりりしい表情や、右手に持つ「霊剣・荒鷹」(よく考えるとひどい名前だ)のディテールも凝っていて、いい出来のフィギュアだと思います。これあとで、このフィギュアと組み合わせられる光武の全身フィギュアが追加で出そうな気もするなぁ。

価格は12800円、7月発売予定です。

2019-04-14

【CD】milestone~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2~ レビュー

ネルケのアトリエ、プラチナ獲得しました!いやー面白かった。自分と経営SLGがここまで相性いいとは知らなかった。是非続編を出してほしいですね!近々レビューもします。

今日はWAボーカルアルバム第2弾のレビューです。まさか17年ぶりに2が出ようとは。1のレビューも合わせてどうぞ。

milestone~ワイルドアームズ・ヴォーカルコレクション2~

価格:3240円

レビュー

WAミリメモ、XF、A:F、トワイライトヴェノム(アニメ)、4のヴォーカル曲のみを集めたCDです。全14曲。

僕はミリメモはプレイしていないし、アニメも見ていないので、きっちり知っている曲はあまり多くはなかったです。しかし個人的にはWAシリーズの中で最高の曲だと思う「本気の嘘」が収録されているとなれば買うしかないでしょう。そして泣いた。なんでなるけさんの曲はこんなに心に刺さるのだろう。そして初めて聞いたミリメモの主題歌「Milliom Memories」もそれに勝るとも劣らない名曲でヘビロテ決定です。サビから始まるなるけ節に外れなし。全曲YouTubeで聞けますので(公式ですよ!)皆さんも是非どうぞ。そしてこの曲が心に刺さった人はCDを1、2セットで買うのだ。

特にBメロからサビに入るところがやばすぎる。\戦わない者は去れッ!/

そうかと思えばなるけさんは「お宝ハンター3人組」みたいなギャグ調のキャラソンも書けるんだもんな…。あーなんで5はなるけさんじゃなかったんだ!おかげで5の主題歌が収録されてないじゃないか!(5の主題歌である水樹奈々さんの曲「Justice to Believe」ももちろん名曲ですが)

そんなわけでたかだか1を購入して5年しか経っていない自分にとっても待望のボーカルアルバムでしたから、リアルタイムで17年間待ったファンには応えられないのではないでしょうか。今度は先日開催されたコンサートのアルバム出してください!

それからもうリメイクでもなんでもいいので早くWAの続編もお願いしますよ…誰にお願いしたらいいの。メディア・ビジョンに土下座したらいいの?それともウィッチクラフト?

2019-04-13

【コミック】ダンジョン飯 7 レビュー

TOV、本日プレイ日記更新できるかと思ったんですが、最後のアレクセイ戦でつまづいてしまいました。こいつこんなに強かったっけ…?5回ほど挑戦し、3回は残りHP50000くらいまで減らしたのですが、結局ライフボトルが尽きてやられてしまいました。敵の秘奥義の火力が高すぎる。

さて、久々のダンジョン飯のレビューです。

ダンジョン飯 7

著者:九井諒子
レーベル:ビームコミックス
価格:670円

続きを読む(ネタバレ注意) »

2019-04-12

Amazonプライムの会費が値上げ 事前予告ありましたっけ?

Amazonプライムの会費が月額400円/年額3900円から、月額500円/年額4900円に値上げされていますね。マジか…。

昔からネットショッピングはAmazonほぼ一択で生きてます。プライムが始まった時はすぐに加入しましたけど、最近はヨドバシとかもあるし、Amazonが最安値じゃないことも結構目に付くようになりましたから、値上げはちょっと悲しい。とはいえAmazonのプライム特典も段々増えてきているので、やむを得ない感じもしています。

そもそもyukkun20は、プライム特典をきちんと使いこなせていない気がします。

  • 配送特典…お急ぎ便が無料なのは本当にありがたい。当日届くことはない田舎在住だが、実店舗に行くより早く手に入ることも多い
  • Prime Now…エリア対象外
  • プライムビデオ…そもそも映像コンテンツを見ること自体少ない。年1~2本程度
  • プライムミュージック…音楽をほとんど聴かない…が、軌跡シリーズ、ペルソナシリーズ、アトリエシリーズなどのゲームミュージックが充実している。年4~5枚(CD換算)程度
  • プライムリーディング…電子書籍は漫画以外ほぼスルーしているしマンガは別のサービスを使っている

などなど。

とはいえ利用している特典だけでも4900円の元は取れていると思うので、これまで通りプライム会員は維持するつもりです。ニンテンドースイッチオンラインが最大12ヶ月無料になるという特典もまだ使ってないし。

でも料金改定はもう少し大々的に告知すべきじゃないのかなぁ。Amazonのサイトはほぼ毎日のぞいてるんですが、ネットニュースで見るまでこの話知りませんでしたよ。

2019-04-11

更新お休みします

多忙につき本日の更新はお休みします。

ネルケのアトリエは130ターン目を迎え、ようやく全キャラが加入しました。ウィルベル師匠も無事加入してくれたんですが、他のサブキャラの例に漏れず、加入時に軽いイベントがあるだけで悲しい…。ロッテのキャライベントがホウキで空を飛ぶという話だったから、本当なら魔法使いのウィルベル師匠が持って活躍してもいいはずなのに…!

2019-04-10

プレミアムバンダイからブイズの素敵フィギュアが発売決定

KH3は現在4つめのエリア。yukkun20が視聴したことがない「塔の上のラプンツェル」がモチーフのワールドなんですけど、プレイしていると映画が見たくなりますね。正直KH2はディズニー関係のストーリーの出来があまりよくなくてそんな感想を持つことはありませんでしたけど、今回はストーリーも無難にまとまっているワールドが多いので一安心です。

さて、ハイクオリティなフィギュアで知られるプレミアムバンダイさんから、ポケモンのイーブイ+イーブイ進化形7体勢揃いのフィギュアが発売されることが決まりました。これめっちゃ出来がいいからほしい…

キャラクターの表情も豊かだし、この狭いステージ上にブイズ(って昔は呼んでいたような気がしますが、今は「イーブイフレンズ」って言うんですね)てんこ盛りというデザインセンスにも感服です。サンダース、シャワーズ、ブラッキー、グレイシアあたりはyukkun20のパーティでもレギュラー張ってたことがありますし、何よりイーブイは初代ポケモンでは1カートリッジで1匹しか手に入らない(なのに進化先が3つあるので、図鑑完成には3周必要)という希少なポケモンだったので、古いプレイヤーにとっては思い出深いのではないでしょうか。

発売は8/31、価格は11880円です。う…1万切ってたら即買いだと思ってましたが、Amazonでも1万円は越えてますね。さてどうしようか…