2019-07-27
今日は色々だらだらと。
閃の軌跡Ⅲ、ラスダンクリアしました!これまでポツポツと出てきていた旧作のPCたちと今作のPCの全員が一堂に会し、3部隊に別れてダンジョンの仕掛けを解いていくというありがちですが熱い展開。各キャラの決意表明もあり、ラスボスももちろん3段変形で各部隊+巨大ロボ対決もあり、これまでちらちら登場していた謎のキャラの正体も明かされ、最後に隠しボスと主人公との一騎打ちもあり、まさにラスダンにふさわしいダンジョンでしたね。…え、これラスダンじゃないの!?
それはさておき、前言をあっさり翻し、FE風花雪月買いました。ネットでの評判もかなりいいみたいですし、あれほど散々「据え置き機でSRPGやりたい!」って言ってたのに、このソフトをスルーするのは違う気がしましたので。明日の予定も1つキャンセルになって時間も出来たし。とりあえず攻略情報が掲載されている週刊ファミ通を熟読中。
ついでにニンテンドーオンラインにも加入しました。ソフト2本を9980円で買えるチケットを入手できるんですよね。このソフトを早速引き換えました。FEのDLを待ちながら、無料のファミコンソフトを遊んでます。初代マリオってこんなに操作性悪かったっけ…?
それに引き換え「新サクラ大戦」お前にはがっかりだよ!(言い過ぎ)なんで戦闘がアクションなんですかー。シミュレーションは諦めていたとはいえ、アクションなのはなぁ…。購入優先順位は下げざるを得ない。少なくとも予約はしないつもりです。
あと今更ですが、ジャンプ+で連載されている「SPY×FAMILY」が面白そうなのでコミックスを購入しました。ヤマカムさんの感想が詳しいので紹介しておきます。
凄腕のスパイでありながら、情の深さも併せ持つ男・ロイド。男と対立する国のために殺し屋稼業を営むが、普段は可愛い女の子・ヨル。そして超能力で人の心が読める少女・アーニャ。それぞれの目的のために3人は疑似家族を作って奇妙な共同生活を始めます。シリアスあり、アクションあり、ほろっとさせる展開あり、ギャグもありと非常にバランスのいい作品です。スパイって言うからどんだけ卑怯で人心に疎い男が主人公かと思いきや、いろいろな意味でいい男すぎる…1巻の最後で彼がスパイとしての目標よりも、アーニャの父(仮)としての想いを優先させたシーンはぐっときましたね。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NSW] 検討中
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NSW] 検討中
- 2019/7 蒼き翼のシュバリエ[PSV] 検討中
- 2019/7 ファイアーエムブレム 風花雪月[NSW] 購入済み
- 2019/7 Project LUX[PSVR] 購入予定
- 2019/夏 狼と香辛料VR[OQ] 予約済み
- 2019/8 東京クロノス[PSVR] 検討中
- 2019/9 ドラゴンクエストXIS[NSW] 購入予定
- 2019/9 ライザのアトリエ[PS4] 購入予定
- 2019/10 ペルソナ5 ザ・ロイヤル[PS4] 予約済み
- 2019/11 十三機兵防衛圏 [PS4] 予約済み
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド[NSW] 検討中
- 2019/冬 新サクラ大戦[PS4] 検討中
- 2019 ゼルダの伝説 夢を見る島[NSW] 検討中
- 2020/春 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団[PS4] 購入予定
- 2020 テイルズ オブ アライズ[PS4] 購入予定
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナ5 スクランブル[PS4/NSW] 検討中
- 未定 GRANDIA HD Collection[NSW/PC] 検討中
2019-07-26
まさか森岡先生がらみのニュースを2日連続でご紹介できる日が来るとは…星界シリーズのアニメ化20周年を記念して、これまでの映像化+ラジオドラマ化されている作品全てを詰めこんだBD-BOXの発売が決まりました!あれ…僕泣いてる…?
気になる中身ですが…
- TVアニメ「星界の紋章」「星界の戦旗」「星界の戦旗II」「星界の紋章 特別編」「星界の戦旗 特別篇」「星界の戦旗II 特別篇」
- OVA「星界の断章 誕生」「星界の戦旗III」
- 封入特典
- 星界のガイドブック
- 星界のビジュアルブック
- 短編小説『星界の断章 継承』※新規書き下ろし
- ラジオドラマ
- 星界の紋章 ラジオドラマ第1話~第9話
- 星界の戦旗 ラジオドラマ第1話~第9話
- 星界の戦旗Ⅱ ラジオドラマ第1話~第6話
- 星界の戦旗Ⅲ ラジオドラマ第1話~第12話
- 星界の戦旗Ⅳ ラジオドラマ第1話~第12話 ※初収録
- 星界の断章 ラジオドラマ第1話~第10話
- 新規収録キャスト&スタッフコメンタリー
- 星界の紋章 第2話 「星たちの眷属」
出演者:川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)
- 星界の戦旗 第1話 「再会」
出演者:川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)
- 星界の戦旗Ⅱ 第1話 「狩人作戦」
出演者:川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)
- 星界の戦旗Ⅲ 第1話 「めぐりあう星たち」
出演者:川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)
- 再収録キャスト&スタッフコメンタリー
-
- 星界の紋章 特別編 (2005年版)
出演者:今井由香(ジント役)、川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)
- 星界の戦旗 特別篇 (2005年版)
出演者:今井由香(ジント役)、川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、岩田幹宏(プロデューサー)
- 星界の戦旗Ⅱ 特別篇 (2005年版)
出演者:今井由香(ジント役)、川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、岩田幹宏(プロデューサー)、森岡浩之(原作)
- 星界の戦旗Ⅲ 第1話 (2005年版)
出演者:今井由香(ジント役)、川澄綾子(ラフィール役)、清水香里(エクリュア役)、長岡康史(監督)
- 星界の戦旗Ⅲ 第2話 (2005年版)
出演者:今井由香(ジント役)、川澄綾子(ラフィール役)、長岡康史(監督)、森岡浩之(原作)
なんだこれは…豪華すぎるだろ。DVD-BOXもCDドラマも当然持っているyukkun20ですが、ここまでされたらもう何も言えない。森岡先生ありがとう。長岡監督ありがとう。川澄さんと今井さんありがとう。
なお特典小説「継承」の試読が出来ますよ。またもやスポールの毒牙が…w
価格は40000円。なかなかのお値段ですけど小説60冊分の価値はありますよね!yukkun20はどうしようかな…
法人特典
- 【A-on STORE(バンダイナムコアーツ公式ショップ)】 新規録り下ろしドラマCD
『星界の断章 離合』~ラクファカール陥落の日~
「星界の戦旗Ⅴ」のエピソードが描かれた「星界の断章 離合」を新規録り下ろしのドラマCDとして初収録!
出演:川澄綾子(ラフィール役) 他
- 【Amazon.co.jp】原作者 森岡浩之 書き下ろし小説「星界の断章 調理(仮)」
[あらすじ]
ハイド伯国の地上世界マルティーニュには、地球起源とは異なる生態系があった。
料理道楽の、伯国家宰サムソン・ボルジュ=ティルサル・ティルースは、マルティーニュ原産の生物を調理しようと試みるが……。
- 【アニメイト】原作者 森岡浩之 書き下ろし小説「星界の断章 商会(仮)」
[あらすじ]
セールナイ商会の経営は、戦時下ということもあって順調だった。
しかし、たったひとりの操舵士が辞めてしまう。
補充の見込みもなく、途方に暮れる商会にハイド伯爵家から連絡が届く。
代表フェブダクペ・セールナイは悩むが……。
3つ買おうかどうしようか悩むー!(割とマジで)あ、Amazonは既に予約済みです。
しかし森岡先生今年は働き過ぎではないでしょうか。コメンタリーでお声を拝聴できるのを楽しみにしております。そして新作断章は言うまでもなく!ファンサイトとしてやはり3作とも抑えておきたいところなんだよなー。
ところで「離合」にはラフィールの出番は無いはずですが…
2019-07-25
先日紹介した森岡先生の最新巻の話題です。続報が来ました!
おおおおお!マジか!マジでなのか!
まあ皆さん当然ご存じのことと思いますが、昔バンダイビジュアルがやっていた「YOMBAN」というサイトで月間連載されていたSF小説ですね。10年くらい前か…。yukkun20はこれを読み逃すという大失態をしてしまい、それ以来森岡先生のファンを名乗るたびに心の奥底では後悔の念を抱き続けてきたんですが(大袈裟)、ついに書籍化とは…感無量。
2016年のトークショーでも先生が、「「風とタンポポ〜惑星環物語〜」は売れるようならもっと書きたかったが、単行本にすらならなかった。本当はスペース・オペラを書きたかった。」とおっしゃっていたので、念願叶って…と言うことなのでしょうか!森岡先生おめでとうございます!「もっと書」いてくださっていると期待しても良いのでしょうか。
というわけで俄然盛り上がって参りました!小説を発行してくれるアンビットさん、そして徳間書店さん、本当にありがとうございます!良くぞこの作品をすくい上げてくださいました!
まだ発売日未定ですけど、↑のツイートだと「COMING SOON」になってますから、来年末くらいまでには発売されますよね(笑)
Y.A.S.は森岡先生を応援しています!
2019-07-24
一年前に紹介した、紅莉栖がおしゃべりしてくれるiOS/Android向けアプリ「次元調和のタイムピース」。皆さん購入しましたか?
すっかり忘れていたyukkun20のような方に朗報なのですが、7/25~7/31の間、通常980円のアプリが490円で購入できます。これは買いですね。なお追加要素を全て楽しむには、1400円の追加お布施が必要ですけど、真の助手ファンなら余裕ですよね!
というわけで早速購入…と思ったら、なぜかAndroid版だけ値下げされてないわ…どうなってんの!
2019-07-23
今日帰宅してPCを立ち上げたら、なぜかDドライブにアクセスできなくなっていて死ぬかと思いました(うちのPCはCドライブがSSD、DドライブがHDDなので、個人的なデータは全部Dドライブに入れてます)。2回ほど再起動したら直ったので事なきを得たんですが、マジなんだったんだよ…そういうドッキリはやめてくれよ…
さて、テイオケ2019のアソビストプレミアム会員の最速先行販売の抽選結果が出ましたね。皆さん結果はいかがでしたか?

yukkun20は無事ご当選されたようです(この日本語変じゃないですかね?)。今回の開催日は日曜の夜だから、翌日の月曜も休みを取らないとなーいけないよなー。
さて、まだまだスペシャルシート獲得のチャンスはあります。既に公式サイトで次の抽選販売が始まっています。
締め切りは7/28(日)なので、うっかり見逃さないように気をつけてください。
2019-07-22
約2年弱ぶりの新刊。やっぱりキノの旅は面白いです。
キノの旅XXI the Beautiful World
著者:時雨沢恵一
レーベル:電撃文庫
価格:630円(税別)
続きを読む(ネタバレ注意) »
レビュー
今回の帯名言は「誰もが幸せになれる方法はない。誰にも幸せになれた方法はある。」です。希望を持たせるような、絶望を招くような、どちらとも取れる言葉になってますね。
22巻に収録されているのは、キノがメインの「川の畔で」「誕生日の国」「退いた国」「議論の国」「餌の国」、シズがメインの「知らない話」「届ける話」、師匠がメインの「取り替える国」、フォトがメインの「来年の予定」、キノ・師匠・シズがそれぞれ登場する「仮面の国」でした。後書きは連載開始20周年ということで、旅に出て20年経ち、32歳になったキノが登場します。
今回印象深かったのは「仮面の国」と「川の畔で」ですね。どっちもなかなかにホラーな、そしてキノらしい展開でした。「仮面の国」とかページをめくった瞬間ビクッとしてしまいました。師匠本当にろくなことしねーな(笑)「川の畔で」なんて、川を鮭が遡上してくるだけの話なのに、あまりに救われない絶望的なオチが待っていて、さすが時雨沢先生…とうなってしまいました。また「届ける話」は、シズの愛犬・陸がシズに拾われた時の話でしたk。今では考えられない陸の駄犬ぶりが拝めます。
また「議論の国」は政治風刺的な話でしたね。議論と全会一致でしかものを決められない国の話でした。民主主義をとことん突き詰めるとこういう形態になるんでしょうが、結局何も決められない=現状維持(というか放置)という選択をしたことになるので、何も決めなくても実は決められているという教訓的な話ですね。多数決は数の暴力だって言われることありますけど、世の中を転がすには必要なんですよね…
「久しぶりの国ですので、売る物を売ってしまいましょう」
「それには大賛成です。お金持ちだらけの国だといいですねえ」
「逆、ですね」
「とは?」
「金持ちだけの国では駄目です。貧富の差がはっきり分かれている方が、裕福層の金遣いが荒くなります」
※第三話「取り替える国」より引用
« 続きを隠す
2019-07-21
ラングリッサーⅠ、クリアしました!最後のHルートはジェシカの正体が明かされる展開かと思ってたのですが、結局Gルート差分だった件について。そしてどのルートでももれなく死ぬ闇の王子の虚弱体質ぶりが気になるところです。さて、明日からラングリッサーⅡを始めますか。
さて、シュタゲ10周年プロジェクトですが、名前だけ発表されていた2つめの詳細が発表されました。
まさかのスタンプラリー…だと…しかも開催時期が来週末と近すぎます!地方民にとっては辛い仕打ちです!(まあ1ヶ月前に告知されたとしてもスタンプのために秋葉原まで行く気は…ゲフンゲフン)
コンプでメタルウーパうちわがもらえるそうなので、お近くの方はふるってご参加ください。
なおアニメイト秋葉原本館では紅莉栖うちわが無料配布されるそうですよ!

※画像は上記公式サイトより引用
…まゆしぃ豪快に見切れすぎでは(涙)
2019-07-20
テイルズチャンネル+でやっていた、「ビバ☆きまぐれ投票「壁紙になるのはだれだ?」」の結果が出ましたね。皆さん、ピンクのポニテ魔女っ子に投票しましたか?
というわけで結果発表です。
- リアラ
- ロゼ
- ベルベット
- シェリア
- エドナ
- ミラ
- アリーシャ
- ティア
- リタ
- ソフィ
ちなみに2017年に行われた人気投票(男女混合)だと、女性陣のみの順位は以下の通り。
- ベルベット
- アリーシャ
- パスカル
- ミラ
- エドナ
- リタ
- マギルゥ
- リアラ
- コレット
リアラまくりましたねー。TOD2は2017年以降別に動きはなかったのに1位になるとは予想外でした。男女混合投票で男性キャラに流れた女性票がリアラに入ったんでしょうか。正直リアラって女性にそこまで人気の出るキャラというイメージが無かったので驚きですね。
上位陣は、ロゼ、ベルベット、シェリア、ミラ、アリーシャ、ティア、リタなど、自立した女性が人気なのが分かります。男女混合投票では上位にいたパスカル、マギルゥ、コレットなど、生活力のなさそうなキャラが軒並みランク外になっていることからもその辺がうかがえますね。
…アーチェさん生活力なさそう(特にメシマズなのは痛い)に見えますけど、父親と長いこと二人暮らしだし、乗り物はホウキだし、家事は出来ると思うんですよ!
それに軽そうに見えて、チェスターとも添い遂げてますし(小説「魔剣忍法帖」より)、一途で情熱的なところもあるんですよ!
yukkun20は、いつまでもアーチェさんを応援しています!
2019-07-19
「十三機兵防衛圏」のPV第3弾が公開され、発売日も決まりましたね。バトルパート部分も面白そうでこれはかなり期待できそうです。今期下半期で一番楽しみなゲームだ。
公式サイトもオープンして、具体的なゲーム内容も段々明らかになってきましたね。

体験版でもプレイできた、13人の主人公を操作し、それぞれが抱える謎を解き明かすアドベンチャーパート「追想編」。
この二人は体験版の時にお気に入りになったキャラです。時代も目的も違う13人の運命がどのように工作していくのか楽しみです。

機兵を駆使して「怪獣」と戦うシミュレーションパート「崩壊編」。
まさかのSRPGだとぅ!いわゆるマス目式のSRPGではないですが面白そうな感じがぎゅんぎゅんつたわってきますね。そういえば巨大ロボメインのSRPG久々だなぁ…ガンパレ以来か?

※この画像のみ上記公式サイトより引用
そして「追想編」で集めたキーワードを元に真相を解明する「究明編」。
単なるグロッサリーかと思いましたけど違うみたいですね。右下に「Event Archive」という文字が見えますが、これほど登場人物が多く、時系列も複雑なこのゲームのこと。これはyukkun20大好物のフローチャートが存在する予感…?

発売日も11/28に決定です。購入決定済みのソフトとかぶらないいい位置だー!

先着購入特典はデジタル・アートワークスです。でもこれDLCだからPS4じゃないと閲覧できないのか…。

限定版ももちろんありますよ。シークレットファイルが132ページとかなりの充実ぶりなので楽しみ。ペパクラも好きなんだけど、組み立てる暇あるかなぁ。でも買います。というか予約しました。
下半期も期待のゲームが目白押しで、いくつかは犠牲にせざるを得ないですね。去年あたりからの充実ぶりにうれしい悲鳴です。FE、DQ、ポケモンあたりが押しやられる可能性すら出てきた。そしてプレイ予定リストがえらいことに。
ゲームプレイ予定リスト
- 2018/6 グランクレスト戦記 [PS4] 検討中
- 2018/7 OCTOPATH TRAVELER [NSW] 検討中
- 2018/9 英雄伝説 閃の軌跡Ⅳ [PS4] 購入済み
- 2018/9 トトリのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2018/9 メルルのアトリエDX [PS4] 検討中
- 2019/3 DESTINY CONNECT[PS4/NSW] 検討中
- 2019/7 蒼き翼のシュバリエ[PSV] 検討中
- 2019/7 ファイアーエムブレム 風花雪月[NSW] 検討中
- 2019/7 Project LUX[PSVR] 購入予定
- 2019/夏 狼と香辛料VR[OQ] 予約済み
- 2019/8 東京クロノス[PSVR] 検討中
- 2019/9 ドラゴンクエストXIS[NSW] 購入予定
- 2019/9 ライザのアトリエ[PS4] 購入予定
- 2019/10 ペルソナ5 ザ・ロイヤル[PS4] 予約済み
- 2019/11 十三機兵防衛圏 [PS4] 予約済み
- 2019/11 ポケットモンスター ソード/シールド[NSW] 検討中
- 2019/冬 新サクラ大戦[PS4] 購入予定
- 2019 ゼルダの伝説 夢を見る島[NSW] 検討中
- 2020/春 ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団[PS4] 購入予定
- 2020 テイルズ オブ アライズ[PS4] 購入予定
- 未定 ANONYMOUS;CODE [PS4] 購入予定
- 未定 ペルソナ5 スクランブル[PS4/NSW] 検討中
- 未定 GRANDIA HD Collection[NSW/PC] 検討中
2019-07-18
体調不良につき本日の更新はお休みします。
今日は「十三機兵防衛圏」を取り上げる予定だったのですが…無念。明日やります。自分のストライクゾーンド真ん中のゲームになりそうなので、限定版購入予定です。そしてアトラス様、どうせ延期するんだろって言ってすんませんでしたー≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っドゲザ
おお、本当ですね。新ハードの情報ももちろん楽しみですけど、ローンチタイトルがどう…